1016万例文収録!

「second space」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > second spaceの意味・解説 > second spaceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

second spaceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4309



例文

The expansion mechanism 70 is arranged in the first space, and the compression mechanism 50 is arranged in the second space 102.例文帳に追加

そして、第1空間(101)に膨張機構(70)を配置する一方、第2空間(102)に圧縮機構(50)を配置する。 - 特許庁

The inside of a cylindrical member 5 is partitioned into a first space S1 and a second space S2 by a partitioning member 7.例文帳に追加

筒状部材5内は、区画部材7により第1空間S1と第2空間S2とに区画される。 - 特許庁

And, the distance of the first space G1 is shorter configured than that of the second space G2.例文帳に追加

そして、第1の空隙G1の間隔を第2の空隙G2の間隔より短く構成している。 - 特許庁

A first space (41) and a second space (42) are partitioned by laminated heat transfer plates (31, 32).例文帳に追加

積層された伝熱プレート(31,32)によって、第1空間(41)と第2空間(42)とが区画される。 - 特許庁

例文

The first communication passage communicates the first silencing space and the second silencing space.例文帳に追加

第1連通路は、第1消音空間と第2消音空間とを連通させる。 - 特許庁


例文

A second story entrance space 21 positioned above a first story first space 11 and provided with the entrance, a second story living room space 22 positioned above the first story living room space 13 and having a ceiling formed to be higher than a ceiling of the second story entrance space 21, and a loft space 23 positioned above the second story entrance space 21 are provided at the second story 20.例文帳に追加

2階20には、1階第1スペース11の上に位置し、玄関が設けられた2階入口スペース21と、1階居間スペース13上に位置し、2階入口スペース21より天井が高く形成された2階居間スペース22と、2階入口スペース21の上に位置したロフトスペース23とが設けられている。 - 特許庁

Further, the apparatus may include a second dielectric member separated from the second electrode 20 with a predetermined space and surrounding around the second electrode 20, and second liquid dielectric filled in the space between the second electrode 20 and the second dielectric member.例文帳に追加

さらに、第2電極20と所定間隔が離隔され、第2電極20を取り囲む第2誘電体と、第2電極20と前記第2誘電体との間の空間に充填される第2液体誘電体とを付加することもできる。 - 特許庁

The piston mechanism 37 divides the space C into a first space D on a front cover 2 side and a second space E on a turbine 11 side.例文帳に追加

ピストン機構37は空間Cをフロントカバー2側の第1空間Dとタービン11側の第2空間Eとに分割している。 - 特許庁

A pressure regulation space C21 is respectively communicated with the evaporation space and the film deposition space controllably via first and second gate valves.例文帳に追加

圧力調整空間C21は、第1、第2ゲートバルブにより蒸発空間と成膜空間にそれぞれ制御可能に連通される。 - 特許庁

例文

A first casing 12-1 includes a hose storage space and a storage space for valves, and a second casing 12-2 includes a fire extinguisher storage space.例文帳に追加

第1筐体12−1はホース収納空間及びバルブ類収納空間を有し、第2筐体12−2は消火器収納空間を有する。 - 特許庁

例文

The separate tank 15 contains a first space 17 and a second space 19 located downstream from the first space 17.例文帳に追加

別槽15は、その内部に第1空間17とこの第1空間17よりも下流側に位置する第2空間19とを有している。 - 特許庁

The second treatment space S2 is so formed in the first treatment space S1 as to communicate with the first treatment space S1.例文帳に追加

第2処理空間S2は、第1処理空間S1内に設けられ、第1処理空間S1に通じている。 - 特許庁

The housing space 30 in the screw-body installing part 20 is comprised of a wide first housing space 31 and a narrow second housing space 32.例文帳に追加

螺子体取付部20の収容空間30は、幅広の第1収容空間31と幅狭の第2収容空間32とからなる。 - 特許庁

A third space 44 separated from the first space 35 and leading to the second space 36 is formed between the two erected parts 43 of the partition part 37.例文帳に追加

仕切部37の2つの立ち上がり部43間に、第1空間35と離隔し、かつ第2空間36に通じる第3空間44を形成する。 - 特許庁

The height of a downstream side space 91 partitioned into a first space 41 and a second space 42 is equal to the height of the casing 10.例文帳に追加

第1空間(41)と第2空間(42)とに区画される下流側空間(91)の高さは、ケーシング(10)の高さと等しい。 - 特許庁

The recording paper storage device 4 is mounted in a space part composed of the first space part 34 and the second space part 35.例文帳に追加

第一の空間部34と第二の空間部35から構成されている空間部に記録紙収納装置4が装着される。 - 特許庁

The partition part 80 divides an inside space of the first intake pipe 53 into a first intake space 53a and a second intake space 53b.例文帳に追加

仕切部80は、第1吸気管53の内側の空間を第1吸気空間53aと第2吸気空間53bとに分ける。 - 特許庁

The communication passage is extended from a lower end of the first silencing space toward the external of the first silencing space, and communicated with the second silencing space.例文帳に追加

連通路は、第1消音空間の下端から第1消音空間の外部に向かって延び第2消音空間に連通する。 - 特許庁

The housing 200 includes an arrangement space 400 including a first arrangement space 410 and a second arrangement space 420.例文帳に追加

筐体200は、第1配置スペース410及び第2配置スペース420を有する配置スペース400)を有する。 - 特許庁

The optical space transmission system 1 includes the first optical space transmitter 21 and the second optical space transmitter 11.例文帳に追加

光空間伝送システム1は、第1の光空間伝送装置21と第2の光空間伝送装置11とを備える。 - 特許庁

This muffler 1 has a first space 3 and a second space 4 separated from the first space 3 by a partition wall 5.例文帳に追加

前記マフラー(1)は第1空間(3)と、隔壁(5)によって前記第1空間(3)から分離された第2空間(4)を有する。 - 特許庁

A barrier is provided in the vertical direction within a housing to divide the internal space of the housing into a first space and a second space.例文帳に追加

隔壁はハウジングの内部に垂直方向に配置され、ハウジングの内部空間を第1空間及び第2空間に区分する。 - 特許庁

A partition plate 2 partitions the internal space of a case 1 into a first internal space and a second internal space.例文帳に追加

仕切板2は、ケース1の内部空間を第1の内部空間と第2の内部空間とに区画している。 - 特許庁

A second image processing unit 5 reads the image data from the storage medium 4, converts the RGB space to a CMYK space and transfers the CMYK space to a printer unit 6.例文帳に追加

第2画像処理ユニット5で、記憶媒体4から画像データを読み出して、RGB空間からCMYK空間に変換して、プリンタユニット6へ転送する。 - 特許庁

Atmospheric pressure in the first treatment space S1 and the second treatment space S2 is controlled by an exhaust mechanism 23 and an FFU 24 so that the atmospheric pressure in the first treatment space S1 is higher than that outside the first treatment space S1 and atmospheric pressure in the second treatment space S2 is lower than that in the first treatment space S1.例文帳に追加

第1処理空間S1および第2処理空間S2の気圧は、排気機構23およびFFU24によって、第1処理空間S1の気圧が第1処理空間S1の外の気圧よりも高く、第2処理空間S2の気圧が第1処理空間S1の気圧よりも低くなるように制御されている。 - 特許庁

When the raw material powder G is dropped to be supplied from the measurement space 4a to the mixing space 7a via a second supply passage 6 by using a second air passage 15 connecting the measurement space 4a and the mixing space 7a together, a pressure difference between the measurement space 4a and the mixing space 7a is adjusted.例文帳に追加

また、計量空間4aと調合空間7aとの間を連通する第2通気路15により、計量空間4aから調合空間7aに第2供給路6を通じて原料粉末Gを落下供給する際に、計量空間4aと調合空間7aとの圧力差を調整する。 - 特許庁

To enhance pressure resistance of an opening edge, in a metal body having a tubular first space and a tubular second space opened to a side wall surface of the first space and connected to the first space, the second space having a convex opening edge with respect to the first space.例文帳に追加

筒状の第1空間と、第1空間の側壁面に開口して第1空間に接続する筒状の第2空間とを備え、第1空間に対する第2空間の開口縁が凸をなしている金属ボディにおいて、開口縁の耐圧性を高める。 - 特許庁

A space between the first lead group and the fifth lead, a space between the second lead group and the fifth lead, and a space between the first lead group and the second lead group are larger than a space between the first lead and the second lead and a space between the third lead and the fourth lead.例文帳に追加

第1のリード群と第5のリードとの間隔、第2のリード群と第5のリードとの間隔及び第1のリード群と第2のリード群との間隔は、いずれも第1のリードと第2のリードとの間隔及び第3のリードと第4のリードとの間隔よりも大きい。 - 特許庁

The second partition plate 82 divides the inside space of the first intake pipe 153 into a first intake space 153a on the upper side communicating with the first collector space 151a and a second intake space 153b on the lower side communicating with the second collector space 151b.例文帳に追加

第2仕切板82は、第1吸気管153の内側の空間を、上部の空間であり第1コレクタ空間151aに連通する第1吸気空間153aと、下部の空間であり第2コレクタ空間151bに連通する第2吸気空間153bとに分ける。 - 特許庁

When an instruction of change from first color space to second color space different from the first color space is received while first color adjustment data is being displayed which designates contents of color adjustment in the first color space, the first color adjustment data is converted into second color adjustment data in the second color space.例文帳に追加

第1の色空間における色調整の内容を指定する第1の色調整データを表示している際に、第1の色空間から第1の色空間と異なる第2の色空間への変更指示を受け付けると、第1の色調整データを、第2の色空間における第2の色調整データに変換する。 - 特許庁

A residence 10 includes a first floor space 11 and a second floor space 12 which are separated into up and down by a flooring portion 14 of a second floor, and further provided with a double floor-height space 16 adjacent to the first floor space 11 and the second floor space 12.例文帳に追加

住宅10は、二階床部14によって上下に仕切られた一階スペース11と二階スペース12とを備えており、さらにこれら一階スペース11及び二階スペース12に隣接させて吹き抜けスペース16が設けられている。 - 特許庁

At full closing of a damper plate 2, a preceding tooth part 44 adjacent to the first small tooth space part 43 meshes with the second small tooth space part 52, an intermediate tooth part 53 between the pair of second small tooth space parts meshes with the first small tooth space part 43, and a subsequent tooth part 45 meshes with the second small tooth space part 51.例文帳に追加

ダンパプレート2の全閉時に、第1小歯溝部43に隣接する先行歯部44が第2小歯溝部52に噛合し、次いで一対の第2小歯溝部の間にある中間歯部53が第1小歯溝部43に噛合し、さらに後行歯部45が第2小歯溝部51に噛合する。 - 特許庁

On the outer periphery sides of the first and second flange parts 9, 10, a first seal space S1 and a second seal space S2 are formed, respectively.例文帳に追加

第1および第2フランジ部9,10の外周側には、それぞれ、第1シール空間S1および第2シール空間S2が形成されている。 - 特許庁

The storage in the first space or the second space of the second stack is selected according to the relative size of two spaces.例文帳に追加

第2のスタックに記憶することは、第1の空間に記憶するか第2の空間に記憶するかは2つの空間の相対的なサイズに応じて選択する。 - 特許庁

A second conversion section 130 then converts the image data converted into the second color space into a third color space processable by an image reproduction device 12.例文帳に追加

次に、第2変換部130は、第2の色空間に変換された画像データを、画像再現装置12で処理可能な第3の色空間に変換する。 - 特許庁

An arrangement space K_2 of a probe 32 for the second terminal 22 is made the same as with the arrangement space P_2 of the second terminal 22.例文帳に追加

第2端子22用のプローブ32の配置間隔K_2 を、第2端子22の配置間隔P_2 と同じにする。 - 特許庁

The solid conductive layer has a first surface facing the first space, and a second surface facing a second space containing the atmosphere and oxygen abundantly.例文帳に追加

固体電解質層は、前記第1の空間に面する第1の面と、大気又は酸素を豊富に含む第2の空間に面する第2の面とを有する。 - 特許庁

A fused resin is introduced into the first molding space 41a from a first runner 5 and into the second molding space 42a from a second runner 6.例文帳に追加

第1成形空間41aへは第1ランナ5から、第2成形空間42aへは第2ランナ6から溶融樹脂が流入される。 - 特許庁

A first treatment chamber 8 and a second treatment chamber 9 partition a first treatment space S1 and a second treatment space S2, respectively.例文帳に追加

第1処理室8および第2処理室9は、それぞれ、第1処理空間S1および第2処理空間S2を区画している。 - 特許庁

The first hollow member 16 and the second hollow member 17 are members for ventilating the first water proof space 25 and the second water proof space 34.例文帳に追加

第1中空部材および第2中空部材は第1防水空間および第2防水空間間を通気する部材である。 - 特許庁

The steam boosted with a compressor 50 permeates the moisture permeable film 31, and is discharged to the outdoor air of the second space 33 from the second low-pressure space 32.例文帳に追加

圧縮機(50)で昇圧された水蒸気は、透湿膜(31)を透過し、第2低圧空間(32)から第2空気空間(33)の室外空気に放出される。 - 特許庁

The image processor includes: a first color space conversion part 20; a first correction part 70; a second correction part 80; and a second color space conversion part 30.例文帳に追加

第1の色空間変換部20と、第1の補正部70と、第2の補正部80と、第2の色空間変換部30を含む。 - 特許庁

An air supply unit is provided at the outside of the second space, and flows air downstream to supply the air to the second space.例文帳に追加

空気供給ユニットが、第2の空間の外部に備えられ、空気を下流へ第2の空間に供給する。 - 特許庁

A plurality of the second circuit rings 51 and 52 are arranged in a second space 29 opposite to the first space 19 across the boundary plane 81.例文帳に追加

第2サーキットリング51、52は、境界平面81を挟んで第1空間19と反対側の第2空間29に、複数配置される。 - 特許庁

A first source heat exchanger 103 and a second source heat exchanger 104 are provided in the first space 41 and in the second space 42, respectively.例文帳に追加

第1空間(41)には第1熱源用熱交換器(103)が、第2空間(42)には第2熱源用熱交換器(104)が設けられる。 - 特許庁

The second partition part 42 separates the third container space S3 and a second container space S2 for disposing a left flasher bulb 27.例文帳に追加

第2仕切部42は、左フラッシャバルブ27が配置される第2収納空間S2と第3収納空間S3との間を仕切る。 - 特許庁

The first bag includes a first expansion/contraction space 157a, while the second bag includes a second expansion/contraction space 157b.例文帳に追加

第1の袋体は、第1の膨縮空間157aを有しており、第2の袋体は、第2の膨縮空間157bを有している。 - 特許庁

The second operation space can be communicated with the first operation space via a second valve openable under the predetermined pressure.例文帳に追加

第2作動スペースは,所定の圧力下で開放可能とされた第2バルブを介して第1作動スペースと連通可能とされている。 - 特許庁

The end parts of the resistor body 11 are located in the second space 27 located inside the first space and the center part of the resistor body is located in the third space 30 located inside the second space.例文帳に追加

第1の空間の内側の第2の空間27には、抵抗器本体部11の端部が位置し、その内側の第3の空間30に抵抗器本体部の中央部が位置する。 - 特許庁

例文

To provide a cylindrical label for packing two merchandises together by using a first space and a second space, and imparting different functions to the first space and the second space, respectively.例文帳に追加

本発明は、第1空間部及び第2空間部を利用して2つの商品を纏めて包装でき、その第1空間部及び第2空間部にそれぞれ異なる機能を付与できる筒状ラベルを提供することである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS