1016万例文収録!

「"以て"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "以て"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"以て"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1202



例文

「院中已下諸家悉く以て安穏なり。」例文帳に追加

All the people, nobles as well as commoners, in Kyoto have restored a peaceful life thanks to Yoshitsune.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「義経の所行、実に以て義士と謂ふ可きか。」例文帳に追加

His actions should be praised as that of real loyal retainer.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岩流云く、真剣を以て雌雄を決せんことを請ふ。例文帳に追加

Ganryu said: "I request that we fight with real swords."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを以て、志賀次派坂東流の祖とする。例文帳に追加

It is thought that this is the founder of Shigaji line, Bando school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「女性を以て宗と為し、勇士これ無きが如し。」例文帳に追加

Women are centered, and brave warriors are almost none.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

「家、々(家)にあらず、継ぐを以て家とす。」例文帳に追加

The family should not be called so, until it is inherited by somebody.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして手兵を以て敵を側撃する。例文帳に追加

Then, he attacked the enemy's flank with his troops.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とはいえ、西郷の真意は今以て憶測の域内にある。例文帳に追加

Anyway, what SAIGO really thought is still in the realm of conjecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地に米穀を産せず、芋裨の類を以て食とす。例文帳に追加

The land did not yield rice, and the villagers ate potatoes, Japanese millet and the like.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

陸海軍少将又は佐官を以て充てる。例文帳に追加

An army or navy major, or field officer was appointed to the post.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

陸海軍佐尉官を以て充てる。例文帳に追加

An army or navy field officer, or company officer was appointed to the post.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを以てあらゆる兵器の害を免れるであろう。例文帳に追加

With this, all troubles caused by weapons will be avoided.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上、本状を以て離別状と致します。例文帳に追加

Here, I submit this document as the Letter of Divorce.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを以て酒株制度の始まりとする。例文帳に追加

This is considered to be the beginning of sakekabu system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

簡単な構造変更で以て低挿入化を図る。例文帳に追加

To reduce insertion force by simple structural change. - 特許庁

以て各要素印判1・2・3を浸透印化する。例文帳に追加

Thus, the seals 1, 2 and 3 are made permeable. - 特許庁

「百済本記に云はく、安羅を以て父とし、日本府を以て本とす、と」とあるように「任那日本府」もその中に表れている。例文帳に追加

A description that says 'Original records of Baekje wrote that Alla is the father country and Japan is the home country' shows, 'the Japanese Mimana Government' is also described in it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代の『政事要略』に「今琴弾之者を以て佐爾波(さにわ)と云、偏に以て神遊に供奉す」とある。例文帳に追加

Seiji yoryaku (examples of the politics in the Heian period), there is a description that 'saniwa is a person who plays koto and dedicates its music to the god.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鉄粉と酸化促進剤と付着材と水とを以て捺染用染材を作り、この染材を以て着色した繊維製品を作る。例文帳に追加

A dyeing composition for print dyeing is prepared from iron powder, a pro-oxidant, an adhesive and water and fiber and textile are dyed with the resultant dyeing composition. - 特許庁

金百ポンド為替を以て御送付申候間御領収下され度候例文帳に追加

I have sent you a cheque for 100 pounds, which I trust you will find correct.  - 斎藤和英大辞典

武力を以て世を圧したる二大国も地上にその影をとどめず例文帳に追加

The two mighty powers, which dominated over the world by military power, have been wiped out of existence.  - 斎藤和英大辞典

これを以てこれを見れば彼の成功もそもそも故あるかな例文帳に追加

In this view,―In view of these facts,―it is no wonder that he should succeed.  - 斎藤和英大辞典

金百磅為替を以て御送付候間御領収被下度候例文帳に追加

I have sent you a cheque for 100 pounds, which I trust you will find correct.  - 斎藤和英大辞典

みな義類(ぎるい)を以て之を収めて一処に置くべし」と述べている。例文帳に追加

As the meanings of them are analogous, they should be treated together.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「是の如き功徳は世を以て(この世界では)求まらず。」例文帳に追加

"Kaku no gotoki kotoku wa yo wo motte (in this world) motomarazu." ("Such merit is not found in this world.")  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

又火は熱を以て法と為し、而して潤おすこと能わざるが如し。例文帳に追加

Fire has heat by nature and is incapable of moistening things.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

香を焚きて之を聞くに、初に聞きたるものを以て例文帳に追加

A participant first listens to three types of incense which is given a number from 1 to 3; then, afterwards, a certain burning incense is brought before the participant.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

此の如くして、鑑識し得たるの多少を以て勝敗を為すなり。とある。例文帳に追加

The participant who is able to guess these incenses more correctly than others becomes the winner.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「御前に進せて云く、これを以て今日の御贈物に用いらるべしと。例文帳に追加

"Make an appearance: because of this, prepare a gift for today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「天下の諸人貴賎を論ぜず、其の経営を以て偏に身の大事となす。」例文帳に追加

He did not judge people based on their occupation, only on their progress.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「当代は歌鞠を以て業と為し、武芸は廃るるに似たり。」例文帳に追加

The present head of the family makes poetry and kick-ball as his business, and military arts are almost outdated.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを以て奮起を発し一廉の働きをすべきであろう。例文帳に追加

You should rouse yourself to do superior service of the same sort.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

君は嘉永四年十一月を以て鳥取縣西伯郡中浜村に生る。例文帳に追加

Takeo was born on November 1851 in Nakahama Village, Saihaku County, Tottori Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「近日上下奔波し、更に以て安堵せず」という情勢が続いた。例文帳に追加

It had been a 'maelstrom and unrelieved' situation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「又京中の片山及び神社仏寺、人屋在家、悉く以て追捕す。」例文帳に追加

In addition, shrines, temples houses and private residences were all confiscated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「太乙を体して位に登り、景命を膺けて以て元を改む。」例文帳に追加

Having advanced the rank, I have been assigned to change the era name with my heart and soul.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「今より後、旧制を革易し、一世一元、以て永式と為す。」例文帳に追加

From now on, the old system will be revolutionaries and will practice assigning one era name to the reign of each Emperor permanently.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1) 商標は,次に掲げる要素の掲載を以てBOPIに公告される。例文帳に追加

(1) The trade mark is published in BOPI, there being mentioned the following elements: - 特許庁

簡素な回路構成を以て、高い歪成分除去抑圧効果を得る。例文帳に追加

To obtain high distortion component suppression effect by simple circuit constitution. - 特許庁

この利用回数を以てそのサイトの優良度を判断することができる。例文帳に追加

Superiority of the site can be determined by the frequency of use. - 特許庁

簡単な構造で以て前面パネルの横方向の位置決めを正確に行う。例文帳に追加

To accurately perform lateral positioning of a front panel with a simple structure. - 特許庁

病理的周波数を記憶及び相殺し、以て症状を消去する。例文帳に追加

To eliminate symptom by storing and offsetting physiological frequency. - 特許庁

簡単化プロセスで以て埋込みフラッシュ集積回路を製作する方法例文帳に追加

METHOD FOR FABRICATING EMBEDDED FLASH INTEGRATED CIRCUIT THROUGH SIMPLIFIED PROCESS - 特許庁

以て決定した量の紫外線を検出するための新規な装置の提供。例文帳に追加

To provide a novel device for detecting a predetermined amount of ultraviolet. - 特許庁

緊急操作状態であることを高い信頼性を以て検出する。例文帳に追加

To detect an emergency operation condition of a vehicle with high reliability. - 特許庁

[解決手段]そこで、冷蔵庫では、それ自体で氷を製って、その氷で以て冷却するようにして、そこで生じる水分で以て湿気を保つようにし、製氷水を融解水で以て循環するようにした、ウエットコールダー。例文帳に追加

Thus, the refrigerator becomes a refrigeration storage chamber (referred to as a "wet colder") to keep the moisture by the water content produced therein, and circulates ice-making water formed of melted water. - 特許庁

混雑の際、御尊命伺い洩れも可有之乍略儀紙上以て御礼申上候例文帳に追加

Lest some names should have been out in the confusion, I take the liberty of thanking you through the press.  - 斎藤和英大辞典

第二十九条 公正取引委員会は、委員長及び委員四人を以て、これを組織する。例文帳に追加

Article 29 (1) The Fair Trade Commission shall consist of a chairman and four commissioners.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

禅宗六祖の慧能までの衣鉢の授受を以てその証拠とする。例文帳に追加

It can be proven by the receipt of the robes and bowls of the predecessors up to Eno, the sixth founder of the Zen Sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これは親鸞の「涅槃の真因は唯信心を以てす」(教行信証信巻)や、例文帳に追加

This is Shinran's 'the path to true means of salvation is by means of a believing heart' (in Shinran's magnum opus work 'Kyogyoshinsho') and  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS