1016万例文収録!

「monogatari」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > monogatariの意味・解説 > monogatariに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

monogatariを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1468



例文

This episode became famous through Heike Monogatari (The Tale of the Heike). 例文帳に追加

このエピソードは、平家物語によって有名になっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The influence of uta monogatari (poem tales) probably let kotobagaki be longer. 例文帳に追加

また、歌物語の影響を受けてか、詞書が長文化した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Ise Monogatari" (The Tales of Ise) is a poetry narrative completed in the early Heian period. 例文帳に追加

『伊勢物語』(いせものがたり)は、平安時代初期に成立した歌物語。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first document that refers to the title is "Genji Monogatari" (The Tale of Genji) ("Eawase no Maki" or the Chapter on A Picture Contest). 例文帳に追加

書名の文献上の初見は『源氏物語』(絵合の巻)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The story was originally written for the 'Rokujosaiin Monogatari awase' (Collection of unusual stories with Japanese poems). 例文帳に追加

「六条斎院物語合」のために新作された作品。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

"Heiji Monogatari" is a war chronicle concerning the Heiji War. 例文帳に追加

『平治物語』(へいじものがたり)は平治の乱の顛末を描いた軍記物語。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It ranks with the "Konjaku monogatari shu" (Collected Tales of Past and Present) as one of the great masterpieces of setsuwa literature. 例文帳に追加

『今昔物語集』と並んで説話文学の傑作とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Takekawa is a chapter title of "Genji Monogatari "(The Tale of Genji) which has fifty four chapters. 例文帳に追加

竹河(たけかわ)は、『源氏物語』五十四帖の巻名のひとつ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wakamurasaki is the title of one of 54 quires of Genji Monogatari (The Tale of Genji). 例文帳に追加

若紫(わかむらさき)は、『源氏物語』五十四帖の巻名のひとつ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Agemaki is the name of one of the fifty-four chapters of "Genji Monogatari." 例文帳に追加

総角(あげまき)は、『源氏物語』五十四帖の巻の一つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Sawarabi is one of the fifty-four chapters of "Genji Monogatari" (The Tale of Genji). 例文帳に追加

早蕨(さわらび)は、『源氏物語』五十四帖の巻の一つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There exists a revised version, "Yonezame Monogatari," which is considered to have been written in the 14th century. 例文帳に追加

14世紀の作かと思われる、改作本『夜寝覚物語』が現存する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Oshima-bon is one of the older manuscripts of "Genji Monogatari" (The Tale of Genji). 例文帳に追加

大島本(おおしまぼん)は、『源氏物語』の古写本の1つである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although "Kara" () in "Kara monogatari" refers to Tang China, the text also includes many legends from other Chinese dynasties. 例文帳に追加

なお「唐(から)」は中国を意味し、唐代以外の故事も多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Genji Monogatari Koi hen" edited by Kikan IKEDA (CHUOKORON.SHA INC., 1953 -) 例文帳に追加

『源氏物語大成校異篇』池田亀鑑編(中央公論社、1953年〜) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sometimes it is called the Genji monogatari kogetsusho. 例文帳に追加

源氏物語湖月抄(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Genji monogatari kokeizu (old genealogies on the Tale of Genji) (Kujoke-bon, Tameuji-bon, Shoka bon [book written in the Shoka era]) 例文帳に追加

源氏物語古系図(九条家本、為氏本、正嘉本) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Eiri Genji monogatari consists of 60 volumes and its contents are as follows. 例文帳に追加

絵入源氏物語は以下のような内容で全60冊からなっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Genji monogatari taisei Koi hen" edited by Kikan IKEDA (Chuo Koronsha, since 1953) 例文帳に追加

『源氏物語大成校異篇』池田亀鑑編(中央公論社、1953年〜) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are also works of unknown authorship such as the "Heike Monogatari" (The Tale of the Heike). 例文帳に追加

作者不詳のものとして『平家物語』が挙げられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is considered that this expression of faith appeared in response to Urashima Monogatari. 例文帳に追加

中央の浦島物語と呼応する形で出てきたものと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1) to (3) can all be defined as 'monogatari.' 例文帳に追加

これらの(1)~(3)は全て一言に「物語」と定義することも可能である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These matters suggest the wide definition of 'monogatari.' 例文帳に追加

これらの問題は「物語」の定義の持つ幅広さを示すと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sometimes it also includes historical stories, war chronicles, and setsuwa monogatari (didactic tales). 例文帳に追加

また、後の歴史物語や軍記物語や説話物語まで含めることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He is particularly well known as the author of 'Ugetsu Monogatari' (Tales of Moon and Rain), a tale of the supernatural. 例文帳に追加

怪異小説「雨月物語」の作者として、とくに知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1779, he completed drafts of 'Nubatama no maki' (Black-Jewel Scroll), a commentary on 'Genji Monogatari' (The Tale of Genji), and other works. 例文帳に追加

1779年(安永8年)、「ぬば玉の巻」(「源氏物語」注釈)ほか稿。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kaoru is a fictional character who appears in Murasaki Shikibu's novel "Genji Monogatari." 例文帳に追加

薫(かおる)は、紫式部の物語『源氏物語』に登場する架空の人物。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although he was ostensibly the second son of Hikaru Genji, he was actually the child of Kashiwagi (Genji Monogatari). 例文帳に追加

表向きは光源氏の次男だが、実は柏木(源氏物語)の子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tonomine Shosho Monogatari (The Tale of the Lesser Captain of Tonomine) is a story. 例文帳に追加

多武峯少将物語(とうのみねしょうしょうものがたり)は、物語。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some uta monogatari are fictitious tales while others are dramatized personal waka anthologies. 例文帳に追加

架空性の強いものと、私家集を脚色したようなものとがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Kogai Genji Monogatari" (Outline of The Tale of Genji) (Musashinoshoin) Faculty of Letters, Tsurumi University, edited by Toshio Ikeda 例文帳に追加

『梗概源氏物語』(武蔵野書院)鶴見大学文学部、池田利夫編 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The "Taketori Monogatari" is a tale about marriage, but let us put it aside. 例文帳に追加

『竹取物語』は、その形態は求婚物語であるが、その事は措く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is typically seen in emakimono (an illustrated scroll) such as Genji Monogatari Emaki (Illustrated handscrolls of the Tale of Genji). 例文帳に追加

源氏物語絵巻などの絵巻物に典型的に見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Genji Monogatari Emaki: housed in The Tokugawa Art Museum and The Goto Museum, a national treasure. 例文帳に追加

源氏物語絵巻-徳川美術館、五島美術館蔵、国宝。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Monogatari-emaki' (an illustrated scroll of tales) is usually understood to cover pictorial works based on the line of 'Ocho-monogatari' (stories of dynasties) such as "Genji Monogatari" (the Tale of Genji), and, therefore, even such illustrated stories as those based on "Uji Shui Monogatari" (collection of tales from Uji) are usually classified into "setsuwa emaki" (illustrated scroll of preaching stories). 例文帳に追加

「物語絵巻」は『源氏物語』のような「王朝物語」系の作品の絵画化したものを指すのが通例であり、ストーリー性のあるものでも『宇治拾遺物語』などに取材したものは『説話絵巻』として別に分類することが普通である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Note: The description of Higekiri is contained in the Tsurugi no maki in Heike Monogatari. 例文帳に追加

注:髭切に関する記述は平家物語劒の巻にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, in the "Heike Monogatari", she is regarded as being the same as Hashihime. 例文帳に追加

しかし、『平家物語』などでの橋姫と同一視されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The mound where, according to "Heike Monogatari," the Nue that floated down and washed ashore the Yodo-gawa River was buried. 例文帳に追加

『平家物語』で川に流された鵺を葬ったとされる塚。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His book, "Tono Monogatari" depicted kappa and zashiki warashi. 例文帳に追加

著書『遠野物語』は、河童や座敷童子を透して描かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Japan, it is well known as a pathetic tale of Kogo in the volume six of Heike Monogatari (The Tale of the Heike). 例文帳に追加

日本では平家物語巻六の小督(こごう)の哀話で有名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, "Taketori Monogatari" (The Tale of the Bamboo Cutter) includes the following passage: 'kami ni kudo o akete .' 例文帳に追加

また、竹取物語には「かみに竈をあけて…」という一節が存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yashima is a Noh play based on Heike Monogatari (The tale of the Heike). 例文帳に追加

能楽における八島(やしま)は、平家物語に取材した作品。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It may be said that there was a big gap in the way of depicting Shunkan between "Heike Monogatari" (The tale of the Heike) and "Shunkan." 例文帳に追加

両者の俊寛像に大きな差があるといえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The story about assuaging the ghost of FUJIWARA no Hirotsugu is well known (Konjaku monogatari (Tales of Now and Then)). 例文帳に追加

藤原広嗣の怨霊を鎮めた話(今昔物語)が知られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Genjina (professional names) are nomenclature named after the classic book Genji Monogatari (The Tale of Genji). 例文帳に追加

源氏名(げんじな)とは、源氏物語にちなんで付けられた名前のこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the strictest sense, the names were limited to the 54 chapter titles of Genji Monogatari. 例文帳に追加

最狭義には五十四帖の巻名のいずれかそのものに限られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The temple is known for Okame no monogatari (The Story of Okame) and Daikon-daki (daikon radish cooking festival) which is the signature December event. 例文帳に追加

おかめの物語や、12月の風物詩である大根焚きで知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a record of FUJIWARA no Michinaga visiting the shrine in the "Eiga Monogatari" (A Tale of Flowering Fortunes). 例文帳に追加

『栄華物語』には藤原道長が詣でたことが記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Shin Heike Monogatari (The New Tale of the Heike)" (a 1955 movie directed by Kenji MIZOGUCHI, played by Shunji NATSUME) 例文帳に追加

『新・平家物語(映画)』(1955年監督:溝口健二、演:夏目俊二) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

"Shin Heike Monogatari (The New Tale of the Taira family)" (1972 HNK Taiga Historical Drama, played by Masakazu TAMURA) 例文帳に追加

『新・平家物語(NHK大河ドラマ)』(1972年NHK大河ドラマ、演:田村正和) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS