1016万例文収録!

「"re-synchronization"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "re-synchronization"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"re-synchronization"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 54



例文

AUTOMATIC RE-SYNCHRONIZATION FOR ENCRYPTED SYNCHRONIZED INFORMATION例文帳に追加

暗号同期情報の自動再同期 - 特許庁

RE-SYNCHRONIZATION CONTROLLER AND RE-SYNCHRONIZATION METHOD IN SUBSCRIBER SIDE COMMUNICATION UNIT例文帳に追加

加入者側通信装置における再同期制御装置および再同期方法 - 特許庁

A first re-synchronization window signal generating circuit generates a re-synchronization window signal used for detection of re-synchronization data.例文帳に追加

第1の再同期窓信号生成回路が再同期データの検出に用いられる第1の再同期窓信号を生成する。 - 特許庁

FAULT RECOVERY SYSTEM USING CASCADED RE-SYNCHRONIZATION例文帳に追加

カスケード式再同期を利用する障害回復システム - 特許庁

例文

METHOD AND SYSTEM OF JUDGEMENT OF RE-SYNCHRONIZATION例文帳に追加

再同期判定方法並びに判定方式 - 特許庁


例文

To perform re-synchronization by detecting asynchronization of a Running key.例文帳に追加

Running鍵の同期ずれを検出し、再同期を行なう。 - 特許庁

When the synchronization data is detected normally, the first re-synchronization window signal is used, when the synchronization data is not detected normally, the second re-synchronization window signal is used and the re-synchronization data is detected.例文帳に追加

同期データが正規に検出された場合は第1の再同期窓信号を用い、同期データが正規に検出されなかった場合は第2の再同期窓信号を用いて前記再同期データを検出する。 - 特許庁

A second re-synchronization window signal generating circuit is made based on the synchronization window signal, when the synchronization data is not detected or detected synchronization data does not coincide with timing of the synchronization window signal, a second re-synchronization window signal used for detection of re-synchronization data is generated.例文帳に追加

第2の再同期窓信号生成回路が同期窓信号に基づいて生成され、同期データが検出されなかった場合または検出された同期データが同期窓信号のタイミングと一致しない場合に、再同期データの検出に用いられる第2の再同期窓信号を生成する。 - 特許庁

FAULT TOLERANT COMPUTER SYSTEM, RE-SYNCHRONIZATION OPERATING PROCESSING METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

フォールトトレラントコンピュータシステム、並びに再同期稼働化処理方法、及びプログラム - 特許庁

例文

To specify the factor of synchronization deviation before starting re-synchronization processing when synchronization deviation is detected.例文帳に追加

同期外れが検出された場合、再同期化処理を開始する前に同期外れの要因を特定する。 - 特許庁

例文

To establish re-synchronization even if a concealing processing of a radio base station apparatus and that of a terminal is asynchronized.例文帳に追加

無線基地局装置と端末との秘匿処理の同期がずれても、再同期をとることができる。 - 特許庁

To provide a site diversity method by which re-synchronization can quickly be obtained in the case of switching sites.例文帳に追加

サイトの切り換えの際、素早く再同期ができるサイトダイバーシティ方法を提供する。 - 特許庁

The data in the other mirror block in the logical volume including the accessed block can be substituted before the re-synchronization of the logical volume, or substituted during the following re-synchronization of the logical volume.例文帳に追加

アクセスされた区画を含む論理ボリューム内の他のミラー区画内のデータは、論理ボリュームの再同期化前にデータを置換しても良いし、論理ボリュームの続く再同期化の間にデータを置換しても良い。 - 特許庁

To execute error processing, synchronization processing and re-synchronization processing for realizing a fault tolerant function appropriately in accordance with a system status.例文帳に追加

フォールトトレラント機能を実現するためのエラー処理、同期化処理、再同期化処理をシステム状態に応じて適切に実行する。 - 特許庁

DATA PROCESSOR STORAGE SYSTEM HAVING DYNAMIC RE- SYNCHRONIZATION OF MIRROR LOGICAL DATA VOLUME FOLLOWING STORAGE SYSTEM FAILURE例文帳に追加

記憶システム故障に続き、ミラー論理データ・ボリュームの動的再同期化を有するデータ・プロセッサ記憶システム - 特許庁

For re-synchronization, the mobile station transmits a timing synchronizing signal in exclusive timing and at an access interval.例文帳に追加

再同期のため、移動局は、専用のタイミングおよびアクセスインターバルにおいてタイミング同期信号を送信する。 - 特許庁

To provide a data reproducing apparatus and a data reproducing method in which re-synchronization data can be detected even when synchronization data is not detected.例文帳に追加

同期データが検出されなかった場合にも、再同期データを検出することができるデータ再生装置とデータ再生方法とを提供する。 - 特許庁

IN-CELL RE-SYNCHRONIZATION CONTROL SYSTEM AND METHOD THEREFOR, RADIO BASE STATION AND MOBILE COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

セル内再同期制御システム及びその方法並びに無線基地局及びそれらを用いた移動通信システム - 特許庁

If it succeeds in the re-synchronization (YES at step S6), the port is returned from the resume state to the active state (step S7).例文帳に追加

この再同期化に成功すると(ステップS6でYES)、ポートをリジュームステートからアクティブステートに復帰させる(ステップS7)。 - 特許庁

To select an upward signal with superior receive quality at the in-cell re-synchronization control in a radio base station for a CDMA mobile communication system.例文帳に追加

CDMA移動通信システムにおいて、無線基地局でのセル内再同期制御に際して、受信品質が良好な上り信号を選択すること。 - 特許庁

To provide an OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplex) demodulation apparatus which prevents a reception rate from being reduced due to frame re-synchronization that is not required.例文帳に追加

本来必要のないフレーム再同期によって受信率を低下させることのないOFDM復調装置を実現する。 - 特許庁

CDMA MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, WIRELESS BASE STATION DEVICE USED FOR IT, AND SELECTION METHOD FOR UP RECEIVING DATA DURING RE-SYNCHRONIZATION IN ITS CELL例文帳に追加

CDMA移動通信システム、及びそれに用いる無線基地局装置とそのセル内再同期時の上り受信データ選択方法 - 特許庁

To provide a receiver that can automatically attains re-synchronization even on the occurrence of pull out so as to recover data and to provide a reception method.例文帳に追加

同期外れが生じても自動的に再同期してデータ再生し得る受信装置および受信方法を実現する。 - 特許庁

To decrease a time until re-synchronization is obtained when a synchronizing signal is acquired by an erroneous pattern due to a weak electric field or interference caused by multi-path.例文帳に追加

弱電界やマルチパスによる干渉により誤ったパターンにより同期を捕捉した場合に再同期までの時間を短くする。 - 特許庁

Further, a re-synchronization part is provided, and even when the error exists in the data, an error detection code and an error connection code are made accessible.例文帳に追加

また、再同期部を設けてデータにエラーがあってもエラー検出コードとエラー訂正コードにアクセスできるようにした。 - 特許庁

To solve a problem in a MPEG-4 AVC video stream having no start code that re-synchronization cannot be taken on the occurrence of an error.例文帳に追加

スタートコードの無いMPEG−4AVCビデオストリームはエラー発生時、再同期がとれない。 - 特許庁

MODEMs making communication with each other exchange identification information denoting whether or not data including modulation parameters are to be exchanged in the case of control channel re-synchronization procedure in compliance with the recommendations V.34 before start of the control channel re-synchronization procedure.例文帳に追加

通信し合うモデム装置相互間で、勧告V.34準拠の制御チャネル再同期手順の際に変調パラメータを含んだデータを交換し合うかどうかを示す識別情報に関し、該制御チャネル再同期手順が始まる前に、情報交換し合う。 - 特許庁

To provide techniques for video-encoding and decoding channel switch frames (CSF) to enable acquisition and re/synchronization of a video stream while preserving compression efficiency.例文帳に追加

圧縮効率を保つ一方でビデオストリームの取得および再/同期を可能にするようにチャネルスイッチフレーム(CSF)をビデオ符号化および復号するための技術が提供される。 - 特許庁

Recording of an audio/video data stream can be temporarily stopped and then started again to reproduce audio/video data through appropriate re-synchronization at each discontinuous point.例文帳に追加

各不連続点での適切な再同期によりオーディオビデオデータを再生できるよう、オーディオビデオデータストリームの記録を一時停止し、その後再開させることを可能とする。 - 特許庁

To enable a most suited radio connection apparatus to speedily perform a re-synchronization step when an arbiter stops its operation in a wireless ad-hoc network environment synchronized by the one arbiter.例文帳に追加

1つのアービタにより同期化される無線アドホックネットワーク環境において、アービタが動作を停止した場合、もっとも適した無線接続装置が迅速に再同期化過程を行なうことができるようにする。 - 特許庁

To prevent the overlap of receiving data transmitted from a plurality of up signal processing parts assigned corresponding to carrier frequencies during re-synchronization in the cell to a mobile unit.例文帳に追加

移動機に対するセル内再同期時に、キャリア周波数対応に割当てられた複数の上り信号処理部からの受信データに重複が生じないようにする。 - 特許庁

The hold-over state is released and a re-synchronization process is entered after by short-circuiting an operational amplifier feedback resistor 14 in this state to decrease a loop gain of a loop filter 100.例文帳に追加

この状態から、オペアンプ帰還抵抗器14を短絡することでループフィルタ100のループ利得を低い状態にした上でホールドオーバー状態を解除して再同期過程に入る。 - 特許庁

To provide a PHS radio mobile station that conducts re- synchronization efficiently in the case that radio wave interference takes place for a radio control signal from a connection device and no synchronization is taken.例文帳に追加

接続装置からの無線による制御信号に対して電波干渉が発生し同期がとれなくなった場合再同期を効率的に行うPHS無線移動局の提供。 - 特許庁

A means for re-synchronizing plural logical volumes is started just after the restoration of failure, and access to data is performed from a data block in one of the logical volumes without waiting for the completion of re-synchronization.例文帳に追加

故障の修正の直後に、複数の論理ボリュームを再同期化する手段が開始するが、再同期化の完了を待つことなく、前記論理ボリュームの1つ内のデータ区画からデータをアクセスする。 - 特許庁

To provide a system and a method for transmission and reception of encrypted information that provides a re-synchronization mechanism of encrypted information between a transmitter and a receiver.例文帳に追加

トランスミッタとレシーバ間の暗号情報の再同期メカニズムを提供する、暗号情報を伝送および受信する装置および方法を提供する。 - 特許庁

To reduce the lock up time of a PLL circuit to decrease a re- synchronization time in an asynchronous serial transmission reception system which uses a PLL circuit to generate a synchronous clock signal from a received signal.例文帳に追加

PLL回路を用いて受信信号から同期クロック信号を生成する非同期シリアル送受信システムにおいて、PLL回路のロックアップ時間を短縮して、再同期時間を短くしたい。 - 特許庁

This re-synchronization process starts generation of the Running key from the location progressed as much as a constant value from the location of the Running key corresponding to the synchronization data recorded at the time of transmission.例文帳に追加

この再同期処理は、送信時に記録していた同期データに対応するRunning鍵の位置から一定値進んだ位置からRunning鍵の生成を開始する。 - 特許庁

To provide extension of the BONDING mode 1 by providing a way for a simple and reliable synchronization procedure so as to reduce a time and to relieve a network load required for re-synchronization.例文帳に追加

簡単で信頼性のある同期手順を可能にし、それによって再同期に必要な時間およびネットワーク負荷を減少させる、BONDINGモード1の拡張を提供すること。 - 特許庁

The insertion device is also constituted of a unit (6) for allocating a set of error compensation codes of the respective segments and the set of the codes is the reduced size between any two of the continuous re-synchronization indicators.例文帳に追加

挿入装置はまた、各々のこれらのセグメントのエラー補正コードのセットを割り当てるためのユニット(6)から構成され、これらのコードのセットは連続再同期インジケータの何れか2つの間で減少サイズ有する。 - 特許庁

Then the control section 13 starts a re-synchronization procedure to increase the operating channel by one when both its own terminal and the communication opposite terminal can increase number of available channels.例文帳に追加

そして制御部13は、自装置側および通信相手端末側の双方が使用可能チャネル数を増加することが可能であれば、使用チャネルを1つ増加するための再同期手順を起動する。 - 特許庁

The method is provided, where the BONDING mode 1 is used to re-synchronize a group of B-channels of an ISDN so as to attain re- synchronization without the need for interrupting the group of the B channels.例文帳に追加

BONDINGモード1を使ってISDNネットワークのBチャネルのグループを再同期し、Bチャネルの上記グループを切断する必要なしに再同期を可能にする方法が提供される。 - 特許庁

In the case of arranging the MPEG-4 AVC video stream in compliance with the MP4, a code NAL_LEN provided before a code NAL_UNIT is processed as a quasi-start code to attain re-synchronization on the occurrence of an error.例文帳に追加

MP4に格納する際に、NAL_UNITの前に付与されるNAL_LENを準スタートコードとして処理し、エラー発生時に再同期を可能とする。 - 特許庁

In the re-synchronization process, a delay section 200 is used to restore the loop gain of the loop filter 100 in a timing when a phase of the clock output signal is just close to a phase of the new reference clock.例文帳に追加

再同期過程では、遅延部200により、クロック出力信号24の位相が新たな基準クロックの位相に丁度近くなったタイミングで、ループフィルタ100のループ利得が元に戻るようにした。 - 特許庁

Subsequently, when a bias voltage from other nodes is detected (YES at step S4) after a lapse of a predetermined time period from the detection of the synchronization loss, re-synchronization is executed in a resume state (step S35).例文帳に追加

続いて、上記同期喪失の検出から所定時間経過後に、他ノードからのバイアス電圧を検出した場合に(ステップS4でYES)、リジュームステートにて再同期化を実行させる(ステップS35)。 - 特許庁

To provide collaboration among two or more nodes that reduces multiple re-synchronization preambles, minimizes energy consumption at each node, and utilizes the residual clock synchronization period remaining after data communication is completed in the current communications frame.例文帳に追加

多数ある再同期プリアンブルを減らし、各ノードにおける電力消費を最小にし、データ通信が現通信フレームで完了した後の残余クロック同期期間を利用する、2つ以上の送受信ノード間におけるコラボレーションを提供する。 - 特許庁

A re-synchronization point is moved within a guard period so as to coincide with calculated reduction in RFPA power level so that the spurious frequency products are attenuated as much as possible and moved to be as central as possible within the guard period so that neither a previous burst 41 nor a next burst 43 is affected.例文帳に追加

RFPA電力レベルにおける計算された低減に合うように、ガード期間内で再同期点を動かし、スプリアス周波数の生成物をできるだけ減衰させ、ガード期間内のできるだけ中心に動かし、前のバースト41にも、次のバースト43にも影響を与えないようにする。 - 特許庁

To reduce memory capacity required for control, and to shorten time required for re-synchronization to doubling in a method for controlling difference data between both volumes after transferring the doubling volume for constituting a pair to a separate state from a doubling state.例文帳に追加

ペアを構成する二重化ボリュームを二重化状態から分離状態に移行した後に両ボリューム間の差分データを管理する方法において、管理のために必要なメモリ容量を削減するとともに、二重化への再同期にかかる時間を短縮する。 - 特許庁

A synchronization section 153e then determines whether or not frame synchronization is established based on a determination result of the signal quality on the basis of result of the signal quality discrimination unit 152, so that useless frame re-synchronization is prevented while a sufficient signal quality of an output signal is obtained.例文帳に追加

そして、同期処理部153eは、信号品質判別部152による信号品質の判定結果に基づいてフレーム同期が確立されているか否かを判定するので、十分な出力信号の信号品質が得られているにも関わらず、無駄にフレーム再同期が行われることがない。 - 特許庁

To provide a synchronizing device for a transmission capable of preventing a re-synchronization phenomenon while also positively securing an inclination angle of an inversely tapered surface without elongating an axial length of the synchronizing device in regard to a synchronizing device for a transmission.例文帳に追加

本発明は、変速機の同期装置において、同期装置の軸方向長さを長くすることなく、逆テーパー面の傾斜角度も確実に確保しつつも、再同期現象が生じないようにできる変速機の同期装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

To provide an ATM system by detecting a condition that an adaptor or a channel is clearly in failure in the case that the ATM system is connected to the line via the adaptor so as to more effectively restart the adaptor or to allow the adaptor to establish bulk re-synchronization or the like.例文帳に追加

アダプタ装置を経由して回線に接続された場合に、明らかにアダプタ装置または回線が障害である条件を検出し、アダプタ装置をより有効に再起動もしくはバルク再同期確立等を行わせることができるATM装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS