1016万例文収録!

「quoted」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

quotedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 474



例文

In "Sosho," johyobun (memorial to the Chinese Emperor) like below by Bu, King of Wa, is quoted. 例文帳に追加

『宋書』には、次のような倭王・武の上表文が引用されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This Emperor's remark was quoted from the answer in writing released on the birthday, December 23, 2008. 例文帳に追加

平成20年(2008年)12月23日、誕生日に際する文書回答にて - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some descriptions of "Nihonshoki" (Chronicles of Japan) were quoted from his records. 例文帳に追加

『日本書紀』には、彼の記録から引用されている箇所がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The diary has been lost, but a portion from it has been quoted in "The Shaku Nihongi." 例文帳に追加

失われたが、その一部が『釈日本紀』の中に引用された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The recommended maximum for the margins quoted above is as follows: 例文帳に追加

第1段落にいう余白は,次の数値を超えないことが望ましい。 - 特許庁


例文

The bulletin control number and a posted article control number are quoted by combining them.例文帳に追加

「掲示板管理番号」と「投稿記事管理番号」とを組み合わせて引用する。 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR ANALYZING QUOTED DOCUMENT OF PATENT INFORMATION OR THE LIKE例文帳に追加

特許情報等の引用文献分析方法及び引用文献分析装置 - 特許庁

Some of the testimony quoted may have been literally true; 例文帳に追加

ここで引用した証言の一部は、文字通りの意味では正しいものもある。 - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

Each part is treated separately.Mimifying (a part of) a message entails encoding the message as quoted-printable if it contains any characters that cannot be represented using 7-bit ASCII. Unmimifying (a part of) a message entails undoing the quoted-printable encoding.例文帳に追加

メッセージ (の一部) の MIME 化 (mimify) の際、7 ビット ASCII文字を使って表現できない何らかの文字が含まれていた場合、メッセージのquoted-printable への符号化が伴います。 - Python

例文

Please tell me whether your customer can accept the quoted price or not.例文帳に追加

あなたの顧客が見積価格を受け入れられるかどうか私に知らせて下さい。 - Weblio Email例文集

例文

Examples that are most often quoted for fluorescence correction are those of Cr in Fe. 例文帳に追加

蛍光(励起)補正について最も頻繁に引き合いに出される例は、Fe中のCrの(蛍光補正の)例である。 - 科学技術論文動詞集

From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted.例文帳に追加

メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。 - Tatoeba例文

I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style.例文帳に追加

その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。 - Tatoeba例文

For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted.例文帳に追加

20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。 - Tatoeba例文

a pair of marks showing the beginning and end of quoted words or conversation, called quotation mark 例文帳に追加

引用符あるいはクォーテーションマークという,引用,会話文であることを示す,文章中の符号 - EDR日英対訳辞書

From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted. 例文帳に追加

メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。 - Tanaka Corpus

I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style. 例文帳に追加

その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。 - Tanaka Corpus

For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted. 例文帳に追加

20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。 - Tanaka Corpus

Any part of the pattern may be quoted to force it to be matched as a string. 例文帳に追加

パターンの任意の部分をクォートして、文字列としてマッチさせることもできます。 - JM

The special pattern characters must be quoted if they are to be matched literally. 例文帳に追加

特殊パターン文字をその文字そのものにマッチさせるためには、クォートしなければなりません。 - JM

Each arg must be quoted to disable normal history expansion. 例文帳に追加

通常の履歴展開が行われないようにするため、arg はそれぞれクォートしなければなりません。 - JM

Patterns that contain metacharacters should be quoted to protect them from expansion by the shell. 例文帳に追加

メタキャラクタを含んだパターンは、シェルによって展開されないように引用符で囲む必要がある。 - JM

The value will be automatically escaped and quoted according to the current DBMS's requirements. 例文帳に追加

データベースの要求に応じ、値のエスケープおよびクォートを自動的に行います。 - PEAR

Values are automatically escaped and quoted according to the current DBMS's requirements. 例文帳に追加

値は、現在の DBMS の要求に応じて自動的にエスケープおよびクォートが行われます。 - PEAR

The values are correctly quoted, and some limited type checking is done. 例文帳に追加

値は完全にクオートされ、いくつかの制限された型のチェックは行われています。 - PEAR

Therefore if closing parenthesis ')' or comma ',' appears in function argument, it should be quoted. 例文帳に追加

つまり、関数の引数内で閉じ括弧')' やカンマ ','が用いられるのなら、それをクォートしなければなりません。 - PEAR

By default, all outbound string data is quoted in accordance with SMTP standards. 例文帳に追加

デフォルトでは、送信される文字列データは SMTP標準にあわせてクォートされます。 - PEAR

It is quoted in single quotes for save usage and is available in shell and php executes. 例文帳に追加

シングルクォートで囲まれた形式で、シェルや PHP の実行結果が得られます。 - PEAR

All values will be quoted as necessary unless requote is False (the default isTrue).例文帳に追加

requote が False でない限り (デフォルトでは True です)、すべての値は必要に応じて quote されます。 - Python

In 1488, Nikkyo wrote 'Ruiju Kanshushi' and quoted Nika Sojo there. 例文帳に追加

1488年(長享2年)、日教は「類衆翰集私」を著し、その中に二箇相承を引用している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1489, Nikkyo wrote 'Rokunin Ryugi Haryu Shoshiki' and quoted Nika Sojo there. 例文帳に追加

1489年(延徳元年)、日教は「六人立義破立抄私記」を著し、その中に二箇相承を引用している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The above is mainly quoted from "Ojoyoshu (Buddhism book)," written by Genshin, "Senchaku-shu (Selected Works)," by Honen, and "Kyogyoshinsho," by Shinran. 例文帳に追加

主な引用先…源信…『往生要集』、法然:『選択集』、親鸞:『教行信証』。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In this context, the following description in "Mappo Tomyo Ki," which is said to be compiled by Saicho (some people say it is fake), is often quoted 例文帳に追加

また、これに関連して、最澄撰といわれる(偽撰とも)『末法燈明記』の~がよく引用される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is an interpretation created by the Tendai sect, but is quoted in different sects such as schools in the Nichiren sect. 例文帳に追加

天台宗によって創始せられた解釈であるが、日蓮宗各派などでも引用される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, "Ryoshuku mondo' was quoted in "Ansai Zuihitsu (essay)" by Sadatake ISE, but it no longer exists. 例文帳に追加

なお「旅宿問答」は伊勢貞丈の『安斎随筆』に引用されているもので、現存はしていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is unknown whether Sakuden quoted those stories or just chose them from the ones widely known among the people. 例文帳に追加

それらは、策伝が直接引用したのか、巷間に伝わっていたものを採用したものか不明である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For treatise on waka poetry, it describes theories of Yugen (the subtle and profound), Daiei (poetry composed on a set theme), and technique such as Honkatori (writing poems quoted parts of old poems). 例文帳に追加

歌論としては、幽玄論、題詠論、本歌取りなどの技術論などを記述している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sengaku quoted the part shown as follows from the 'Kanajo' (Japanese preface) of "Kokin Wakashu" (A Collection of Ancient and Modern Japanese Poetry) in his commentary on the Manyoshu called "Manyoshu Chushaku." 例文帳に追加

仙覚の『万葉集註釈』では、『古今和歌集』の「仮名序」に、次の通り引いている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And thus began the story of Pochi, the dog that was said to have often been quoted in school book. 例文帳に追加

そしてここから、度々教科書にも引用されたというポチの話がはじまる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The following texts are quoted from the section of Sharaku TOSHUSAI of the Iwanami Library edition (revised by Katsunosuke NAKADA). 例文帳に追加

例示として岩波文庫版(校訂仲田勝之助)より東洲斎写楽の項を引用する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Noh chants are quoted from the sixth line of p.344 and the last of two lines of p.347, in the fourth printing of the same document. 例文帳に追加

謡の引用部分は同書第四刷、p.344,第六行及びp.347,最終二行。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was a person who lived within period and was often quoted as being a representative of the 'Taisho Roman.' 例文帳に追加

この時代とともに生きた人物であり「大正ロマン」を代表する名として、しばしば掲げられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He has been quoted as saying, "According to my opinion, Iemitsu seems to have been a fool, freakish and trivial person." 例文帳に追加

「私の見るところ、家光は馬鹿で、頓狂者で、タワイもない人であったように思われる。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Jushichijo Kenpo" is quoted in its entirety in the "Nihonshoki," which is its first appearance. 例文帳に追加

『十七条憲法』は、『日本書紀』中に全文引用されているものが初出。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the War, Chitoko wrote "The Diary of ATO noChitoko," and a tiny portion from the diary was quoted by "The Shaku Nihongi" (the annotated text of the Nihon Shoki). 例文帳に追加

戦後、『安斗智徳日記』を書き、そのごく一部が『釈日本紀』に引用された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was the author of "Sanki" (the original text was lost), a book which is frequently quoted in "Ryo-no-gige." 例文帳に追加

『令集解』に大量に引用されている書物・『讃記』(実物は散逸)の著者である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to Issho (a book quoted in Nihonshoki), Shiotsuchinooji is another name of Kotokatsukunikatsunagisa and he is regarded as being a son of Izanagi. 例文帳に追加

一書では、事勝因勝長狭神の別名が塩土老翁で、イザナギの子であるとしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a result of the circumstances at the time, however, it had problems such as misquotations caused by forgeries included in the quoted books. 例文帳に追加

しかし、当時の状況から引用諸書の中に偽書とされるものも混じるなどの問題がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The phrase 'dust falls from the edges of clouds' of this line was also quoted in "the Narrow Road to the Deep North" by Basho MATSUO. 例文帳に追加

芭蕉はこの節の「霾雲端」は松尾芭蕉が『奥の細道』でも引用している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Today, the idea is often quoted by teachers and parents when intervening in children's conflicts. 例文帳に追加

現代では特に子供の喧嘩の処断などで教師や親がこの理論が持ち出すケースが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS