1016万例文収録!

「magnetic card unit」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > magnetic card unitの意味・解説 > magnetic card unitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

magnetic card unitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 32



例文

MAGNETIC CARD ISSUING MACHINE AND MAGNETIC CARD SUPPLY UNIT例文帳に追加

磁気カード発券機及び磁気カード供給ユニット - 特許庁

A card processing apparatus is provided with a card insertion detecting unit 7 arranged in a magnetic head 70.例文帳に追加

カード処理装置は、磁気ヘッド70に設けられるカード挿入検出部7を備える。 - 特許庁

The encode unit performs the magnetic recording of the identification number in the magnetic recording section of a card with label.例文帳に追加

エンコードユニットは、ラベル付きカードの磁気記録部分に識別番号を磁気記録する。 - 特許庁

The springs 3a, b are provided at a part closer to the position of inserting the magnetic card than the magnetic heads 4a, b are, and arranged interposedly between a magnetic card reader unit 2 and a housing of a magnetic card reader 1 in a vertical direction.例文帳に追加

バネ3a、bを、スライド溝7の磁気ヘッド4a、bより磁気カード挿入側の部分に設け、鉛直方向において、磁気カードリーダユニット2と磁気カードリーダ1の筐体で挟む位置に配置する。 - 特許庁

例文

To enable oil supply utilizing a magnetic card even if an amount less than the unit amount of the oil selected by a user remains on the magnetic card.例文帳に追加

磁気カードに、ユーザが選択した油種の単位金額に満たない金額が残っている場合でもその磁気カードを利用した給油を可能にする。 - 特許庁


例文

To provide a structurally simple recycle card unit that can reuse a used magnetic card immediately.例文帳に追加

使用済みの磁気カードを直ちに再利用することができる簡易構造のリサイクルカードユニットを提供する。 - 特許庁

A card reading part 317 for specifying kind of a magnetic card inserted into a card processing unit 30 and a counter terminal 70 for displaying information related to the kind of the magnetic card specified by the card reading part 317 for a look of a person in charge of the game parlor are provided.例文帳に追加

カード処理ユニット30に挿入された磁気カードの種類を特定するカード読取部317と、カード読取部317によって特定された磁気カードの種類に関わる情報を遊技店の係員に一覧表示するカウンタ端末70とを備えている。 - 特許庁

To provide a card with a display which has a built-in display unit in a card and prevents getting damages on the display by a conveyance roller of a magnetic reader even if the card is arranged with a magnetic recording part.例文帳に追加

表示装置をカードに内蔵した表示部付きカードで、カードが磁気記録部付きカードの場合でも表示部が磁気読取装置の搬送ローラによって損傷されることがない表示部付きカードを提供する。 - 特許庁

In order to record and regenerate the magnetic IC information with one reader and writer in relation to a magnetic card with magnetic stripes and a compound card with magnetic stripes and IC module, the information for indicating the processing content is recorded in the magnetic recording unit of the magnetic card and the compound card.例文帳に追加

前記目的を達成するために、磁気ストライプ付き磁気カード、磁気ストライプとICモジュール付き複合カードに対し、1台の兼用リーダ・ライタで磁気およびIC情報の記録再生処理を行わせるために、前記磁気カード、および、複合カードの磁気記録部に前記処理内容を指示する情報を記録しておく。 - 特許庁

例文

When a card 2 is fed in from a magnetic read/write unit 3, a card bearing surface 11 of a card storage part 10 is inclined to the feed direction of the card 2 and directed up at a slant.例文帳に追加

磁気リードライトユニット3からカード2が搬入されるときは、カード収納部10のカード載置面11がカード2の搬入方向に対して傾斜するとともに斜め上方を向く。 - 特許庁

例文

The IC card function unit 6a operates, only when the antenna 18 is located within a magnetic region of a reader/writer device, and power supply 9 supplies power to the IC card function unit 6a via a power supply unit 20 only within the interval.例文帳に追加

ICカード機能部6aは、アンテナ18がリーダ/ライタ装置の磁界領域内に存在するときのみ作動し、その間のみ、電源9は、電源供給部20経由でICカード機能部6aへ電力を供給する。 - 特許庁

When a card 2 is fed out of the card storage part 10, the card bearing surface 11 is brought substantially parallel to the feed direction of the card 2, and the card 2 is fed out by a feeding rotary member 30 toward the magnetic read/write unit 3 without being bent.例文帳に追加

カード収納部10からカード2を搬出するときには、カード載置面11がカード2の搬入方向に対して略平行となり、カード2は搬出用回転部材30によって、曲げられることなく磁気リードライトユニット3に向けて搬出される。 - 特許庁

The magnetic card is returned by the card unit 230 so that the slot machine 10 is not subjected to a control load and, even if the magnetic card is returned during the the execution state of the game, nothing impedes the control of the slot machine.例文帳に追加

なお、磁気カードの返却は、カードユニット230により行われるので、スロットマシン10に制御負担を強いることが無く、故に、遊技の実行状態において、かかる返却が行われても、スロットマシン10の制御に支障を来すことがない。 - 特許庁

The card insertion detecting unit 7 includes: a reading unit 71 for reading magnetic data recorded on a magnetic card; an output unit 74 for outputting a reproduction signal read by the reading unit 71; and an output control unit 73 for controlling whether to output the reproduction signal read by the reading unit 71 from the output unit 74.例文帳に追加

カード挿入検出部7は、磁気カードに記録された磁気データを読み取る読取部71と、読取部71により読み取られた再生信号を出力する出力部74と、読取部71により読み取られた再生信号を出力部74から出力するか否かを制御する出力制御部73とを含む。 - 特許庁

When medium information on a magnetic ticket inserted to the magnetic ticket slot 3A or an IC card communicated with the antenna 4A is received, a control unit 10 controls the human body communication pad 5A to be temporarily in a stop state and associates a passenger with the magnetic ticket or the IC card that the passenger has.例文帳に追加

制御部10は、磁気券投入口3Aから投入された磁気券、またはアンテナ4Aで通信したICカードから媒体情報を取得すると、人体通信パッド5Aを一時的に停止状態にして、通行者と、この通行者が所持する磁気券またはICカードとを関連付ける。 - 特許庁

Also, respective informations recorded on the magnetic card or the printed paper are transmitted from the administering sandwich unit 5 to an administration POS.例文帳に追加

また、磁気カードまたはプリント紙に記録された各情報は、管理サンド5から管理POSへ送信される。 - 特許庁

This magnetic card reader/writer is provided with an upper unit 2, a main body unit 1, conveying belts 6 and 7, driving pulleys 13 and 33, driven pulleys 12a, 12b, 12c, and 33a, magnetic heads 8, 9, and 10, a printing head 20, rollers 11 and 24, and convey-out means 50, 53, and 54.例文帳に追加

上部ユニット2と、本体ユニット1と、搬送ベルト6,7と、駆動プーリ13,33と、従動プーリ12a,12b,12c,33aと、磁気ヘッド8,9,10と、印字ヘッド20と、ローラ11,24と、搬出手段50,53,54とを備えた。 - 特許庁

An automatic transaction device 10 communicatively connected to a host server 30 includes a magnetic card reader/writer 15 to accept insert of a card related to a second account, and a customer operation unit 12 to accept an input of a first account.例文帳に追加

ホストサーバ30と通信可能に接続されている自動取引装置10は、第2の口座に係るカードの挿入を受け付ける磁気カードリーダライタ15と、第1の口座の入力を受け付ける顧客操作部12を有している。 - 特許庁

The predetermined information is target media information which indicates whether the image data outputted by the electronic camera unit 1 is to be recorded on the magnetic tape recording unit 8 or the memory card recording unit 9.例文帳に追加

所定の情報は、電子カメラ部1によって出力された画像データが磁気テープ記録ユニット8及びメモリカード記録ユニット9のどちらに記録されるかを示す記録先情報である。 - 特許庁

This device performs issuing/subtracting processing of the magnetic card, issuing/subtracting processing of the radio IC (SF) commutation ticket (card) and SF charge and credit card processing and has one inserting/ ejecting port and processing capable of batch ejection in respect to one transaction is performed by one unit.例文帳に追加

この発明は、磁気カードの発行・減算処理、無線IC(SF)定期券(カード)の発行・減算処理およびSFチャージ、クレジットカード処理を行い、1つの挿入・排出口を持ち、1取り引きに対して、一括排出が可能な処理を1つのユニットで実現するようにしたものである。 - 特許庁

To prevent a reader-writer unit, which writes and reads data to and from a magnetic card, from being impossible to write or read data due to the wearing, soiling or deterioration of a magnetic head.例文帳に追加

磁気カードに対してデータの書き込み及び読み出しを行うリーダライタ装置において、磁気ヘッドの磨耗、汚れ及び劣化等により書き込み又は読み取りが不能になる事態を未然に防止する。 - 特許庁

A magnetic field identification chip, a micro processing unit and an antenna module are combined to construct the contactless radio frequency magnetic field data transmission card, so that messages can be communicated with a radio frequency magnetic field identification reader according to a transmission protocol.例文帳に追加

磁界識別チップ、マイクロ処理装置、およびアンテナモジュールを組み合わせて非接触無線周波磁界データ伝送カードを構成し、それにより伝送プロトコルに従って無線周波磁気識別リーダとメッセージを通信することができる。 - 特許庁

Besides, the card 12 is turned over at 180° by making an edge part 12b on the other terminal side repulsive to the magnetic force of the left side electromagnetic unit in the state of attracting the edge part to the central electromagnetic unit.例文帳に追加

また、カード12は、縁部が中央の電磁石ユニットに吸引された状態で他端側の縁部12bが左側の電磁石ユニットの磁力に反発することにより、180度反転する。 - 特許庁

The map information display card comprises a map information display unit 14 of a portable card-like medium for displaying map information to rewritably display the map information by an image by thermal recording on one surface of the card 1, and may have a magnetic recording part 18 on the other surface of the card.例文帳に追加

本発明の地図情報表示カードは、地図情報を表示する携帯可能なカード状媒体であって、当該カードの1の面には、イメージによる地図情報を感熱記録により書換え可能に表示する地図情報表示部を有することを特徴とし、カードの他の面には磁気記録部を有するようにしてもよい。 - 特許庁

A card unit 900 arranged beside a Pachinko machine 10 which uses game balls as game media outputs a loan request to the Pachinko machine 10 according to a game player's operation of a loan button 121 based on the information stored in a magnetic card.例文帳に追加

遊技媒体として遊技球を用いるパチンコ機10に並設されるカードユニット900は、磁気カードに記憶された情報を基に、遊技者による貸出ボタン121の操作に応じて、貸出要求をパチンコ機10へ出力する。 - 特許庁

To provide an electronic apparatus for efficiently recording data such as image data and audio data on a memory card such as a flash memory and an HDD unit employing a magnetic hard disk.例文帳に追加

画像データ、音声データ等のデータを効率良くフラッシュメモリ等のメモリカード及び磁気ハードディスクを用いたHDD装置に記録するようにした電子機器を提供する。 - 特許庁

A migration signal of a scale unit which directly measures a relative migration distance between the magnetic card and a magnet head is counted and the timing of flux transition is determined based on the count value.例文帳に追加

磁気カードと磁気ヘッドの相対移動距離を直接測定するスケールユニットの移動信号をカウントし、そのカウント値に基づき磁束反転のタイミングを決定する。 - 特許庁

A magnetic card or the printed paper, on which the number of paid out game balls counted by a counting machine 17 and the time of the issuance are recorded, is issued by an administering sandwich unit 5.例文帳に追加

計数機17により計数された払出遊技球数および発行時間が記録された磁気カードまたはプリント紙が管理サンド5より発行される。 - 特許庁

A magnetic head holder 10 is integrated to the card insertion port member 4 with the control board 8 by a screw 40 while allowing a contact part 32a to butt onto a reference surface 22a of the IC unit 7.例文帳に追加

磁気ヘッドホルダー10は突当て部32aをICユニット7の基準面22aに突き当てた状態で、制御基板8と共にねじ40によってカード挿入口部材4に一体化されている。 - 特許庁

When the first passage detection sensor 9A detects a passenger in a state where medium information is not received from a magnetic ticket or an IC card, the control unit 10 stops the acquisition of medium information from a magnetic ticket or an IC card, communicates with the human body communication medium to acquire medium information, and then associates the passenger with the human body communication medium that the passenger has.例文帳に追加

磁気券またはICカードから媒体情報を取得していない状態で、第1通過検出センサ9Aが通行者を検出すると、磁気券またはICカードからの媒体情報取得を停止し、人体通信媒体と通信して媒体情報を取得し、通行者と、この通行者が所持する人体通信媒体とを関連付ける。 - 特許庁

The video camera 100 has: a character information composition unit 3 which composites image data outputted by a signal processing unit 2 with predetermined information consisting of characters or pictographic characters to be recognized by the user during operation and outputs a resulting video signal; a liquid crystal monitor 4 which displays the video signal outputted by the character information composition unit 3; a magnetic tape recording unit 8; and a memory card recording unit 9.例文帳に追加

ビデオカメラ100は、信号処理部2によって出力された画像データにユーザが操作時に認識すべき文字又は絵文字から成る所定の情報を合成して映像信号として出力する合成部3と、合成部3によって出力された映像信号を表示する液晶モニタ4と、磁気テープ記録ユニット8と、メモリカード記録ユニット9とを備える。 - 特許庁

例文

To generate a magnetic field with a stable level independently of dispersion in am amplification factor of amplifiers and a difference from an installation environment or the like without the need for adjustment of the resistance of variable resistors different from a conventional communication unit in a contactless communication unit such as a reader/writer that makes contactless communication with a mobile information communication body such as an IC card by generating the magnetic field from a loop antenna.例文帳に追加

ループアンテナから磁界を発生させてICカード等の移動情報通信体と非接触で通信するリーダライタ装置等の非接触通信装置で、従来のように出荷の際に可変抵抗器の抵抗値を調整する作業が行われなくとも、増幅器の増幅率のばらつきや設置環境の違い等にかかわらずに安定したレベルの磁界を発生させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS