1016万例文収録!

「"a logo"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "a logo"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"a logo"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 127



例文

to use a character or sign as a logo 例文帳に追加

文字や記号を,焼き印として刻み込む - EDR日英対訳辞書

a combined group of letters or characters that have been designed into a logo 例文帳に追加

デザインした組み合せ文字によるシンボルマーク - EDR日英対訳辞書

To provide a logo use right delivery device, a logo business supporting system, and a program effectively using a commercial value of a logo by sales or a loan of a logo use right.例文帳に追加

ロゴの使用権の販売、又は貸借により、ロゴの商業的価値を活用することができるロゴ使用権配信装置、ロゴビジネス支援システム、およびプログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁

A logo printing setting part 36a sets various settings related to logo printing and makes set contents stored in a logo setting storage part 37a.例文帳に追加

ロゴ印刷設定部36aは、ロゴ印刷に関る諸設定を設定し、設定内容を、ロゴ設定記憶部37aに記憶させる。 - 特許庁

例文

A logo registration printer driver 50 converts the image data into the logo data and sends the data with a logo registration command to a printer.例文帳に追加

ロゴ登録プリンタドライバ50は、画像データをロゴデータへ変換し、ロゴ登録コマンドと共にプリンタへ送信する。 - 特許庁


例文

To provide a logo mounting device for mounting a logo rotatably without projecting with simple configuration.例文帳に追加

簡単な構成でもって、ロゴが突出せず、しかもロゴを回転可能にできるロゴ取付装置を提供する。 - 特許庁

To provide a drawing apparatus in which display design of a logo for telop is facilitated.例文帳に追加

テロップのロゴの表示設計が容易な作画装置を提供する。 - 特許庁

To easily create a two-dimensional code with a logo of good design.例文帳に追加

意匠性のあるロゴ付き二次元コードを容易に作成することができる。 - 特許庁

An outside appearance member 12 has a housing part 16 for housing a logo member 14.例文帳に追加

外観部材12は、ロゴ部材14を収容する収容部16を有する。 - 特許庁

例文

A logo mark is printed on the surface of the press part for decoration.例文帳に追加

装飾用押圧部の表面には装飾用ロゴを施する。 - 特許庁

例文

On the back face of the top board 9, a recess indicating a logo mark is formed.例文帳に追加

天板9の裏面には、ロゴマークを示す凹部が形成されている。 - 特許庁

To provide a logo display device whose display contents can easily be changed.例文帳に追加

表記内容を容易に変更可能なロゴ表示装置を提供する。 - 特許庁

The clothes 3 have a logo mark 4 consisting at least of the fibrous body.例文帳に追加

少なくとも一部は繊維体からなるロゴマーク4を有する衣類3。 - 特許庁

To provide a matrix switcher that dispenses with a telop device and a logo generator.例文帳に追加

テロップ装置やロゴジェネレータを不要化したマトリックススイッチャーを提供する。 - 特許庁

The image data such as a logo of the signboard is classified by a pattern of the color and design thereof.例文帳に追加

看板等のロゴのイメージデータを、その色及び模様等のパターンで分類付けしておく。 - 特許庁

To provide a print controller which inputs an image file, etc. as a logo.例文帳に追加

イメージファイルなどをロゴとして入力可能にする印刷制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide a technology capable of robustly retrieve a logo in an image.例文帳に追加

画像中におけるロゴに対するロバストな検索を可能にするための技術を提供すること。 - 特許庁

The noisy pattern may carry a logo or may be part or all of a barcode.例文帳に追加

ノイズのあるパターンはロゴを付けるあるいはバーコードの一部または全てであってよい。 - 特許庁

Latent images (e) and (f) may be symbols such as letters of the name of a parlor, a logo, patterns and figures.例文帳に追加

また、その潜像e、fは、遊技場の店名等の文字、ロゴ、模様、図形等の図柄が考えられる。 - 特許庁

A post card 3 has the pattern 4 such as a company name, a company emblem, a logo, and a preferable picture or photograph formed thereon.例文帳に追加

ハガキ3には社名、社標、商標、好みの絵や写真など図柄4が形成されている。 - 特許庁

A logo test printing implementation setting part 36b sets various settings related to logo test printing and makes set contents stored in a logo test printing setting storage part 37b.例文帳に追加

ロゴテスト印刷実行設定部36bは、ロゴテスト印刷に関る諸設定を設定し、設定内容を、ロゴテスト印刷設定記憶部37bに記憶させる。 - 特許庁

A logo mark 2 expressing driving of a wind sound reducing circuit, a logo mark 3 expressing possibility in postrecording and further a mark 4 expressing the interlocking condition of AGC are displayed on the right side of the scales of the respective channels.例文帳に追加

そして各チャンネルの目盛りの右側には、例えば風音低減回路の駆動を表すロゴマーク2、アフターレコーディングの可否を表すロゴマーク3、さらにAGCの連動状況を示すマーク4が表示される。 - 特許庁

To provide a two-dimensional mark with a logo that can represent digital information and visual information simultaneously by combining a two-dimensional code representing information by a cell distribution pattern and a logo.例文帳に追加

セルの分布パターンによって情報を表現する二次元コードと、ロゴマークを組み合わせることによって、デジタル情報と視覚情報を同時に表現可能なロゴ付きに次元マークを提供することを課題とする。 - 特許庁

To print a logo without replacing a host computer in a POS system employing a host computer incapable of altering a logo print command.例文帳に追加

ロゴ印字コマンドの変更が不可能なホストコンピュータを用いたPOSシステムにおいて、ホストコンピュータを交換することなく、ロゴ印字を可能とすること。 - 特許庁

To provide a technology capable of displaying a logo mark unique to a broadcast station on an electronic program table and displaying a logo mark matched with a broadcast form when the logo mark unique to the broadcast station is not acquired.例文帳に追加

この発明は、番組表上に放送局固有のロゴマークを表示することができ、更に放送局固有のロゴマークを取得していない場合は放送形態に合わせたロゴマークを表示することができる。 - 特許庁

To provide a two-dimensional mark with a logo capable of representing digital information and visual information by combining a two-dimensional code for expressing information due to a cell dot distribution pattern painted differently in a cell with a logo mark.例文帳に追加

セルに塗り分けられたセルドットの分布パターンによって情報を表現する二次元コードと、ロゴマークを組み合わせることによって、デジタル情報と視覚情報を同時に表現可能なロゴ付き二次元マークを提供する。 - 特許庁

To provide a technology capable of easily replacing a logo material to be attached and revising an attachment timing by bringing efficiency to a logo attachment job needing two times of works in a registration work for a material registration work, particularly, a program advertisement material.例文帳に追加

素材登録作業、特に番組宣伝素材の登録作業において、2度の作業を必要とするロゴ付加作業を効率化し、付加するロゴ素材の差し替えや付加タイミングの変更を容易に行うことを目的とする。 - 特許庁

A request reception part 121 receives a request message including a code specifying logo data to be delivered from the POS terminal, a logo data acquisition part 123 acquires the logo data corresponding to the code from a logo data storage part 132, and a logo data sending part 125 responds to the POS terminal with the acquired logo data.例文帳に追加

要求受付部121は、配信するロゴデータを指定するコードを含んだ要求メッセージをPOS端末から受け付け、ロゴデータ取得部123は、このコードに対応するロゴデータをロゴデータ記憶部132から取得し、ロゴデータ送出部125は、取得したロゴデータをPOS端末に応答する。 - 特許庁

The committee asked the public to help create a logo design that features Kamogawa and its connection to "Lagrange." 例文帳に追加

委員会は,鴨川市と「ラグランジェ」とのつながりを表すロゴデザインの作成の手助けを人々に求めていた。 - 浜島書店 Catch a Wave

The CAPTCHA test includes advertisements (for example, a logo, label or the like) and relevant questions to be answered by the user.例文帳に追加

CAPTCHAテストは、広告(例えばロゴ、ラベルなど)と、ユーザが解答するための関連質問とを含む。 - 特許庁

To facilitate the use of unified letterheads such as a company name and a logo in printing, and to enhance security on the use of the letterheads.例文帳に追加

社名やロゴなどを印刷するためのレターヘッドについて、統一したものの使用を容易にし、使用上のセキュリティを強化する。 - 特許庁

The lens barrier 15 is provided with a logo mark 18 showing the model name of the digital camera 2 near its center.例文帳に追加

レンズバリア15の中央付近には、デジタルカメラ2の機種名を表すロゴマーク18が設けられている。 - 特許庁

To improve recognition accuracy of a company name by using a logo when producing data from a name card in a character recognition processing apparatus.例文帳に追加

文字認識処理装置において、名刺からデータを作成する際にロゴを使用することにより、会社名の認識精度を向上させる。 - 特許庁

An electronic original document to consider the copyright such as a logo mark is registered in a global server as a global original document.例文帳に追加

ロゴマークなどの著作権を考慮すべき電子原本はグローバル原本としてグローバルサーバに登録されている。 - 特許庁

To provide a computer device which displays a logo in the best state when an LCD panel is opened and closed.例文帳に追加

LCDパネルを開いた時でも、閉じたときでも、最適な状態でロゴマークを表示するようにしたコンピュータ装置を提供する。 - 特許庁

The identity may include a base design, an effect scheme, a color scheme, a font scheme, a logo, and business information.例文帳に追加

アイデンティティは基礎デザイン、エフェクトスキーム、カラースキーム、フォントスキーム、ロゴおよび企業情報を含んでよい。 - 特許庁

To provide a digital camera by which a user can composite a desired image (for example, a logo mark or the like) with a photographed image so as to be recorded.例文帳に追加

使用者が所望の画像(例えばロゴ・マーク等)を撮影した画像に合成して記録することが可能なデジタルカメラを提供すること。 - 特許庁

Organization information related to the organization or individual information related to an individual, and a logo indicating the organization are stored in correspondence.例文帳に追加

団体に関する団体情報や個人に関する個人情報と、団体を示すロゴとを対応付けて記憶する。 - 特許庁

A cover 23 is mounted to the front face of the molding 22 to cover a storage part 22a in which a logo display body 30 is stored.例文帳に追加

カバー23を成形体22の前面に対しロゴ表示体30が収容された収容部22aを覆うように取り付ける。 - 特許庁

To provide a reel unit which permits a position adjustment to be easily made to a logo and permit efficient assembly work to be carried out.例文帳に追加

シンボルマークに位置調整を容易に行え、効率よく組立作業が行えるリールユニットを提供する。 - 特許庁

By forming the light-reflecting film 16 as prescribed letters or a logo mark, a stable and constant pattern is obtained.例文帳に追加

光反射フィルム16を所定の文字やロゴマーク等に形成すれば、安定した一定形状の図柄が得られる。 - 特許庁

A rough face 19 is formed on the light-emitting part 14 and a logo is expressed and displayed on the front face of the shade 7 by the diffused light from the rough face 19.例文帳に追加

発光部14に粗面19を形成し、粗面19からの拡散光でシェード7の前面にロゴを表出する。 - 特許庁

The recognition label 44 is made of thermosensitive paper, and the characters of 'a company name' registered as a trade mark are printed as a logo.例文帳に追加

認識ラベル44は感熱紙であり商標登録された文字「KAISHA」がロゴとして印刷されている。 - 特許庁

To provide a game machine capable of improving the value of a logo provided on the game machine and extending the width of performances.例文帳に追加

遊技機に設けられたロゴの価値を高め、演出の幅を拡げることができる遊技機を提供する。 - 特許庁

In a perfectly brief-shaped paper diaper, a seal pattern such as a character, a mark or a logo mark is used in a side seal part.例文帳に追加

完全パンツ型紙おむつにおいて、サイドシール部に文字、記号、ロゴマークのシールパターンを用いることを特徴とする完全パンツ型紙おむつ。 - 特許庁

To provide a logo data delivery program, a POS terminal and a logo data delivery system that enable a server device to deliver appropriate logo data to the POS terminal even if information about the POS terminal is not registered in the server.例文帳に追加

サーバ側にPOS端末の情報が登録されていない場合であってもサーバ装置からPOS端末に対して適切なロゴデータを配信することができるロゴデータ配信プログラム、POS端末およびロゴデータ配信システムを提供すること。 - 特許庁

In response to receiving an order of two-dimensional code seals with logos from a participant company terminal, a control section of an operating company server generates a two-dimensional code with a logo formed by superposing the two-dimensional code representing a unique URL on a logo by which the number of acquired points is visible, and prints it into sheet-like seals.例文帳に追加

参加企業端末からロゴ付きに次元コードのシールの注文を受信したことに応答して、運用会社サーバの制御部が、獲得ポイント数を視認可能なロゴに、固有のURLを表示する二次元コードを重ね合わせたロゴ付き二次元コードを生成し、シート状のシールにして印刷する。 - 特許庁

To effectively inhibit the processing of a specific image such as a logo in an image processing and to flexibly cope with the processing depending upon a printing style of the specific image irrespective of such processing inhibition.例文帳に追加

画像処理において、ロゴマークなどの特定画像の加工を有効に禁止できるとともに、そのような加工禁止にかかわらず特定画像の印刷態様により柔軟に対応することを可能とする。 - 特許庁

A bar code system 10 contains a coding module 14 receiving a message 18 and a logo 20, and producing a visually significant bar code 20 having coded message on the basis of the received message and logo.例文帳に追加

バーコード・システム10は、メッセージ18及びロゴ20を受け取り、それに基づいて、符号化された前記メッセージを有する視覚的に有意なバーコード20を生成する符号化モジュール14を含む。 - 特許庁

例文

To suppress the deterioration of antenna characteristics even when a logo is made of metal concerning a log board with an RFID (Radio Frequency IDentification) tag and an RFID system.例文帳に追加

本発明は、RFIDタグ付きロゴ板およびRFIDシステムに関し、ロゴが金属製であってもアンテナ特性の劣化を抑制することを目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS