1016万例文収録!

「"ひそう"」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ひそう"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ひそう"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3922



例文

ロックレバーは、被ロック部のロック解除を行うために傾斜面の被操作部2b3を有する。例文帳に追加

The lock lever 2b has an operated part 2b3 having an inclined surface in order to unlock the locked part 2b1. - 特許庁

遠隔操作システム、遠隔操作装置、被操作装置、遠隔操作方法、コンピュータプログラム、記憶媒体例文帳に追加

REMOTE CONTROLLING SYSTEM, REMOTE CONTROLLING APPARATUS, CONTROLLED APPARATUS, REMOTE CONTROLLING METHOD, COMPUTER PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

液体残量検出方法、故障検出装置、液体消費装置、及び液体収容容器例文帳に追加

METHOD OF DETECTING LIQUID RESIDUAL QUANTITY, FAILURE DETECTION DEVICE, LIQUID CONSUMING APPARATUS, AND LIQUID VESSEL - 特許庁

電子スロットル制御系の異常発生時における退避走行性能を向上する。例文帳に追加

To improve the evacuation traveling performance in generation of abnormality in an electronic throttle control system. - 特許庁

例文

また、非操縦側の主軸受ボルトボス部Bにもリブ161と対称にリブ162を設けた。例文帳に追加

A rib 162 is provided on a main bearing bolt boss part B on the non-steering side symmetrically to the rib 161. - 特許庁


例文

改良された光ファイバージャイロスコープデッドバンド回避装置および方法例文帳に追加

IMPROVED FIBER OPTIC GYROSCOPE DEADBAND CIRCUMVENTION APPARATUS AND METHOD - 特許庁

又エアーブレーキ非装着車の自動車には、あとずけのエアーコンプレッサーを装着します。例文帳に追加

After-fittable air compressor is mounted for the automobile mounting no air brake. - 特許庁

多層成形した外皮層の各層の剥離を防止するとともに、成形性を良好にする。例文帳に追加

To prevent separation of the respective layers of a skin layer molded in a multi-layer and to improve moldability. - 特許庁

実装コストを抑えつつ、被操作機器間の統一性を有するGUIを提供する。例文帳に追加

To provide a GUI having uniformity between apparatuses to be operated while suppressing mounting costs. - 特許庁

例文

非装着時の巻き取り操作が容易で、コンパクトに巻き取ることが可能な腰痛帯の提供。例文帳に追加

To provide a lumbago band capable of being easily taken up when the band is not worn and capable of being compactly taken up. - 特許庁

例文

複数の光ビームの結像スポットを用いて各色に対応する被走査面を走査する。例文帳に追加

The scanned surfaces corresponding to each color are scanned using imaging spots of the plurality of optical beams. - 特許庁

第1ロータと非相補形フランジ穴を有する第2ロータとを組み立てる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of assembling a first rotor and a second rotor having non-complementary flange openings. - 特許庁

衝突制御部118は、操作オブジェクトと非操作オブジェクトとの衝突を検出する。例文帳に追加

A collision control unit 118 detects a collision between the manipulated object and the non-manipulated object. - 特許庁

複数光源を共通の光学系を使いそれぞれ異なる被走査体上に走査するときに、光源から被走査体上までの距離がそれぞれ異なる場合であっても、被走査体上における被走査体間の光量分布の差の抑制が可能な走査光学系および走査光学装置を提供する。例文帳に追加

To provide a scanning optical system and a scanning optical device capable of suppressing a difference of a light quantity distribution between each scanning object on each scanning object, even if each distance from a light source to each scanning object is different respectively, when scanning each different scanning object with a plurality of light sources by using a common optical system. - 特許庁

装置の薄型化を図りつつも被走査面での色ずれの少ない光走査装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical scanning apparatus that has little color shift on a surface to be scanned while a thin size of the scanner is achieved. - 特許庁

複数の被走査面の配列に対応して扁平な構成とし、コンパクトに構成する。例文帳に追加

To make flat and compact configurations corresponding to the arrangements of a plurality of scanned surfaces. - 特許庁

造影剤が投与された被検体の所定部位を含む二次元領域又は三次元領域を被走査領域として、解析期間に亘って、被走査領域に対して超音波を送信すると共に当該被走査領域からの反射波を受信し、被走査領域に関する超音波データを、解析期間の各時相毎に取得する。例文帳に追加

Ultrasonic data associated with a scan area is acquired for each phase in an analysis period by transmitting ultrasonic waves to the scan area throughout the analysis period, the scan area being a two-dimensional area or a three-dimensional area including a predetermined region of an object to which a contrast medium is administered, and by receiving reflected waves from the scan area. - 特許庁

液体消費装置に装着される液体収容容器の脱着性を向上させる。例文帳に追加

To improve the detachability of a liquid container mounted on a liquid consuming device. - 特許庁

また、ホコリ吸着機能を有する集塵装置は、被装着対象物に装着して用いられる。例文帳に追加

The dust collector including a dust absorbing function is used by mounting on an object to be mounted. - 特許庁

操作アーム81a〜81eは、夫々、スイッチ押圧部81gと、被押圧操作部81hとが設けられている。例文帳に追加

Each of the operation arms 81a-81e includes a switch pressing unit 81g, and a press-operated unit 81h. - 特許庁

それにより、主体層1と表皮層5との剥離は容易かつ確実に進行する。例文帳に追加

Thus the main layer 1 and the skin layer 5 can be easily and surely peeled off from each other. - 特許庁

抜け止めフランジを被装着部材の取付孔に容易に挿入できるようにする。例文帳に追加

To easily insert a retaining flange into a mounting hole of an installed member. - 特許庁

車両走行中に障害物を回避する際に運転者の回避操作の負荷を低減する。例文帳に追加

To reduce the load for evading operation on a driver at the time of evading an obstacle during vehicle traveling. - 特許庁

本発明は、更に、必要な待避走行を可能とし、誤制御を防止し、ドライバーに警告を与える。例文帳に追加

Further, required escape traveling is made possible, mistaken control is prevented, and an alarm is issued to a driver. - 特許庁

頭皮掻痒症を治療するためのパーソナルケア組成物の使用を提供すること。例文帳に追加

To provide a usage of a personal care composition for treating scalp itch. - 特許庁

被装着体8の外表面に装着される外装用合成樹脂密封構造品1である。例文帳に追加

An exterior synthetic resin sealing structure 1 is provided to be fixed to the outer surface of a body 8 to be fixed. - 特許庁

カメラ本体1にレンズ鏡筒2が非装着状態でどちらか一方を充電可能とした。例文帳に追加

Moreover, the lens barrel 2 is not attached to the camera body 1, one out of them can be charged. - 特許庁

チューブ35内とコイル30とを溶融樹脂で被覆し、外皮層31を形成する。例文帳に追加

The inside of the tube 35 and the coil 30 are covered with a melted resin to form a shell layer 31. - 特許庁

非操作時における可変抵抗器の抵抗素子での消費電力を抑えること。例文帳に追加

To suppress a power consumption in a resistance element for a variable resistor in the case of a nonoperation. - 特許庁

持続的気道陽圧装置において呼気流を調整するための圧力調整器を提供する。例文帳に追加

To provide a pressure regulator to regulate an exhalation stream in a constant airway positive pressure device. - 特許庁

ポリゴンミラー14は、複数のビームを一括して偏向し被走査面16上を走査させる。例文帳に追加

A rotary polygon mirror 14 deflects the plurality of beams collectively and makes them scan over the plane 16 to be scanned. - 特許庁

センタ側装置2が被捜索者に付帯する発信端末1の現在位置を蓄積している。例文帳に追加

Center side equipment 1 accumulates the present positions of signal transmission terminals 1 incidental to the persons to be searched. - 特許庁

小型化が可能な液体消費装置及び液体収容容器を提供すること。例文帳に追加

To provide a liquid consuming apparatus and liquid storage container that can be miniaturized. - 特許庁

被走査面の走査を効率的に行うと共に、高品質の画像形成を可能とする。例文帳に追加

To enable efficient scanning of a face to be scanned and formation of an image of high quality. - 特許庁

外皮となる外皮層5を上記芯層2に囲うように積層一体化する。例文帳に追加

The skin layer 5 becoming an outer skin is laminated and integrated so as to surround the core layer 2. - 特許庁

伝達比可変機構7の伝達比操作部には第2電動モータ9を設ける。例文帳に追加

A second electric motor 9 is provided on a transmission ratio operation unit of the transmission ratio variable mechanism 7. - 特許庁

海藻の養殖に使用する施肥装置、養殖装置およびその装置を使用した養殖方法例文帳に追加

FERTILIZER APPLICATOR USED FOR SEAWEED CULTURE, CULTURE APPARATUS, AND CULTURE METHOD USING ANY OF THEM - 特許庁

各表皮層と臭気障壁層との間に粘着性接着層を有している。例文帳に追加

A tacky adhesive layer is provided between each skin layer and odor barrier layer. - 特許庁

ボトル等の被装着体に対するシートの装着不良を抑制することができるようにすること。例文帳に追加

To control a failure in mounting a sheet on an item to be mounted such as a bottle. - 特許庁

表皮層付の発泡樹脂製保温容器と保温容器用発泡樹脂成形品の製造方法例文帳に追加

HOT-KEEPING CONTAINER MADE OF EXPANDED RESIN HAVING SKIN LAYER, AND MANUFACTURING METHOD FOR EXPANDED RESIN MOLDED ARTICLE FOR HOT-KEEPING CONTAINER - 特許庁

繊維積層体表皮層用水系樹脂組成物、繊維積層体の製造方法及び合成皮革例文帳に追加

AQUEOUS RESIN COMPOSITION FOR FIBER LAMINATE SKIN, METHOD FOR PRODUCING FIBER LAMINATE, AND SYNTHETIC LEATHER - 特許庁

被走査面上を精度良く安定して光走査することができる光走査装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical scanning device that scans a scanning surface with a light beam accurately and stably. - 特許庁

非操作時における可変抵抗器の抵抗素子での消費電力を抑えること。例文帳に追加

To suppress power consumption in a resistance element of a variable resistor at the time of non-operation. - 特許庁

成形用チューブ37とコイル30との間に溶融樹脂を注入し、外皮層32を形成する。例文帳に追加

The melted resin is injected between the tube 37 for molding and the coil 30 to form a shell layer 32. - 特許庁

乗物用部品組立体、その操作方法、乗物用作動装置、乗物用被操作部品例文帳に追加

VEHICULAR PARTS ASSEMBLY, ITS OPERATING METHOD, VEHICULAR OPERATING DEVICE, AND VEHICULAR PART TO BE OPERATED - 特許庁

非平面状に成形された二次元補強コア材料と、該コア材料の表面を覆う樹脂表皮層と、該樹脂表皮層と一体に形成されかつ樹脂表皮層から突出した樹脂製構造部とを少なくとも有し、該樹脂表皮層と該構造部は射出成形法で一体成形されたものであることを特徴とする樹脂成形体。例文帳に追加

A resin molded item has at least a two-dimensional reinforcing core material formed in a non-planar shape, a resin surface layer covering the surface of the core material and a resin-made structure portion molded and integrated into one body with the resin surface layer and projecting from the resin surface layer wherein the resin surface layer and the structure portion are molded by means of an injection molding method. - 特許庁

可変舵角操舵装置は、緊急回避操作検出手段が、ステアリングホイールの操舵状態から運転者の緊急回避操作を検出し、可変舵角制御手段が緊急回避操作に対応する操舵出力に制御するので、緊急回避操作が行われた際に、運転者の回避意図に適合する舵角制御を行うことができる。例文帳に追加

Since an emergency avoidance operation detection means detects the emergency avoidance operation of a driver from the steering state of a steering wheel, and the variable steering angle control means controls to the steering output corresponding to the emergency avoidance operation, the variable steering angle steering device can perform the steering angle control matched to the emergency avoidance intention of the driver when the emergency avoidance operation is performed. - 特許庁

こうしたフェールセーフ処理を行いつつ、図示しない別の主機にて退避走行を行う。例文帳に追加

While such fail-safe processing is being performed, retract running is performed with another main machine (not illustrated). - 特許庁

機体下部に前輪10と後輪11を装備し、機体上部に座席31を設けた走行車体2に苗植付部4と施肥装置5を装着した施肥装置付き乗用型苗植機において、機体側面視で座席31の下方で前輪10と後輪11とで形成される空間部に施肥装置5の少なくとも繰出部61を設けた施肥装置付き乗用型苗植機。例文帳に追加

At least the delivery part 61 of the fertilizing apparatus 5 is placed in a space under the seat 31 by the side view and formed by the front wheels 10 and the rear wheels 11. - 特許庁

例文

通信網における発着信動作競合回避装置および発着信動作競合回避方法例文帳に追加

CALL ORIGINATION AND TERMINATION OPERATION CONTENTION AVOIDING DEVICE AND CALL ORIGINATION AND TERMINATION OPERATION CONTENTION AVOIDING METHOD IN COMMUNICATION NETWORK - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS