1016万例文収録!

「out ſ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > out ſに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

out ſの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1543



例文

A high-voltage power supply 12 takes negative ion out of a negative ion source S heated by a heater 33.例文帳に追加

高圧電源12は、ヒータ33によって加熱されたマイナスイオンソースSからマイナスイオンを取り出す。 - 特許庁

When replacing gas such as N_2 gas is supplied through the gas replacing valve, air in the rolling element arrangement space S is pushed out.例文帳に追加

このガス置換バルブを通してN_2ガス等の置換ガスを供給すると、転動体配置空間S内の空気が押出される。 - 特許庁

This measurement is carried out after the plurality of thin film layers E1, E2 having the dopant concentrations different from each other are successively formed on the substrate S.例文帳に追加

この測定を、基板S上に互いにドーパント濃度の異なる複数層の薄膜E1,E2を連続的に形成した後に行う。 - 特許庁

The negative ion generator 71 has a negative ion generation part 71a arranged at a position other than the ventilation passage S and the blow-out port 55b.例文帳に追加

マイナスイオン発生装置71は、通風路S及び吹出口55b以外の位置に配置されたマイナスイオン発生部71aを有している。 - 特許庁

例文

By rotating the analyzer 18 around an optical axis AX, light having specified wavelength out of diffracted light from the sample S is polarized and separated to be observed.例文帳に追加

アナライザ18を光軸AX廻りに回転し、試料Sからの回折光のうち特定の波長の光を偏光分離して観察する。 - 特許庁


例文

In processing of a step S 17, a bit rate index indicating a bit rater is read out of the respective header of the extracted portions.例文帳に追加

そして、ステップS17の処理において、抽出された部分のそれぞれのヘッダから、ビットレートを示すビットレートインデックスが読み出される。 - 特許庁

Thus, solder S melted upon reflow stops at inner sides of the grooves 28, and it does not flow out any more.例文帳に追加

このような構成によれば、リフロー時に融けたはんだSは溝部28の内側に止まり、それ以上外側には流れ出ない。 - 特許庁

Thereafter, three-dimensional coordinates are obtained and the shape of the object S is measured by carrying out a predetermined calculation process.例文帳に追加

その後、所定の演算処理を施すことによって、3次元座標を得、物体Sの形状を計測する。 - 特許庁

In this way, the cut sheets S fed out from the image formation unit 10 are superimposed and stored in the stack tray 331.例文帳に追加

このようにして画像形成ユニット10から送り出されるカットシートSが順次スタックトレー331に積層収容される。 - 特許庁

例文

When the resin pulley 100 with the bearing is molded, injection molding is carried out by inserting a rolling bearing 1 and a metal member 8 in a molding die S.例文帳に追加

軸受付き樹脂プーリ100を成形するとき、成形型Sに転がり軸受1と金属部材8をインサートして射出成形する。 - 特許庁

例文

The cut-out plate 25 is advanced, and the spring seat S on the U-shaped groove 28 is moved above the cylinder head W.例文帳に追加

切り出しプレート25を前進させて、U形溝28上のスプリングシートSをシリンダヘッドWの上方へ移動させる。 - 特許庁

In Fig. 2, the sheet S fed out from a cassette 2 is fed from the upper carrier passage 7b to the image processing part T through a U-turn guide 7.例文帳に追加

図2において、カセット2から送り出されたシートSはUターンガイド7を通って上方搬送路7bから画像処理部Tへ給送される。 - 特許庁

Plural page buffers P/B are connected to a sense amplifier S/A.0 in a read-out/write-in circuit through a column gate.例文帳に追加

複数個のページバッファP/Bは、カラムゲートを経由して、読み出し/書き込み回路内のセンスアンプS/A・0に接続される。 - 特許庁

The pixel 20 corresponding to the color with the lowest luminous efficacy out of pixels 20 has a slit S coupled with the adjacent pixel 20.例文帳に追加

画素20のうち視感度が最も低い色に対応した画素20は、隣接する画素20と連結されたスリットSを有する。 - 特許庁

An output signal S CMP of the level comparator circuit 34 is taken out as the detection result of the vibration of the CD-R 10 or the optical pickup 12.例文帳に追加

レベル比較回路34の出力信号SCMPを、CD−R10あるいは光ピックアップ12の振動の検出結果として取り出す。 - 特許庁

A ticketing device (10) includes: a means (18) for cutting out tickets (S, L) of different sizes from a single roll of paper (12).例文帳に追加

発券装置(10)は、1つのロール紙(12)からサイズの異なる乗車券(S,L)を切断する手段(18)を有する。 - 特許庁

To carry out in short time and efficiently replacement of the shading material M of the mask in the etching process of the sample S by ion beam irradiation.例文帳に追加

イオンビーム照射による試料Sのエッチング加工において、マスクとなる遮蔽材Mの交換を短時間で効率良く行う。 - 特許庁

A contact lens R is immersed in this cleaning surface S, through which the operation of cleaning the contact lens can be carried out (Figure 2 (d) process step).例文帳に追加

この洗浄液S中にコンタクトレンズRを浸漬することで、コンタクトレンズの洗浄の動作を行なうことができる(図2(d)工程)。 - 特許庁

An electronic signature verifying device 30 carries out verification processing including acquiring point data R, S from the electronic signature σ=(T).例文帳に追加

電子署名検証装置30は、電子署名σ=(T)から点データR,Sを取得することを含む検証処理を実行する。 - 特許庁

The permeation limiting layer 22 is formed out of a sheet material and a coefficient of permeability in the perpendicular direction is subject to an order of 10^-5 cm/s.例文帳に追加

浸透制限層22は、シート材でできており、その垂直方向の透水係数は、10^−5cm/sのオーダーとされている。 - 特許庁

The invention is based on the insight that the noise level of a read out signal increases somewhat in the region(s) where the access information is hidden.例文帳に追加

本発明は、アクセス情報が隠蔽された領域において、読み出し信号のノイズレベルが幾分増大するという洞察に基づく。 - 特許庁

Article pushing means 10 pushing out the articles S in the lowest stages are installed below the article storage columns 8.例文帳に追加

これら各々の商品収納コラム8の下部に最下段の商品Sを押し出す商品押出し手段10をそれぞれ設ける。 - 特許庁

The user tries to peruse the bundled images on the reception terminal 5, and selects one or a plurality of the image format(s) out of the perusable image formats (S3).例文帳に追加

ユーザは、添付画像の閲覧を受信端末5上で試み、閲覧可能な画像形式の内の1つまたは複数を選択する(S3)。 - 特許庁

To solve a problem in a case where controlled operation is carried out according to an estimated arrival time of S waves when using an emergency earthquake advance report.例文帳に追加

緊急地震速報を利用するに当たり、S波の到達予測時間に基づいた管制運転を行う場合の問題点を解決する。 - 特許庁

Regulation of V_OUT is performed, by changing the duty ratio ξ of S(t) by the change of data D_REF set in the register 34.例文帳に追加

V_OUTの調整は、レジスタ34に設定されるデータD_REFの変更によりS(t)のデューティ比ξを変えることにより行われる。 - 特許庁

Hereby, when the extensible piston 5 is reciprocated, the volume of the airtight space S is increased/decreased, and the air flows in/out from the through hole 5a.例文帳に追加

これにより、伸長ピストン5が往復運動すると、気密空間Sの容積が増減し、貫通孔5aから空気が流入出するようになる。 - 特許庁

Nitrogen gas is fed to the container 11 also in feeding a discharge gas to the container 12, and the control is carried out so that PP follows PS.例文帳に追加

放電ガスを容器12へ供給時も、窒素ガスを容器11へ供給し、P_S にP_P が追従するように制御する。 - 特許庁

The temperature of the adhesive in the syringe is kept adequate and the desired supply (and coating) of the adhesive S to an electrode pad P of a substrate B is carried out.例文帳に追加

シリンジ内の接着剤は適温に保たれ、基板Bの電極パッドP上に意図した接着剤Sの供給(塗布)を行うことができる。 - 特許庁

A server part 10 comprised of a plurality of servers S carries out data communication with a plurality of clients C via a network part N.例文帳に追加

複数のサーバSからなるサーバ部10は、ネットワーク部Nを介して複数のクライアントCとデータ通信を行う。 - 特許庁

The sequin tape T on which the sequins S are serially connected is fed out to the sewing position P of a sewing machine by a feeding mechanism 24.例文帳に追加

シークインSが直列に連結されたシークインテープTを送り機構24によりミシンの縫付位置Pに向けて送り出す。 - 特許庁

A separation unit 120 reads out a PS (Program Stream) held in a stream buffer 110 and separates it into various PES (Packetized Elementary Streams)s of audio, video, etc.例文帳に追加

分離部120は、ストリームバッファ110に保持されているPSを読み出して、オーディオやビデオ等の各種のPESに分離する。 - 特許庁

To obtain high-quality images with high S/N ratios in a device for reading out radiation image data by using an image recording sheet.例文帳に追加

画像記録シートを用いて放射線画像情報を読み取る装置において、S/Nのよい高画質な画像が得られるようにする。 - 特許庁

An electronic signature generating device 20 carries out signature processing including compressing an electronic signature σ'=(R, S) to obtain an electronic signature σ=(T).例文帳に追加

電子署名生成装置20は、電子署名σ’=(R,S)を圧縮して電子署名σ=(T)を得ることを含む署名処理を実行する。 - 特許庁

The main body is provided with projection parts 4e and 4d for guiding the support part by projection into a lens-moving space S where the lens pushed by the push-out shaft moves.例文帳に追加

本体は、押出し軸よって押されたレンズが移動するレンズ移動空間S内に突出して、該支持部をガイドする突起部4e,4dを有する。 - 特許庁

The pulling-out rod standard 24 is disposed within a fuel bundle 18 below a spacer S with a spring having a spring force to be measured.例文帳に追加

引抜棒標準器は、燃料バンドル(18)内において、ばね力を測定すべきばねを有するスペーサ(S)の下方に配置される。 - 特許庁

It is possible to maintain the S/N ratio of the reproduction signal at a proper value when reading out magnetic information from a magnetic tape 71.例文帳に追加

磁気テープ71から磁気情報を読み出した際の再生信号のS/N比を良好に保つことが可能になる。 - 特許庁

A recorder 1 is lent out when members in a band practice performance in a band a practice studio facility S.例文帳に追加

会員バンドが練習スタジオ施設Sでバンド演奏の練習をするとき、録音装置1を貸し出す。 - 特許庁

Dislocation of a semiconductor switching element 31 can be prevented by inhibiting flow-out of solder S.例文帳に追加

このようにしてはんだSの流れ出しを阻止することにより、それに伴う半導体スイッチング素子31の位置ずれを防止できる。 - 特許庁

An interpolation means carries out an arc tangent operation of the two inputs, the signals S and C, so as to convert them into the position signal POS.例文帳に追加

信号S,Cは内挿手段により2入力の逆正接演算が行われ位置信号POSに変換される。 - 特許庁

The sheet material S having passed through the fixing device 1 is guided by the flapper 11, moved as shown by an arrow (b), and fed out onto the tray 12.例文帳に追加

定着装置1を通過したシート材Sはフラッパ11によってガイドされ、矢印bのように移動してトレイ12上に排出される。 - 特許庁

To correct fluctuations in initial capacitance with a C-V converter circuit at the first stage to enable only sensitivity signals to be taken out and achieve a high S/N ratio.例文帳に追加

初期容量バラツキを初段のC−V変換回路において補正し、感度信号のみを取り出せ、高いSN比を得ることができるようにする。 - 特許庁

Spark ignition is carried out in both the L-side ignition plug and the T-side ignition plug, in a spark ignition area S within a high-load or high-rotation area.例文帳に追加

高負荷乃至高回転域のスパーク点火領域SではL側、T側共にスパーク点火とする。 - 特許庁

When an original 3 is ready by the device S, the operator mounts the original 3 on the scanner pulled out to the front and the original 3 is read.例文帳に追加

原稿3を本装置Sで読み取る場合、操作者は、前面に引き出したスキャナ2に原稿3を載置して読み取る。 - 特許庁

The S/P converting part 202 converts the serial data read out by the serial memory 220 into the parallel data, and transfers the same to the host 210.例文帳に追加

S/P変換部202は、シリアルメモリ220が読み出した直列データを並列データへ変換し、ホスト210へ伝送する。 - 特許庁

Further a second air flow B is blown out to a front upper portion from a right blowout opening 5b at a right side, and circulated along a ceiling wall S.例文帳に追加

また、右側の右側吹出口5bから正面上方に第2気流Bを吹出て天井壁Sに沿って流通させる。 - 特許庁

The taken-out paper S is carried in by back and forth carrying rollers 39 and 40 from a delivery path 38 onto a paper refeeding path 41.例文帳に追加

取り出した用紙Sを排出路38から再給紙路41まで前後搬送ローラ39,40によって搬送する。 - 特許庁

This paste product is such that granules obtained by coating or impregnating oil-and-fat onto or into food material(s) giving out roasted aroma are dispersed inside.例文帳に追加

練り製品において、ロースト香を発する食材に油脂を被覆または含浸させてなる粒子状物を内部に分散させた。 - 特許庁

The ratio of the diameter of the draw-out opening 38 to the inner diameter m of the wire stack S is set in a range of 0.2 or more and less than 1.0.例文帳に追加

また、引出孔38の直径およびワイヤ積層体Sの内径mの比は、0.2以上1.0未満の範囲に設定される。 - 特許庁

The detection signal Sout outputted to the outside of the electric power detecting circuit 10 shows the high-frequency electric power value of the measured signal.例文帳に追加

電力検出回路10外へ出力された検出信号S_outは、被測定信号の高周波電力値を表す。 - 特許庁

例文

To provide a method for fixing a selectively coupling substance which has a high S/N ratio at detection and is carried out simply.例文帳に追加

検出時のS/N比が良好で、かつ簡便に実施できる選択結合物質の固定化方法を提供すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS