1016万例文収録!

「side」に関連した英語例文の一覧と使い方(995ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sideを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 50000



例文

The name Saimen no Bushi came from the fact that the worriors' station was located at saimen (west side) of In no Gosho (the Retired Emperor's court). 例文帳に追加

院御所の西面に詰め所などがあったので、この名がついている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The place to affix a tag for a commander was the left side of the topknot, for priests and others a hole was pierced in the ear. 例文帳に追加

札をつける箇所は大将分の首は左鬂の髪、入道ならば耳に穴をあけてつける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the Amago side Haruhisa died in the previous year and was succeeded by his son Yoshihisa AMAGO. 例文帳に追加

尼子側は前年に晴久が亡くなっており、息子の尼子義久が跡を継いでいた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shiraga-jo Castle functioned as a gateway to the Japan Sea side of the Gassan Toda-jo Castle. 例文帳に追加

白鹿城は月山富田城の日本海側の玄関口ともいうべき役割の城である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Takauji's army won in Uji City located at the rear and the court's side withdrew, then it plunged into the battle over Kyoto. 例文帳に追加

搦め手の宇治市で尊氏軍が勝利し、宮方は撤退し、京を巡る合戦に突入する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Consequently, the primary purpose of the Mori side was fulfilled by delivering provisions to Ishiyama Hongan-ji Temple. 例文帳に追加

石山本願寺への兵糧搬入という当初の目的は毛利方が果たす結果となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, in disputes between manors and koryo, it was decided that the manor side did not constitute gangsters. 例文帳に追加

しかしながら、荘園・公領間の紛争において、荘園側は凶党には当たらないこととされた - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the same way, other hooks are driven into the same points of both pillars on the opposite side, and octagonal mirrors charmed to avert evil are hung from them. 例文帳に追加

反対側の柱の左右にも同じようにして、八角形の魔除けの鏡をかける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For chodai for the emperor and the empress, a weight of Shishi lion (yellow-colored and with opened maw) is placed on the front end of left side drape. 例文帳に追加

天皇・皇后の場合は、帳の前、左に重石の獅子(黄色で口を開いている)を置いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Of course, Nagakiyo KAGAMI ran to the side of Yoritomo on a horse at the battle of Fujikawa River. 例文帳に追加

もちろん加々美長清は富士川の合戦で、頼朝のもとに馳せ参じる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In addition, the side of Yoritomo that conquered Kyoto in 1184 extensively gathered and mobilized 'those with high abilities.' 例文帳に追加

更に1184年に京を制圧した頼朝方も「器量に堪えたる輩」を広範に招集・動員する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In this way, in order to relieve an agonized deity, a temple was built by the side of a shrine, and it was called Jingu-ji Temple. 例文帳に追加

こうして苦悩する神を救済するため、神社の傍らに寺が建てられ神宮寺となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, the shoen side obtained a decree of funyu no ken and tried to eliminate any intervention from the Kokuga. 例文帳に追加

そのため、荘園側は不入の宣旨を得て国衙からの介入の排除を図るようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, there had been a preexisting feeling that the Taira clan (who were considered to be on the same side as the kokuga) antagonized the local people. 例文帳に追加

このように、国衙方と目される平家には以前から在地の反感を買う土壌があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Ouchi army advanced, took up a position at Itoguchihara, Usa-gun County, Buzen, and waited to see how the Otomo side would react. 例文帳に追加

大内軍は進軍し、豊前宇佐郡糸口原に布陣、大友方の出方を待った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On March 1, 1582, Nobukimi ANAYAMA in the Takeda family contacted Ieyasu TOKUGAWA, and defected to the Oda side. 例文帳に追加

3月1日、武田氏一族の穴山信君が徳川家康に通じ、織田側に寝返った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Armies like the Lulong army that used to side with the imperial army switched sides and allied themselves with the rebels. 例文帳に追加

初めは官軍に与していた廬龍軍などが乱側に寝返ってしまった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Daizong, in order to control the situation, offered to guarantee the positions of the hanchin on the rebel side and pardoned them of their crimes. 例文帳に追加

代宗は事態を収拾するために乱側の藩鎮の地位を保全して罪を赦した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was a large miscalculation for the Shimazu side because Kakuken (Satokane) UWAI was wounded and thousands of the samurai were killed. 例文帳に追加

島津方は上井覚兼が負傷、死者数千の損害を出す大誤算だった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, on the north side of the castle, Daimyo Garden called Genkyu-en Garden and Rakuraku-en Garden are placed. 例文帳に追加

なお、城の北側には玄宮園・楽々園という大名庭園が配されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tameyoshi, who fought on the side of the retired Emperor, was executed after the War and his son, MINAMOTO no Tametomo was banished. 例文帳に追加

上皇方に参陣した為義は乱後に死罪となり、為義の子の源為朝は流罪に処せられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MINAMOTO no Yoshitomo, who fought on the side of the Emperor, was the only survivor and the family power waned. 例文帳に追加

天皇方に参陣した源義朝のみが残り勢力は減少する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the east side of Kon-do was the grounds of Goryo-jinja Shrine (in Kamo-cho), a Chinju-sha Shrine (a protecting shrine) of Kokubun-ji Temple. 例文帳に追加

金堂の東側は国分寺の鎮守社である御霊神社(加茂町)の境内地だったとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sakamoto-jo Castle was located on the west side of Lake Nanko of Lake Biwa in the northern part of Otsu City. 例文帳に追加

坂本城は、琵琶湖の南湖西側にあり、大津市の北郊に位置する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also on its northeast side, remains of a building with a covering and an attaching garden were found. 例文帳に追加

また北東には張り出しを持つ建物とそれに付随する庭園跡が発見された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The square-shaped Honmaru had the Kitamikado (north gate) on its north side, and it was directly connected to the main area of the Ninomaru. 例文帳に追加

他方は本丸部、正方形の北に北御門があり、二の丸主要部に直ぐに通じていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the Shimazu side, they 'beheaded thirty-thousand heads and an unknown amount of people were killed and cast aside.' 例文帳に追加

島津側では「討ち取った首は3万余、打ち捨てた死体数知れず」といわれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that Tokugawa's 1300 soldiers were killed by this tactic utilizing the home-court advantage of the Sanada side. 例文帳に追加

この真田方の地の利を活かした戦法により、徳川軍は1300人もの戦死者を出したと言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The battle is recorded in "Sanada Gunki" (a war chronicle) of the Sanada family as well as "Mikawa Monogatari" (Tales from Mikawa) of the Tokugawa side. 例文帳に追加

合戦の記録は真田家の『真田軍記』ほか、徳川方の『三河物語』にも記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This severe punishment became an indirect reason for the Gamo family's switching to the side of the Eastern Army during the Battle of Sekigahara. 例文帳に追加

この厳しすぎる処分は、関ヶ原の戦いで蒲生家を東軍に与させる遠因にもなっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Saiga side fought back with guerrilla warfare and the Oda army set afire and killed local people. 例文帳に追加

雑賀側はゲリラ戦によって抵抗し、織田勢は近辺への放火や住民の殺害を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, he added Izumi shu as the same side and composed less than 5,000 military force in total. 例文帳に追加

そのため和泉衆をその与力として付け、合わせて五千弱の兵力を編成した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The surrender of Sawa-jo Castle was the final fall among the falls of castles and forts of the Kishu side in Izumi Province. 例文帳に追加

沢城の開城により和泉の紀州側城砦群は全て陥落した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On May 6, 1592 Kazuuji NAKAMURA and Magoichi SUZUKI visited the castle and recommended surrender, but the castle side rejected it. 例文帳に追加

3月25日、中村一氏・鈴木孫一が城を訪れ降伏勧告を行ったが、城方は拒否した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

National Route 134 passes the seashore area (it was detoured through the north side in the days of the maneuvering range). 例文帳に追加

海岸部を国道134号が通過している(演習場時代は北側を迂回していた)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Soemon fought on horse back with samurai of the Itami side and obtained four heads and returned victorious to Amagasaki. 例文帳に追加

宗右衛門は伊丹方の侍と馬上で渡りあい、首四つをあげて尼崎に凱旋した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They succeeded also to bring the jail keeper into their side and, after that, they could visit the jail freely. 例文帳に追加

また番人を取り込むことに成功し、以降自由に牢獄に尋ねる事はできた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the Japan Sea side, Dewa no saku was relocated to the present Akita City (later Akita-jo Castle) in 733. 例文帳に追加

一方日本海側では733年に出羽柵が現在の秋田市に移設された(後の秋田城)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a side note, Korea-Qing Land and Commercial Sea Activity Treaty singed in 1882 explicitly expressed Qing's suzerainty. 例文帳に追加

ちなみに1882年の朝清商民水陸貿易章程では清の宗主権が明文化されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There were no Japanese causalities nor damage at all on the Japanese side in the Battle of Pungdo. 例文帳に追加

豊島沖海戦による、日本側の死傷者及び艦船の損害は皆無であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is believed that a coin marked with letters of '十三' (13) on the reverse side was minted at this time. 例文帳に追加

このときの鋳銭が背面に「十三」と鋳込まれたものであるとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The coin which had a display of waves on the reverse side and struck turmeric gleam was called Nami-sen (literally, "wave coin") and was well received. 例文帳に追加

背面に波を描きウコン色に輝くこの銭貨は波銭(なみせん)とも呼ばれ好評であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1 tsubo or 1 bu equals the area of a square with a side 6 shaku long, namely 36 square shaku. 例文帳に追加

坪または歩は一辺が6尺の正方形の面積で、すなわち36平方尺となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Neither side was able to accomplish its own aim, but the Takeda clan steadily expanded its territory into the northern direction 例文帳に追加

結果として両者共に目的を果たせなかったが、武田氏の支配地は着実に北上している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1555, Kakuju KURITA at Zenko-ji Temple in Shinano Province changed his position to the Takeda side. 例文帳に追加

天文24年・弘治元年(1555年)、信濃国善光寺の栗田鶴寿が武田方に寝返った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then the Nagao side became to secure the northern half of Zenkoji-daira (the area in the north of the Sai-gawa River). 例文帳に追加

これにより長尾氏の勢力は、善光寺平の北半分(犀川以北)を確保したことになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The borders between Shinano Province and Echigo Province were closed due to accumulated snow in this season, and this situation made military commanders on the Nagao side unrest. 例文帳に追加

積雪のため信越国境が封鎖されている時期であり、長尾方諸将の動揺を誘った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shingen built Kaizu-jo Castle (located in Matsushiro-cho, Nagano City, Nagano Prefecture) to threaten the rear side of Kagetora. 例文帳に追加

川中島に海津城(長野県長野市松代町)を築き、景虎の背後を脅かした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The claims of the British and French side were severe, but he could do nothing but accept it taking into account of the public law. 例文帳に追加

英仏側の言い分は厳しかったが、公法上諒承せざるを得なかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 667, Emperor Tenchi transferred the capital from Naniwa to Otsu-kyo on the inland side, and completed construction of the defensive lines. 例文帳に追加

667年、天智天皇は都を難波から内陸の大津京へ移し、防衛網を完成させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS