1016万例文収録!

「vector search」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > vector searchに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

vector searchの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 277



例文

To provide an image processing apparatus which can easily restore original character string information without degrading a search property in an environment in which page vector data and tiling vector data are used especially in recombination from the tiling vector data to the page vector data.例文帳に追加

ページベクタデータとタイルベクタデータを利用する環境において、特に、タイルベクタデータからページベクタデータへの再結合の際に、元の文字列情報を容易に復元することができ、かつ検索性を損なわないようにすることができる画像処理装置を提供する。 - 特許庁

When an input vector 334 is input, an infinity point is first set as an initial value of a nearest neighbor vector candidate, and a search 335 is made of a 36-dimensional vector map of feature 1 for a similar pair group of feature 1 to the input vector 334.例文帳に追加

入力ベクトル334が入力されると、最初に、最近傍ベクトル候補の初期値として無限遠の点が設定され、その入力ベクトル334の特徴量1の類似ペア群の検索335が特徴量1の36次元ベクトルマップに対して行われる。 - 特許庁

Search range window setters 11 to 13 set the search range windows used by the motion vector detector following to preset rules so as to assure blocks of a predicted motion direction in the search range windows based on the motion vector detected for the block which locates in a preceding stage of a target block whose motion vector is detected.例文帳に追加

探索範囲窓設定手段11〜13が、動きベクトルを検出する対象となるブロックに対して、それより前段に位置するブロックについて検出された動きベクトルに基づいて、予測される動き方向のブロックを探索範囲窓内に確保するように予め設定された規定に従って、動きベクトル検出手段により使用される探索範囲窓を設定する。 - 特許庁

Decoding processing includes the steps of: receiving information on motion search; performing motion search using a recorded reference image and the information on motion search; and generating a predictive image from a motion vector acquired by the motion search and the recorded reference image.例文帳に追加

動き探索に関する情報を受け取るステップと、記録される参照画像と該動き探索に関する情報とを用いて動き探索を行うステップと、該動き探索により取得した動きベクトルと、記録される参照画像から予測画像を生成するステップとを備える復号化処理を行う。 - 特許庁

例文

This decoding method comprises a step for receiving information relating to motion search, a step for conducting the motion search using a reference picture to be recorded and the information relating to the motion search, and a step for creating a prediction picture from the motion vector which is obtained through the motion search, and the reference picture to be recoded.例文帳に追加

動き探索に関する情報を受け取るステップと、記録される参照画像と該動き探索に関する情報とを用いて動き探索を行うステップと、該動き探索により取得した動きベクトルと、記録される参照画像から予測画像を生成するステップとを備える復号化処理を行う。 - 特許庁


例文

A block processing deciding section 203 determines whether motion vector search processing is to be performed by the MV search processing section 204 or the motion vector search result of the second block referred to from the block attribute/MV search result storage memory 202 is to be used on the basis of the attributes of the first block and the second block detected by the block attribute detecting section 201.例文帳に追加

ブロック処理判定部203は、ブロック属性検出部201が検出した第1のブロックの属性及び第2のブロックの属性に基づき、MV探索処理部204により動きベクトル探索処理を行うか、ブロック属性・MV探索結果記憶メモリ202より参照する第2のブロックの動きベクトル探索結果を用いるかを決定する。 - 特許庁

A macro-block matching part 37 carries out block matching within a specified search range including the reference vector in the center.例文帳に追加

マクロブロックマッチング部37は、基準ベクトルを中心とする所定の探索範囲内でブロックマッチングを実行する。 - 特許庁

To facilitate fast search, a bitmap vector is used to indicate the activation of VCIs that cover an event value.例文帳に追加

高速探索を容易にするため、ビットマップ・ベクトルが、あるイベント値を被覆するVCIの活動化を示すのに使用される。 - 特許庁

When the lower limit is not small, pruning of search is performed and calculation of prediction error for the present motion vector is omitted.例文帳に追加

下限値のほうが小さくない場合には探索の枝刈りを行い,現在の動きベクトルに対する予測誤差の計算を省略する。 - 特許庁

例文

The search range is set on the reference image based on a position of the target block and the predicted motion vector.例文帳に追加

サーチ範囲は、ターゲットブロックの位置と予測動きベクトルに基づいてリファレンス画像上に設定する。 - 特許庁

例文

An in-frame vanishing point calculation part 22 is configured to search the vanishing point coordinates in every image based on the moving vector.例文帳に追加

フレーム内消失点算出部22は、動きベクトルにもとづいて画像ごとに画像内の消失点座標を求める。 - 特許庁

To suppress hardware scale when performing motion vector detection in accordance with a step search method, by applying an MBAFF (macro block adaptive field/frame) to encoding.例文帳に追加

符号化にMBAFFを適用し、動きベクトル検出をステップサーチ法で行う場合のハードウェア規模を抑制する。 - 特許庁

In each area, a search range or the like of a moving vector is adaptively varied in accordance with the given processing time.例文帳に追加

各領域においては与えられた処理時間から動きベクトルの探索範囲等を適応的に変化させる。 - 特許庁

To provide an image processing device capable of shortening a processing time associated with the search of a motion vector, and reducing an operation amount.例文帳に追加

動きベクトルの探索に伴う処理時間の短縮、並びに演算量の削減を図ることができる画像処理装置を提供する。 - 特許庁

A block attribute detecting section 201 detects the attribute of a first block which becomes a target to search the motion vector.例文帳に追加

ブロック属性検出部201は、動きベクトルの探索の対象となる第1のブロックの属性を検出する。 - 特許庁

To reduce the quantity of operation required for computation of residual differences, in the vector search using block matching algorithm.例文帳に追加

ブロックマッチングアルゴリズムを用いた動きベクトル探索において、残差計算に要する演算量を削減することを目的とする。 - 特許庁

To select the same representative vector as full search at high speed only by searching for the representative vectors of one part.例文帳に追加

一部分の代表ベクトルを探索するだけで全探索と同じ代表ベクトルを高速に選択する。 - 特許庁

To realize a frame rate conversion processing of an arbitrary multiple and to highly precisely search a motion vector.例文帳に追加

任意の倍数のフレームレート変換処理を可能とするとともに、高精度な動きベクトルの探索を行う。 - 特許庁

To adaptively control a position of a search range window in motion vector detection when performing inter-frame prediction for an image processing apparatus.例文帳に追加

画像処理装置で、フレーム間予測の際の動きベクトル検出における探索範囲窓の位置を適応的に制御する。 - 特許庁

To provide a motion vector detection method for implementing high-accuracy motion search even when a plurality of objects move in different directions.例文帳に追加

複数の物体が異なる方向に移動するときにおいても、高精度の動き探索を実現する動きベクトル検出方法を提供する。 - 特許庁

This search is made to find a motion vector with the smallest measure criteria such as a sum of absolute differences across corresponding blocks in the reference frame.例文帳に追加

この探索では、参照フレームにおける対応ブロック間で、差分絶対値和のような測定基準が、最小となる動きベクトルを探す。 - 特許庁

To reduce a processing load of a motion vector search when a multi-viewpoint image and corresponding depth information are encoded.例文帳に追加

多視点画像および対応する奥行き情報を符号化する際に、動きベクトル探索による処理負荷を低減すること。 - 特許庁

To search for an appropriate motion vector even with respect to a moving image with a large amount of motion, and to improve encoding efficiency.例文帳に追加

動き量の大きい動画像に対しても、適切な動きベクトルを探索でき、符号化効率を向上させる。 - 特許庁

To provide a motion vector detection apparatus which, when performing searching motion, is capable of suppressing the influence of disturbance and reducing an operation amount of motion search.例文帳に追加

動きベクトル検出装置が動き探索を行う際に、擾乱の影響を受けにくくし、かつ、動き探索の演算量を削減する。 - 特許庁

Search with a high degree of accuracy can be performed, due to the use of the feature-quantity data of the multi-dimension vector generated by the feature quantity generating function 110.例文帳に追加

特徴量生成機能部110で生成された多次元ベクトルの特徴量データを用いるので、高精度の検索を行うことができる。 - 特許庁

To achieve a video image conversion in which little deterioration in image quality is caused while motion vector search is carried out only once even if there is little correlation in the video image.例文帳に追加

映像の相関性が低い場合においても、動きベクトルの探索を1回のみとしながら画質劣化の少ない映像変換を実現すること。 - 特許庁

One technology employs a fast search strategy in a partial pixel space, to smartly retrieve an optimum motion vector.例文帳に追加

1つの技法は、最適動きベクトルをスマートに探索する部分画素空間におけるファストサーチ戦略を用いる。 - 特許庁

To provide a motion vector detector capable of reducing the number of times for transmitting the pixel data of the pixel block of a search candidate.例文帳に追加

探索候補の画素ブロックの画素データの伝送回数を低減可能な構成の動きベクトル検出装置を提供する。 - 特許庁

The search range is a range with a position to which a position corresponding to the specified position moves based on the motion vector in the upper hierarchical layer as a reference position.例文帳に追加

探索範囲は、所定位置に対応した位置が上位階層の動きベクトルに基づいて移動された位置を基準位置とした範囲である。 - 特許庁

To provide a motion vector search method that covers a wide range and with high accuracy using less calculation amount, and to provide a device thereof.例文帳に追加

少ない演算量で広範囲・高精度な動きベクトル探索方法及びその装置を提供する - 特許庁

Only when the lower limit is smaller, a prediction error of a motion vector is calculated (S5), and search for obtaining the minimum value of the prediction error is executed (S6, S7).例文帳に追加

下限値のほうが小さい場合にのみ動きベクトルに対する予測誤差を計算し(S5),予測誤差の最小値を求める探索を行う(S6,S7)。 - 特許庁

To provide an image coder that conducts coding by reducing the number of times of motion vector search requiring the longest time in the coding.例文帳に追加

符号化処理において最も処理時間を要する動きベクトル探索処理回数を低減させて符号化を行う。 - 特許庁

The motion vector detection section 62 refers to the data, by switching between the advance read purpose SRAM 64 and the SRAM 66 to advance motion search.例文帳に追加

動きベクトル検出部62は、先読み用SRAM64と通常のSRAM66とを切り替えて参照し、動き探索を進める。 - 特許庁

To provide a motion estimation method and device using a hierarchical motion vector search, and a dynamic video image coding system to which the same is applied.例文帳に追加

階層的動きベクトルサーチを利用した動き推定法及び装置及びそれを適用した動映像符号化システムを提供する。 - 特許庁

To obtain a quick motion vector search and a memory access reduction in an image information coding device based on an image coding method like AVC.例文帳に追加

AVC等の画像符号化方式に基づく画像情報符号化装置において、動きベクトル探索の高速化や、メモリアクセスの低減を実現する。 - 特許庁

The shared storage section 2 has a mechanism for distributing moving image data and storing the moving picture image, and a distributed file system is constructed during a motion vector search.例文帳に追加

共有記憶部2は動画像データを分散して記憶する機構を有しており、動きベクトル探索中に分散ファイルシステムが構築される。 - 特許庁

To provide a technique of detecting a higher-precision vector on a search range boundary in block matching of an image.例文帳に追加

画像のブロックマッチングにおける探索範囲境界でより精度の高いベクトルを検出する技術を提供する。 - 特許庁

A corresponding portion of the minute area is searched within a search range of the image B to determine a mobile vector of the minute area (a searching step).例文帳に追加

(2)微小領域の対応箇所を画像Bの探索範囲内で探索して、微小領域の移動ベクトルを求める探索ステップ。 - 特許庁

MOTION ESTIMATION METHOD AND DEVICE USING HIERARCHICAL MOTION VECTOR SEARCH, AND DYNAMIC VIDEO IMAGE CODING SYSTEM TO WHICH THE SAME IS APPLIED例文帳に追加

階層的動きベクトルサーチを利用した動き推定法及び装置及びそれを適用した動映像符号化システム - 特許庁

To obtain an apparatus for encoding motion pictures which can be packaged in a portable camera apparatus, reduces the number of times of operation for motion vector search and operates with low power.例文帳に追加

可搬型カメラ装置に搭載可能な、動ベクトル探索用の演算回数が少なく、低電力で動作する動画像符号化装置を実現する。 - 特許庁

To provide a method which operates, without having to increase the processing time at prediction processing between frames of an image signal, and to effectively perform vector search.例文帳に追加

画像信号のフレーム間予測処理にあたり、処理時間を増大させることなく動きベクトル探索を効率的に行う方法を提供する。 - 特許庁

All the search units inside a chip share the same ciphertext blocks. initialization vector, and the same plaintext-recognizer table of "interesting" result values. 例文帳に追加

一つのチップ内部の探索ユニットは、すべて同じ暗号文ブロックと、初期化ベクトルと、同じ「おもしろい」結果値の表を共有している。 - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

a Zero is found in any bit position of plain text vector as specified in step 4 of Search Unit Operation (see Chapter 2) 例文帳に追加

「探索ユニットの仕組み」のStep 4で指定された平文ベクトルのビット位置すべてにゼロが入る(第二章参照) - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

The motion search part 6 searches and obtains the motion vector from the encoding image held in a frame memory 8 and the reference image encoded in the past and similarly held in the frame memory 8 within the motion vector search range set by the CPU 1.例文帳に追加

動き探索部6は、このCPU1によって設定された動きベクトル探索範囲内において、フレームメモリ8に保持される符号化画像と同じくフレームメモリ8に保持される過去に符号化した参照画像とから動きベクトルを探索して求める。 - 特許庁

The processing section 11 determines the center B of a solution search range by B=A+T*V, with the position of the object to be positioned 100 before positioning being A, the velocity vector being V, and the time interval of velocity vector calculations being T and determines ambiguity with the solution search range limited.例文帳に追加

処理部11は、測位前の測位対象100の位置をAとし、速度ベクトルをVとし、速度ベクトル算出の時間間隔をTとすると、解の探索範囲の中心Bを、B=A+T・Vにより求め、解の探索範囲を制限してアンビギュイティを決定する。 - 特許庁

A terminal node (RSi) that receives the search signal at the end point of the distance newly calculates the curvature of a circle (C_kij) passing through three terminal nodes including the terminal node (RSi) and the fundamental vector of the normal line of the circle and transfers the search signal by the distance inversely proportional to the new curvature in a direction of the new fundamental vector.例文帳に追加

前記距離の終点にて探索信号を受信した端末ノード(RSi)が、自身を含む3つの端末ノードを通る円(C_kij)の曲率と当該円の法線の基本ベクトルとを新たに求め、探索信号を新たな基本ベクトルの方向へ新たな曲率に反比例する距離だけ転送する。 - 特許庁

Rather than setting a search window about the current macro block as the center, a global vector, representing the motion of the current image and a reference image, and the reliability of the global vector, is used to set the shape and position of the search window in the reference image.例文帳に追加

現マクロブロックを中心にサーチウィンドウを設定するのではなく、現画像と参照画像との動きを表すグローバルベクトルを求め、グローバルベクトルの信頼性を用いて参照画像中のサーチウィンドウの形状や位置を設定する。 - 特許庁

A result of accumulating difference absolute values between pixels in a coded image and all pixels of an image in a search area in a reference image is used as the degree of correlation between the coded image and the image in the search area and a motion vector decision section 408 detects the value as a motion vector to decrease the number of arithmetic cycles.例文帳に追加

符号化画像内の画素と参照画像内の探索領域画像の全ての画素との差分絶対値を累和した結果を符号化画像と探索領域画像との相関度として用い、その値から動きベクトル決定部408で動きベクトルとして検出することで演算サイクルを抑える。 - 特許庁

In the determination of the search range, motion vector candidate information with respect to a processing target pixel and motion vector candidate information with respect to peripheral pixels are used.例文帳に追加

探索範囲の決定に当たり、処理対象画素についての動きベクトル候補情報と、周辺の画素についての動きベクトル候補情報とを用いる。 - 特許庁

例文

To improve efficiency of motion vector search concerning a following type motion vector searching method to be used for a moving picture encoder for performing motion compensation such as an MPEG4 encoder.例文帳に追加

MPEG4エンコーダ等、動き補償を行う動画像エンコーダに使用する追跡型動きベクトル探索方法に関し、動きベクトル探索の効率化を図る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS