1016万例文収録!

「per cent.」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > per cent.の意味・解説 > per cent.に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

per cent.の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 156



例文

100 per cent gold 例文帳に追加

100パーセント金 - 日本語WordNet

The real income has declined by 5 per cent.例文帳に追加

実収入が 5% 落ちた. - 研究社 新和英中辞典

attendance was up by 50 per cent 例文帳に追加

出席率は50パーセント増だった - 日本語WordNet

an alloy that contains 75 per cent gold 例文帳に追加

75パーセントの金を含む合金 - 日本語WordNet

例文

an alloy that contains 87 per cent gold 例文帳に追加

87パーセントの金を含む合金 - 日本語WordNet


例文

Genius is one per cent inspiration, ninety-nine per cent perspiration.例文帳に追加

天才とは1パーセントの霊感と99パーセントの発汗である - 英語ことわざ教訓辞典

Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration. 例文帳に追加

天才は1パーセントが霊感であり、99パーセントは精進である。 - Tanaka Corpus

This deposit account brings (me) in 51/2 per cent. 例文帳に追加

この定期預金には 5 分 5 厘の利子がつく. - 研究社 新英和中辞典

I agree with your opinion 100 per cent. 例文帳に追加

君の意見に百パーセント賛成だ. - 研究社 新和英中辞典

例文

The bond yields [bears] interest of six per cent a year. 例文帳に追加

その債券は年 6 分の利回りになる. - 研究社 新和英中辞典

例文

The VAT in Germany is 19 per cent.例文帳に追加

ドイツでは19%の消費税が課せられています。 - Tatoeba例文

the plant is working at 80 per cent capacity 例文帳に追加

プラントは80パーセント能力で作動している - 日本語WordNet

the percentage of a local self-governing condition being forty per cent例文帳に追加

地方自治の自主性が四割程度であること - EDR日英対訳辞書

It is in New Zealand stock, paying 4 1/2 per cent. 例文帳に追加

ニュージーランドの株で4.5%つきます。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

in the case of royalties arising in Japan, the term10 per cent of the amount of the royaltiesmeans 5 per cent of the gross amount of the royalties. 例文帳に追加

日本国内において生じた使用料については、「使用料の額の十パーセント」とあるのは、「使用料の総額の五パーセント」とする。 - 財務省

The problem with chlamydia is that it is asymptomatic in 70 per cent of cases. 例文帳に追加

クラミジアについての問題は70パーセントが無症候性であることだ。 - Weblio英語基本例文集

All but 3 per cent of the water on Earth is in the oceans. 例文帳に追加

地球上の水のうち 3 パーセント以外はすべて海にある. - 研究社 新和英中辞典

This amount is expected to increase by 15 per cent annually in the years ahead. 例文帳に追加

この額は今後毎年 15 パーセントずつ増加するものと予想される. - 研究社 新和英中辞典

All the goods in our store are marked down by 50 per cent [to half price] now. 例文帳に追加

ただ今店内全商品 5 割の値下げになっています. - 研究社 新和英中辞典

Fifty-two per cent of British women prefer chocolate to sex.例文帳に追加

イギリス人女性の52%はセックスよりもチョコレートの方が好きだ。 - Tatoeba例文

It has been announced that railway fares will be raised by 10 per cent on and after March first. 例文帳に追加

3月1日から鉄道運賃が1割あがると発表された。 - Tanaka Corpus

10 per cent of the gross amount of thedividends in all other cases. 例文帳に追加

その他のすべての場合には、当該配当の額の十パーセント - 財務省

The words “per cent” shall be used in the text. 例文帳に追加

本文においては,「パーセント」の語を用いなければならない。 - 特許庁

Scientists in the 18th century knew the earth's size within an error of 4 or 5 per cent.例文帳に追加

18 世紀の科学者は地球の大きさを誤差 4%ないし 5% 以内の程度まで知っていた. - 研究社 新和英中辞典

a bomb with only 10 to 20 per cent explosive and the remainder consisting of casings designed to break into many small high-velocity fragments 例文帳に追加

小さな高速の断片を破壊する外皮からなる10から20パーセントの爆薬と残留物 - 日本語WordNet

Moreover, individual G8 countries have gone further, providing up to 100 per cent relief on bilateral debt. 例文帳に追加

さらに、8 か国は、二国間債務について最大 100%の削減を実施してきている。 - 財務省

This will lead to 100 per cent debt cancellation of outstanding obligations of HIPCs to the IMF, World Bank and African Development Bank. 例文帳に追加

このため、HIPCs が IMF、世界銀行、アフリカ開発銀行に対して抱える現在の債務残高を 100%削減。 - 財務省

At least when a pilot arc is ignited, a plasma gas including nitrogen of 5 mole per cent or larger is used.例文帳に追加

少なくともパイロットアーク発生時は5モル%以上の窒素を含むプラズマガスを用いる。 - 特許庁

Education as a fundamentally important component of economic activity accounts for almost 7 per cent of GDP in APEC economies.例文帳に追加

教育は,経済活動の基本的に重要な構成要素として,APEC エコノミーの GDP のほぼ 7%を占める。 - 経済産業省

and that she had a capital of about four thousand five hundred pounds, which had been so well invested by him that it returned an average of seven per cent. 例文帳に追加

ですから彼女は年七分の利に廻る四千五百磅(ポンド)の株券を持っていました。 - Conan Doyle『黄色な顔』

But whenever my patient begins to count the carriages in her funeral procession I subtract 50 per cent from the curative power of medicines. 例文帳に追加

でもな、患者が自分の葬式に来る車の数を数え始めたら、 薬の効き目も半減なんだよ。 - O Henry『最後の一枚の葉』

at least 10 per cent of the capital of the company paying the dividends where such company is a resident of Portugal; or 10 per cent of the gross amount of the dividends in all other cases. 例文帳に追加

当該配当を支払う法人がポルトガルの居住者である場合には、当該配当を支払う法人の資本の十 パーセントその他の全ての場合には、当該配当の額の十パーセント - 財務省

Ministers and Governors expect that real growth in aggregate for their countries will be about 3 per cent this year, compared to negative growth of ?0.7 per cent in 1982. 例文帳に追加

大臣及び総裁は、彼らの国々全体としての実質経済成長は、1982 年の-0.7%のマイナス成長から、本年は約3%となることを期待している。 - 財務省

the time required for the current or voltage in a circuit to rise or fall exponentially through approximately 63 per cent of its amplitude 例文帳に追加

回路の電流または電圧が、振幅の約63%まで指数関数的に上昇または下降するのにかかる時間 - 日本語WordNet

A person shall be connected to another if one possesses, directly or indirectly, at least 50 per cent of the beneficial interests in the other (or, in the case of a company, at least 50 per cent of the aggregate vote and value of the shares of the company) or another person possesses, directly or indirectly, at least 50 per cent of the beneficial interests (or, in the case of a company, at least 50 per cent of the aggregate vote and value of the shares of the company) in each person. 例文帳に追加

一方の者が他方の者の受益に関する持分の五十パーセント以上(法人の場合には、当該法人の株式の議決権及び価値の五十パーセント以上)を直接又は間接に所有する場合又は第三者がそれぞれの者の受益に関する持分の五十パーセント以上(法人の場合には、当該法人の株式の議決権及び価値の五十パーセント以上)を直接又は間接に所有する場合には、一方の者及び他方の者は、関連するものとする。 - 財務省

at least 10 per cent of the voting shares ofthe company paying the dividends where such company is a resident of Japan; or 10 例文帳に追加

当該配当を支払う法人が日本国の居住者である場合には、当該配当を支払う法人の議決権のある株式の十パーセント - 財務省

The provisions of this subparagraph shall only apply if the profits out of which such dividends are paid are effectively taxed at a rate of 10 per cent or higher. 例文帳に追加

この規定は、当該配当の支払の基因となる利得が十パーセント以上の税率で実質的に課税されている場合に限り適用される。 - 財務省

Unless otherwise agreed, the fee shall correspond to 50 per cent of the amount that is charged for a license of the type mentioned in the first period of this paragraph.例文帳に追加

別段の合意がない場合は,手数料は本段落第1文にいう種類のライセンスに請求される金額の50%に対応するものとする。 - 特許庁

(7) Where a renewal is not granted, 75 per cent of the renewal fee paid shall be reimbursed at the request of the interested party.例文帳に追加

(7) 更新が付与されない場合は,利害関係人の請求により,納付済み更新手数料の75%が還付される。 - 特許庁

Whenever payment is made after the due date, a surcharge of 20 per cent of the annual fee shall also be paid. 例文帳に追加

納付を納付期日後に行う場合は,年金の他に,年金額の20%に相当する割増手数料も納付しなければならない。 - 特許庁

In the event of payment after the due date a surcharge of 20 per cent of that fee shall be paid. 例文帳に追加

納付期日後に納付する場合,当該手数料の20%に相当する割増手数料を納付しなければならない。 - 特許庁

To greatly reduce facility cost and labor cost by improving work efficiency and developing fruit sorting facility so as to increase the ability of the current facility by 50 per cent or more.例文帳に追加

作業効率を上げ、現行設備能力を5割以上上げる選果設備の開発を行ない、設備費、人件費の大幅削減を可能とする。 - 特許庁

The GNP is rising almost everywhere; yet we let it happen that Africa’s GNP is now some 10 per cent below the 1980’s levels.例文帳に追加

いたるところで GNP は増大しています。しかし、アフリカでは GNP が 1980 年代の水準よりも約 10%下回っています。 - 厚生労働省

inspired by the promised reward of two thousand pounds, and five per cent on the sum that might be recovered. 例文帳に追加

そして、探偵たちに対して二千ポンドおよび損害復旧額の五%が報酬として提案された。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

The low melting point glass for coating electrodes contains Cu and has the content thereof ranging from 0.1 to 0.9% in per cent by mass in terms of CuO, and contains Sb ranging from 0.2 to 1.4% in per cent by mass in terms of CuO+Sb_2O_3.例文帳に追加

Cuを含有し、そのCuO換算含有量が質量百分率表示で0.1〜0.9%の範囲にあり、かつ、Sbを含有し、質量百分率表示で、CuO+Sb_2O_3が0.2〜1.4%の範囲にある電極被覆用低融点ガラス。 - 特許庁

A person shall be connected to another if one possesses at least50 per cent of the beneficial interest in the other (or, in the case of a company, shares representing at least 50 per cent of the voting power of the company) or another person possesses, directly or indirectly, at least 50per cent of the beneficial interest (or, in the case of a company, shares representing at least50 per cent of the voting power of the company) in each person. 例文帳に追加

一方の者が他方の者の受益に関する持分の五十パーセント以上(法人の場合には、当該法人の議決権の五十パーセント以上に相当する株式)を所有する場合又は第三者がそれぞれの者の受益に関する持分の五十パーセント以上(法人の場合には、当該法人の議決権の五十パーセント以上に相当する株式)を直接又は間接に所有する場合には、一方の者及び他方の者は、関連するものとする。 - 財務省

However, such dividends may also be taxed in the Contracting State of which the company paying the dividends is a resident for the purposes of its tax and according to the law of that Contracting State, but the tax so charged shall not exceed:a) 5 per cent of the gross amount of the dividends if the beneficial owner of the dividends is a company which owns directly shares representing at least 10 per cent of the voting power of the company paying the dividends; b) 10 per cent of the gross amount of the dividends in all other cases. 例文帳に追加

1に規定する配当に対しては、これを支払う法人が一方の締約国の租税に関し居住者とされる当該一方の締約国においても、当該一方の締約国の法令に従って租税を課することができる。その租税の額は、次の額を超えないものとする。(a)当該配当の受益者が、当該配当を支払う法人の議決権の十パーセント以上に相当する株式を直接に所有する法人である場合には、当該配当の額の五パーセント(b)その他のすべての場合には、当該配当の額の十パーセント - 財務省

(3) The application shall be filed and the fee paid in the six months prior to expiry of the registration. Failing that it may still be done validly within a period of six months from the date of expiry of the registration, with the obligation to pay simultaneously an extra charge of 25 per cent of the amount where entry takes place during the first three months, and 50 per cent if it takes place within the following three months.例文帳に追加

(3) 申請は登録満了前6月中に提出し,かつその手数料を納付するものとする。これを怠ったときも,更新は登録の満了日から6月の期間内に有効に提出することができるが,最初の3月中に申請を行った場合は金額の25%の割増手数料,及びその後3月以内に申請を行った場合は50%の割増手数料を同時に納付する義務を負う。 - 特許庁

4. The amount of the five-year fees to which the prior paragraphs refer shall be that provided for in schedule 1.11 of the Annex to this Law. Once the period for payment of the corresponding five-year fee has ended without the fee having been paid, it may be paid with a surcharge of 25 per cent within the first three months and of 50 per cent within the following three months, up to a maximum of six months.例文帳に追加

(4) 前各項にいう5年ごとの手数料の額は,本法の付録の附則1.11に規定する額とする。対応する5年の手数料の納付期間が手数料が納付されずに終了した場合は,当該手数料は,6月を限度として,最初の3月以内は25%の割増手数料及び翌3月以内は50%の割増手数料を付して納付することができる。 - 特許庁

例文

(3) The proportion of partners who are certified public accountants among all partners of an audit corporation shall at the minimum be a proportion specified by Cabinet Office Ordinance of not less than fifty per cent. 例文帳に追加

3 監査法人の社員のうちに公認会計士である社員の占める割合は、百分の五十を下らない内閣府令で定める割合以上でなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Last Leaf”

邦題:『最後の一枚の葉』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。

プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS