1016万例文収録!

「to have done」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > to have doneに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

to have doneの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 461



例文

We have a backlog of work to be done.例文帳に追加

やらなければならない仕事が溜まっています。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

He is furious at what they have done to him. 例文帳に追加

彼は彼らの仕打ちに激怒している。 - Tanaka Corpus

I have done all of my homework and I'd like to take a short break. 例文帳に追加

宿題を全部やってしまったので少しやすみたい。 - Tanaka Corpus

You ought to answer for what you have done. 例文帳に追加

自分のしたことに責任を持つべきです。 - Tanaka Corpus

例文

You will have to be responsible for what you've done. 例文帳に追加

自分でやったことは責任を負わなければならない。 - Tanaka Corpus


例文

I'd like to have a Pap smear done. 例文帳に追加

子宮癌の検査をしていただきたいのです。 - Tanaka Corpus

You ought not to have done such a thing. 例文帳に追加

君はそんなことはすべきではなかったのに。 - Tanaka Corpus

I would like you to think what you would have done in my place. 例文帳に追加

君が僕の立場だったら、どうしたか考えてほしい。 - Tanaka Corpus

We hoped to have done with the work before holidays. 例文帳に追加

我々は休み前に仕事を仕上げたかったのだが。 - Tanaka Corpus

例文

Give the book back to me when you have done with it. 例文帳に追加

その本を読み終えたら私に返してください。 - Tanaka Corpus

例文

I am greatly indebted to you for all you have done for me. 例文帳に追加

お世話になりましたことを深く感謝いたします。 - Tanaka Corpus

You had done better to have stayed in America. 例文帳に追加

アメリカにいたほうがよかったのに。 - Tanaka Corpus

"Yes, it would have been of no use to anyone had we not done so. 例文帳に追加

「はい、そうしないと無駄になってしまったでしょう。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

You seem to have done the thing very completely. 例文帳に追加

どうやら完璧にやってのけたようだな。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

To have done that, the Association must have forfeited its title to International. 例文帳に追加

それをするなら、インターナショナルはその名前を捨てなくてはならない。 - R. Landor『カール・マルクス Interview』

If you fail without doing your best, you will regret that you have left undone what ought to have been done. 例文帳に追加

尽すだけ尽さずに失敗すると思いが残って諦めがつかぬ - 斎藤和英大辞典

I have to start arranging things immediately or they won't be done by the time you get to Japan. 例文帳に追加

私は至急手続きをしないと、あなたの来日に間に合わない - Weblio Email例文集

You ought to have done with the matter, instead of worrying over it to all eternity. 例文帳に追加

いつまでもくよくよしていないで思い切り好く諦めたが好い - 斎藤和英大辞典

Done! Now I just have to set it to simmer so it doesn't boil before everybody comes.例文帳に追加

でーきた!あとはみんなが来るまで、沸騰しないように弱火にしてっと。 - Tatoeba例文

I have done the best I could to help you. The rest is up to you.例文帳に追加

君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。 - Tatoeba例文

Done! Now I just have to set it to simmer so it doesn't boil before everybody comes. 例文帳に追加

でーきた!あとはみんなが来るまで、沸騰しないように弱火にしてっと。 - Tanaka Corpus

I have done the best I could to help you. The rest is up to you. 例文帳に追加

君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。 - Tanaka Corpus

In Buddhism, ascetic practices have to be done to become a Buddha. 例文帳に追加

仏教では成仏するために修行をしなくていけない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the Registered Designs Act 1949 (1949 c. 88 U.K.), as amended and as applied to Hong Kong by the United Kingdom Designs (Protection) Ordinance (Cap.44), shall, if in force on the commencement of this Ordinance, and so far as it could have been done under this Ordinance, continue in force and have effect as if done under the corresponding provisions of this Ordinance. 例文帳に追加

連合王国意匠(保護)条例(Cap.44)により改正され,香港に適用する1949年登録意匠法(1949年c.88 U.K.) - 特許庁

Up until now, I have done everything by myself, and had no one to consult. 例文帳に追加

私は今まで、自分一人でしてきて、相談する人は誰もいなかった。 - Weblio Email例文集

Up until now, I have done everything by myself, and had no one to consult. 例文帳に追加

私は今まで、自分一人でやってきて、相談する人は誰もいなかった。 - Weblio Email例文集

You are accountable (to me) for what you have done. 例文帳に追加

君は自分のしたことについて(私に)責任を負っている[説明する義務がある]. - 研究社 新英和中辞典

I might have done it if I had wanted to. 例文帳に追加

したければしたかもしれなかったのだが(実はしたくなかったのでしなかった). - 研究社 新英和中辞典

“What am I supposed to have done wrong?" he asked in a challenging way. 例文帳に追加

「僕に一体どんな落ち度があるというのかね」と彼は斜に構えて言った. - 研究社 新和英中辞典

It is greatly to your credit that you have done it all by yourself. 例文帳に追加

君がこれを独力でやりとげたのはまことに称賛に値する. - 研究社 新和英中辞典

I have failed to gain my endfailed in my aim―The matter can not be managedThe thing can't be doneIt is no go. 例文帳に追加

用が弁ぜぬ(目的を達せぬ、要領を得ぬ、駄目だ) - 斎藤和英大辞典

His speech was so little to the purpose that in might have been done without. 例文帳に追加

あんな不得要領な演説をするなら止した方がよかったに - 斎藤和英大辞典

I have derived much benefit from this bookI am much the better for reading this book―This book has done me much gooda great deal of good―I have read this book with much profitgreatly to my profit. 例文帳に追加

この本を読んで大いに裨益するところがあった - 斎藤和英大辞典

If you can not have anything done to your satisfaction, you had better do it yourself. 例文帳に追加

人に物をさせて気に入らないなら自分でするがよい - 斎藤和英大辞典

She said unkind things to her lover, that he might have done with her. 例文帳に追加

女が男に思い切らせようと思って愛想尽かしを言った - 斎藤和英大辞典

The relief-party has nobly done its work,―acquitted itself to its credit,―and the sufferers have been saved. 例文帳に追加

救助隊は立派に任務を全うして罹災者は救われたり - 斎藤和英大辞典

If only they hadn't done that, I might have been able to get somewhere.例文帳に追加

彼らがそんなことをしさえしなかったら、僕は何とかなることができたのに。 - Tatoeba例文

If I had had to do it, I would have done it at that time.例文帳に追加

それをしなければならなかったのなら、その時にしていただろう。 - Tatoeba例文

As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper.例文帳に追加

あなたは、それをやり終えたらすぐに、夕食の準備を始めていただきたい。 - Tatoeba例文

A lot of people are going to tell you that you shouldn't have done that.例文帳に追加

そんなことするべきではなかったと多くの人に言われるだろう。 - Tatoeba例文

As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper.例文帳に追加

それが終わったらすぐに夕食の準備にかかってください。 - Tatoeba例文

too much of the writing seems to have been done on automatic pilot 例文帳に追加

あまりに多くの書き物が自動生産されたようなものである - 日本語WordNet

So far I have nothing to show for all the work I've done.例文帳に追加

今までのところ私がやってきた仕事について成果は何もない - Eゲイト英和辞典

If only they hadn't done that, I might have been able to get somewhere. 例文帳に追加

彼らがそんなことをしさえしなかったら、僕は何とかなることができたのに。 - Tanaka Corpus

If I had had to do it, I would have done it at that time. 例文帳に追加

それをしなければならなかったのなら、その時にしていただろう。 - Tanaka Corpus

As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper. 例文帳に追加

あなたは、それをやり終えたらすぐに、夕食の準備を始めていただきたい。 - Tanaka Corpus

Once you have done so, you should see something like this:# make lsof_4.57D.freebsd.tar.gz doesn't seem to exist in /usr/ports/distfiles/. 例文帳に追加

そうすると、次のような出力が現われるはずです。 - FreeBSD

If you have not done so already, download fieldguide.png to your file system. 例文帳に追加

ファイルシステムに fieldguide.png をダウンロードします (まだ行なっていない場合)。 - NetBeans

After you have done that, the PEAR Group has to finally approve your submission. 例文帳に追加

その後、PEAR グループ が送信された内容の承認を行います。 - PEAR

例文

Have you received any reports about damage done to Japanese financial institutions operating there? 例文帳に追加

現時点で日本の金融機関の被害など聞いておられるでしょうか。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”INTERVIEW WITH KARL MARX”

邦題:『カール・マルクス Interview』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

by R・ランドール、訳:山形浩生 <hiyori13@alum.mit.edu> リンクやコピーは黙ってどうぞ。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS