1016万例文収録!

「"Filing System"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Filing System"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Filing System"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 215



例文

An electronic filing system 11 manages document information with the hierarchical managing system of cabinet, folder, document and page while utilizing hierarchical structure managing information in a data base 111.例文帳に追加

電子ファイリングシステム11は、データベース111の階層構造管理情報を利用して、文書情報をキャビネット−フォルダ−書類−ページという階層的な管理体系によって管理する。 - 特許庁

To provide an endoscope image filing system capable of automatically drawing a schedule of endoscopy on the basis of conditions required for endoscopy, and effectively using resources of an endoscopy laboratory.例文帳に追加

内視鏡検査に必要な条件を基に内視鏡検査のスケジューリングを自動的に作成し、内視鏡検査室等の資源を有効利用できる内視鏡画像ファイリングシステムを提供する。 - 特許庁

To provide a filing system in which a user can transfer data to a filing device as the same document when intermittently processing a plurality of documents.例文帳に追加

一人のユーザが複数の文書の処理を不連続に行う際に、同一の文書としてファイリング装置へデータ転送することができるファイリングシステムを提供する。 - 特許庁

To provide an electronic filing system preventing a lowering of processing speed of software and reducing traffic by reducing the amount of information transmitted to a network, to a required minimum in checking in a file and a folder.例文帳に追加

ファイルやフォルダをチェックインする際に、ネットワークに流す情報の量を必要最低限でき、ソフトウェアの処理速度低下を防ぐとともにトラフィックを軽減できる電子ファイリングシステムを提供することである。 - 特許庁

例文

To provide a video server system and video server, capable of continuing transmission and playback even if a filing system management server is functionally suspended by any failure or the like in the video server system.例文帳に追加

ビデオサーバシステムにおいて、障害等によりファイルシステム管理サーバが機能停止した場合でも、送出再生を継続できるビデオサーバシステム及びビデオサーバを提供する。 - 特許庁


例文

MONEY AND GOODS RECEIPT FILING SYSTEM, MONEY AND GOODS RECEIPT FILING PROGRAM, MONEY AND GOODS RECEIPT FILE BROWSING SYSTEM, AND MONEY AND GOODS RECEIPT FILE BROWSING PROGRAM例文帳に追加

金品受領ファイリングシステム、金品受領ファイリングプログラム、金品受領ファイル閲覧システム、及び、金品受領ファイル閲覧プログラム - 特許庁

To provide an endoscope image filing system capable of acquiring an image having an image quality equal to that of an image photographed by a specific model even when the image is photographed by a model different from the specific model.例文帳に追加

特定の機種と異なる機種により撮影された画像であっても、その特定の機種で撮影された画像と同等の画質を有する画像を取得することができる内視鏡画像ファイリングシステムを提供する。 - 特許庁

To provide an electronic filing system which extracts a relevant character string, while corresponding to a designated field name and automatically makes the character string a database, when making image data character data due to character recognition and filing the character data.例文帳に追加

イメージデータから文字認識により文字データ化してファイリングする場合に、指定のフィールド名対応に該当文字列を抽出して自動的にデータベース化できるようにした電子ファイリングシステムを提供すること。 - 特許庁

To provide a picture data processing apparatus and method in which image data stored on a disk can be easily judged by a picture filing system.例文帳に追加

画像ファイリングシステムによりディスクに記憶されている各画像データを容易に判断することができる画像データ処理装置及び処理方法を提供する。 - 特許庁

例文

The present invention improves user convenience by enabling audio dubbing to be performed not only for a still image file of a filing system that the digital still camera adopts, but also for still image sections in various forms.例文帳に追加

本発明は、デジタルスチールカメラが採択しているファイルシステムの静止画像ファイルに対してはもちろん、多様な形態の静止画像区間に対してもオーディオダビングを可能にしてユーザーの便宜性を向上させる。 - 特許庁

例文

To provide an image data filing system capable of performing rapid retrieval of a document made into image, and having no probability of alternation or unintended modification of the document.例文帳に追加

画像化されている文書の迅速な検索が可能であり、かつ、該文書の改竄や意図しない改変される可能性の無い画像データファイリングシステムを提供する。 - 特許庁

To provide a device for electronic filing capable of reducing data communication quantity, relieving a load on the network and making easiness of storage and convenience compatible when an electronic filing system is used especially in a network.例文帳に追加

電子ファイリングシステムを、特に、ネットワークで利用する場合にデータ通信量を少なくできて、ネットワークへの負荷を軽減できるとともに、保管の容易性および利便を両立できる電子ファイリング装置を提供する。 - 特許庁

The MFP compares a file capacity to be transmitted to the filing system with the free capacity of the storage device (S12) and transmits file to the storage device when the file capacity is smaller (NO at S12, processing III).例文帳に追加

MFPはファイリングシステムに送信するファイル容量とストレージデバイスの空き容量とを比較し(S12)、ファイル容量のほうが少なければ、そのストレージデバイスに送信する(S12でNO、処理III)。 - 特許庁

In the case of storing a plurality of the electronic information files in the same location within the electronic filing system and attaching the same attribute information, storing and attaching the attribute are carried out simultaneously.例文帳に追加

複数の電子情報ファイルを電子ファイリングシステム内の同一の場所に格納する場合に、同じ属性情報を付与するのであれば、格納と属性付与を一括して実行する。 - 特許庁

To provide an electronic filing system to facilitate document registration and document management according to document registration regulation of ISO, etc., to efficiently perform retrieval and reference of the document and in which the document registration and retrieval are easy to understand.例文帳に追加

ISO等の文書登録規定に従った文書登録や文書管理を容易にし、文書の検索および参照を効率的に行い且つ文書登録および検索が分かり易い電子ファイリングシステムを提供する。 - 特許庁

SYSTEM/METHOD FOR RISK MANAGEMENT IN EMERGENCY MODE AND MAINTENANCE MONITORING MANAGEMENT IN BUILDING OR THE LIKE AND DIGITAL FILING SYSTEM THEREOF例文帳に追加

建造物等における緊急態様危機管理・保全監視管理システム及びその緊急態様危機管理・保全監視管理方法、そのデジタルファイリングシステム - 特許庁

To provide an electronic filing system for X-ray film with which the preservation capacity of an X-ray film can be reduced and management and maintenance can be simplified.例文帳に追加

レントゲンフィルムの保存容積の縮小化、並びに管理、整備の簡素化を図り得るレントゲンフィルム電子ファイリングシステムを提供する。 - 特許庁

In this image-filing system, information in a specific designated color is additionally described to each original read by an image reader, and the image reader transfer resulting data to a host device as color data.例文帳に追加

画像読み取り装置に読み込ませる個々の原稿に、特定の指定色による情報を追加記入し、前記の画像読み取り装置よりカラーデータとしてホスト装置に転送する。 - 特許庁

When filing system managing information 109, stored in a server 102, is changed by a request from one of clients, a server file managing mechanism 108 generates a file change event.例文帳に追加

クライアントの1つからの要求により、サーバ102に格納されているファイルシステム管理情報109が変更された場合には、サーバファイル管理機構108が、ファイル変更イベントを生成する。 - 特許庁

The storage system is connected with a first computer including a filing system for converting file data identified for the unit of a file and block data identified for the unit of a block.例文帳に追加

記憶装置システムは、ファイル単位で識別されるファイルデータとブロック単位で識別されるブロックデータとのの変換を実行するファイルシステムを有する第1の計算機と接続される。 - 特許庁

To reduce a burden on a user by eliminating errors or the like when newly registering, changing or canceling a quantity of data in a filing system.例文帳に追加

ファイルシステムに対して大量のデータを新規登録・変更・取消するような場合において、ミス等がなく、ユーザの負担を軽減することを目的とする。 - 特許庁

To provide an electronic filing system unnecessitating transferring of the whole document in order to obtain information concerning a part of the document.例文帳に追加

ドキュメント中の一部分についての情報を取得するために、ドキュメント全体を転送する必要のない電子ファイリングシステムを提供する。 - 特許庁

To enable deletion, addition, or the like of pages while confirming all the pages of the stored document by reducing the images in a filing system.例文帳に追加

ファイリングシステムにおいて、蓄積された文書の全ページについて縮小画像で確認しながら、ページの削除や追加等を行えるようにする。 - 特許庁

To provide a filing system for medical use which is easily migrated from an original medical information management by handwriting chart, and which is possible to be installed to even a small-scale clinic.例文帳に追加

手書きカルテ等による従来の医療情報管理からの移行が容易で小規模な医院等でも導入が可能な医療用ファイリングシステムを提供する。 - 特許庁

To provide a document filing system that efficiently extracts additional information directly described on a document to be inputted and storing the additional information as a tag together with the document.例文帳に追加

入力する文書上に直接記入された付加情報を効率的に抽出し、付箋として文書とともに保存する文書ファイリングシステムを提供する。 - 特許庁

To provide a filing system that a user can enter classification management information as soon as the user enters data by an information entry section so as to enhance the convenience of the user.例文帳に追加

情報入力部でのデータ入力と同時に分類管理情報の入力が行なえ、利用者の利便性向上を可能とするファイリング・システムを提供する。 - 特許庁

The filing system reads the information in the EEPROM, identifies the kind of examination which the doctor is going to perform based on the type and the serial number of the endoscope, and displays an image applicable to the identified type of examination.例文帳に追加

ファイリングシステムは、この情報を読み取り、内視鏡の種類や製造番号から、これから医師が使用としている検査種別を特定し、この検査種別に適合した画面を表示する。 - 特許庁

To provide a medical electronic filing system capable of integrally electronizing and registering a numerous amount of patient charts, examination result records, protocols, care records, and the like and preventing erroneous input.例文帳に追加

大量のカルテ、検査結果記録、治療記録、看護記録等の各用紙を一括して電子化登録することが出来、誤入力も防止出来る医療用電子ファイリングシステムを提供する。 - 特許庁

To solve the following problem: when files are continuously accumulated in a network electronic filing system, a task stagnates if it is not noticed that a capacity threshold has been exceeded.例文帳に追加

ネットワーク電子ファイリングシステムにファイルを連続で蓄積させている場合などにおいて、容量閾値を超えたことに気付かず、業務が停滞するなどの問題が発生している。 - 特許庁

To realize a medical information filing system capable of storing/ managing much data so as to easily retrieve them without requiring enormous cost and reducing performance.例文帳に追加

多大な費用を要することなく且つパフォーマンスの低下をもたらすことなく多量のデータを検索性に優れて保存・管理することができる医療情報のファイリングシステムの実現を目的とする。 - 特許庁

To provide a filing system that can edit stored documents in the unit of pages so as to build up a configuration at a re-processing different from a document configuration at storage thereby enhancing the convenience of the re-processing.例文帳に追加

蓄積文書をページ単位でも編集可能とすることにより、蓄積時の文書構成とは異なる構成を再処理時に構築することを可能にして、再処理の利便性を向上可能なファイリングシステムを提供すること。 - 特許庁

To lighten the burden on a user as to an electronic filing system which inputs and registers multiple documents, one by one, by registering the documents automatically as different documents only by stacking the documents on the stacker of an image input device and making the input device read them.例文帳に追加

複数の文書を入力して文書単位で登録する電子ファイリングシステムに関し,画像入力装置のスタッカに複数文書を積んで読み込ませるだけで,各文書が自動的にそれぞれ別文書として登録されるようにし,ユーザの負担を軽減することを目的とする。 - 特許庁

In this electronic filing system provided with a filing function part 10 for registering the image file or the document file, text data extracted from the image file or the document file are registered to a full text retrieval function part 11.例文帳に追加

イメージファイルまたは文書ファイルを登録するためのファイリング機能部10を備えて電子ファイリングシステムにおいて、イメージファイル又は文書ファイルから抽出したテキストデータを、フルテキスト検索機能部11に登録する。 - 特許庁

A filing system mounting document management software informs an MFP of the capacity of a desired storage device for storing data when information of the data quantity of the file obtained by scanning an original is given from the MFP (S11).例文帳に追加

文書管理ソフトウエアが搭載されたファイリングシステムは、MFPから原稿を走査して得られるファイルのデータ量の通知があったときは、MFPに対してデータの格納する所望のストレージデバイスの容量を連絡する(S11)。 - 特許庁

In this electronic filing system, a filing server 10 ensures a document revision area for each client in a system memory, and offers a document extracted from a document storage device 12 to each client on the document revision area.例文帳に追加

この電子ファイリングシステムでは、ファイリングサーバ10が、各クライアント用の文書改訂領域をシステムメモリ内に確保し、文書記憶装置12から取り出した文書をこの文書改訂領域上で各クライアントに提供する。 - 特許庁

To provide an endoscope image filing system which preserves an image photographed with an electronic endoscope in the storage means of a computer as digital image data, which prevents the read/write error of the storage means and which prolongs the life of the storage means.例文帳に追加

電子内視鏡が撮影した画像をデジタル画像データとしてコンピュータのストレージ手段に保存する内視鏡画像ファイリングシステムであって、ストレージ手段のリード/ライトエラーを防止し、かつストレージ手段の長寿命化が可能な内視鏡ファイリングシステムを提供することである。 - 特許庁

To provide a money and goods receipt filing system which can be easily operated using an operation window having an image preview function and an image list function, a money and goods receipt file browsing system, and a program which functions a computer as these systems.例文帳に追加

画像プレビュー機能と画像一覧機能とを有する操作ウィンドウを用いて容易に操作することができる金品受領ファイリングシステム、金品受領ファイル閲覧システム及びこれらのシステムとしてコンピュータを機能させるプログラムを提供すること。 - 特許庁

To provide a picture filing system which removes restrictions on the number of plotters and scenario editors, which can be connected to a picture filing device and used for general personal computers as plotters and scenario editors.例文帳に追加

本発明は、画像ファイル装置に接続できる作画装置及び台本編集装置の数に制限がなくなり、作画装置及び台本編集装置として一般のパーソナルコンピュータを使用できる画像ファイルシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a medical image filing system permitting easy input of the type of examination which a doctor is going to perform by automatically detecting the kind of examination equipment to be used, and capable of simplifying the selection of the image for inputting findings.例文帳に追加

使用する検査具の種類を自動的に検出し、医師が行おうとしている検査の種類を容易にファイリングシステムに入力可能とし、また、所見の入力画面の選択も同時に簡略化することのできる医療用画像ファイリングシステムを提供する。 - 特許庁

In order to provide the filing system for binding a small file (unit file) freely detachably into a master file (file binder), the small file is provided with a fitting gap corresponding to the retainer of the master file and a grip for opening/closing the gap so that the small file can be removably bound in the master file.例文帳に追加

親綴じ具(バインダー)の中に着脱自在に装着可能な小綴じ具(ユニットファイル)を綴じ込むシステムにするために、小綴じ具に親綴じ具の保持部に対する嵌合用間隙とその嵌合用間隙部を開閉する把持部を設けることにより、着脱可能とした。 - 特許庁

To surely prevent an unfamiliar user who grasps no types of documents required for each business and grasps no sequence of the business from making a mistake in business such as shifting toward the next business though required documents are unavailable or performing business in a erroneous sequence, by enabling even such a user to easily handle a filing system.例文帳に追加

業務ごとに必要な書類の種類を把握していなかったり、業務の順序を把握していないような不慣れなユーザであっても、容易に扱えるようにし、必要な書類が揃っていないのに次の業務へ移行してしまったり、業務の順序を誤ってしまう等のミスを確実に防止すること。 - 特許庁

To generate and store management data related to image data without interrupting a reading operation of an original in the image-filing system consisting of an image reader and a host device.例文帳に追加

画像読み取り装置とホスト装置とにより構成する画像ファイリングシステムにおいて、原稿の読み取り操作を中断させることなく前記の画像データにかかる管理データを発生させて格納する画像ファイリングシステムを提供する。 - 特許庁

A function link information generation part 3 uses component information inputted from a component information input part 1, to read a document content table from a filing system 30 and generate function link information for making a chapter number inside a document correspond to each function ID.例文帳に追加

機能リンク情報生成部3は、部品情報入力部1により入力された部品情報を用いて、ファイリングシステム30からドキュメント目次を読み込み、機能IDごとにドキュメント内の章番号を対応付ける機能リンク情報を生成する。 - 特許庁

This recording control method for optical disks makes control possible in such a manner that arbitrary arrays can be written to a specific range by checking the recorded parts to be managed by a filing system by an application, then inputting a specific command to an NVRAM to invalidate overwriting protection.例文帳に追加

本発明方法は、ファイリングシステムによって管理する記録部をアプリケーションによって確認し、次いでNVRAMに特定コマンドを入力することによりオーバライト保護を無効にして、特定の範囲に任意の配列を書き込めるように制御可能にした光ディスクの記録制御方法である。 - 特許庁

To provide the mobile holder for a pocketable loose leaf filing system, to which a mobile can be equipped and a work can be executed without the removal of the mobile from the system even under the state that both the operation of the mobile and the writing work to other refill or the like are simultaneously necessary.例文帳に追加

システム手帳にモバイルを具えることができて、そのモバイルの操作と、その他のリフィルに対する書き込み作業などを同時に行う必要がある場合に、モバイルを外すことなく作業できるシステム手帳用モバイルホルダーを提供する。 - 特許庁

Also, when accessing the file block, the successive file blocks FB4-FB15 are looked ahead to the buffer cache 604 of a master filing system 605, the number of times of requesting read to the sub-filing systems is reduced and file access is accelerated further.例文帳に追加

また、ファイルブロックアクセス時にマスタファイルシステム605のバッファキャッシュ604に連続するファイルブロックFB4〜15を先読みし、サブファイルシステムへの読み出し要求の回数を削減し、ファイルアクセスの更なる高速化を実現する。 - 特許庁

Japan has been striving to pursue more speedy customs clearing procedures since the major revision of laws and regulations in 2005, but lags behind other countries in the introduction of paperless procedures, carry-in and-out of bonded areas, simplification of the filing system, and 24-hour, 365-day receipt of procedures. So there is still room for improvement.例文帳に追加

また、我が国は、2005 年の大幅な法令改正以来、通関手続の迅速化に努めてきたが、ペーパーレス化、保税地域搬出入、申告制度の簡素化、24 時間365 日手続の受付等については他国に比して導入が遅れており、改善の余地は残されている。 - 経済産業省

To provide an electronic filing system which has the functionality of arbitrarily carrying out image processing of a transceived image, establishes various search information as well as a transceiver information to the transceived image, without needing special operation on the part of an operator, and has the functionality of searching the transceived image suitably after transceiving.例文帳に追加

オペレータの特別な操作を必要とすることなく、送受信画像を任意に画像加工する機能を備え、かつ送受信画像に送受信情報とともに種々の検索情報を設定し、送受信後、適宜送受信画像を検索する機能を備えた電子ファイリング装置を提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a filing system which stores image data to be stored in a storing means, insures the security of image data stored by specified information by storing the specified information while being coordinated with the stored image data and also has high convenience by making it possible to easily retrieve needed data.例文帳に追加

本発明は、処理する画像データを蓄積手段に蓄積し、蓄積した画像データと対応付けて特定情報を蓄積することによって、該特定情報により蓄積した画像データのセキュリティを確保するとともに、必要なデータを容易に検索することができるようにして利便性の高いファイリングシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

This form image filing system recognizes storage necessity identification information indicating whether to store the image data of the form from the image data thereof read by a form reader 1, determines the necessity of the storage based on the recognition result, and stores the image data determined to be stored, into the storage device 3.例文帳に追加

帳票読取装置1が読取った帳票のイメージデータからそのイメージデータの保管の要否を示す保管要否識別情報を認識し、認識した結果に基づいて保管の要否を判定し、保管が必要と判定された帳票のイメージデータを帳票データベース3に記憶させるようにした。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS