1016万例文収録!

「with Japan」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > with Japanに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

with Japanの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7644



例文

Japan has maintained longstanding relationships with the ASEAN countries. ASEAN and Japan mark the 40th anniversary of the ASEAN-Japan Dialogue relations in 2013.例文帳に追加

ASEAN各国と日本は長年のつながりがあり、来年2013年には日ASEAN交流40周年を迎えます。 - 厚生労働省

SET version 1.0, with a Japan Payment Option (JPO) to cover credit transactions unique to Japan 例文帳に追加

日本独特のクレジット取引をカバーするJPO付きのSET第1版 - コンピューター用語辞典

Shoku Nihongi (Chronicle of Japan Continued) is the first historical document in Japan with a description of kelp. 例文帳に追加

日本の歴史的な文献に初めて登場するのは「続日本紀」である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Furthermore, it dispatched an envoy to Japan with a mission to persuade Japan to pay tributes to the court of the Ming Dynasty. 例文帳に追加

さらに朝貢を勧めるために使節を派遣する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

So Japan first concluded the Japan-Qing Treaty of Friendship with Qing. 例文帳に追加

日本側は、先に清国と日清修好条規を締結する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

In the application of the legislation of Japan: (1) the persons specified in (b), (c) and (e) of Article 3 shall receive equal treatment with nationals of Japan ;例文帳に追加

(1)(b)(c)(e)の規定は、次の規定の適用を妨げるものではない 。 - 厚生労働省

After an expedition failed to Japan during Genko (Mongol invasion attempts against Japan), the Yuan Dynasty tried to submit Japan to them peacefully with Buddhism and sent Issan to Japan. 例文帳に追加

元は元寇での日本遠征に失敗すると、仏法をもって平和的に服属させようと企図し、一山を日本に派遣した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This EPA was drafted based on Japans experience with the Japan-Singapore EPA and Japan-Mexico EPA, and adopts the newest rules of origin model for Japan.例文帳に追加

日シンガポールEPA、日メキシコEPA の経験を踏まえて設計された、我が国にとっての最新型の原産地規則である。 - 経済産業省

In FY2008, the Japan-Indonesia EPA, the Japan-Brunei EPA, the AJCEP agreement and the Japan-Philippines EPA entered into force, and the Japan-Vietnam EPA was signed, thus one can say that EPAs with ASEAN countries have almost been completed.例文帳に追加

交渉の経緯我が国はこれまで東アジア諸国を中心に二国間、複数国間でのEPA交渉を進めてきた。 - 経済産業省

例文

Japan's efforts at reaching agreements with East Asia, which has deep economically interdependent relationships with Japan, and with resource rich countries thereunder, are currently underway.例文帳に追加

現在、経済的に相互依存関係の深い東アジアや資源国との取組を進めている。 - 経済産業省

例文

Japan and the ASEAN countries also put an emphasis on bilateral EPAs. The EPAs Japan entered into with Singapore and Malaysia have come into effect, Japan's EPA with the Philippines was signed, and negotiations by Japan with Thailand, Indonesia, Brunei, and Vietnam are underway. (see "3.Efforts in Japan.")例文帳に追加

我が国とASEANは二国間でのEPAにも力を入れており、シンガポール、マレーシアとのEPAが発効、フィリピンとのEPAに署名に至っているほか、タイ、インドネシア、ブルネイ、ベトナムと交渉を行っている(「3.我が国における取組」参照)。 - 経済産業省

{in Japan,} the condition of being in agreement with and siding with the Imperial Court 例文帳に追加

朝廷に味方する側であること - EDR日英対訳辞書

{in Japan,} the people who are in agreement with and who side with the Imperial Court 例文帳に追加

朝廷に味方する側の人々 - EDR日英対訳辞書

ABE fought with Mishihase Japan and returned with 49 slaves to be presented. 例文帳に追加

粛慎日本と戦って帰り、虜49人を献じる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In April, Japan had WTO consultations with China, jointly with the United States and the EU. 例文帳に追加

4月に中国とのWTO協議(日米EU合同)を実施。 - 経済産業省

As of June 15, 2009, Japan has enacted EPAs with eight other countries/regions (Singapore,Mexico, Malaysia, Chile, Thailand, Indonesia, Brunei, ASEAN and the Philippines) and signed EPAs with two countries (Vietnam and Switzerland).例文帳に追加

(a)我が国のEPA - 経済産業省

When the game ended with a 1-0 victory for Japan, Japan's supporters in the stadium roared with joy. 例文帳に追加

試合が1-0で日本の勝利に終わると,競技場にいた日本のサポーターは歓声をあげた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Japan is being caught up with for the first time ? a period for Japan to be caught up with and overtaken例文帳に追加

日本の経験する初めてのキャッチアップ?「追いつかれ追い越される」時代 - 経済産業省

Japan is advancing bilateral efforts with both member countries of ASEAN and, in parallel, with Japan-ASEAN (as a whole).例文帳に追加

日ASEAN 間では、ASEAN 各国との二国間での取組と日ASEAN 全体での取組を並行して進めている。 - 経済産業省

To date, six bilateral swap arrangements (BSAs) between Japan-Korea, Japan-Thailand, Japan-the Philippines, Japan-Malaysia, China-Thailand, and China-Japan with a combined size of USD 17 billion, have been concluded and signed. 例文帳に追加

これまでに、日本・韓国、日本・タイ、日本・フィリピン、日本・マレーシア、中国・タイ及び中国・日本の間で6件、総額170億米ドル相当の二国間通貨スワップ取極(BSA)が締結、署名された。 - 財務省

In Japan, Coca-Cola Japan Co., Ltd., Lipton, and others sell green tea drinks with honey or sugar added. 例文帳に追加

日本でも、コカコーラやリプトンなどから蜂蜜や砂糖を加えた緑茶飲料が発売されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It's a nationwide organization affiliated with the JOC, the Japan Amateur Sports Association and the Nippon Budo Kyogikai (Japan Budo Association). 例文帳に追加

全国規模の組織であり、JOC、日本体育協会、日本武道協議会に加盟している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Japan, as a result of the syncretization of Shinto with Buddhism, many strands of Buddhism unique to Japan developed. 例文帳に追加

日本の場合は神仏習合の結果、日本独自に発展した仏教が多く見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With the establishment of the Constitution of the Empire of Japan, Japan was said to have become a constitutional monarchy. 例文帳に追加

大日本帝国憲法の制定により、日本は立憲君主制になったとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He helped lay the foundations of the film industry in Japan, and as such he was one of Japan's most famous directors; his films are also very popular with overseas audiences. 例文帳に追加

日本映画の基礎を作った名監督の一人であり、海外での評価も極めて高い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He fought with an all-out effort by the family at the time of the Mongol invasion of Japan, which was described in Moko Shurai Ekotoba (picture scrolls of Mongol invasion attempts against Japan). 例文帳に追加

元寇に際して一族を挙げて戦い、その活躍が『蒙古襲来絵詞』に描かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1913, he founded the Japan Worsted Spinning, and it was merged with the Japan Wool Textile in 1918. 例文帳に追加

大正2年(1913年)日本毛糸紡績会社を設立、大正7年(1918年)日本毛織と合併。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With the privatization and separation of Japan National Railways, freight transportation was handed over to Japan Freight Railway Company. 例文帳に追加

国鉄分割・民営化に伴い、貨物輸送は日本貨物鉄道(JR貨物)に委ねられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Uradome Coast (designated as National Site of Scenic Beauty, as well as Japan's 100 Best Beaches with White Sand and Blue Pine, and Japan's 100 Most Beautiful Beaches) 例文帳に追加

浦富海岸(国指定名勝、日本の白砂青松100選、日本の渚100選) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japan plunged into the Sengoku Period (Period of Warring States) (Japan) with advent of the Onin War and Meio Incident. 例文帳に追加

日本は、応仁の乱や明応の政変を契機として戦国時代(日本)に突入した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They returned to Japan the next year with a sovereign's message that the emperor of the Ming Dynasty would confer a peerage of 'King of Japan' on Yoshimitsu. 例文帳に追加

翌年に義満を「日本国王臣源」に封じる内容の国書を持ち帰国する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 34 of the Constitution of the Empire of Japan provided Kazoku with the right to be members of the House of Peers (Japan). 例文帳に追加

大日本帝国憲法34条は、華族の貴族院(日本)列席特権を規定した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, Japan's trade with China showed an overwhelming excess of imports and gold and silver gradually flowed out of Japan. 例文帳に追加

しかし、対中国貿易において圧倒的に輸入超過であり、徐々に金銀が流出していった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the midst of deteriorating relations between Japan and Silla, Japan deepened their ties with Bokkai by sending a team of envoys. 例文帳に追加

日本は新羅との関係が悪化する中で、遣渤海使などで交流を深めていく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If the part concerning coming to Japan interfered with negotiations, Japan were prepared to delete it. 例文帳に追加

来日については交渉の妨げになるようであれば、削除もやむなしという姿勢であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Trade with Portugal was finally prohibited after Japan began to prohibit Christian priests from coming to Japan. 例文帳に追加

キリスト教の司祭を日本に輸入しだした時、その貿易は禁止された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Coupled with that, in 1899, the Bank of Japan issued the Bank of Japan convertible notes and they exchanged them for gold coins. 例文帳に追加

それに伴い1899年に日本銀行兌換券を発行、この券と金貨を交換。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japan concluded Japanese-Korea Treaty of Amity with Korea in 1876; as a result, Japan acquired an enclave in Busan. 例文帳に追加

1876年に日朝修好条規が締結され日本は釜山に居留地を獲得した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japan is an independent country. As an independent country, Japan should conduct its financial policy management with dignity. 例文帳に追加

日本は独立国家ですから、独立国家として堂々と金融政策をやっていくわけでしょう。 - 金融庁

Like the Japan-Singapore EPA, the Japan-Mexico EPA contains a chapter dealing specifically with competition policy issues.例文帳に追加

日シンガポールEPA 同様、日メキシコEPAにおいても競争章が設けられている。 - 経済産業省

Negotiation for entering into an EPA with Japan commenced in February 2006 and an agreement in such respect was signed by Chile and Japan in March 2007.例文帳に追加

また、我が国とは、2006年2月よりEPA交渉が開始され、2007年3月に署名に至った。 - 経済産業省

If Japan wants to save itself from decline, Japan has no other choice but to aggressively push forward with globalization.例文帳に追加

日本が衰退しないためには、むしろグローバル化を積極的に進めるしかありません。 - 経済産業省

In that case, has Japan established the foundation to deal with economical globalization? For example, English skill is essential in the global society, but Japan is ranked 137th in the world ranking of TOEFL score.例文帳に追加

では、我が国はグローバル化に対応する素地を形成できているのだろうか。 - 経済産業省

Furthermore, Japan signed the Japan-Swiss EPA, the first EPA with a developed European country, in February 2009.例文帳に追加

さらに、2009 年2 月には、我が国にとって初の欧米先進国とのEPAである日スイスEPAを署名した。 - 経済産業省

In line with the joint statement, Japan will actively work to realize Japan-U.S. cooperative relationships.例文帳に追加

我が国としては、今後、共同声明にのっとり、日米協力をより具体化していくこととしている。 - 経済産業省

With this series of agreements Japan secured the rights of 30-40% of Japan's total uranium needs.例文帳に追加

我が国は、この一連の合意により我が国のウラン総需要量の3~4割の権益を確保した。 - 経済産業省

With regard to the following issues, WTO recommendations totally accepting Japan's arguments have been adopted. Japan will urge prompt implementation of the recommendations.例文帳に追加

下記案件については、既に、我が国の主張を全面的に認容するWTO勧告が確定。 - 経済産業省

5. Japan is lagging behind other countries in terms of the number of investment treaties concluded (Japan has concluded 17 investment treaties, compared with 2,495 concluded around the world).例文帳に追加

5. 投資協定は締結数で他国に出遅れ(全世界で2495件。我が国は17件)。 - 経済産業省

例文

Cooking methods brought to Japan from China were connected with the environment and food in Japan, being modified later into dishes specific to Japan 例文帳に追加

中国から伝わった料理法が日本の風土や産物と結び付き、やがて特有な日本風の料理に変化した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS