1016万例文収録!

「ink cartridge」に関連した英語例文の一覧と使い方(74ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ink cartridgeの意味・解説 > ink cartridgeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ink cartridgeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3944



例文

A negative pressure-generating member storage chamber 2 of an ink cartridge 1 and a liquid storage chamber 6 are connected together by a partition part 7, and their insides communicate with each other via a communication part 5.例文帳に追加

インクカートリッジ1の負圧発生部材収容室2と液体収容室6が仕切り部7により接続され、連通部5を介して内部が互いに連通している。 - 特許庁

When the ink cartridge 1 is placed on the flat surface with the left wall 30 down, the left wall 30 is supported to be separate from the flat surface by the legs 301-305.例文帳に追加

インクカートリッジ1が左壁30を下にして平面に載置されると、脚部301〜305によって、左壁30は、平面から離間した状態で支持される。 - 特許庁

To provide an ink cartridge which dispenses with an additional component part for defining a negatively pressurized space in a package bag, is free from a fear of perforation of the package bag, easily produces a vacuum of the package, and facilitates downsizing.例文帳に追加

包装袋内に減圧空間を形成するために別パーツを特に必要とせず、また、包装袋に穴をあけてしまうことがなく、しかも真空パックを行うことが容易で、小型化も容易となるインクカートリッジを提供する。 - 特許庁

To provide a liquid ejection head, a liquid ejection head cartridge, a liquid ejector and a method for ejecting liquid in which the ejection rate of liquid, e.g. ink, can be kept at a substantially constant level regardless of variation in the ejection quantity thereof.例文帳に追加

インク等の液体の吐出量の変化に拘わらず、その吐出速度をほぼ一定に保つことができる液体吐出ヘッド、液体吐出ヘッドカートリッジ、液体吐出装置、および液体吐出方法を提供すること。 - 特許庁

例文

When the cartridge is manufactured or recycled, the valve body 62 is disposed at a position facing the recessed part 45x in the ink supply path 43x and is magnetized as it is.例文帳に追加

カートリッジの製造及び再生の際、弁体62をインク供給路43x内における凹部45xに対向する位置に配置し、この状態で弁体62を磁化させる。 - 特許庁


例文

An injection port 720 is formed to a cartridge body 10, for example, to a buffer chamber 440 avoiding various ink storage chambers and flow channels which communicate adjoining a bubble trapping channel 400.例文帳に追加

カートリッジ本体10に、気泡トラップ流路400に隣接して連通する種々のインク収容室や流路を避けて、例えば、バッファ室440に注入口720を形成する。 - 特許庁

Furthermore, even in the case that no cartridge is mounted or ink runs short, the main control section 13 sets the DIS full color bit and the JPEG bit according to the 'color' or 'monochromatic' information.例文帳に追加

また、カートリッジが装着されていない場合やインク切れの場合でも、格納エリアに格納されている「カラー」または「モノクロ」の情報に従ってDISのフルカラービットおよびJPEGビットを設定する。 - 特許庁

A third end part 54a of the latch member 54 is brought into contact with the first end part 53a of the lid member 53, and a fourth end part 54b is brought into contact with the lower part of the side face of the ink cartridge 40.例文帳に追加

ラッチ部材54の第3端部54aは蓋部材53の第1端部53aと当接され、第4端部54bはインクカートリッジ40の側面下部と当接される。 - 特許庁

In a maintenance operation carried out immediately after a power supply, a control part 42 judges whether an ink cartridge 31 is set from whether information on a contact ROM 37 can be read out through a contact terminal 38.例文帳に追加

電源供給直後になされるメンテナンス動作において、制御部42は、接点端子38を通じて接点ROM37の情報が読み出せるか否かによってインクカートリッジ31が装着されているか否かを判断する。 - 特許庁

例文

By sucking the gas or air in the gas tank by the suction pump 81, the gas-liquid separation in the ink cartridge is implemented through the gas-permeable film, then, the inflow of the gas or air into the head main body 30 is suppressed.例文帳に追加

吸引ポンプ81に空気室を吸引させることにより、気体透過膜を介してインク貯留室内の気液分離を実施でき、ヘッド本体30へと空気が流入することが抑制される。 - 特許庁

例文

To provide a facsimile machine for eliminating the need that a user replaces an ink cartridge used for recording a received image according to the received image.例文帳に追加

受信した画像を記録するときに使用するインクカートリッジを、受信した画像に応じて、ユーザが付け替える煩わしさを排除することができるファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁

The print section 22 is provided with a carriage 41 supported movably on a guide member 39 and an ink cartridge 42 is mounted on the carriage 41.例文帳に追加

印刷部22は、ガイド部材39に移動可能に挿通支持されているキャリッジ41を備え、キャリッジ41上にはインクカートリッジ42が搭載されている。 - 特許庁

To provide an apparatus for determining a type of an ink cartridge, simply constituted and improved in reliability of a determination result.例文帳に追加

インクカートリッジの種類の判定を簡易な構成で実現し、しかも、判定結果の信頼性を向上させるインクカートリッジ判定装置を提供すること。 - 特許庁

A printing mode is controlled so that either a high-speed printing mode or a high-image-quality printing mode can be selected depending on the information read out from the memory which an ink cartridge has.例文帳に追加

本発明は、インクカートリッジが有するメモリから読み出された情報に応じて、高速印刷モードあるいは高画質印刷モードを選択可能とするように印刷モードが管理されることを特徴とする。 - 特許庁

The ink cartridge 30 includes: a conductive member 85 provided at the front wall 40; and a coil spring 86 provided between the front wall 40 and the conductive member 85.例文帳に追加

インクカートリッジ30は、前壁40に設けられた導電部材85と、前壁40と導電部材85との間に設けられたコイルバネ86とを具備する。 - 特許庁

While the carrier 41 is moved, the ink cleaning agent is delivered from the cleaning agent cartridge 57 to clean a paper passing face 50 of a recording paper supporting part 35.例文帳に追加

キャリア41を移動させながら、洗浄剤カートリッジ57からインク洗浄剤を吐出させて、記録紙支持部35の通紙面50を洗浄する。 - 特許庁

The circuit board 53 provided with a readable memory means capable of storing ink information is attached to the inside of a box shape space 60 formed in a cartridge case 42.例文帳に追加

インク情報が格納し得る読み出し可能な記憶手段を備えた回路基板53が、カートリッジケース42に形成された函形空間部60内に取り付けられている。 - 特許庁

To provide an ink cartridge, the production cost of which can be reduced, and into which atmospheric air can be normally introduced.例文帳に追加

インクカートリッジの生産コストを低減することができると共に、インクカートリッジ内に大気を正常に導入することができるインクカートリッジを提供すること。 - 特許庁

A terminal RWF for writing a production number identifying each ink cartridge 11 and the information of a shipping physical distribution center LC in the nonvolatile memory is provided in a production factory F.例文帳に追加

生産工場Fにおいて、不揮発性メモリに、各インクカートリッジ11を識別するための製造番号及び出荷される物流センタLCの情報を書き込むための端末機RWFを設ける。 - 特許庁

Also, the inspection history of the storage section 15 or the storage section writing/reading section 86, and an inspection range corresponding to the insertion/removal number of times of the ink cartridge 10 to the printing device 1 are inspected.例文帳に追加

また、記憶部15や記憶部書込読出部86の検査履歴、及び印刷装置1に対するインクカートリッジ10の挿抜回数に対応させた、検査範囲を検査する。 - 特許庁

To provide a nozzle cap of an ink cartridge which has a simple structure, which can shorten a manufacturing process and which can hardly bring about a fault, such as a printing dirt, etc.to a medium and to provide a nozzle wiper switching device.例文帳に追加

構造が簡単で、製作工程を短くすることができ、また、それだけ、媒体に印刷汚れ等の不具合を起こしにくくすることが可能なインクカートリッジのノズルキャップ及びノズルワイパー切替装置を提供する。 - 特許庁

A plurality of partition members 101 are made to pass through a part of the ink absorber 103 of the cartridge 104, and holding members 101a, which make the partition members 101 bundled together, are provided in such a manner as to be made vertically movable by rotation of screw shafts 102.例文帳に追加

カートリッジ104のインク吸収体103の一部に複数本の仕切部材101を通すとともに、これを束ねた保持部材101aをスクリューシャフト102の回転によって上下に移動できるように設ける。 - 特許庁

To provide an ink cartridge which is easy to handle, easy to be attached to and detached from a device without increasing the width of the device and an inkjet printer.例文帳に追加

装置巾を大きくすることがなく、且つ、取り扱いが容易で装置への脱着も容易なインクカートリッジとインクジェットプリンタを提供する。 - 特許庁

To reduce the size of an image reading and recording device, such as the facsimile equipment, etc., and, at the same time, to make a replaceable parts unit, such as the ink cartridge, etc., easily attachable and detachable.例文帳に追加

ファクシミリ装置などの画像読取記録装置において、装置を小型化すると共に、インクカートリッジなどの交換部品ユニットの装脱着を容易に行えるようにする。 - 特許庁

To provide an ink cartridge equipped with a semiconductor storage chip which can communicate with each of a communication means of only a wire system and a communication means of only a radio system also in an inkjet recorder corresponding to the communication means of only the wire system or the communication means of only the radio system.例文帳に追加

有線方式のみの通信手段、または無線方式のみの通信手段に対応したインクジェット記録装置においても、それぞれと通信可能な半導体記憶チップを備えたインクカートリッジを提供する。 - 特許庁

In the mounting process of the ink cartridge 30, when an optical sensor 123 detects a first projecting part 75, it outputs a detecting signal, and when an optical sensor 126 detects a second projecting part 76, it outputs a detecting signal.例文帳に追加

インクカートリッジ30の装着過程において、光センサ123は、第1突部75を検知すると検知信号を出力し、光センサ126は、第2突部76を検知すると検知信号を出力する。 - 特許庁

A film 16 is put into a storage chamber 15, which is formed in an ink cartridge, in a sandwiched state, so that the storage chamber 15 can be formed in the state of being partitioned into a supply chamber 17 and a recovery chamber 18.例文帳に追加

インクカートリッジ内に形成される収容室15にフィルム16を挟入して、その収容室15を供給室17と回収室18とに区画形成した。 - 特許庁

Accordingly, the second head 3 is connected to the ink cartridge 4 via the first head 2.例文帳に追加

第1ヘッド2はインクカートリッジ4と第1チューブ11で直接接続されており、第2ヘッド3は、第1ヘッド2と第2チューブ12で接続されることにより、第1ヘッド2を介してインクカートリッジ4と接続されている。 - 特許庁

A carriage 401 is guided slidably in a scanning direction by a guide shaft 402 and a guide rail 305, and detachably holds a recording head cartridge which has a recording head and an ink tank.例文帳に追加

キャリッジ401が、ガイドシャフト402とガイドレール305により走査方向に摺動可能に案内され、記録ヘッドとインクタンクを有する記録ヘッドカートリッジを着脱自在に保持する。 - 特許庁

To provide an ink cartridge which can maintain high positioning precision at the time of setting to a carriage of a printer by providing a protrusion for positioning of high rigidity strength, and to provide a printer.例文帳に追加

剛性強度の高い位置決め用突起を備えることによって、プリンタのキャリッジへ装着する際に高い位置決め精度を維持できるインクカートリッジ及びプリンタを提供する。 - 特許庁

To provide a printing method for reducing the number of replacement times by a user by reducing the number of replacement times of an ink cartridge, a printing system and a printing program.例文帳に追加

インクカートリッジの交換回数を低減して、ユーザの交換回数を低減する印刷方法、印刷システム及び印刷プログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a cleaning method, a cleaning liquid and a cleaning cartridge applicable to a thermal ink jet printer, for example, in order to remove deposits adhering to the thermal action surface of a liquid chamber.例文帳に追加

本発明は、洗浄方法、洗浄液、洗浄カートリッジに関し、例えばサーマル方式によるインクジェット方式のプリンタに適用して、液室の熱作用面に付着した付着物を適切に除去することができるようにする。 - 特許庁

If a decision is made that the cartridge of at least one color does not contain a predetermined quantity of ink (S12:NO), start of initial filling is deterred, and information which indicates that the initial filling cannot be performed is displayed (S14).例文帳に追加

そして、少なくとも1色のカートリッジに所定量のインクが収容されていないと判定された場合(S12:NO)、初期充填の開始を抑止し、初期充填を実行できないことを示す情報を表示する(S14)。 - 特許庁

When an ink cartridge 31 is mounted in the carrier body 33, it is provided with a second contact 31b which is in contact with the first contact 33a, and a curved protruding portion 31a is formed in the upper part.例文帳に追加

インクカートリッジ31は、キャリア本体33の内部に装着されているときに、第1接点33aと接触する第2接点31bが設けられ、上部には、湾曲突起部31aが形成されている。 - 特許庁

The ink cartridges 210 and 220 are accordingly used nearly equally and agreed with each other in terms of a cartridge replacement time, so that the replacement frequency can be reduced.例文帳に追加

これにより、各インクカートリッジ210,220を略平等に使用して、カートリッジ交換時期を一致させ、交換頻度を低減することができる。 - 特許庁

To easily detach a cover member attached to a body and to surely open a hole provided in the body, before an ink cartridge is attached to a recorder.例文帳に追加

本体に取り付けられたカバー部材を容易に取り外すことができ、且つ、記録装置に装着される前に本体に設けられた孔を確実に開放すること。 - 特許庁

In the confirmation picture 18, the printer name used, a photograph of the appearance of the printer and the like are displayed in addition to the commodity name of the corresponding ink cartridge.例文帳に追加

確認画面18には、該当するインクカートリッジの商品名のほか、使用するプリンタ名や、プリンタの外観を撮影した写真等が表示される。 - 特許庁

The locking part 30b for control becomes a positional embodiment for regulating the running out of the ink cartridge 22 by way of the locking part being displaced on the basis of the operational force given from the outside.例文帳に追加

規制用係止部30bは、外部から付与される操作力に基づき変位することによって、インクカートリッジ22の飛び出しを規制する位置態様となる。 - 特許庁

Operation quantity information of the body to be recorded by each one page is stored in an EEPROM on an ink cartridge and the information is also stored in the EEPROM on the body for every ten pages (T).例文帳に追加

1ページ記録するごとに本体稼動量情報はインクカートリッジ側EEPROMに保存し、10ページに1回本体側EEPROMにも保存する(T)。 - 特許庁

To provide an inkjet recording device which can successfully print without any trouble such as print omission during printing later, even in case an ink cartridge is removed.例文帳に追加

インクカートリッジが取り外されても、その後の印字時における印字抜けなどの不具合なく良好に印字することが可能なインクジェット記録装置を提供する。 - 特許庁

Rotating force receiving parts 3 are formed, respectively, on the first side face 10a and the second side face 10b of an ink cartridge 10 and the side face 10c thereof arranged with a joint 13.例文帳に追加

インクカートリッジ10の、第1の側面10aおよび第2の側面10bの両側面、かつ、ジョイント部13が配置された前面10c側に回動力受け部3がそれぞれ形成されている。 - 特許庁

To suppress the occurrence of an electrical contact failure between a recorder and an ink cartridge by suppressing generation of resin cutting dust caused by contact of a contact terminal of the recorder.例文帳に追加

記録装置の接触端子の接触に起因する樹脂削りカスの発生を抑制して、記録装置とインクカートリッジとの電気的な接触不良の発生を抑制すること。 - 特許庁

A magnetic seal 52 delivering a specified magnetic signal indicating whether an ink cartridge is a standard product or not is pasted to a gear section 45 while being covered with a cap 51 so that it is invisible from the outside.例文帳に追加

インクカートリッジが規格品であるか否かを指標するために所定の磁気信号を出力する磁気シール52は歯車部45に貼着されており、その磁気シール52はキャップ51に覆われ外部から不可視の状態になっている。 - 特許庁

Further, two sheets of windbreak walls 15 are arranged between the partitions 13 to restrain the turbulence to be generated on the backside of the recording medium 12 when border-less recording is to be done by the ink cartridge 11.例文帳に追加

さらに、インクカートリッジ11による縁無し記録時に記録媒体12の裏面側で発生する乱気流を抑えるため、仕切り13間には2枚の防風壁15が配置されている。 - 特許庁

A storing chamber 32, an absorbing body housing chamber 34, and a fuel chamber 36 are partitioned and arranged in the ink cartridge 10 freely exchangeably secured to the printer.例文帳に追加

プリンタに交換自在に取り付けられるインクカートリッジ10には、貯留室32、吸収対収納室34、及び、燃料室36とがそれぞれ区画して設けられている。 - 特許庁

To obtain an ink jet print cartridge which can be operated surely regardless of the fact whether it has been stocked for a considerable period or not before being used.例文帳に追加

本発明は、インクジェットプリントカートリッジが使用前にかなりの期間保管されているかどうかに関係なく、確実にそのカートリッジの動作を許容できるものにすることにある。 - 特許庁

In addition, when the number of printed sheets reaches the guaranteed number of printing sheets, a suction pump 42 is controlled so that the cleaning of a nozzle 23 is performed by using the ink that remains in the cartridge 50.例文帳に追加

また、印刷済枚数が印刷保証枚数に達したときには、カートリッジ50に余って残っているインクを利用してノズル23のクリーニングが実行されるよう吸引ポンプ42を制御する。 - 特許庁

The braking part is provided with the pressure arm 108 in a cantilever beam form for producing a load resulting from the sagging of a beam during thrust against the casing 101 of the thermal transfer recording ink film cartridge to develop braking force.例文帳に追加

制動部107には、片持ち梁形状の加圧腕108が設けられており、熱転写記録用インクフイルムカートリッジの筐体101に押し付けられた際に梁のたわみにより生ずる荷重を発生させ、これが制動力となる。 - 特許庁

When the joint part 8 is moved in the direction of arrow C1 and connected with a head cartridge 6, ink can be supplied from the main tank 7 to a subtank part 21.例文帳に追加

ジョイント部8は、矢印C1方向へ移動してヘッドカートリッジ6と接続されることによって、メインタンク7からサブタンク部21へインク供給可能となる。 - 特許庁

例文

A flexible printed circuit board 21 having formed thereon the carriage electrode is attached to the carriage 2 on its face at the side of the ink cartridge 1 and a recess 23 is provided to the face, and then a permanent magnet 22 is fitted to the recess 23.例文帳に追加

キャリッジ2のインクカートリッジ1側の面に、キャリッジ電極が形成されたフレキシブルプリント配線板21が装着されており、この面に凹部23を設けて永久磁石22を嵌め込む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS