動詞:維持する、支える、持続させる、耐える
「sustain」が動詞として使われる場合、何かを長期間にわたって続けたり、維持したりする行為、または困難や損害に耐えることを示す。具体的な例を以下に示す。
・例文印欧語根 | ||
---|---|---|
ten- | 広く「引っ張ること」「伸ばすこと」を表す印欧語根。語幹tend(attend, extendなど)の由来として、(…まで)引き伸ばす(ラテン語portendereから)意。また、語幹tain(contain, obtainなど)の由来として、ある状態に保っておくこと、維持すること(ラテン語ten#ereから)の意。他の重要な派生語は、tenant, toneなど。 | |
upo | 下から上へ、「…を超えて」「…の上に」の意の印欧語根。重要な派生語は、接頭辞sub-を持つ語(subject, supplyなど)、above, often, upなど。 |
語幹 | ||
---|---|---|
tain | (tenue)つかんだり保ち続けることを表すラテン語ten#ere、印欧語根ten-から。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
sub- | (suc-,suf-,sug-,sum-,sup-,sur-,sus-)1.…の下方に |
途中遷移語 | ||
---|---|---|
tene^re | ラテン語 | 持っている、保持、維持する |
保ち続ける
the sustainer
自活する
にごらせる
to carry something on one's back
根治する
摂生する
扶養すること
to maintain something
専従する
the sustainer
to keep up (something)
住みやすさ
a way of using someone or something
with intention
to perform one's office―discharge one's duty―discharge one's trust―acquit oneself (of one's charge)