1016万例文収録!

「"袋本"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "袋本"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"袋本"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 476



例文

廃インク袋本体421は支持部材425に支持されているシール部材424により密閉されている。例文帳に追加

The waste ink bag body 421 is sealed by a seal member 424 supported by a support member 425. - 特許庁

通水性シートからなる台所用水切り10であって、袋本体11の底部12を正面視で凸形状に形成する。例文帳に追加

This draining bag 10 for kitchen use is formed of a water- permeable sheet, and a bottom part 12 of a bag body 11 is formed in a projecting shape in frontal view. - 特許庁

袋本体10の正面上部に電磁波防止用シール30を貼着した携帯電話用プラスチック製例文帳に追加

The plastic bag for a cellular phone has an electromagnetic wave-preventing seal 30 which is stuck on an upper part of the front surface of a bag main body 10. - 特許庁

袋本体と注入排出口からなるであって、前記注入排出口がその口部において密封されている口部シールである。例文帳に追加

The bag sealed at its mouth comprises a bag main body and a mouth for pouring-in- and -out, and the mouth for pouring-inand -out is sealed up at its mouth part. - 特許庁

例文

袋本体2を折り曲げ、複数の小口開口部11と境界シール10とを互い違いに重ねる。例文帳に追加

The bag body 2 is folded so that two or more of the small opening parts 11 may be overlapped with the border seals 10. - 特許庁


例文

所定期間が経過すると、前記袋本体12及びフロート16が分解され炭化処理粉末15が海底に沈降する。例文帳に追加

When a predetermined period passes, the bag main body 12 and the float 16 are decomposed and the carbonized powder 15 precipitates onto a sea bottom. - 特許庁

また、袋本体及び/又は被覆片には、被覆片が折り畳まれた状態を保持することができる保持手段が設けられていても良い。例文帳に追加

A means to maintain the cover piece in a folded condition may be provided on the bag body and/or the cover piece. - 特許庁

当該スリット5をガイドとして横編み手袋本体1の甲部側2と掌部側3を平面状に押し拡げることを可能にする。例文帳に追加

The weft knit glove body 1 is brought its back side 2 and palm side 3 to be expanded in a flat shape through the slit 5 as a guide. - 特許庁

の傘挿入口近傍に、片手の指を入れ開口部を開き袋本体を保持するための、を挟んで対になったループ構造を形成した。例文帳に追加

A pair of loop structures across the bag are formed in the vicinity of an umbrella inlet of the umbrella bag. - 特許庁

例文

シール材6は口部分が閉じられることで茎Sの外面に密着し、袋本体2からの給水液Wの漏れを防止している。例文帳に追加

The sealing material 6 comes into close contact with an external surface of the stem S by closing the mouth, thereby preventing the supplied liquid W from leaking from the bag body 2. - 特許庁

例文

袋本体1が、表裏2枚の通気性シートを接続することによって形成されてなることにある。例文帳に追加

A bag body 1 comprises two air-permeable sheets as a surface and a rear face which are connected with each other. - 特許庁

そして、フラップ14は前記袋本体に対して繰り返し剥離/接着可能に感圧接着剤により一体化されている。例文帳に追加

Then, the flap 14 is integrated with the bag body with a pressure-sensitive adhesive so that the flap 14 can repeatedly be peeled/bonded from/to the bag body. - 特許庁

少なくとも内の内開口縁部と袋本体の開口縁部とを接合すると共に、内の先端部に挿通部を形成する。例文帳に追加

At least an inner bag opening edge part of the inner bag and the opening edge part of the bag main body are jointed with each other, and an insert part is formed at a tip part of the inner bag. - 特許庁

袋本体3の側壁5を手で持った際に、弁体が受ける液体による力に抗するように支持部の付勢力を設定する。例文帳に追加

The urging force of the support is specified to be resistant to the force applied to the valve element by the liquid when the sidewall 5 of the bag body 3 is carried in the hand. - 特許庁

袋本体12の背面において全面的に重合させて表面側が印刷面とされたフラップ14を備えている。例文帳に追加

The printed bag is equipped with a flap 14 which is superposed with the total surface on the back surface of the bag body 12 to make the front surface side a printing surface. - 特許庁

から楊枝を出す際にも、楊枝を容易に取り出すことができ、楊枝が袋本体で被覆されているため衛生的な楊枝付き箸の提供。例文帳に追加

In the sack main body 1 of a chopstick sack A with toothpick, disposable chopsticks 2 and a toothpick 3 are separately arranged in a parallel. - 特許庁

前後壁2、3の内壁面部4a、4aどうしは袋本体の閉塞部7により互いに連結されるものととする。例文帳に追加

The inner wall face parts 4a and 4a of the front and back walls 2 and 3 are mutually connected with each other by a closing part 7 of the bag main body. - 特許庁

エアバッグ25は、膨張する袋本体27と、ボディ1に取付固定される複数の取付部28と、を備える。例文帳に追加

The air bag 25 has an inflatable bag body 27 and a plurality of mounting parts 28 fixed to the body 1. - 特許庁

ゴミ袋本体1の内面に野良犬や野良猫、カラス等が嫌がる味がする食物からなる撃退部4を形成する。例文帳に追加

A repulsing part 4 made of a food having a taste which the stray dog, the stray cat, the crow, etc., hate is formed inside of a garbage bag main body 1. - 特許庁

袋本体3に、環状パイプ体13、19の上端部43、45がはまり込むはめ込み溝47を有する座板41を取り付けておく。例文帳に追加

A seat panel 41 with a fitting channel 47 in which the top end parts 43 and 45 of the annular pipe bodies 13 and 19 are fitted is fitted on the bag body 3. - 特許庁

プラスチツクフイルム等で作られた手袋本体1の挿入口6の口縁部7の内側8の一部に、貼付材9を設ける。例文帳に追加

The glove is provided with an adhesive material 9 at part of the inside 8 of an opening end part 7 of an insertion opening 6 of a glove main body 1 made of plastic film or the like. - 特許庁

収容袋本体1は、防護管9が挿入される開口された口部11を一端部に有し、閉塞された底部12を他端部に有する。例文帳に追加

The storage bag body 1 has a port part 11 opened for inserting the protective pipes 9 in one end part, and has a blocked-up bottom part 12 in the other end part. - 特許庁

使用時には、ノズル100に口枠2を嵌合することによってノズル100の吐出口110が集塵袋本体1の内側に臨む。例文帳に追加

When the dust collection bag is used, the outlet 110 of the nozzle 100 faces the inner side of the dust collection bag body 1 as the mouth frame 2 is fit to the nozzle 100. - 特許庁

リストバンドと手袋本体とが一体となっている医療用手において、リストバンドを保護して手の耐久性を向上させる。例文帳に追加

To provide a pair of medical gloves in which a wrist band and a glove body are united, and which is improved in durability by protecting a wrist band. - 特許庁

袋本体1と背負いベルト2は、背面側および外面側の二枚を一体化して裁断し、縫合する。例文帳に追加

A back body 1 and shoulder belts 2 are so formed that two sheets for a back side and an external side are integrated together, cut and sewn together. - 特許庁

また、袋本体1も脱気用通路4も柔軟な素材から構成されるため、外力が加わっても、両者の接着部分が外れたりしない。例文帳に追加

The bag body 1 and the deaerating air passage 4 composed of a flexible material prevent the detachment of the bonded part therebetween even if an external force is applied. - 特許庁

空気袋本体の表面に後付けをして図柄を突出させたものにあっては、融着代が表面に残存してしまうため、外観を損ねてしまう。例文帳に追加

To three-dimensionally swell the figure pattern on the surface of an air bag without impairing the appearance. - 特許庁

袋本体の底部に底マチ部が存在しないものでも立った状態に保つことができる収容を提供すること。例文帳に追加

To provide a storage bag that can be held in its standing-up state even if the bottom part of a bag body has no bottom gusset therein. - 特許庁

培養基Aを収容した略箱形状の袋本体1の上部に左右にわたって開口した口1Bを閉塞する。例文帳に追加

The mouth 1B of a bag opened in the right and left direction at the upper part of a bag body 1 in a nearly box shape in which the culture medium A is stored is closed. - 特許庁

該断続状端部封止用熱融着部2と袋本体1端縁との間に非熱融着領域4を設ける。例文帳に追加

A non-thermally bonded region 4 is provided between the bonded part 2 and an end edge of the bag body 1. - 特許庁

袋本体2が通水性濾過性シート材料から形成され、掛止部材3が薄板状材料から形成される。例文帳に追加

The bag body 2 is made of a water-permeable filterable sheet material and the hooking member 3 is made of a thin plate-like material. - 特許庁

粘着補助手段として袋本体のフタの横にあたる端の片側または両側に粘着補助となる補助ベルトを設ける。例文帳に追加

In addition, an auxiliary belt as an adhesive support is provided on one side or both sides of an end forming a side of the cover of the bag body for an auxiliary adhering means. - 特許庁

使用時には、袋本体を開き、液状か固形のゴキブリ誘引剤7を投入してゴキブリの活動経路に置く。例文帳に追加

The resultant bag body is put on the acting route of the cockroach. - 特許庁

該断続状端部封止用熱融着部2と袋本体1端縁との間に非熱融着領域4を設ける。例文帳に追加

A non-hot melting area 4 is arranged between the intermittently arranged hot melting portions 2 and the margin of the bag body 1. - 特許庁

また、袋本体10における開口部20を、左右の側面部14、15と上面部11にわたって大きく開放できるように形成する。例文帳に追加

An opening part 20 in the bag body 10 is formed to be opened widely over the side face parts 14, 15 on the right and left sides and the upper face part 11. - 特許庁

袋本体部と延長袖部とを溶着することなく、容易に両者の接続を可能とする袖付手を提供する。例文帳に追加

To provide a glove with a sleeve capable of readily connecting a glove body part to an extension sleeve part without welding both. - 特許庁

筒状フイルム1を扁平に溶着した境界シール部2(シール部)を境にして袋本体部4と把持部3が形成されている。例文帳に追加

A bag body 4 and a handle 3 are formed with a border seal 2 (seal part) comprising a cylindrical film 1 welded flat as a border. - 特許庁

袋本体の粘着手段を有する面の反対位置の素材表面あるいは内となる裏面に断熱シートを設ける。例文帳に追加

A heat insulation sheet is provided on a face side of a material opposite to the side having the adhering means of the bag body or a back side forming the inside of the bag. - 特許庁

金型成形されて折りたたみ可能にされる自立において、袋本体の広い範囲に簡易にラベル等を表示可能にすること。例文帳に追加

To make it possible to easily display a label or the like in a wide area on the bag body of a self-supporting bag which is molded to be foldable. - 特許庁

印刷用のインクを収容するインク収容袋本体12を可撓性材料により形成し、ソフトケースとする。例文帳に追加

A body 12 of the ink containing bag for containing the ink for printing is made of a flexible material to form a soft case. - 特許庁

二枚のシート2・2によって形成した袋本体3の少なくとも一表面に、摘持部6を取付ける。例文帳に追加

A clipping part 6 is mounted on at least one surface of a bag body 3 formed of two sheets 2 and 2. - 特許庁

前後壁2、3の内面部4a、4aどうしは袋本体の閉塞部7により互いに連結されるものととする。例文帳に追加

The inner surfaces 4a and 4a of the front and back walls 2 and 3 are connected to each other by a closing part 7 of the bag body. - 特許庁

重量物を収容した場合でも、把手が袋本体から外れないようにした包装用を提供することにある。例文帳に追加

To provide a packaging bag from which grips are not slipped off from a bag body even in case of storing a heavyweight matter. - 特許庁

エアバッグの折り畳んだ袋本体を、不要時、車内へ垂らすことがないエアバッグ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an on-vehicle air bag device causing no suspending of the folded bag body of an air bag into a compartment when not necessary. - 特許庁

ゴム製薄膜で一端をつぼめて開口した袋本体の開口部側の開口縁部を肉厚とする。例文帳に追加

In a bag main body of a rubber thin film opened and narrowed at one end, an opening edge part on the opening part side is formed thick. - 特許庁

一方、インク袋本体431は支持部材435に支持されているシール部材434により密閉されている。例文帳に追加

The ink bag body 431 is sealed by a seal member 434 supported by a support member 435. - 特許庁

形状保持は、前記形状保持部材が、袋本体の熱シール部位に取り付けられていることを特徴とする。例文帳に追加

The shape-retained bag has the shape retaining member attached to the heat-sealed region of the bag body. - 特許庁

内容物が排出及び吸引しやすく、残液が少なく、袋本体の内部を傷つけにくい包装を提供する。例文帳に追加

To provide a packaging bag that makes it easy to discharge and suck its contents and reduce residual liquid and damage to the internal part of a bag body. - 特許庁

また、前記構成において、突起部が、手袋本体の表面に接着剤によって接着された粒状体よりなるものである。例文帳に追加

In the constitution, the protruding parts are composed of granules bonded to the surface of the glove bodies with an adhesive. - 特許庁

例文

ICタグと袋本体とを容易に分別処理することが可能なICタグ付包装を提供する。例文帳に追加

To provide a packaging bag with an IC tag in which the IC tag can be easily classified from a bag body. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS