小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

よねぐちの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「よねぐち」の英訳

よねぐち

日本人苗字

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
YoneguchiYoneguchiYonegutiYoneguti

「よねぐち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

また、長州正義派政権時代に山口の居宅だった場所(山口市糸米(いとよね))に木戸神社がある。例文帳に追加

Kido-jinja Shrine lies on the site of his house in Yamaguchi (Itoyone, Yamaguchi City) during the period of the Choshu reformist administration.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1902年日系人によるアメリカでの初の書物となる、ヨネ・ノグチ(野口米次郎。イサム・ノグチの父)の作TheAmericanDiaryofaJapaneseGirlが出版される。例文帳に追加

In 1902, Yone (Yonejiro) NOGUCHI (father of Isamu NOGUCHI) published the first book to be published in America by a Japanese, "The American Diary of a Japanese Girl."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

早口で話されるとまだついていけないことがあるけど、でもあの速さに慣れないといけないよね例文帳に追加

I still can't catch some things whenever someone talks to me fast, but I'll eventually have to get used to that rate of speech. - Tatoeba例文

ロウソクは燃え続けると思いますよね。てっぺんと底に空気の出入り口が開いてますから。例文帳に追加

I think my candle will go on burning, because the air-passage is open at the bottom and the top.発音を聞く  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

ちょっと、私にしても、原口(総務)大臣にしても、おせっかいの世話を焼いている面があるみたいですよね、今の状況だと。例文帳に追加

It appears that both Mr. Haraguchi and I have been making unsolicited suggestions, judging from the current situation.発音を聞く  - 金融庁

そして、温められた乾燥室4の余熱が接続口継手23周辺まで伝わり、接続口継手23周辺が温められるので、接続口継手23周辺の結露を防止できる。例文帳に追加

Since the remaining heat of the warmed drying chamber 4 is transmitted to the periphery of the joint 23 to warm the periphery of the joint 23, dew formation around the joint 23 can be prevented. - 特許庁

例文

山口県下関市丸山町に父・田中久米吉、母・ヤスの四男四女の末娘として生まれる。例文帳に追加

She was born in Maruyama-cho, Shimonoseki City, Yamaguchi Prefecture, to father Kumekichi TANAKA and mother Yasu as the youngest of the four sons and four daughters.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「よねぐち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

ヨネーズやケチャップ等の粘稠な調味料で潰れている容器内に衛生的に空気を送り込み、膨らましてマヨネーズ等を吐出口に容易に落下移動させると共に、常時逆さまに維持することで直ぐに使用できる。例文帳に追加

To hygienically send air into a container in which sticky seasoning such as mayonnaise or ketchup, etc., is squashed so as to swell it and easily drop and move the mayonnaise, etc. to the spout and to keep it up-side-down at all times so that it can readily be used. - 特許庁

練り歯磨きやマヨネーズなどの容器において、吐出口にネジ式キャップを使用する事によって、吐出口付近を円形かつ他の部分より厚めに製造しなければならないため、内容物を、最後まで搾り出すことができずに、残ってしまう。例文帳に追加

To overcome a problem such that containers for tooth paste, mayonnaise, and the like are so arranged as to have areas in a vicinity of their spout parts manufactured in circular and more thick-walled than other parts due to their discharge ports being enclosed with screwed caps, thus the contents cannot be squeezed out to the last but be left over. - 特許庁

市販品のマヨネーズ容器本体1と、このマヨネーズ容器本体1の口部に着脱自在に螺着された、キャップ部材2と、マヨネーズ容器本体1の長さよりも短い長さ寸法の合成樹脂製チューブで形成されたものであって、キャップ部材2に一体的に設けられ、かつ、先端の噴出口がほぼ横方向に向けられた噴射ノズル4を備えて構成されたものである。例文帳に追加

The portable bidet is formed of a mayonnaise container body 1 on the market, a cap member 2 detachably screwed on-the mouth of the mayonnaise container body 1, and a synthetic resin tube shorter than the length of the mayonnaise container body 1, and provided with a jet nozzle 4 integrally formed in the cap member 2 and the jetting spout at the front end of which is directed to the substantially laterlal direction. - 特許庁

日本初の連載漫画は、『團團珍聞』に連載された田口米作の『江の島鎌倉長短旅行』(1896年)で、特定のキャラクターによる一貫したストーリーを描いた最初の漫画でもあった。例文帳に追加

Japan's first serial comic was "A Tall Man and a Short Man Make a Trip to Enoshima and Kamakura" (1896) by Beisaku TAGUCHI serialized in "Marumaru Chinbun" and it was the first comic that describes a coherent story with specific characters.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

分配器管路20は、空気予熱器6の燃焼ガス用の出口側継手9の下に垂直の状態に配置されており、また空気余熱器6は、ダスト・バーナー4のオイル・ランスの設置領域の上に設置されている。例文帳に追加

The distributor pipeline 20 is arranged below the joint 9 at the side of outlet port of combustion gas for the air preheater under vertical condition while the air preheater 6 is installed on the installation area of the oil lance for the dust burners 4. - 特許庁

本発明は、良熱伝導体からなり冷媒物質が流通可能な流路と冷媒流入出口23aをもつ冷却器22aが、磁性体21の両側面と内周面を被覆し、かつ、磁性体21と電気的に絶縁され密着して設置される。例文帳に追加

A cooling apparatus 22a is made of a material of good heat conductivity, having a coolant passage and inlet and outlet 23a, in which a coolant is made to flow, the magnet body 21 is insulated in the apparatus. - 特許庁

ヨネーズやケチャップ等の流動性食材を収容する可撓性の容器の口部に取り付けられ、その流動性食材の注出口となる注出キャップに関し、注出されるマヨネーズ等の流動性食材の外観形態、特に径を種々変化させることによって、調味すべき食材に応じて外観体裁を良好にし、斬新さを与えることのできる注出キャップを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a pour-out cap mounted on a mouth of a flexible container receiving a flowable food material such as mayonnaise or ketchup to serve as a spout for the food material, with which an appearance, a diameter in particular, of the poured material such as mayonnaise is changed in various manners whereby the appearance can be improved according to a food material to be seasoned and novelty can be applied. - 特許庁

例文

熊倉の戦いを会津軍大勝利に導いた後、一ノ堰の大激戦の最中に陣将萱野権兵衛の命により軍事奉行樋口源助とともに鶴ヶ城に入城し、藩主松平容保に米沢藩からの降伏勧告を伝える。例文帳に追加

After leading Aizu Army to a great victory in the Battle of Kumakura, in the midst of the fierce battle of Ichinoseki, he entered into the Tsuruga castle with the military administrator Gensuke HIGUCHI on orders of the commander of the camp Gonbei KAYANO to report to the lord of the domain Katamori MATSUDAIRA about summons to surrender from Yonezawa Domain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「よねぐち」の英訳に関連した単語・英語表現
1
米口 日英固有名詞辞典

よねぐちのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS