rebootとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 『リブート』(ReBoot)はカナダのコンピュータアニメ。、リブート、再起動
rebootの |
|
rebootの学習レベル | レベル:17 |
「reboot」を含む例文一覧
該当件数 : 219件
/proc/sys/kernel/reboot-cmd " (Sparc only) "発音を聞く 例文帳に追加
/proc/sys/kernel/reboot-cmd " (Sparc のみ) " - JM
A signal reboot_output_n becomes LOW according to the reboot signal req_reboot (4).例文帳に追加
また、リブート信号req_rebootに応じて信号reboot_output_nもLOWとなる(4)。 - 特許庁
3.Continuing After a Reboot発音を聞く 例文帳に追加
再起動した後で作業を続行する - Gentoo Linux
Furthermore, the terminal name ~ with username shutdown or reboot indicates a system shutdown or reboot and the pair of terminal names |/} logs the old/new system time when date (1)発音を聞く 例文帳に追加
ユーザー名が shutdown もしくは reboot である端末名 ~ はシステムの停止 (shutdown) または再起動 (reboot)を意味する。 またその端末名が | と } の対はdate (1) - JM
Then type in that one magical command you have been waiting for: reboot.例文帳に追加
そして、待ちに待った次のコマンドを入力しましょう: reboot - Gentoo Linux
One asks for the old default with 'reboot=warm'.発音を聞く 例文帳に追加
以前のデフォルトであるウォームブートをするには\\&'reboot=warm' と指定しなければならない。 - JM
The option 'reboot=bios' will instead jump through the BIOS.発音を聞く 例文帳に追加
\\&'reboot=bios' オプションを指定すると、代わりに BIOS を経由するようになる。 - JM
To provide a reboot quickening device for quickening reboot in accordance with the input/output frequency of each block in reboot.例文帳に追加
リブートにおけるブロック毎の入出力回数に応じてリブートを高速化することを可能とするリブート高速化装置を提供する。 - 特許庁
(Various implementations of these commands exist; consult your documentation; on some systems one should not call reboot (8)発音を聞く 例文帳に追加
(これらのコマンドにはいろいろな実装があるので、ドキュメントを当ること。 reboot (8), - JM
REBOOT/BOOT/SHUTDOWN QUICKENING DEVICE AND REBOOT/BOOT/SHUTDOWN QUICKENING METHOD例文帳に追加
リブート、ブート、シャットダウン高速化装置並びにリブート、ブート、シャットダウン高速化方法 - 特許庁
After the reboot, memory usage is initially limited to the portion of the memory that was copied prior to the reboot.例文帳に追加
再起動後、メモリの利用は当初、再起動以前に占有されていたメモリの部分に限定される。 - 特許庁
To just reboot a FreeBSD system, just use shutdown -r now.発音を聞く 例文帳に追加
FreeBSDを再起動するには、 shutdown -r now を実行するだけです。 - FreeBSD
24.4.9 Reboot into Single User Mode発音を聞く 例文帳に追加
KERNELNAME 17.4.9.シングルユーザモードで再起動する - FreeBSD
Your system will not remember this change when you next reboot.例文帳に追加
この変更はリブートによってリセットされます。 - Gentoo Linux
Code Listing5.1: Restarting keymaps発音を聞く 例文帳に追加
それから、rebootをするか、keymapとconsolefontのスクリプトを再起動してください。 - Gentoo Linux
Now reboot (with the GRUB bootfloppy removed).発音を聞く 例文帳に追加
GRUBブートフロッピーは取り出しておいてください。 - Gentoo Linux
A reboot planning part 2 makes a plan of a reboot order for executing the reboot for a second server group 6 after executing the reboot for a first server group 5.例文帳に追加
リブート計画部2は、第1のサーバグループ5についてリブートを実行した後に第2のサーバグループ6についてリブートを実行するリブート順序の計画を立てる。 - 特許庁
INFORMATION PROCESSOR, REBOOT METHOD AND PROGRAM例文帳に追加
情報処理装置、リブート方法及びプログラム - 特許庁
IMAGE FORMING APPARATUS AND AUTOMATIC REBOOT METHOD例文帳に追加
画像形成装置および自動リブート方法 - 特許庁
INFORMATION PROCESSOR AND REBOOT METHOD例文帳に追加
情報処理装置および再起動方法 - 特許庁
MEMORY DUMP GENERATION WITH QUICK REBOOT例文帳に追加
高速再起動を伴うメモリダンプ生成 - 特許庁
The voice call terminating equipment is constituted of a fixed time reboot setting cancellation part 10 including a configuration file 12, a fixed time reboot execution part 20 including a reboot execution means 23 and a reboot queuing part 30.例文帳に追加
コンフィグレーションファイル12を含む定刻リブート設定解除部10、リブート実行手段23を含む定刻リブート実行部20およびリブート待ち合わせ部30により構成される。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「reboot」の意味 |
reboot
名詞
reboot (複数形 reboots)
- (computing) An instance of rebooting.
- (by extension) A fresh start.
- 2020 February 14, Florence Fabricant, “The Beloved West Village Restaurant Barbuto Gets a Reboot”, in The New York Times[2], →ISSN:
- Other reboots of beloved restaurants, like the Four Seasons, have failed.
- (narratology) The restarting of a series' storyline, discarding all previous continuity.
- (widely considered a misuse) The restarting of a series' storyline without discarding previous continuity.
- 2021 August 22, Clea Skopeliti, “Nicole Ari Parker to join Sex and the City reboot in place of Kim Cattrall”, in The Guardian[4]:
- As well as Ari Parker’s starring role, the reboot will introduce three characters played by people of colour, with Sara Ramirez, Karen Pittman and Sarita Choudhury to join the quartet.
派生語
- (コンピューター): hard reboot, soft reboot
動詞
reboot (三人称単数 現在形 reboots, 現在分詞 rebooting, 過去形および過去分詞形 rebooted)
- (computing, transitive, intransitive) To execute a computer's boot process, effectively resetting the computer and causing the operating system to reload, possibly after a system failure.
- 2008 October 24, Dennis Overbye, “Another Effort to Reboot Telescope”, in The New York Times[5], →ISSN:
- NASA is once again trying to reboot the Hubble Space Telescope, agency officials said. The telescope’s instruments have been shut down since the end of September, when a router that formats science data for transmission to the ground had an electrical failure.
- (by extension) To start afresh.
- 2016 July 18, Charles M. Blow, “Trump’s Chance to Reboot”, in The New York Times[6], →ISSN:
- As the Republican National Convention kicks off Monday, Donald Trump has a tremendous opportunity to rebrand and reboot his campaign, to make it look and feel more professional and less petulant.
- Restart; to return to an initial configuration or state.
同意語
- (broad sense): rebegin, recommence, reinitiate
- (broad sense かつ literal sense): restart
参考
ウィキペディア英語版での「reboot」の意味 |
ReBoot
出典:『Wikipedia』 (2011/05/22 08:52 UTC 版)
Weblio例文辞書での「reboot」に類似した例文 |
|
「reboot」を含む例文一覧
該当件数 : 219件
TRANSMITTER AND ITS REBOOT SYSTEM例文帳に追加
伝送装置およびこの伝送装置のリブート方式 - 特許庁
DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING REBOOT例文帳に追加
リブート制御装置およびリブート制御方法 - 特許庁
The halt(8) and reboot(8) commands can also be used, please refer to their manual pages and to shutdown(8) 's one for more information.発音を聞く 例文帳に追加
halt(8) や reboot(8) コマンドを利用することもできますが、より多くの情報を知るために、 それらと shutdown(8)のマニュアルページを参照してください。 - FreeBSD
Now that the kernel is copied over, we'll need to reboot to set up BootX.発音を聞く 例文帳に追加
カーネルをコピーしたら、マウントしたすべてのパーティションをアンマウントすることができます。 そして、待ちに待った次のコマンドを入力しましょう: reboot - Gentoo Linux
By default the kernel will not reboot after a panic, but this option will cause a kernel reboot after N seconds (if N is greater than zero).発音を聞く 例文帳に追加
デフォルトでは、カーネルはパニックの後リブートしない。 このオプションを用いて (N を 0 より大きな値とすれば)N 秒後にリブートするようになる。 - JM
To smoothly resume pre-reboot processing after reboot while reducing a down time when an error occurs, the number of service calls, and time and labor of a user.例文帳に追加
エラー発生時のダウンタイム、サービスコール数、ユーザーの手間を低減しつつ、リブート後にリブート前の処理をスムーズに再開する。 - 特許庁
To allow communication continuously after a reboot even when information on IPsec SA is lost due to a reboot in a communication partner.例文帳に追加
通信相手がリブート等でIPsec SAの情報が失われても、リブート後も途絶えることなく通信を行うことを目的とする。 - 特許庁
To easily return a reboot program to a normal state even when the rewriting of the reboot program is failed at the time of rewriting a control program.例文帳に追加
制御プログラムの書き換えの際にリブートプログラムの書き換えが失敗しても容易に正常状態に戻せるようにする。 - 特許庁
When the power supply voltage of +24 V drops, a detection signal sdbkupn becomes HIGH (1), and a reboot signal req_reboot becomes HIGH according thereto (2).例文帳に追加
+24Vの電源電圧が低下すると、検出信号sdbkupnがHIGHとなり(1)、それに応じてリブート信号req_rebootがHIGHとなる(2)。 - 特許庁
To reboot a computer system in such a way that when a stall occurs at the reboot of the computer system, the location of the stall is specified.例文帳に追加
コンピュータシステム起動の際のストール障害発生時にその障害部位を特定してリスタートを行わせる。 - 特許庁
Reboot directly to Single User mode to change the date.発音を聞く 例文帳に追加
直接シングルユーザモードで再起動して、 時刻の変更をしてください。 - FreeBSD
You can now reboot, and Boot Easy should then recognize Windows 95 as DOS.発音を聞く 例文帳に追加
そして再起動すると、 Boot Easy が Windows 95 を DOS として認識するはずです。 - FreeBSD
Once the support was added to your system, you have to reboot your machine.発音を聞く 例文帳に追加
システムにドライバを追加したら、計算機を再起動してください。 - FreeBSD
This is done by adding the following lines to the /etc/devfs.rules file:Then add the following to /etc/rc.conf and reboot the machine:発音を聞く 例文帳に追加
次に、/etc/rc.conf に以下の行を追加してシステムを再起動します。 - FreeBSD
Generally, you will want to mount the ccd(4) upon each reboot.発音を聞く 例文帳に追加
一般的に、再起動するたびに ccd(4)をマウントしたいと思うでしょう。 - FreeBSD
|
|
rebootのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのreboot (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのReBoot (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
Wikimedia Commons | This file is available under Creative Commons Attribution/Share-Alike License(CC-BY-SA); additional terms may apply.
Weblio英和・和英辞典に掲載されているWikimedia Commonsの音声ファイルはCreative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)ライセンスの下で利用可能です。追加の条件が適用される場合があります。詳細はFile:En-us-reboot.oggのライセンス要件を参照ください。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「reboot」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |