1016万例文収録!

「"started writing"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "started writing"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"started writing"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 35



例文

I've only just started (writing) it. 例文帳に追加

それはまだ書きかけだ. - 研究社 新和英中辞典

He started writing that.例文帳に追加

彼はそれを書き始めました。 - Weblio Email例文集

He's started writing a novel.例文帳に追加

彼は小説を書き始めました。 - Tatoeba例文

Tom took out a pencil and started writing.例文帳に追加

トムは鉛筆を出して書き始めた。 - Tatoeba例文

例文

He started writing novels at the age of 20.例文帳に追加

彼は20歳で小説を書き始めた - Eゲイト英和辞典


例文

I started writing my diary whilst recalling the events of yesterday. 例文帳に追加

昨日の出来事を思い出しながら日記を書き始めました。 - Weblio Email例文集

He followed her example and started writing a diary. 例文帳に追加

彼は彼女を見習って日記を書いてきた。 - Weblio Email例文集

He suddenly started writing a letter to his mother.例文帳に追加

彼は急に母親に手紙を書き始めた。 - Tatoeba例文

he acquired a reputation as an actor before he started writing 例文帳に追加

彼が著作を始める前は、俳優として評価を得ていた - 日本語WordNet

例文

He took his pen and started writing.例文帳に追加

彼はペンを手に取って何やら書き始めた - Eゲイト英和辞典

例文

He suddenly started writing a letter to his mother. 例文帳に追加

彼は急に母親に手紙を書き始めた。 - Tanaka Corpus

He started writing as a professional writer. 例文帳に追加

職業作家としての道を歩みはじめる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She started writing when she was in her second year of junior high school. 例文帳に追加

彼女は中学2年生のときに執筆を始めた。 - 浜島書店 Catch a Wave

I started writing down how my children are growing up every day in a diary.例文帳に追加

私は子供たちの成長の様子を毎日、日記に記することを始めた。 - Weblio Email例文集

He started writing "Konjiki Yasha" (The golden demon) in 1897 but died leaving it unfinished. 例文帳に追加

明治30年(1897年)から『金色夜叉』を書いたが、未完のまま没した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1855, he started writing "Kotenyoku" which was one of his life's works. 例文帳に追加

安政2年(1855年)ライフワークの一つでもある『皇典翼』の執筆を開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

January 11, 1462: Nichijuu NANJO started writing Nichiu Shonin Onmonogatari Chomonsho (records of oral teachings given by the Venerable Nichiu) which consisted of three volumes. 例文帳に追加

1462年(寛正3年)1月11日、南条日住、日有上人御物語聴聞抄3巻の稿を始む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the meantime, he started writing, using thoughts and ideas he put down in more than 20 notebooks. 例文帳に追加

そうするうちに気付いたことなどを書き溜めたノートが20冊を超え、それを整理して書き物を始める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Norinaga started writing the book in 1764 and finished it in 1798, spending as many as thirty-five years completing it. 例文帳に追加

1764年(明和元年)の起稿から1798年(寛政10年)の脱稿まで、完成には約35年もの歳月が費やされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Based on such materials collected in this way, Kagefumi started writing in October 1842. 例文帳に追加

こうして集められた資料を基に、景文は天保13年9月(1842年10月)に執筆を開始した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Akinari stopped writing the ukiyo zoshi that was scheduled to be published, and started writing "Ugetsu Monogatari" under the influence of the works by Teisho. 例文帳に追加

秋成はまだ執筆、刊行予定のあった浮世草子を捨て、庭鐘の作品をうけて『雨月物語』を書きはじめたのだった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Based on the information then obtained, he started writing "Toko Bassho" in 1746 as an original work (he continued the writing until about 1751). 例文帳に追加

この時の見聞を元に、自分用の資料として「都考抜書(とこうばっしょ)」を延享3年(1746年)より起筆(宝暦元年(1751年)ころまで書き継がれた)した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the end of the year, he started writing 'Wagahai wa neko dearu,' his maiden work as a professional writer in response to a recommendation of Kyoshi as a remedy for his nervous breakdown. 例文帳に追加

その年の暮れ、虚子の勧めで精神衰弱を和らげるため処女作になる「吾輩は猫である」を執筆。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Eison who thought that he could not live longer when he turned 85 started writing an autobiography on November 14, 1285 (old calendar) to look back at his religious belief and activities and ask disciples to look after his affairs when he died. 例文帳に追加

弘安8年(1285年)、85歳を迎えて先が短いと考えた叡尊は、自己の信仰・事業について振り返って後事を門人に託すために同年11月14日(旧暦)に執筆を開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ancient commentaries of "Rise of The Tale of Genji" and "Kakai-sho Commentary" state that "The Tale of Genji" was not started with the present opening chapter of 'Kiritsubo,' and tradition has it that the author started writing the 'Suma' chapter first at Ishiyama-dera Temple. 例文帳に追加

古注の『源氏物語のおこり』や『河海抄』などには『源氏物語』が現在冒頭に置かれている「桐壺」の巻から書き始められたのではなく、石山寺で「須磨」の巻から起筆されたとする伝承が記録されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was found recently from the secret vaults of the Ishikawa family, and was determined to be the original handwriting of Sadanobu because of his autograph of 'Sadanobu started writing this from one o'clock to three and finished from three to five on the same day' (同日染筆) in the postscript. 例文帳に追加

近来、石川家の秘庫から出たもので、その奥書きに「同日未刻染筆申時終切定信」の自署があるので、定信の真跡と決定された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He kept writing without sleeping or resting for many days and he slept while sitting at desk when exhaustion reached to the limit, after having enough sleep, he started writing again. 例文帳に追加

何日間も寝ずに不眠不休で書きつづけ、疲れが限界に来たら、机にむかったまま寝て、十分に寝ると再び起き、また書きつづけるというものだった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Harumichi was initially planning to write "Koshi-den" in Tokyo, however, for other works such as editing of the doctrine offered by the head office of Shinto, editing Atsutane's works and writing his own books, he came to Kyoto and started writing. 例文帳に追加

当初玄道は東京にて古史伝の草稿に取り掛かる予定でいたが、神道本局からの教典編集の依頼や種々の著述や平田先生の遺書の校訂などもあり、結局京都で執筆することに改める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Until around then, he mainly did translation, but after the issue of "Subaru" (literature magazine) in 1909, he started writing again and contributed to the magazine every month (A time Mokutaro KINOSHITA referred to as 'The Time of Harvest'). 例文帳に追加

このころまでは翻訳が多かったが、1909年(明治42年)に『スバル(文芸雑誌)』が創刊されると、これに毎号寄稿して創作活動を再開した(木下杢太郎のいう「豊熟の時代」)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In June 1714, he started writing "Kakioki " a must-do's book of the feudal lords for Lord of Kawakubo Shuzen KAMISHIRO (the seventh son of Mitushige, later the fifth lord of the Saga Domain, Muneshige NABESHIMA), and when he finished it next year he present it to Shuzen. 例文帳に追加

正徳4年(1714年)5月、川久保領主神代主膳(光茂七男、のちの佐賀藩五代藩主鍋島宗茂)のために、藩主たる者の心得を説いた『書置』を書き、翌5年、上呈する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Kokuiko" is one of the so-called "Goiko" (Five Ancient Matters), which is a record of Mabuchi's learning; an established theory has it that Mabuchi started writing it around 1764 and completed it around 1769. 例文帳に追加

『国意考』は、真淵の学問をまとめたいわゆる『五意考』の一つであり、明和元年(1764年)ころに起稿され明和6年(1769年)までには完成したというのが定説である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the resident, 'Murasaki Shikibu was a daughter of the governor of Ecchu (the governor of Echizen, based on historical evidence) FUJIWARA no Tametoki, and when she was serving FUJIWARA no Shoshi she was directed to create new stories; she visited this Ishiyama-dera Temple to pray, became inspired and started writing the volume of Suma-Akashi. 例文帳に追加

住人の言うには「紫式部は越中守(史実では越前守)藤原為時の娘、藤原彰子に仕え、新しき物語を創れと命ぜられてこの石山寺に参籠し、祈願のうえ霊感を得て、まず須磨明石の巻から書き始めました。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is unknown when Go-Toba-in acquired an interest in poetry, but generally it is said that he started when he abdicated the throne in January 1198; also, in August of that year he suddenly started writing poems after the imperial visit to Kumano, and in 1199 he often opened poetry competitions (poetry parties or contests). 例文帳に追加

院がいつごろから歌作に興味を持ちはじめたかは分明ではないが、通説では建久9年(1198年)一月の譲位、ならびに同8月の熊野行幸以降急速に和歌に志すようになり、正治元年(1199年)以降盛んに歌会・歌合などを行うようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In October 1842, he started writing after collecting resources and, one and a half years later on June 16, 1844, finished writing the book under the name of the Jigekaden (A record of family trees of Jige, lower rank court officials), which covered the names of successive family heads and their parents, their dates of birth and death, and the investiture history of lower rank court officials in Kyoto. 例文帳に追加

資料を収集して天保13年9月(1842年10月)に執筆を開始し、1年半後の天保15年5月1日(旧暦)(1844年6月16日)に、京都の地下諸家の歴代当主の名前、父母の名、生没年月日、叙位任官の履歴等を網羅した「地下家伝」を完成させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In this case, when detecting the input start of the data strings, a control processing part 14 operates a frame counter 14a and before the lapse of a period for inputting data strings for one frame, the part 14 discriminates whether all of the data memories 10 have started writing of the data strings.例文帳に追加

この際、制御処理部14は、データ列の入力開始を検出すると、フレームカウンタ14aを動作させ、1フレーム分のデータ列が入力される時間が経過する以前に、複数のデータメモリ10がいずれもデータ列の書込を開始したか否かを判別する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS