小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

re-fixedとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Wiktionary英語版での「re-fixed」の意味

refixed

出典:『Wiktionary』 (2009/03/09 20:30 UTC 版)

動詞

refixed

  1. Simple past tense and past participle of refix.

「re-fixed」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 110



例文

BOOTABLE FIXED PACKET RE-WRITABLE OPTICAL MEDIUM例文帳に追加

ブータブル固定パケットを再書込み可能な光学媒体 - 特許庁

Re-encipherment is doubly carried out, using not only an incorporated fixed key but also using an outside variable key.例文帳に追加

内蔵固定鍵を用いる再暗号化に加えて外部の可変鍵を用いて2重に再暗号化する。 - 特許庁

As the re-encoding information, a fixed value, a bit rate, a quantization parameter, etc., can be used.例文帳に追加

再符号化情報として、固定値、ビットレートあるいは量子化パラメータなどを利用できる。 - 特許庁

To reduce re-expansion capacity without spoiling the rigidity of a fixed scroll.例文帳に追加

固定スクロールの剛性を損なうことなく再膨張容積を縮小すること。 - 特許庁

When the reproduction finish time (B point) is specified during reproduction, the control part 6 specifies re-winding for a fixed time to a PU head 2 , and reproduction of contents data is re-started from the re-wound time.例文帳に追加

制御部6は、再生終了時間(B点)が再生中に指定されると、PUヘッド2に指示して、一定時間巻戻し、該巻戻した時間からコンテンツデータの再生を再開する。 - 特許庁

Once you see that the bug has been fixed, you may want to re-sync to pick up the fixed digest.例文帳に追加

いったんバグが修正されたことを確認したら、再び同期し修正されたダイジェストを取得する必要があるでしょう。 - Gentoo Linux

例文

When the path set state includes a fixed path that is not re-covered, path re-covering is applied so as to prevent a worm-eaten space from occurring in the memory centered on the fixed path.例文帳に追加

該パス設定状態が、張り替えない固定パスを含むとき、該固定パスを中心にして該メモリに虫食い状態が生じないようにパスの張替を行う。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「re-fixed」に類似した例文

refixed

1

かつら (wig) をつけた.

例文

bewigged

2

おおわれる

例文

enveloped

3

ラテンミズアオイ

4

められる

例文

allayed

例文

refined

6

らげられる

例文

toned down

8

よろいけた, 装甲の.

例文

armored

例文

baffled

例文

debased

例文

touched

12

った

例文

touched

13

かれた

例文

having been paved

例文

purported

例文

furnish

例文

ruddily

例文

worn out

例文

repartee

例文

tenement

例文

something that is clotted

例文

beset

例文

fixing

例文

dill

例文

reprieve

例文

encase

例文

foresee

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「re-fixed」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 110



例文

Then the pixel value of the re-search reference frame fixed by a half of a second movement vector which is obtained between the reference area and the re-search reference frame is copied on the second area of the interpolating frame so that the interpolating frame is constituted.例文帳に追加

次いで基準領域と再探索参照フレーム間で求めた第2の動きベクトルの1/2から定まる再探索参照フレームの画素値を補間フレームの第2の領域にコピーして補間フレームを構成する。 - 特許庁

To provide X-ray CT equipment by which the delay of a time from fetching measurement data to the re-constitution of a CT image is nearly fixed regardless of the number of the CT images for re-constitution.例文帳に追加

再構成するCT画像の枚数にかかわらず測定データを取り込んでからCT画像の再構成までの時遅れがほぼ一定とすることができるX線CT装置を提供する。 - 特許庁

Furthermore, from a fixed time before the scheduled power-off time of each device, a shorter re-acquisition interval is set for a device from which operation information has not been acquired for a threshold period, thereby achieving effective re-acquisition before powering off of the device.例文帳に追加

更にデバイスの電源OFF予定時刻の定時間前から、閾値時間取得出来ていないデバイスに対し、再取得間隔を短く設定し、電源OFF前に効果的な再取得処理を行う。 - 特許庁

To attain re-transform even under a radio environment where packet data of a variable length converted into a data block of a fixed length are transmitted.例文帳に追加

可変長のパケットデータを固定長のデータブロックに変換して送信する無線環境においても再送信を可能とする。 - 特許庁

To provide a mask, in which a supporting substrate on which chips are fixed can be preferably recovered and re-utilized, and its manufacturing method.例文帳に追加

チップが固定されていた支持基板を好適に回収して再利用することのできるマスクおよびその製造方法を提供すること。 - 特許庁

The substrate 8 is fixed so as not to be re-attachable to the upper case 3 by a clinch 9 integrally formed with the top end of the boss 7.例文帳に追加

基板8は、ボス部7の先端に一体形成したカシメ部9によって上部ケース3に対し再取付不可能な状態で固定されている。 - 特許庁

To provide a sheet pallet appropriate for re-use, having a circumferential edge which can be easily bent, fixed and restored into the original shape (be flattened) while having a high strength.例文帳に追加

周縁部の折り曲げ、固定、復旧(平坦化)が容易で、強度が高く、かつ再使用に適したシートパレットを提供する。 - 特許庁

例文

Next, a group of characters where the mutual positional relation between the re-divided groups of the characters is within fixed inclination are registered as a row.例文帳に追加

ついで、再分割した文字群同士の位置関係が一定の傾き以内の文字群を行として登録する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


re-fixedのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのrefixed (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS