小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Weblio例文辞書 > shipment confirmationの意味・解説 

shipment confirmationとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio例文辞書での「shipment confirmation」に類似した例文

shipment confirmation

例文

a bill of sale

例文

a firm offer

例文

a bill of sale

例文

the shipping register

例文

a conveyance

例文

a grant

例文

Please confirm the shipping status.

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「shipment confirmation」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

Confirmation, etc. Concerning Shipment発音を聞く 例文帳に追加

運搬に関する確認等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

SHIPMENT CONFIRMATION SYSTEM例文帳に追加

出荷確認システム - 特許庁

The information on mixing value, shipping volume, shipment vehicle number, etc. of a product of which production/shipments is scheduled to start is transmitted as a start confirmation data B to a shipment management device 4 before the production/shipment of the product is started based on the command data A received by an operation panel 3.例文帳に追加

操作盤3が受信した指令データAに基づいて製品の製造・出荷を開始する前に、製造・出荷開始予定の製品の配合値や出荷量、出荷車両番号等を開始確認データBとして出荷管理装置4に送信する。 - 特許庁

The shipment management device 4 checks the consistency between the received start confirmation data B and the command data A and which was transmitted to the operation panel 3, and only when both of the data A and B agree, the shipment management device 4 transmits a start instruction signal C to instruct to start the production/shipment of the product to the operation panel 3.例文帳に追加

出荷管理装置4では受信した開始確認データBと操作盤3に送信した前記指令データAとの整合性を確認し、両データA、Bが一致する場合に限って操作盤3に製品の製造・出荷開始を指示する開始指示信号Cを送信する。 - 特許庁

To enable easy confirmation that the requisite documents for complying with the laws and regulations are provided at the time of shipment of the goods.例文帳に追加

商品の出荷時に、遵法な書類等の必要な書類が揃っていることを容易に確認できるようにすること。 - 特許庁

(3) For shipment via railway, tram, cableway, trackless train, vehicle and light vehicle, confirmation by JNES pursuant to the two preceding paragraphs shall be limited to confirmation pertaining to shipped materials.発音を聞く 例文帳に追加

3 前二項の規定による機構の確認は、鉄道、軌道、索道、無軌条電車、自動車又は軽車両による運搬については、運搬する物に係る確認に限るものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) In the case set forth in the preceding paragraph, the licensee of nuclear energy activity, etc. shall obtain the confirmation of the Minister of MEXT before commencing the shipment set forth in said paragraph, pursuant to the provision of the Ordinance of MEXT, regarding the conclusion of the agreement provided in said paragraph.発音を聞く 例文帳に追加

2 前項の場合において、原子力事業者等は、同項の運搬が開始される前に、同項に規定する取決めの締結について、文部科学省令で定めるところにより、文部科学大臣の確認を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「shipment confirmation」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

To prevent an inner structure of a gimmick device from being broken during transportation, in a game machine with the gimmick device which needs the confirmation of an initial operation at shipment from a factory.例文帳に追加

工場出荷時に初期動作確認を必要とする役物装置を備えた遊技機において、搬送中に役物装置の内部構造を破損するのを防止する。 - 特許庁

Article 61-27 The Minister of MLIT shall, pursuant to the provision of the Ordinance of MLIT, delegate the confirmation set forth in Article 59 (2) (limited to confirmation pertaining to shipment via railway, tram, cableway, trackless train, vehicle and light vehicle (excluding confirmation pertaining to shipped material)) that is also provided for in the Ordinance of MLIT to JNES.発音を聞く 例文帳に追加

第六十一条の二十七 国土交通大臣は、国土交通省令で定めるところにより、機構に、第五十九条第二項の確認(鉄道、軌道、索道、無軌条電車、自動車及び軽車両による運搬に係る確認(運搬する物に係る確認を除く。)に限る。)であつて国土交通省令で定めるものを行わせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In carrying out confirmation with regard to an incoming remittance pertaining to a Brokerage Transaction from a third country, does the Remittance Handling Financial Institution, etc. confirm that the place of origin of the goods pertaining to the transaction or the region of shipment thereof is not a country subject to the regulations (including report by the customer)? Incidentally, where it is difficult to carry out such confirmation pertaining to the relevant incoming remittance, does it take the same action as stated in proviso in (iv)b. below?発音を聞く 例文帳に追加

仲介貿易取引に係る第三国からの被仕向送金についての確認に際しては、当該取引に係る貨物の原産地又は船積地域が規制対象国ではないことの確認(顧客からの申告を含む。)を行っているか。なお、当該被仕向送金に係る確認をすることが困難な場合においては、下記④ロ.なお書きと同様の対応を行っているか。 - 財務省

(2) If the case set forth in the preceding paragraph is applicable to the case specified by Cabinet Order as being particularly necessary for prevention of disasters resulting from nuclear fuel material or material contaminated by nuclear fuel material and for physical protection of specific nuclear fuel material, the licensee of nuclear energy activity, etc. shall obtain the confirmation of the competent minister (minister prescribed respectively in those items in accordance with the classifications for licensee of nuclear energy activity, etc. listed in the items of said paragraph; hereinafter the same shall apply in this Article), pursuant to the provision of the competent ministry with respect to the material to be shipped, and the confirmation of the competent minister (Minister of MLIT for shipment via railway, tram, cableway, trackless train, vehicle and light vehicle), pursuant to the Ordinance of the competent ministry (Ordinance of MLIT for shipment via railway, tram, cableway, trackless train, vehicle and light vehicle) with respect to other matters, as to the compliance of the measures related to shipment with the technical standards specified in said paragraph.発音を聞く 例文帳に追加

2 前項の場合において、核燃料物質又は核燃料物質によつて汚染された物による災害の防止及び特定核燃料物質の防護のため特に必要がある場合として政令で定める場合に該当するときは、原子力事業者等は、その運搬に関する措置が同項の技術上の基準に適合することについて、運搬する物に関しては主務省令で定めるところにより主務大臣(同項各号に掲げる原子力事業者等の区分に応じ、当該各号に定める大臣をいう。以下この条において同じ。)の、その他の事項に関しては主務省令(鉄道、軌道、索道、無軌条電車、自動車及び軽車両による運搬については、国土交通省令)で定めるところにより主務大臣(鉄道、軌道、索道、無軌条電車、自動車及び軽車両による運搬については、国土交通大臣)の確認を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Where new regulations on trade-related payment are imposed, a Remittance Handling Financial Institution, etc. shall confirm whether remittances violate the new regulations based on information about their existing customers which has been understood at the time of advance registration. Where it is impossible to confirm that from information understood at the time of advance registration, the Remittance Handling Financial Institution, etc. shall carry out confirmation by understanding information, such as the name of goods, the place of origin, and the region of shipment, again.発音を聞く 例文帳に追加

新たな貿易に関する支払規制が講じられた場合には、既存顧客に関して事前登録時に把握している情報から新たな規制に抵触するものか否かの確認を行うこととするが、事前登録時に把握している情報から確認ができない場合には、改めて商品名、原産地、船積地域等の情報を把握して確認を行う。 - 財務省

In carrying out confirmation with regard to an outgoing remittance pertaining to a Brokerage Transaction to a third country, does the Remittance Handling Financial Institution, etc. confirm that the place of destination of the goods pertaining to the transaction is not a country subject to the regulations and that the place of origin of the goods pertaining to the transaction or the region of shipment thereof is not a country subject to the regulations (including report by the customer)?発音を聞く 例文帳に追加

仲介貿易取引に係る第三国への仕向送金についての確認に際しては、当該取引に係る貨物の仕向地が規制対象国ではないこと及び当該取引に係る貨物の原産地又は船積地域が規制対象国ではないことの確認(顧客からの申告を含む。)を行っているか。 - 財務省

On February 24, the three Ministries required domestic companies that produce chemical substances using TCPA to suspend use of TCPA, and asked the companies to report to them about HCB concentrations in their products and to suspend the shipment of the products pending further confirmation. The three Ministries also sought the companies' cooperation in an investigation into the actual status of the use of TCPA.発音を聞く 例文帳に追加

2月 24日、3省はTCPAを用いて化学物質の製造等を行っている国内の事業者に対し、TCPAの使用の停止を求めるとともに、製品中のHCB含有量等を3省に報告し、確認を受けるまでの間、当該製品の出荷停止を要請し、併せて使用実態に係る調査への協力を依頼した。 - 経済産業省

例文

With regard to a cooperative framework between an Intermediary Financial Institution, etc. and a Remittance Handling Financial Institution, etc., it is necessary to first conclude an agreement, etc. that enables the Remittance Handling Financial Institution, etc. to acquire information that is necessary to fulfill the confirmation obligation pursuant to Article 17 of the Foreign Exchange Act, such as the purpose of the remittance, the name, address, etc. of the person who requests the remittance, and the place of origin of goods pertaining to the import or Brokerage Transaction and the region of shipment thereof, from the Intermediary Financial Institution, etc. in a timely and appropriate manner, and then to monitor the status of implementation of the confirmation by the Intermediary Financial Institution, etc. on a regular basis.発音を聞く 例文帳に追加

取次金融機関等と送金取扱金融機関等との協力体制には、送金取扱金融機関等が、外為法第17条に基づく確認義務を果たすために必要な送金目的、送金依頼人の氏名・住所等、輸入又は仲介貿易取引に係る貨物の原産地及び船積地域等の情報等を、取次金融機関等から適時適切に取得することを可能とするような取決め等を締結した上で、取次金融機関等における当該確認の実施状況を定期的にモニタリングすることが必要である。 - 財務省

>>例文の一覧を見る


shipment confirmationのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS