1016万例文収録!

「"ANNUAL BUDGET"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ANNUAL BUDGET"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ANNUAL BUDGET"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

This isn't recognized as part of the annual budget.例文帳に追加

これは年度予算としては未計上です。 - Weblio Email例文集

This isn't in the annual budget.例文帳に追加

これは年度予算に計上していません。 - Weblio Email例文集

the president submitted the annual budget to Congress 例文帳に追加

社長は議会に年度予算を提出した - 日本語WordNet

annual budget of a police force 例文帳に追加

自衛隊において,年度ごとに建てられる警備計画 - EDR日英対訳辞書

例文

annual budget of 130 million Euro (mainly taxis) 例文帳に追加

年間予算は,1億3千万ユーロ(主として税金)である - 経済産業省


例文

"Saikeiron" (The Essay on Annual Budget) (The Encyclopedia of Politics, Economics, and Laws: the 22nd volume) Hakubunkan, 1891 例文帳に追加

『歳計論』(政治學經濟學法律學講習全書:第22編)博文館、1891年 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 7 Disposal of shares owned by the Government shall be within the limitation on the number of shares decided by the Diet in the relevant annual budget. 例文帳に追加

第七条 政府の保有する会社の株式の処分は、その年度の予算をもつて国会の議決を経た限度数の範囲内でなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Decide on the annual budget and its necessary amendments and shall submit it for approval to the Minister of Industry, Energy, and Technology; 例文帳に追加

年間予算及び適宜その修正予算を定め,これを工業・エネルギー・技術大臣に提出してその承認を得る。 - 特許庁

The amount of the reparations of 450 million taels specified in the Peking Protocol (850 million taels in total with the interest) was a really astronomical demand to the Qing Dynasty whose annual budget was less than 100 million taels. 例文帳に追加

北京議定書で清朝に定められた賠償金4億5000万両(利払いを含めると8億5000万両になる)という額は、年間予算1億両足らずであった当時の清朝にはまさに天文学的な要求であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In December last year, I ensured that the annual budget reflected the FSA's request for extending the application of the reduced tax rate for securities-related income for two years, which was a great focus of attention in the securities industry. 例文帳に追加

それから、昨年の12月、これは証券界、非常に大きな注目でございましたが、当庁の要望である証券の軽減税率の2年延長等の措置を反映させて頂きました。 - 金融庁

例文

The government has already carried out post-earthquake restoration and reconstruction projects worth a total of approximately 17 trillion yen (equivalent to 3.6 percent of GDP), as included in three supplementary budgets for fiscal year 2011 and the annual budget for fiscal year 2012. 例文帳に追加

既に、2011年度の3度の補正予算及び2012年度予算に基づき、約17兆円(対GDP比3.6パーセント)の復旧復興対策事業を着実に推進してきたところです。 - 財務省

The government has already carried out post-earthquake restoration and reconstruction projects worth a total of approximately 17 trillion yen (equivalent to 3.6 percent of GDP), as included in three supplementary budgets for fiscal 2011, as well as the annual budget for fiscal 2012. 例文帳に追加

既に、2011年度の3度の補正予算及び2012年度予算に基づき、約17兆円(対GDP比3.6%)の復旧復興対策事業を着実に推進してきたところです。 - 財務省

In addition to reviewing discretionary contracts and enhancing efforts to reflect points raised by the Board of Audit of Japan, we have made more cutbacks and revenue-gains than last year, based on the results of the annual budget expenditure review in the process of FY2008 budget formulation.例文帳に追加

随意契約の見直しや、会計検査院の指摘事項の反映を徹底・強化するとともに、予算執行調査の結果を前年度以上に反映させています。 - 財務省

At present, a facility named The Japan Falconiformes Center located at the same place is not open to the public and the actual conditions of its organization, activity, and finance are not known, but it is said to have 22 million annual budget and its envelop mentions that its head office is located in the General Affairs Department of Chubu Electric Power Company. 例文帳に追加

現在同一地所にある日本ワシタカ研究センターなる施設は公開されておらず、組織・活動実態と財産状況は不明であるが、年間予算2200万円とされ、所用の封筒には中部電力総務部が本部事務局として表記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, although I expect that the monetary easing by the BOJ (Bank of Japan) will be somewhat effective as a countermeasure against the yen’s rise and deflation, we believe that fiscal policy measures must be implemented in conjunction with it. In this sense, the annual budget is crucial. 例文帳に追加

そういう意味では、日銀が言う「金融緩和」、若干は効いていくと思いますけれども、円高対策あるいはデフレ対策には効くと思いますけれども、それに呼応する、いわゆる財政政策がなければいけない、というのが我々の認識でして、そういう意味では、本予算が一つの大きな勝負だと思います。 - 金融庁

According to Magoshi (2003), VETO is to be implemented from 2003 to 2007 with the aim of encouraging people to work as long as possible with full participation of people in their work life, while at the same time making work more appealing from all aspects. An annual budget of one million euros (approximately 120 million yen) is scheduled to be invested in this program.例文帳に追加

馬越(2003)によれば、VETOは、国民がフルに職業生活に参加し、より長く就業できるよう促すのと同時に、あらゆる面で仕事を魅力的にすることを目的として、2003年から2007年まで実施され、年間100万ユーロ(約1億2,000万円)が投資される予定である。 - 経済産業省

Our request partly overlaps with the request submitted yesterday by the DPJ (Democratic Party of Japan). Under the current economic conditions, especially, the annual budget will have a significant impact and will affect the people's everyday lives. Therefore, we need to fully devote ourselves to the compilation of this budget, which will be the first under the Hatoyama government. 例文帳に追加

昨日、民主党が要望した中にダブっているものももちろんありますけれども、こんな現下の経済情勢下において、何といっても本予算が経済に大変な影響を与えるわけでもありますし、国民生活の根幹にもふれていくお話でもありますから、鳩山政権最初の予算、もう全力で取り組んでいかなければいけないと思っております。 - 金融庁

Today, I do not have anything particular to report to you. As the compilation of the annual budget is set to start soon, the Peoples New Party began negotiations with the financial authorities yesterday. Although I will not talk about the details, about which I presume party officials have told you, the total amount (that the party advocates) is 95 trillion yen. 例文帳に追加

今日は、特別にご報告することもありませんが、いよいよ本予算(の編成)が始まりますので、国民新党は、昨日から財務当局との折衝に入ったところでありますので、内容は、大体、中身の細かいあれは、既に、党のほうで皆さん方にお話ししていると思いますからあれしませんが、95兆円の、一応、総額を出しております。 - 金融庁

To address these issues, it is necessary to firmly cost out each policy in the PRSPs and incorporate them into the annual budget and the Medium-Term Expenditures Framework (MTEF), while at the same time keep the whole spectrum within the framework of macroeconomic balance and public debt sustainability. 例文帳に追加

こうした問題を解決するためには、PRSPに盛り込まれた個々の政策について、しっかりとした予算見積もりを行うとともに、毎年の予算及び中期財政計画との整合性の確保に努める一方、マクロ・バランスや公的債務の状況に照らし、実現可能性のある戦略となっているのかどうか、真剣な検討を加える必要があります。 - 財務省

The constitution of the Empire of Japan the Article 5 said that the Emperor acts the legislative power with a support of Imperial Diet, and the Article 64, Provision 1 said that the state annual expenditure and revenue was committed by a support of Imperial Diet with annual budget, so that the budget for the organization and maintenance of the army should have been decided by Imperial Diet, however, as Supreme Command Staff could make comments on military affairs to the Emperor with full responsibility of the results without confirmation of the Cabinet, (Iaku-joso) the idea that the Minister of State (Cabinet) would not be necessary for the process occupied in general. 例文帳に追加

大日本帝国憲法第5条天皇は帝国議会の協賛を以て立法権を行ふ、大日本帝国憲法第64条第1項国家の歳出歳入は毎年予算を以て帝国議会の協賛を経へしにより、軍の編成・維持のための予算は議会が決定する物であるが、統帥部は、軍事に関する情報を内閣に通さず天皇に報告(帷幄上奏)できたため、国務大臣(内閣)が関わる必要がないと言う考えが大勢を占めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japan is shrinking, as it is the only country in the world where deflation is progressing in an extreme way. We have consistently argued that under these circumstances, while the what-is-calledbreaking bureaucracy-led governmenthas been advocated, we cannot implement effective economic measures to deal with a crisis like this unless we first break away from the control by the Ministry of Finance. In my capacity as a cabinet member and from the standpoint of the Peoples New Party, I will also stress this point in relation to the annual budget. 例文帳に追加

デフレが、もう極端な形で、ある意味では、世界中で日本だけが進行している、国が縮んでいっているという状況において、私どもとしては、「脱官僚」と言いますけれども、「脱財務省」、まずこれをやらなければ、こういう危機における有効な経済対策はできない、ということを一貫して主張し続けているわけでありますので、そのことは本予算についても同様に、私自身が、閣僚という立場で、また国民新党という立場で、今後ともこの点は強く主張をしてまいりたいと考えております。 - 金融庁

Sec.14 Use of Intellectual Property Rights Fees by the IPO 14.1. For a more effective and expeditious implementation of this Act, the Director General shall be authorized to retain, without need of a separate approval from any government agency, and subject only to the existing accounting and auditing rules and regulations, all the fees, fines, royalties and other charges, collected by the Office under this Act and the other laws that the Office will be mandated to administer, for use in its operations, like upgrading of its facilities, equipment outlay, human resource development, and the acquisition of the appropriate office space, among others, to improve the delivery of its services to the public. This amount, which shall be in addition to the Office’s annual budget, shall be deposited and maintained in a separate account or fund, which may be used or disbursed directly by the Director General.例文帳に追加

第14条 知的財産庁による知的所有権手数料の使用 14.1本法をより効果的かつ迅速に実施するために,長官は,本法及び庁が管理することを委任された法律に基づいて庁が徴収する手数料,罰金,印税及びその他の料金のすべてを如何なる政府機関からも個別の承認を得ることなく,かつ,現存する支出報告及び監査報告に関する規則にのみ従い,庁の設備の改善,機器経費,人材開発及び適当な庁舎の入手のような庁の運営における使用のために,特に公衆に対する庁業務の遂行を改善するために保有する 権限を与えられる。庁の年次予算への追加であるこの額は,別個の会計簿又は財源に寄託され及び維持され,長官が直接に使用し又は支出することができる。 - 特許庁

例文

14.2. After five years from the coming into force of this Act, the Director General shall, subject to the approval of the Secretary of Trade and Industry, determine if the fees and charges mentioned in Subsection 14.1 hereof that the Office shall collect are sufficient to meet its budgetary requirements. If so, it shall retain all the fees and charges it shall collect under the same conditions indicated in said Subsection 14.1 but shall forthwith, cease to receive any funds from the annual budget of the National Government; if not, the provisions of said Subsection 14.1 shall continue to apply until such time when the Director General, subject to the approval of the Secretary of Trade and Industry, certifies that the above-stated fees and charges the Office shall collect are enough to fund its operations.例文帳に追加

14.2本法の施行から5年の後に,長官は,通商産業大臣の承認を得ることを条件として14.1にいう手数料及び料金が庁の財務条件を満たすのに十分であるか否かについて決定する。十分である場合は,長官は,14.1に定める条件と同一の条件で徴収する手数料及び料金のすべてを保有するが,直ちに国の政府の年次予算からの財源を受けることを停止する。十分でない場合は,14.1の規定は,通商産業大臣の承認を得ることを条件として長官が庁が徴収する前記手数料及び料金が庁の運営に十分であることを保証する時まで引き続き適用する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS