1016万例文収録!

「quoted」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

quotedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 474



例文

While paying the renewal fee, the number and date of the patent concerned and the year in respect of which the fee is paid shall be quoted. 例文帳に追加

更新手数料を納付するに当たっては,関係特許番号及び日付並びに当該手数料の納付に係る年次を挙げなければならない。 - 特許庁

(2) The application number allotted under paragraph (1) shall be quoted in all subsequent communications concerning the application.例文帳に追加

(2) (1)に基づいて割り当てられた出願番号は,当該出願に関するすべてのその後の通信において引用されるものとする。 - 特許庁

At least one kind among iron, copper, nickel, lead, aluminum, manganese, titanium, cobalt, zinc and cadmium is quoted as the heavy metal.例文帳に追加

重金属としては、鉄、銅、ニッケル、鉛、アルミニウム、マンガン、チタン、コバルト、亜鉛及びカドミウムのうちの少なくとも1種が挙げられる。 - 特許庁

At least one kind among iron, copper, nickel, lead, aluminum, manganese, titanium, cobalt, zinc and cadmium is quoted as the heavy metal.例文帳に追加

重金属としては、鉄、銅、ニッケル、鉛、アルミニウム、マンガン、チタン、コバルト、亜鉛、カドミウムのうちの少なくとも1種が挙げられる。 - 特許庁

例文

That is for stimulating an attention, because the data quoted from the reception mail are deleted when the summarized mail is erased.例文帳に追加

集約メールを消すと、受信メールから引用したデータが失われるため、注意を促すためである。 - 特許庁


例文

The high-temperature heat resistant gram-positive spore-forming bacteria which belongs to genus Thermoanoaero bacter is quoted as bacteria having risk of damage in the potage soup.例文帳に追加

ポタージュスープにおいて危害危険性を有する細菌として高温耐熱性を有するグラム陽性芽胞形成細菌Thermoanaerobacter属の細菌が挙げられる。 - 特許庁

A transmission mail processing part of the cellphone device 10 of the transmission source prepares a particular element in the message quoted by the sample element.例文帳に追加

また、送信元の携帯電話装置10の送信メール処理部が、雛型要素が引用するメッセージにおける固有要素を準備する。 - 特許庁

As a material transmitting the laser, for example, when the laser is a YAG laser, a silicon oxide and a polyimide, etc. are quoted.例文帳に追加

レーザを透過する材料としては、例えばレーザがYAGレーザである場合は酸化ケイ素、ポリイミド等が挙げられる。 - 特許庁

A description specification part 103 detects a quoted patent gazette number included in the document data of a document issued by Patent Office.例文帳に追加

記載特定部103は、特許庁が発行した書面の書面データに含まれる引用特許公報番号を検出する。 - 特許庁

例文

After initialization, registration contents are quoted, when the registration contents exist, a report generating section 9 lays out the registration contents on a page.例文帳に追加

初期化後、登録内容を引用し、登録内容が存在すればレポート作成部9により登録内容をページに配置する。 - 特許庁

例文

To prepare data quoted from existing multimedia data by simply inputting information requested to insert by a user.例文帳に追加

ユーザが挿入したい情報を入力するだけで、既存のマルチメディアデータを引用したデータを作成できるようにする。 - 特許庁

A quotation instruction processing unit 206 instructs data to be quoted from the other document data in creating the document data.例文帳に追加

引用指示処理部206は、文書データを作成する際に他の文書データから引用するデータを指定する。 - 特許庁

Then, the score of each candidate is calculated (a step S104), and a quoted identifier is extracted based on the score (a step S105).例文帳に追加

次に、各候補の得点を算出し(ステップS104)、この得点に基づき引用識別子を抽出する(ステップS105)。 - 特許庁

To provide a mobile telephone capable of easily generating electronic mail using a quoted matter from part of received electronic mail.例文帳に追加

受信した電子メールの一部を引用した電子メールを容易に生成できる携帯電話機を提供する。 - 特許庁

A discrimination means 5 discriminates whether the quoted patent document found as a result of the retrieval is included in the citation data or not.例文帳に追加

判別手段5は、検索の結果見つかった引用特許文献が、引用データに含まれているか否かを判別する。 - 特許庁

A data acquisition part 102 acquires the gazette data of the quoted patent gazette number detected by the description specification part 103.例文帳に追加

データ取得部102は、記載特定部103が検出した引用特許公報番号の公報データを取得する。 - 特許庁

On the basis of the quotation pattern selected by a transmitter, the received mail is automatically quoted to the return mail and displayed on a display part.例文帳に追加

そして、送信者によって選択された引用パタンに基づいて、受信メールが自動的に返信メールに引用され、表示部に表示される。 - 特許庁

besides, I was reassured by the doctor's words, now quoted to me, 例文帳に追加

その上先生も今やつが僕に言ったように、たしかに一杯ぐらいならかまわないって言ったことだしと思ったんだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

When a mailer 207 transmits or receives mail, a text analysis/storage logic 203 analyzes the mail, and stores a phrase in the master mail of the mail quoted by the mail and mention in the mail whose phrase has been quoted in a stringed condition into a database 204.例文帳に追加

メーラ207がメールを送信又は受信した際に、本文解析蓄積ロジック203が、該メールを解析し、該メールが引用した該メールの親メール内のフレーズと、該フレーズを引用した該メール内の記載とを紐付けてデータベース204に蓄積させておく。 - 特許庁

A retrieving part 19 accepts the designation of a document to become a retrieval key and retrieves out a document having the quote/quoted relation and the relation value applied to each of relations approximate to the designated document while referring to the quote/quoted relation shown by the relation information and the relation value applied to each of relations.例文帳に追加

検索部19は、検索キーとなる文書の指定を受け付け、関係情報が示す引用/被引用関係と各関係に付与された関連値を参照して、引用/被引用関係と各関係に付与された関連値が、指定された文書と近似する文書を検索して出力する。 - 特許庁

A document often quoted as 'Shiki' in "Hokuzansho" (a representative book of ceremonies for the Heian period) written by Kinto is believed to be a collection of phrases in "Seishinkoki" (when Saneyori added comments to his father Tadahira's diary "Teishinkoki," he called his own writing 'Shiki,' but since Tadahira was depicted as a third person in 'Shiki' quoted in "Hokuzansho," it is believed that Saneyori himself called "Seishinkoki "as 'Shiki'). 例文帳に追加

また、同じく公任の『北山抄』に度々引用されている「私記」も『清慎公記』のことと考えられている(なお、実頼は父・忠平の『貞信公記』に注釈を加えた際に自己の記述も「私記」と記しているが、『北山抄』引用の「私記」には忠平が第三者として登場することから、実頼自身は『清慎公記』の事も「私記」と称していたと考えられている)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Seeing from the fact that you news reporters have been writing news stories speculating about a possible disagreement between the Prime Minister and me, I guess you are facing a shortage of news items. You have quoted the Prime Minister as saying the moratorium will not be applied to interest payment and quoted me as saying it will be. 例文帳に追加

でも私だって「する」と言ったことはないです。私は「検討対象にする」と言ったのです。最初からそう言った、「検討対象にする」と。だから、利息までということを言ったことは今までない。総理もそのあたりのたがをはめて、私を金融大臣にしたわけではない。はっきりしているでしょう。総理と私はずっとこの問題を話してきた仲なのです。 - 金融庁

User side terminal equipment 107 which composes the prior art display system acquires the publication number of a relevant publication by searching a database of intellectual properties, such as an abstract database with a search section 126 and displays the prior art discrimination information such as the publication number and the quoted publication obtained by searching using a database 129 corresponding to quoted publication-URL on a display 104.例文帳に追加

先行技術表示システムを構成するユーザ側端局装置107は検索部126で抄録データベース等の知的所有権のデータベースを検索して関連する公報の公報番号を取得し、引用公報・URL対応データベース129を用いて検索によって得られた公報番号と引用公報等の先行技術識別情報をディスプレイ104に表示する。 - 特許庁

The foregoing is so well appreciated among many Internet marketers that the so-called "eight second rule" has become an oft-quoted standard. 例文帳に追加

前述したことは多くのインターネット市場関係者の間でよく認められているので、いわゆる「8秒ルール」がしばしば引用される標準となってきた。 - コンピューター用語辞典

If none of the characters in the tilde-prefix are quoted, the characters in the tilde-prefix following the tilde are treated as a possible login name. 例文帳に追加

クォートされている文字がチルダプレフィックス中に無ければ、チルダプレフィックス中のチルダ以降の文字は、ログイン名 (login name) になる可能性がある文字列として扱われます。 - JM

If any characters in word are quoted, the delimiter is the result of quote removal on word , and the lines in the here-document are not expanded. 例文帳に追加

wordが一部でもクォートされている場合は、delimiterはwordのクォートをほどいた結果 (クォート文字を削除した結果) となり、ヒアドキュメントに含まれる行では展開が行われなくなります。 - JM

The return value is always a string, with a return value whose format depends upon the PHP type of $value: If $value is a string, the method returns a string that is properly quoted and escaped for the underlying RDBMS. 例文帳に追加

返り値は常に文字列で、そのフォーマットは $value のデータ型によって異なります。 $value が文字列の場合は、このメソッドは実際の RDBMSにあわせて適切にクォートやエスケープをした文字列を返します。 - PEAR

It has four parameters (only the first one is required): the value to be quoted, its datatype, whether or not to quote the value, and whether or not to escape the wildcards in the value. 例文帳に追加

このメソッドのパラメータは次の四つです (必須なのは最初のひとつだけです)。 まずクォートされる値、そしてそのデータ型、値をクォートするかどうか、最後にワイルドカードをクォートするかどうかです。 - PEAR

The contents of such strings are notfunc_foo(a href="javascript:foo(bar, baz)"Do foo/a)But if you have an unmatched single or double quote in your argument or if the argument starts with a quote, it should be quoted. 例文帳に追加

しかし、引数内のシングルクォートあるいはダブルクォートの数がマッチしていない場合や引数がクォートで始まっている場合は、それをクォートする必要があります。 - PEAR

Finally, the argument should be quoted if it is an empty string or if its leading or trailing whitespace is significant (leading and trailing whitespace will be removed from unquoted arguments). 例文帳に追加

最後に、引数が空の文字列である場合や、前後に空白を含む引数を使用する場合にも引数をクォートしなければなりません (クォートしなければ、引数の前後の空白は削除されます)。 - PEAR

In the following description, the quoted form is the format unit; the entry in (round)parentheses is the Python object type that matches the format unit;and the entry in [square] brackets is the type of the C variable(s)whose address should be passed.例文帳に追加

以下の説明では、引用符のついた形式は書式化単位です;(丸)括弧で囲った部分は書式化単位に対応する Python のオブジェクト型です; [角] 括弧は値をアドレス渡しする際に使う C の変数型です。 - Python

If necessary (the string contains IMAP4protocol-sensitive characters and isn't enclosed with eitherparentheses or double quotes) each string is quoted. 例文帳に追加

必要に応じて (IMAP4 プロトコルが感知対象としている文字が文字列に入っており、かつ丸括弧か二重引用符で囲われていなかった場合) 文字列はクオートされます。 - Python

This is a good encoding to use when most of your payload is unprintable data since it is a more compact form thanquoted-printable.例文帳に追加

これはペイロード中のデータのほとんどが印刷不可能な文字である場合に適しています。 quoted-printable 形式よりも結果としてはコンパクトなサイズになるからです。 - Python

Also note that literal concatenation can use different quoting styles for each component(even mixing raw strings and triple quoted strings).例文帳に追加

また、リテラルの結合においては、結合する各要素に異なる引用符形式を使える (raw 文字列と三重引用符を混ぜることさえできます) ので注意してください。 - Python

This letter has often been quoted as an anecdote to show Ekei's insight because he forecasted the downfall of Nobunaga ODA and the strong showing of his follower, Hideyoshi TOYOTOMI, and as a result his expectations were proved to be correct. 例文帳に追加

織田信長の転落と、その家臣の豊臣秀吉の躍進を予想し、結果的にそれが的中したことで恵瓊の慧眼を示す逸話としてよく引き合いに出される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The above is quoted mainly from the following: "Kammuryoju-kyosho (Kangyosho) (Commentary on the Meditation Sutra)," by Shandao; "Ojoyoshu (Buddhism book)," by Genshin (a priest); "Senchakuhongan nenbutsu shu," by Honen; "Kenjodo-shinjitsu-kyogyo shomonrui" and "Gutoku-sho," by Shinran, and "Anjin Ketsujo Sho," which is of unknown authorship. 例文帳に追加

主な引用先…善導:『観無量寿経疏』、源信(僧侶)…『往生要集』、法然:『選択本願念仏集』、親鸞:『顕浄土真実教行証文類』、『愚禿鈔』、作者不詳:『安心決定鈔』。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The above is mainly quoted from "Kyogyoshinsho," "Jodofumi ruishusho," "Gutoku-sho," "Passages (Concerning) Birth in the Pure Land in the Three Pure Land Sutras" (Jodo Sankyo Ojo Monrui)," "Ichinentamen-moni," "Nyorai Nishu Eko-mon," "Shinran Shonin Onshosoku (Zensho book: Book of good nature)"by Shinran, and "Shoshinge Taii (Shoshinge summary)," by Rennyo. 例文帳に追加

主な引用先…親鸞:『教行信証』、『浄土文類聚鈔』、『愚禿鈔』、『浄土三経往生文類』、『一念多念文意』、『如来二種回向文』、『親鸞聖人御消息(善性本)』、蓮如:『正信偈大意』。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, master NAKAMARU is said to have had an extraordinary experience as he quoted, "The statue made him unwilling to make an identical copy because it wants to go to the Fumiaki." 例文帳に追加

しかし仲丸師によれば「どうしてもこの不動明王が先生(文明)のもとへ行きたいといって彫らせてくれない」という不思議な体験があったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Ujidainagon monogatari (The Tale of Uji Dainagon (chief councilor of state))," which was quoted in "Kachoyojo," the old notes written by Kaneyoshi ICHIJO, states that Murasaki Shikibu's father FUJIWARA no Tametoki wrote an outline of "The Tale of Genji" and had his daughter Murasaki Shikibu write down the details. 例文帳に追加

古注の一条兼良の『花鳥余情』に引用された『宇治大納言物語』には、『源氏物語』は紫式部の父である藤原為時が大筋を書き、娘の紫式部に細かいところを書かせたとする伝承が記録されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Norinaga MOTOORI said there seemed to be an influence of "The Tosa Diary with Note" on "The Tosa Diary's Abstract," but Yuzuru KISHIMOTO pointed out that it was impossible to explain the differences between the venerable classics quoted in both books. 例文帳に追加

本居宣長は『土佐日記抄』には『土佐日記附注』の影響が見られるとするが、岸本由豆流は、両書で引用している古典籍の相違が説明できないと指摘している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the description of the birth of Prince Atsuhira in the 'First Flower' (Chapter 8) there is a quotation from "Murasaki Shikibu Diary," although it was not quoted verbatim but instead was altered slightly. 例文帳に追加

「はつはな」(巻八)の敦成親王(後一条天皇)誕生記事は『紫式部日記』の引用となっているが、そのまま引用したわけではなく、改変の手が加えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One of the characteristics of this book is that it contains many quotations from other books ---although most of the quoted books don't exist now--- and some articles whose sources are unknown seem to have been based on the diaries and records in those days. 例文帳に追加

多くの典籍を引用していることは本書の特徴の一つであるが、その大半が今日伝存せず、出典の明らかでない記事も当時の日記・記録によったと思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A part of the book seems to have been quoted from Rokudai Shojiki (war tales concerning six Emperors), and it contains a criticism of the Retired Emperor Gotoba, citing some Chinese classic books. 例文帳に追加

記述の一部には、六代勝事記からの引用と思われる同内容のものがあり、漢籍などを引用して後鳥羽上皇に対する批判が書かれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Only the records written between 1425 and 1426 are extant in a perfect condition, but most of the diary has been quoted in catalogues, excerpts, and buruiki (categorized collection of court events and practices), so its contents are mostly known except the records written during the seven years in the middle. 例文帳に追加

完全に存在するのは、1425年-1426年(応永32・33年)のみであるが、古くから目録・抜書・部類記などの形での引用が多くなされたことがあり、途中の7年分を除けばその内容の多くが把握できる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

UMEWAKA quoted as the example the revenant (one who returns after death) of the protagonist (Shite) Sanemori SAITO appears in the dream of a Nohwaki and there is a scene which the revenant, while talking about how he died, washes his own severed head. 例文帳に追加

梅若はその例として、「実盛」のシテである斉藤実盛の亡霊がワキの夢の中に登場し、己の死に様を語りながら、己の生首を洗うという場面を挙げている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After World War II, it was criticized as a feudalistic thought, convenient for the ruler, and its influence diminished, but lines from "The Analects of Confucius" are frequently quoted even today, and is a familiar thing for the Japanese people. 例文帳に追加

第2次世界大戦後、支配者に都合のよい前近代的な思想として批判を受け、影響力は弱まったが、現代でも『論語』の一節が引用されることは多く、日本人にとっては親しまれている存在である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The first appearance as written reference to this song was in the Kutsukoburi no Uta (a suite of waka with acrostic technique) in which the syllables of Ametsuchi no Uta were quoted, picked up in a Shikashu (a private poetry collection) "MINAMOTO no Shitago's Poetry Book"(established during the middle to end of Heian period) written by MINAMOTO no Shitago (911-983). 例文帳に追加

文献上の初出は源順(みなもとのしたごう。911生-983没)の私家集である『源順集』(平安中後期成立)所収の沓冠(くつこうぶり)歌。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the "Manyoshu", it was given the Japanese reading 'Miyabi' and held the additional meaning of 'a curious mind'; in the Heian period, it meant historical events which were quoted in Utaawase (events where poems were written and read by two competing groups) or other events, objects or clothes from literature. 例文帳に追加

『万葉集』においては、「みやび」と訓読み歴史が振られ、「好き心」などの意味も有したが、平安時代には歌合などの行事に用いる故事や文芸作品に由来する作り物や衣装などの意味で用いられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This word became famous after Junichiro KOIZUMI (the former prime minister) quoted it in his policy speech before the Diet after he formed his first government, and it even became a buzzword for 2001. 例文帳に追加

小泉純一郎(内閣総理大臣)が第一次内閣を組閣した後の国会での所信表明演説で引用されて有名になり、2001年の流行語になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The killing scene in the prologue with the night view of cherry blossoms in the background was produced by the technique called Honkatori (writing poems quoted parts of old poems), quoting parts from "Sumida no haru geisha katagi" (also known as "Yoshibe UMENO") written by Gohei NAMIKI. 例文帳に追加

序幕の美しい夜桜を背景とする殺人場は、並木五瓶の『隅田春妓女容性』(梅の由兵衛)を下敷きにしたいわゆる本歌取の作品。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS