1016万例文収録!

「option default」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > option defaultに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

option defaultの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 92



例文

Default: off Option "Linear" 例文帳に追加

以下のドライバ用のオプション(Options項目)が、1 つあるいは複数の対応チップセットにおいてサポートされている。 - XFree86

If no port is specified on the commandline option, lbxproxy will default to port 63. 例文帳に追加

コマンド行でポート番号が指定されなければ、lbxproxy はデフォルト値の63番ポートを使う。 - XFree86

Themaximimum number of motion events that can be in flight is set with this option; the default is 8.例文帳に追加

伝送される移動イベントの最大数はこのオプションを使って指定する。 - XFree86

There is no default protocol setting, and specifying this option is mandatory.例文帳に追加

デフォルトのプロトコル設定はないので、このオプションの指定は必須である。 - XFree86

例文

This option should rarely be required because the default is correct for almost all situations.例文帳に追加

ほとんどの場合はデフォルト値で正しく動作するため、このオプションが必要なことは滅多にない。 - XFree86


例文

The fail safe option simply loads the default applications described above.例文帳に追加

フェールセーフオプションは、単に先に述べたデフォルトのアプリケーションをロードするだけである。 - XFree86

Each section consists of one option per line, specified as option=value.For example, the following is a complete config file that just forces all commands to run quietly by default:例文帳に追加

各セクションにはoption=value の形で、一行あたり一つのオプションを指定します。 例えば、以下は全てのコマンドに対してデフォルトでメッセージを出さないよう強制するための完全な設定ファイルです: - Python

By default, the option is checked. 例文帳に追加

デフォルトではそのオプションはチェック状態になっている. 《checkbox にチェックのしるしがついていること; オプションが有効になっていることを表わす》 - 研究社 英和コンピューター用語辞典

Just use the -P option with the above shortcuts to operate on a specific printer instead of the default. 例文帳に追加

上記の略記法をデフォルトプリンタではなく 特定のプリンタに対しておこなうときは、-P オプションでそのプリンタを指定するだけよいのです。 - FreeBSD

例文

This option is on by default for interactive shells on systems that support it (see JOB CONTROL above). 例文帳に追加

ジョブ制御 (前述のジョブ制御セクションを参照) をサポートしているシステム上の対話的シェルでは、このオプションはデフォルトで有効です。 - JM

例文

Unless a prompt was specified by with command-line option -p string, the command prompt is by default turned off. 例文帳に追加

コマンド起動時のオプションl p Ar stringでプロンプトが指定されていなければ、コマンドプロンプトの表示はデフォルトでオフになっています。 - JM

This option, and its inverse, let you make such a program work with the opposite default. 例文帳に追加

このオプション、あるいはこの逆のオプションは、デフォルトと逆の動作を行なわせることにより、これらのプログラムを正しく動作させることを可能にします。 - JM

This option is not fully function yet, and is not on by default for any PA target. 例文帳に追加

このオプションはまだ完全に動作しているわけではなく、どの PA ターゲットにおいてもデフォルトになっていません。 - JM

By default the kernel will not reboot after a panic, but this option will cause a kernel reboot after N seconds (if N is greater than zero). 例文帳に追加

デフォルトでは、カーネルはパニックの後リブートしない。 このオプションを用いて (N を 0 より大きな値とすれば)N 秒後にリブートするようになる。 - JM

Apache Tomcat 6.0.14 is included in the Web Java EE and All download options but it is installed by default from the Web Java EE option only. 例文帳に追加

Apache Tomcat 6.0.14 は、ダウンロードオプション「Web および Java EE」と「すべて」に含まれていますが、デフォルトでは「Web および Java EE」オプションからのみインストールされます。 - NetBeans

Apache Tomcat 6.0.16 is included in the Web Java EE and All download options but it is installed by default from the Web Java EE option only. 例文帳に追加

Apache Tomcat 6.0.16 は、ダウンロードオプション「Web および Java EE」と「すべて」に含まれていますが、デフォルトでは「Web および Java EE」オプションからのみインストールされます。 - NetBeans

Notice that the IDE gives you the option of generating either the default constructor or a constructor which will initialize all uninitialized fields.例文帳に追加

IDE では、デフォルトのコンストラクタを生成するか、初期化されていないすべてのフィールドを初期化するコンストラクタを生成するかを選択できます。 - NetBeans

The default option will be sufficient for most cases but you want perhaps customize the output format (render) of context information. 例文帳に追加

たいていはデフォルトのオプションで十分でしょうが、コンテキスト情報の出力フォーマットを変更したくなるかもしれません。 - PEAR

A dictionary mapping from option flags to True or False, which is used to override default options for this example.例文帳に追加

オプションフラグを True または False に対応付けている辞書です。 例題に対するデフォルトオプションを上書きするために用いられます。 - Python

If no default value for dest is supplied, an empty list is automatically created when optparse first encounters this option on the command-line.例文帳に追加

dest のデフォルト値を指定しなかった場合、optparse がこのオプションを最初にみつけた時点で空のリストを自動的に生成します。 - Python

This option might become necessary to override the default value supplied by the server (if any).例文帳に追加

このオプションは、サーバが持っているデフォルトの値(もしあれば)を置き換えるために必要となるかもしれない。 - XFree86

This is normally the case for PCI or AGP adapters, and,so, this option is enabled by default unless acceleration is enabled. 例文帳に追加

この条件は PCI, AGP カードでは普通は成り立つので、このオプションはアクセラレーションが有効でなければデフォルトで有効とされる。 - XFree86

The -sample option specifies the sample text to be used to display the selected font if the font is linearly indexed, overriding the default.例文帳に追加

-sample オプションは、線形インデックスのフォントのサンプル表示に使うテキストのデフォルト値を上書き指定する。 - XFree86

The -sample16 option specifies the sample text to be used to display the selected font if the font is matrix encoded,overriding the default.例文帳に追加

-sample オプションは、行列形式にエンコードされたフォントのサンプル表示に使うテキストのデフォルト値を上書き指定する。 - XFree86

The -def option can be specified along with other options and only the non-specified characteristics will be reset to the default state.例文帳に追加

-defオプションは他のオプションと併用して指定することができる。 その場合指定していない分がデフォルト状態にリセットされる。 - XFree86

If the -d option is given, bindkey modifies the default table, -m changes the copy mode table and with neither option the user table is selected. 例文帳に追加

-dオプションを与えると bindkey はデフォルトのテーブルを変更し、-mオプションはコピーモードのテーブルを変更し、どちらのオプションも与えないとユーザテーブルが選択される。 - JM

Options The xterm terminal emulator accepts all of the standard X Toolkitcommand line options as well as the following (if the option begins witha `+' instead of a `-', the option is restored to its default value). 例文帳に追加

オプションxterm 端末エミュレータは X ツールキットの標準的なコマンド行オプションすべてに加え、以下のオプションを受け付ける (もしオプションが` \\- 'ではなく` + 'で始まる場合、オプションはデフォルトの値に戻される)。 - XFree86

Further, when no data are stored in the main board but the data are stored in the option board, the data of the option board are copied to the main board, and when no data are stored in both the boards, the default gamma correction data are transferred to the read image signal processing circuit (steps 105 to 107).例文帳に追加

また、メイン基板にデータがなく、オプション基板にデータがある場合には、メイン基板にオプション基板のデータが複写され、両方の基板にデータがない場合には、デフォルトのガンマ補正データが読取画像信号処理回路に転送される(ステップ105〜107)。 - 特許庁

A path compounding part 208 compounds path information based on generation option information and generation default information from a generation option inputting part 201 according to the DTD object on the memory, and develops a composite DOM object onto the memory.例文帳に追加

パス合成部208は、メモリ上のDTDオブジェクトに従って、生成オプション入力部201からの生成オプション情報と生成デフォルト情報とに基づいてパス情報を合成し、合成DOMオブジェクトをメモリ上に展開する。 - 特許庁

If you have compiled your kernel with the IPFIREWALL option, you need to be aware that the default policy is to deny all packets that are not explicitly allowed. 例文帳に追加

IPFIREWALLオプションを付けてカーネルをコンパイルした場合には、 2.1-STABLEの開発の途中から変更になった 2.1.7R の標準的な方針として、明示的に許可されていないすべてのパケットは落とされる設定になっている事を覚えておいてください。 - FreeBSD

Because we used the -t option to lpr(1) , the spooler will convert the GNU troff output into a format the default printer can understand when it prints the job. 例文帳に追加

lpr(1) には -t オプションが使われているため、 スプーラでジョブを印字したときにGNU troff の形式から、デフォルトプリンタが解釈できる形式へと変換されます。 - FreeBSD

p This option is enabled by default on certain machines, usually those which have no call-preserved registers to use instead. 例文帳に追加

pこのオプションは特定のマシンではデフォルトで有効となっています。 これらは通常、このオプションの処理の代わりに使うことができる呼び出し時保存レジスタが存在しないマシンです。 - JM

To define additional run configurations, customize your project setup.To set the default run configuration for your project, choose the relevant option from the Run As dropdown list on the Run Configuration panel. 例文帳に追加

追加の実行構成を定義するには、プロジェクト設定をカスタマイズします。 プロジェクトに対してデフォルトの実行構成を設定するには、「実効構成」パネルの「実行方法」ドロップダウンリストから、適切なオプションを選択します。 - NetBeans

By default, globs is a new empty dictionary.Optional argument optionflags specifies the defaultdoctest options for the tests, created by or-ing togetherindividual option flags.例文帳に追加

デフォルトではglob は空の新たな辞書です。 オプション引数 optionflags には、テストを実行する際にデフォルトで適用される doctest オプションを OR で結合して指定します。 - Python

Since default values apply to the destination rather than to any particular option, and these two options happen to have the same destination, this is exactly equivalent:例文帳に追加

デフォルトの値は特定のオプションではなく 保存先 に対して適用されます。 また、これら二つのオプションはたまたま同じ保存先を持っているにすぎないため、上のコードは下のコードと全く等価になります: - Python

Configuration files also let you provide default values for any command option, which the installer can thenoverride either on the command-line or by editing the config file. The setup configuration file is a useful middle-ground between the setupscript--which, ideally, would be opaque to installers例文帳に追加

設定ファイルはまた、あらゆるコマンドにおけるオプションにデフォルト値を与えておき、インストール作業者がコマンドライン上や設定ファイルの編集でデフォルト設定を上書きできるようにします。 - Python

The default behaviour is for the X server exit cleanly, but still drop a core file.In general you never want to use this option unless you are debugging an X server problem and know how to deal with the consequences.例文帳に追加

X サーバのデフォルトの動作は正常終了の方であるが、その場合でも core ファイルは出力される。 一般的には、X サーバの問題点をデバッグし、その結果を処理しようとしているのでなければ、このオプションを使うことはない。 - XFree86

The system preferably uses Bayesian analysis and other statistical techniques to assign values and weight to different inputs which, in their aggregate, result in modification to the default option displayed in the user interface.例文帳に追加

システムは、好ましくはベイズの分析および他の統計的技法を使用して様々な入力に値および重みを割り当て、結果として、その総計でユーザインターフェースに表示されるデフォルトオプションを修正する。 - 特許庁

To provide a semiconductor memory device in which a package testing is conducted within a bandwidth other than a default bandwidth without correcting the wiring for a package option pad.例文帳に追加

パッケージオプションパッドに対するワイヤーリングの修正なしにデフォルトバンド幅以外のバンド幅でパッケージテストを行うことのできる半導体メモリ素子を提供する。 - 特許庁

DISPLAYMANAGER="gdm" If you reboot now, the GNOME Display Manager will prompt you for your username and password and will default to using GNOME as Desktop Environment (even though you will have the option of selecting a different one of course, choosing from those available in /usr/share/xsessions/).例文帳に追加

リブートすると、GNOMEデスクトップマネージャがあなたのユーザ名とパスワードの入力を促し、通常のデスクトップ環境としてGNOMEを使うようになるでしょう(もちろん、/usr/share/xsessions/内の利用可能な他のセッションを選び、違う環境にすることもできます)。 - Gentoo Linux

The argument string may have one of three values: "off" (the default) indicating that twm should ignore the program-supplied position,"on" indicating that the position should be used, and "non-zero" indicating that the position should used if it is other than (0,0). The latter option is for working around a bug in older toolkits.例文帳に追加

引き数 string は、以下の3つの値のうちいずれか1つを取る:twm はプログラムが与えた位置を無視することを示す "off"(デフォルト値),この位置を使用することを示す "on",この位置が (0, 0) 以外ならば使用する "non-zero".最後のオプションは、古いツールキットにおけるバグの回避のためのものである。 - XFree86

例文

This rendering method comprises steps of: accepting image data including graphic instances from a software application; applying a default first image rendering option to the image data; selecting a first graphic instance from the image data; and generating an image job such as a print job incorporating the first and second image rendering options.例文帳に追加

レンダリング方法は、図形インスタンスを含む画像データをソフトウェアアプリケーションから受け付けるステップと、上記画像データにデフォルトの第1の画像レンダリングオプションを適用するステップと、上記画像データから第1の図形インスタンスを選択するステップと、第1および第2の画像レンダリングオプションが組み込まれた印刷ジョブなどの画像ジョブを生成するステップとを含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS