1016万例文収録!

「ink cartridge」に関連した英語例文の一覧と使い方(75ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ink cartridgeの意味・解説 > ink cartridgeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ink cartridgeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3944



例文

To prevent creeping of the engaging member due to packaging in a state with an unnecessary force applied on an engaging member of an ink cartridge at the time of reduced pressure packaging.例文帳に追加

減圧包装時に、インクカートリッジの係止部材に不要な力が加わった状態で包装されることによる、係止部材のクリープを防止する。 - 特許庁

To provide a liquid ejector that allows a user to be simply notified of replacement of an ink cartridge without a cost increase, and a driving method for the same.例文帳に追加

コストアップすることなく、インクカートリッジの交換通知をユーザーへと簡単に行える液体噴射装置および液体噴射装置の駆動方法を提供する。 - 特許庁

To provide an ink cartridge which can be easily fitted to an inkjet recording device and manufactured in a simple way, and a valvular device and an inkjet recording device.例文帳に追加

インクカートリッジをインクジェット記録装置に装着するとき、容易に装着することができるとともに製作が容易なインクカートリッジ、弁装置およびインクジェット記録装置を提供すること。 - 特許庁

The film member 31 is provided with a passing-through hole 31a allowing the waste fluid to pass through at a position confronting the through-hole 13b when the ink cartridge 20 is mounted.例文帳に追加

フィルム部材31には、インクカートリッジ20の装着時において貫通孔13bと対峙する位置に廃液の通過を許容する通過孔31aが設けられている。 - 特許庁

例文

Furthermore, since the buffer member of the through-hole is assembled by the insert molding, new labor is not required in assembly, and the ink cartridge can be easily manufactured.例文帳に追加

更に、貫通穴の緩衝部材はインサート成形によって組み付けられるので、組み付けに際して新たな手間が発生することもなく、インクカートリッジの製造を容易とすることが可能である。 - 特許庁


例文

CLEANING SOLVENT/FILLING LIQUID, CARTRIDGE CONTAINING THE SAME, AND METHODS OF CLEANING, FILLING AND STORING INK JET RECORDING DEVICE USING THE SAME例文帳に追加

洗浄液兼充填液、該洗浄液兼充填液を収容したカートリッジ、該洗浄液兼充填液を用いたインクジェット記録装置の洗浄、充填、保管方法 - 特許庁

The hook part 22 urges the supporting parts 27a, 27b under elastically deformed state to secure the ink cartridge to the carrier body 2a.例文帳に追加

フック部22は、弾性変形した状態でインクカートリッジを支持部27a,27bに付勢することで、インクカートリッジをキャリア本体2aに固定するためのものである。 - 特許庁

In other words, a change of an attachment posture to the first-third cartridge holders 31-33 of the ink cartridges 20 due to the deformation of the holder cases 34 can be reduced.例文帳に追加

即ち、ホルダケース34の変形によるインクカートリッジ20の第1〜第3カートリッジホルダ31〜33への取り付け姿勢の変化を低減することができる。 - 特許庁

If the results of that determination indicate that "something has been won", the printing processing circuit 15 reads the prize data from the EEPROM 21 of the ink cartridge 19, and communicates that data to a printer driver 7.例文帳に追加

判定結果が「当選」であれば、印刷処理回路15はカートリッジ19のEEPROM21から懸賞データを読出しプリンタドライバ7に通知する。 - 特許庁

例文

The locking portion 30b is displaced on the basis of an operating physical force which is imparted from the outside, so as to be put into the positional mode of regulating the springing-out of the ink cartridge 22.例文帳に追加

規制用係止部30bは、外部から付与される操作力に基づき変位することによって、インクカートリッジ22の飛び出しを規制する位置態様となる。 - 特許庁

例文

The print system comprises a printer to which an ink cartridge fixed with a storage element can be loaded, a communication control section 30, and a host having a printer driver 50.例文帳に追加

記憶素子を取りつけたインクカートリッジが装着可能なプリンタと、通信制御部30と、プリンタドライバ50を有するホストとを備える。 - 特許庁

On the other hand, the heat transfer recording device is actuated in such a manner that the rotary center axis of reel rests pushes up the engaging claw parts 1a to be elastically deformed under such a state that the ink cartridge 1 is mounted.例文帳に追加

一方、熱転写記録装置は、インクカートリッジ1が装着された状態で、リール台の回転中心軸16a、17aが上記係合爪部1aを押し上げて弾性変形させるようにした。 - 特許庁

To suppress an error in data at the time when an AC power source is turned off and an ink cartridge is replaced by reducing the number of times of writing recording information into an EEPROM on a body.例文帳に追加

記録情報において本体EEPROMへの書き込み回数を低減させつつ、AC電源切断時及びインクカートリッジ交換時においてのデータの誤差を抑えることを目的とする。 - 特許庁

To provide a writing utensil mounting a pen point body in which a wadding type ink tank is configured as a cartridge and a size of a brush stroke can be changed.例文帳に追加

ペン先体を装着した筆記具において、中綿式インクタンクをカートリッジとして構成し、筆跡の太さを変えられるようにした筆記具を提供する。 - 特許庁

To provide an image formation medium storage container which reduces a residual amount of an image formation medium after use, and to provide an ink cartridge and an image forming apparatus provided with the same.例文帳に追加

使用後の画像形成用媒体の残量を低減した画像形成用媒体収容容器、インクカートリッジ及びこれが装着される画像形成装置を提供する。 - 特許庁

To provide a controller and a controlling method for printer in which print operation satisfying a guaranteed print quality at all times can be carried out regardless of the date of manufacture of ink cartridge or the replacing timing thereof.例文帳に追加

インクカートリッジの製造日又は交換時期に拘わらず、保証された印刷品質を常に満足する印刷を可能とするプリンタ制御装置及びプリンタ制御方法を提供する。 - 特許庁

This paper supply control prevents the unprinted recording sheet from being stored in the carrier channel till the replacement of the ink cartridge, eliminating troubles such as causing the recording sheet to be curled or the like.例文帳に追加

この給紙制御により、インクカートリッジを交換するまで、未印刷の記録紙が搬送路内に留まり、記録紙にカール癖がつく等の不具合を生じることがなくなる。 - 特許庁

In a state that the ink cartridge 30 is mounted at the mounting position, a control unit 90 decides whether the mounting state is acceptable or not by detecting the presence of the protrusion member 76 based on a signal from the optical sensor 126.例文帳に追加

装着位置にインクカートリッジ30が装着された状態で、制御部90は、光センサ126の信号に基づいて突出部材76の有無を検知することで、装着状態の良否を判定する。 - 特許庁

A drive-signal frequency F is calculated on the basis of a reference vibration-frequency fs lower by a fixed ratio than a natural vibration-frequency fE when there is no ink in a cartridge as a processing target.例文帳に追加

処理対象カートリッジのインク無し時の固有振動数fEから一定比率だけ低い基準振動数fsを基準として駆動信号周波数Fを算出する。 - 特許庁

To solve the problem that an image forming apparatus cannot cope with the case where the output of printed matter is further required than the quality of the printed matter, because printing is suspended when an ink cartridge runs out of a recording liquid.例文帳に追加

インクカートリッジの記録液がなくなると印刷が中止されて、印刷物の品質よりも印刷物の出力が要求される場合に対応することができない。 - 特許庁

When the ink cartridge 1 is loaded to a predetermined position of the carriage 2, the magnetic material 12 is magnetized by a magnetic field of the permanent magnet 22 so that they are attracted to each other.例文帳に追加

インクカートリッジ1をキャリッジ2の所定位置に装着すると、永久磁石22の磁界により磁性体12が磁化し、互いに引き付け合う。 - 特許庁

To provide an electric connection structure between a circuit substrate of an ink cartridge and a circuit substrate of a carrier for an inkjet printer which is very simple in structure and low in cost.例文帳に追加

構造がきわめて簡単で、かつ安価なインクジェットプリンタのインクカートリッジの回路基板とキャリアの回路基板との電気的な接続構造を提供する。 - 特許庁

On the manufacture line of the photographic film cartridge, decorative design or kind information or the like is printed on the label by using an ink jet printer and simultaneously an ID number and a bar code are printed.例文帳に追加

写真フイルムカートリッジの製造ラインでは、インクジェットプリンタを使用してラベルに装飾デザインや品種情報等を印刷し、これと同時にID番号とバーコードとを印字する。 - 特許庁

YELLOW PIGMENT DISPERSION, INK FOR INKJET RECORDING, CARTRIDGE FOR INKJET RECORDING, METHOD FOR INKJET RECORDING, INKJET RECORDING DEVICE, AND INKJET RECORDED MATTER例文帳に追加

イエロー顔料分散物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録用カートリッジ、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置及びインクジェット記録物 - 特許庁

When the lid member 53 is closed, the first end part 53a and the fourth end part 54b respectively press the upper face and the side face of the ink cartridge 40 by an energizing force of the coil spring 55.例文帳に追加

蓋部材53が閉じられたとき、コイルばね55の付勢力によって、第1端部53aがインクカートリッジ40の上面を、第4端部54bが側面をそれぞれ押圧する。 - 特許庁

To provide a printer having such a configuration as a ribbon guide can be fixed while avoiding interference, and to provide an ink ribbon cartridge which has a ribbon guide and can be attached to the printer detachably.例文帳に追加

リボンガイドの取り付けが、干渉を回避して行える構成を備えたプリンタ、およびリボンガイドを有しプリンタに着脱自在なインクリボンカートリッジを提供する。 - 特許庁

When the jig 121 is installed with making its contact face 121d connected to the bottom of the ink cartridge 1, operating portions 122a, 123a projected from the jig enter valve gears 23, 24 and push up a valve member 32 and release it.例文帳に追加

治具121は、その当接面121dをインクカートリッジ1の底部に当接させて装着されると、治具から突出した操作部122a、123aが弁装置23、24に侵入し、弁部材32を押し上げ、開放する。 - 特許庁

A controlling part 90 determines the kind of the ink cartridge 30 based on a before and after relation in the lapse of time of the detecting signals output from both the optical sensor 123 and the optical sensor 126.例文帳に追加

制御部90は、光センサ123及び光センサ126の双方から出力される検知信号の時間的先後関係に基づいて、インクカートリッジ30の種別を判定する。 - 特許庁

This ink cartridge 7 comprises the bottomed cylinder-shaped vessel 8, the front end of which is opened and the back end of which is closed, and the discoid plug body 9 which is to be fitted into the inner peripheral surface of the opening of the vessel 8.例文帳に追加

インキカートリッジ7が、前端が開口され且つ後端が閉鎖された有底円筒状の容器8と、該容器8の開口部内周面に嵌着される円板状の栓体9とからなる。 - 特許庁

Especially, since suction operation is applied to the recording heads on the non-replacement side of the ink cartridges, the meniscus of each recording head on the cartridge non-replacement side destructed by the impact by the replacement of the cartridges is restored.例文帳に追加

特に、インクカートリッジの非交換側の記録ヘッドに対しても吸引操作がなされるため、カートリッジ交換等による衝撃により破壊されたカートリッジ非交換側の記録ヘッドのメニスカスの回復もなされる。 - 特許庁

A tubular member 115 is inserted into first and second interconnection holes 118 and 117 with the forward end part thereof being extended into the ink cartridge 111.例文帳に追加

管状部材115は、第1連通孔118及び第2連通孔117に挿通されて、先端部がインクカートリッジ111の内部まで延びている。 - 特許庁

To easily perform a recovery processing operation on the occurrence of an abnormality on a path for carrying a medium to be recorded, in terms of an inkjet printer wherein an ink cartridge is provided in an upper part of a main scanning area of a carriage.例文帳に追加

キャリッジの主走査領域の上部にインクカートリッジを備えるインクジェットプリンタにおいて、被記録媒体搬送経路に異常が生じた際の復旧処理作業を容易に行うことができる様にすること。 - 特許庁

To avoid a situation that a setting work is discontinued because of the insufficient engagement due to generation of engagement sound twice in a structure wherein an ink cartridge is fixed through engagement at two points to a holder.例文帳に追加

インクカートリッジを2箇所で係合させてホルダに固定する構造において、係合音が2度発生するために係合不十分で装着作業をうち切る事態を回避する。 - 特許庁

The cartridge has a case, a receiving part which is arranged in the case and receives the ink, a valve, a sensor for detecting the valve, and a component such as a memory.例文帳に追加

カートリッジは、筐体、筐体の内部に配置された、インクを収容するための収容部、バルブ、バルブを検知するセンサ、メモリ等の構成部品を有する。 - 特許庁

An ingress rod 54 advances into the passages 2b and 2c of the ink cartridge, and the rod 54 is pushed by a film 55 placed in the passage when it abuts against the film 55 thus turning a second sensor 52 on (Fig.e).例文帳に追加

進入棒54がインクカートリッジの通路2b,2cに進入し、その通路にあるフィルム55に当接して押され、第2センサ52をオンする(図5(e))。 - 特許庁

When an operator exchanges a consumption article such as an ink cartridge 53, a wide working space can be secured, and workability is improved.例文帳に追加

これによって操作者が、たとえばインクカートリッジ53などの消耗品を交換するときに、広い作業スペースを確保することができるとともに、作業性を向上することができる。 - 特許庁

To enable printing even in the case the ink cartridge is not appropriate, by switching a driving condition to a general driving condition, which is a safety side driving condition printable by a printer.例文帳に追加

適正なインクカートリッジでない場合でも、当該プリンタで印字可能な安全サイドの駆動条件である汎用駆動条件に切り換えて印刷を行うことを可能にする。 - 特許庁

The cartridge housing 4b is provided with the first opening 7a and the second opening 7b which are opened to the outside, and the openings communicate with the ink holder through communication passages 5a and 5b, respectively.例文帳に追加

該カートリッジハウジング4bには第一の開口7a及び第二の開口7bが外部に開口して設けられ、前記インク溜めとそれぞれ連通路5a・5bを介して連通している。 - 特許庁

To supply fluid well from a fluid reservoir to a fluid ejection head in a so-called on-carriage type fluid ejector where the fluid reservoir such as an ink cartridge is arranged on the carriage.例文帳に追加

キャリッジ上にインクカートリッジなどの流体貯留部を配置した、いわゆるオンキャリッジタイプの流体噴射装置において、流体貯留部から流体噴射ヘッドに流体を良好に供給する。 - 特許庁

With this configuration, the information of the identification part is given to the outside by providing the shaft 30 with the identification part irrespective the using state of the ink cartridge 20.例文帳に追加

この構成では、軸体30に識別部を備えることにより、インクカートリッジ20の使用状態に関わらず識別部の情報が外部に提供される。 - 特許庁

Since the cover 3 is urged by the torsion coil spring 7 under open state, it does not tilt forward gravitationally thus enhancing the workability when the ink cartridge is replaced.例文帳に追加

カバー3が開状態ではねじりコイルばね7の付勢力によってカバー3が自重で前方側に倒れることが無く、インク・カートリッジ交換時の作業性が向上する。 - 特許庁

As personal information remains under a decolored state on the ink ribbon R, the easy attachment/detachment of the ribbon cartridge 14 is not preferable from the viewpoint of security.例文帳に追加

そして、インクリボンRには、個人情報が色抜けした状態で残っているので、安易にリボンカートリッジ14が着脱できることは、セキュリティ上好ましくない。 - 特許庁

To provide a printer and a composite processing device having a carriage head which can prevent removal of an ink ribbon while maintaining a mountable property of a ribbon cartridge.例文帳に追加

リボンカートリッジの装着性を保持しつつ、インクリボンの外れを防止しうるキャリッジヘッドを備えたプリンタ及び複合処理装置を提供すること。 - 特許庁

The coil spring 86 urges the ink cartridge 30 at a mounting position in the drawing direction 54, and urges the conductive member 85 to come into contact with the pair of contacts 131 and 132.例文帳に追加

コイルバネ86は、装着位置におけるインクカートリッジ30を脱抜向き54へ付勢し、かつ導電部材85が一対の接点131,132に接触するように付勢する。 - 特許庁

On condition that the cartridge is set for the first time, the control part 42 initially fills ink into a recording head 3 by actuating a pump unit 50 in a sealing state of a nozzle formation face by a cap member 46.例文帳に追加

そして、制御部42は、初回のカートリッジ装着であることを条件に、キャップ部材46によるノズル形成面の封止状態でポンプユニット50を作動させて記録ヘッド3内にインクを初期充填する。 - 特許庁

To facilitate formation of a good connection state between a terminal of an information storage medium set at the side of an ink cartridge and a contact set at the side of a carriage, and moreover to surely maintain the good connection state.例文帳に追加

インクカートリッジ側に設けられた情報記憶媒体の端子と、キャリッジ側に設けられた接点との良好な接続状態を容易に形成し、更には前記良好な接続状態を確実に維持する。 - 特許庁

To provide an ink cartridge which has the high strength of the second receptacle while enabling the accuracy and strength for joining the first receptacle with the second one to be enhanced.例文帳に追加

第二の容器自身の強度が高く、かつ第一の容器と第二の容器との接合精度及び接合強度を高くすることができるインクカートリッジを提供する。 - 特許庁

To provide a pigment ink excellent in preservation stability, water resistance, blur resistance, high reliability and clogging resistance, to provide a printing method improved in fixability onto a printing paper, and to provide a printing cartridge.例文帳に追加

保存安定性、耐水性、耐滲み性、高信頼性、耐目詰まり性に優れた顔料インク、記録紙への定着性を改善された記録方法、および記録用カートリッジを提供する。 - 特許庁

To provide an inkjet recording device capable of using an ink cartridge which can be simplified in the structure for position regulation of an electrode group, and can be made compact.例文帳に追加

電極群の位置規制のための構造の簡素化と、小型化が可能なインクカートリッジを使用できるインクジェット記録装置を提供すること。 - 特許庁

例文

To prevent the horizontal dimension of a loading space from being enlarged while suppressing a decrease in attachment and detachment workability of an ink cartridge.例文帳に追加

インクカートリッジの着脱作業性が低下してしまうことを抑制しつつ、搭載スペースの水平方向寸法が大型化してしまうことを防止する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS