小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

emberとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 燃えさし、残り火

音節em・ber 発音記号・読み方
/émbɚ(米国英語), émbə(英国英語)/

emberの
品詞ごとの意味や使い方

emberの
変形一覧

名詞:embers(複数形)

emberの学習レベル

レベル15

研究社 新英和中辞典での「ember」の意味

ember

音節em・ber 発音記号・読み方/émbɚ‐bə/発音を聞く
名詞可算名詞

「ember」を含む例文一覧

該当件数 : 18



例文

of ember, to burn briskly発音を聞く 例文帳に追加

(炭火が)盛んに燃える - EDR日英対訳辞書

a part of a candle called a wick ember発音を聞く 例文帳に追加

丁子頭という,灯心のもえさしの部分 - EDR日英対訳辞書

To enable to inexpensively wire wire harnesses by using a reinforcing rod ember of a simple shape even in case a path of the wire harnesses is folded and wound.例文帳に追加

ワイヤーハーネスの経路が折曲する場合にあっても、単純な形状の補強ロッド部材を用いて安価にワイヤーハーネスを配索できる。 - 特許庁

While, in (ΔP_11-ΔP_M)<a, since there is no ember of the particulate, the fuel adding quantity is reduced.例文帳に追加

一方、(ΔP_11−ΔP_M)<aの場合、パティキュレートの燃え残りがないので、燃料添加量の減量を行う。 - 特許庁

The supporting part 3 includes a rotation mechanism 30 which allows the holding ember 2 to rotate so that vertical installation and horizontal installation of the display panel 7 can be switched.例文帳に追加

支持部3は、表示パネル7の縦横を切り替えできるよう、保持部材2の回転を許容する回転機構30を備えている。 - 特許庁

To provide equipment for combustion completion in which ember of incineration ash discharged from the incinerator is completely burned, clinker is prevented from becoming massive, discharge of incineration ash is facilitated, and burnout of parts is prevented.例文帳に追加

焼却炉から排出される焼却灰のおき燃焼を完全に行うとともに、クリンカの肥大化を防止して焼却灰の排出を容易にし、部品の焼損を防止する燃焼完結装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide an exhaust emission control device for an internal combustion engine capable of efficiently performing forced regeneration of DPF while preventing ember of soot deposited on the DPF and damage to DPF.例文帳に追加

DPFに堆積した煤の燃え残りやDPFの破損を防止しつつDPFの強制再生を効率よく実施可能な内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「ember」の意味

ember

音節em・ber発音記号・読み方émbər
名詞
((ふつう~s))(まきの)燃えさしはないがまだ赤い石炭

ハイパー英語辞書での「ember」の意味

ember


JST科学技術用語日英対訳辞書での「ember」の意味

ember

EDR日英対訳辞書での「ember」の意味

Weblio英和対訳辞書での「ember」の意味

ember


Ember


Ember

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「ember」の意味

Ember

固有名詞

Ember

  1. (まれに) A unisex given name.

派生語

  • Emberlynn

アナグラム

ウィキペディア英語版での「ember」の意味

Ember

出典:『Wikipedia』 (2011/06/24 04:56 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

Weblio例文辞書での「ember」に類似した例文

ember

例文

embers

例文

ash

例文

jade

例文

ghost

例文

hawks

例文

wharfage

例文

wharfage

例文

hakes

例文

grunts

10

プーク

例文

puku

11

テグー

例文

tejus

12

トートグ

例文

tautogs

例文

gum

例文

yolk

例文

saigas

16

あご

例文

a jaw

17

かま

例文

an iron pot

18

ごみ

例文

rubbish

19

ひげ

例文

beard

20

むら

例文

a village

21

くび

例文

one's neck

例文

pollack

23

例文

dew

例文

spiders

例文

pigs

26

例文

an inkstone

例文

to suck something

28

例文

a bamboo hat

例文

a trumpet

30

例文

a cocoon

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「ember」を含む例文一覧

該当件数 : 18



例文

To reduce insurance application processing work in an insurance company and to shorten time required from the provision of an admission application by an insurance n>ember up to the reception of the application to which an approval number is assigned.例文帳に追加

保険会社における保険申込処理の作業を軽減することができるとともに、保険加入者が加入申込書を提出してから承認番号が付与された申込書を受け取るまでの時間を短縮する。 - 特許庁

Then, by inserting an insertion ember 52 to the insertion hole 75a and operating it, the inner cylinder 75 pressurizes a part 91c to be pressurized and locking by the locking arrangement 53 is released.例文帳に追加

そして、挿入穴75aに挿入部材52を挿入して操作することにより、内筒75が被押圧部91cを押圧し、係止手段53による係止を解除できるようにする。 - 特許庁

As a result, the carrier moves by a spring with only a prescribed maximum force, and so the deformation of the spring supporting the contact m-ember is prevented and the contact member maintains the required contact distance.例文帳に追加

この結果、キャリアは所定の最大力のみでばねにより移動するので、接触片を支持するばねの変形が防止され、接触片は所要のコンタクト距離を保持する。 - 特許庁

A 1st elastic member A which is displaced with the key operating force [W] is fixed to a fixation part B and a 2nd elastic member AA to be detected is fixed to a support m ember BB.例文帳に追加

鍵操作力[W]にて変位する第1弾性部材Aを固定部Bに固定し、被検出第2弾性部材AAを支持部材BBに固定する。 - 特許庁

To detect whether a detachable process means or a process cartridge provided with the process means is corrected mounted on a fixed m ember by using an irreducible number of sensors.例文帳に追加

着脱可能なプロセス手段又はそのプロセス手段を設けたプロセスカートリッジが固定部材に正しく装着されたか否かを最小限のセンサ数で検知できるようにする。 - 特許庁

The reinforcement structure 20 is configured by fixing the plate material 21a while inserting it into the hole part 34a formed through a wall surface of the pipe-like right rear post ember 34.例文帳に追加

パイプ状の右後柱部材34の壁面に貫通するように形成された孔部34aに対して、板材21aが挿入された状態で固定されることで、補強構造20を構成している。 - 特許庁

To prevent retention of heat caused by embers inside a fan heater body in the ember state and thus, preventing heat damage of a control part of the body, thermal deformation of a top face etc. of the body and high temperature of a grip part etc. of the body.例文帳に追加

残火状態となっている場合に、ファンヒータの本体の内部に当該残火による熱が籠もり、その制御部が熱損傷を受けたり、本体の天面等が熱変形したりすることを防止でき、その把持部等が高温になることを防止する。 - 特許庁

例文

The upper knock out apparatus is provided with a lever means consisting of two levers 2a, 2b to give protruding force from a slider rear face to the knock out pin 1, a cam 6 to give oscillation force to the lever 2b and a transmission ember to transmit the oscillation force of a connection rod 4 through a lever 5b and a link 5a.例文帳に追加

上ノックアウト装置は、ノックアウトピン1に対しスライダ下面から突出力を与える2つのレバー2a、2bから成るレバー手段と、レバー2bに揺動力を与えるカム6と、レバー5b、リンク5aを介して連結ロッド4の揺動力を伝達する力伝達部材とを備えている。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


emberのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのEmber (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのEmber (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS