1016万例文収録!

「あきざき」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あきざきの意味・解説 > あきざきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あきざきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6967



例文

朝飯、(汁)きざみ大根 (平)八杯豆ふ (焼物)かれい (猪口)揚豆腐、角大こん例文帳に追加

Breakfast: (soup) kizami daikon (sliced radish), (hira [boiled foods]) hachihai tofu, (yakimono [grilled fish]) flatfish (choko [food arranged on a small dish]) fried tofu, daikon cut in cubes  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内服用液剤、及びグルクロノラクトン含有溶液の味質変化防止液剤例文帳に追加

INTERNAL LIQUID AGENT AND TASTE QUALITY CHANGE-PREVENTING LIQUID AGENT FOR GLUCURONOLACTONE-CONTAINING SOLUTION - 特許庁

液剤の厚みを均一にして線状塗布を遂行可能な液剤塗布装置を得る。例文帳に追加

To provide a liquid agent application apparatus capable of linearly applying the liquid agent in a uniform thickness. - 特許庁

安価に製造されるピエゾ電気材料およびピエゾ電気材料を使用するデバイスを提供すること。例文帳に追加

To provide piezoelectric material capable of being manufactured inexpensively and a device using the piezoelectric material. - 特許庁

例文

このような第1基材を間に第2基材118及び第3基材119にてサンドイッチするようにした。例文帳に追加

The first base material is sandwiched between a second base material 118 and a third base material 119. - 特許庁


例文

製法は、ナマコから脱腸器で腸を抜き取り、これを海水でよく洗い、内部にある泥砂をとりのぞき、ざるにあげて水気をきる。例文帳に追加

A production method includes pulling out guts from a sea cucumber with a hernia device, washing the guts well in seawater, removing internal mud and sand off from it, putting it up on a bamboo strainer, and cutting moisture of it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この製造方法において異方性導電材8は、第1基材31及び第2基材32と、これら第1基材31と第2基材32との間に配置された熱で溶融する半田層33aと、第1基材31、第2基材32及び半田層33aを貫通する貫通孔35とを有する。例文帳に追加

In this manufacturing method, the anisotropic conductive material 8 comprises a first base material 31; a second base material 32; a solder layer 33a provided between these first and second base materials 31, 32 and melting with heat; and a through-hole 35 provided through the first base material 31, second base material 32, and solder layer 33a. - 特許庁

今こそ我々の中期的財政計画を説明すべき時である。例文帳に追加

The time to communicate our medium-term fiscal plans is now.  - 財務省

室町時代、寛正7年(1466年)の『蔭涼軒目録』に「筑前博多の練緯酒(ねりぬきざけ)」として、応仁2年(1468年)『碧山目録』に「豊後の練貫酒(ねりぬきざけ)」として記述がある。例文帳に追加

During the Muromachi Period, "Inryoken Nichiroku" (Inryoken Diary) of 1466 contains a description of 'Nerinukizake (練) from Hakata, Chikuzen,' and "Hekizan Nichiroku" (Hekizan Diary) of 1468 contains a description of 'Nerinukizake (練) from Bungo.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

英国のアーティストで、彼の人生のきざな態度を諷刺した一連の彫刻で知られる(1697年−1764年)例文帳に追加

English artist noted for a series of engravings that satirized the affectations of his time (1697-1764)  - 日本語WordNet

例文

歯磨剤組成物及び歯磨剤組成物におけるベルベリンの安定性向上方法例文帳に追加

DENTIFRICE COMPOSITION AND STABILITY IMPROVING METHOD OF BERBERINE THEREIN - 特許庁

粘性液剤の塗布装置、塗布方法及び粘性液剤が塗布された2軸アクチュエータ例文帳に追加

VISCOUS LIQUID AGENT APPLICATION APPARATUS, APPLICATION METHOD AND BIAXIAL ACTUATOR COATED WITH VISCOUS LIQUID AGENT - 特許庁

コア層70は無機材料もしくは有機材料または両者の複合材料よりなる。例文帳に追加

A core layer 70 is made of an inorganic material or an organic material or a composite of materials. - 特許庁

エア・湿式材料の合流管及び該合流管を使用した湿式材料の圧送吹付け工法例文帳に追加

CONFLUENT PIPE FOR AIR/WET MATERIAL AND FORCE-TRANSFER SPRAY METHOD FOR WET MATERIAL USING THE CONFLUENT PIPE - 特許庁

組織材質情報予測手段32は、圧延製品の組織材質情報を所定の組織材質予測モデルによって算出する。例文帳に追加

The structure/material information prediction means 32 calculates structure/material information of the rolling product by a prescribed structure/material prediction model. - 特許庁

仕上げ材3としては、タイル、石材、ガラスなどの無機質板が好適であり、特にタイル又は石材が好適である。例文帳に追加

The finishing material 3 is preferably an inorganic plate, e.g. a plate of tiles, stone or glass, especially a plate of tiles or stone. - 特許庁

彼こそ適材適所であることが私の頭に浮かばなかった。例文帳に追加

It never occurred to me that he was the right man in the right place. - Tatoeba例文

彼こそ適材適所であることが私の頭に浮かばなかった。例文帳に追加

It never occurred to me that he was the right man in the right place.  - Tanaka Corpus

花は絹の羽二重や水引細工で作られた色鮮やかなものである。例文帳に追加

Colorful flowers made of habutae (type of silk) or mizubiki-saiku (string works) are used for this product.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歌舞伎座の前の天津甘栗の露天商などが代表的な例である。例文帳に追加

The tenshinamaguri rotensho in front of the Kabuki-za Theater is a famous example.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石材は黒曜石、砂岩、チャート、流紋岩、安山岩、頁岩などである。例文帳に追加

The stones used include obsidian, sandstone, chert, rhyolite, andesite, shale, and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

応力伝達部6は、厚さ方向に弾性を有する歯付き座金である。例文帳に追加

The stress transmitting part 6 is a toothed washer having elasticity in the direction of thickness. - 特許庁

あなたがそれをなでたり,話しかけたりすると,小刻みに動き,キューと鳴く。例文帳に追加

If you pat it or talk to it, it will wiggle and squeak.  - 浜島書店 Catch a Wave

母の言葉が彼の頭に刻み込まれていた.例文帳に追加

His mother's words were inscribed in [on] his memory.  - 研究社 新英和中辞典

心痛の跡が彼の額に深く刻まれていた.例文帳に追加

Care sat heavy on his brow.  - 研究社 新英和中辞典

彼の顔には悲しみの跡が刻み込まれていた.例文帳に追加

His face was stamped with marks of grief.  - 研究社 新英和中辞典

彼の顔には苦労の跡が刻まれていた.例文帳に追加

Hardship had left traces upon his features.  - 研究社 新和英中辞典

氷に8を刻むフィギュアスケート例文帳に追加

a skating figure that carves an 8 in the ice  - 日本語WordNet

登山家が氷の上に足場を刻むのに用いる斧例文帳に追加

an ax used by mountain climbers for cutting footholds in ice  - 日本語WordNet

刻んだ砂糖漬けの果物を含んでいるアイスクリーム例文帳に追加

ice cream containing chopped candied fruits  - 日本語WordNet

細かく刻んだ(普通甘い)ピクルスの調味料例文帳に追加

relish of chopped (usually sweet) pickles  - 日本語WordNet

斑入りのユリノキ材を産するオーストラリアの高木例文帳に追加

Australian tree yielding a variegated tulipwood  - 日本語WordNet

刻んで炒めた油菜などの葉を混ぜ込んだ飯例文帳に追加

a type of Japanese food consisting of boiled rice and turnip  - EDR日英対訳辞書

血清グルタミン酸オキザロ酢酸トランスアミナーゼ。例文帳に追加

serum glutamic-oxaloacetic transaminase.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

生酒、生貯蔵酒、低アルコール酒など。例文帳に追加

Namazake, namachozoshu, low-alcohol sake, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墓石に文字が刻むまでの間にお墓に置く位牌。例文帳に追加

It is an ihai placed on a grave until the headstone is inscribed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、そこへ天人が現れ、弥勒像を刻んだという。例文帳に追加

However, a celestial being appeared and carved the image of Miroku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小薙刀を磨上げ、脇差に直したもの。例文帳に追加

It was a remake from a short naginata (a long pole with a sharp curving sword) into a short sword.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

漢字が刻まれた墓石が十字架の間に並んでいます。例文帳に追加

Gravestones with kanji engraved on them stand among crosses.  - 浜島書店 Catch a Wave

世界経済には明るい兆しも見られます。例文帳に追加

There are some encouraging signs for the global economy.  - 財務省

圧電磁器材料および圧電アクチュエータ例文帳に追加

PIEZOELECTRIC CERAMIC MATERIAL AND PIEZOELECTRIC ACTUATOR - 特許庁

ベルベリン含有歯磨剤組成物及びその安定化方法例文帳に追加

BERBERINE-CONTAINING DENTIFRICE COMPOSITION, AND STABILIZATION METHOD THEREOF - 特許庁

アズレン含有水性液剤及びその包装体例文帳に追加

AZULENE-CONTAINING AQUEOUS LIQUID AGENT AND ITS PACKAGE - 特許庁

歯磨剤組成物及びグルカナーゼの安定化方法例文帳に追加

DENTIFRICE COMPOSITION AND METHOD FOR STABILIZING GLUCANASE - 特許庁

ラタノプロストを有効成分とする安定な点眼液剤例文帳に追加

STABLE EYE LOTION CONTAINING LATANOPROST AS ACTIVE INGREDIENT - 特許庁

プラノプロフェン含有水性液剤の安定化方法例文帳に追加

METHOD FOR STABILIZING PRANOPROFEN-CONTAINING AQUEOUS LIQUID PREPARATION - 特許庁

有機材料とは、アクリルやポリイミド等を指す。例文帳に追加

As the organic material, an acrylic resin or a polyimide is designated. - 特許庁

無機材料には、炭素繊維が挙げられる。例文帳に追加

Carbon fibers can be used as an inorganic material. - 特許庁

ホウ酸アルミニウム多孔質無機材料の製造方法例文帳に追加

PRODUCTION OF ALUMINUM BORATE POROUS INORGANIC MATERIAL - 特許庁

例文

コネクタ保持装置、オーディオ用器材、及びアダプタ装置例文帳に追加

CONNECTOR RETENTION DEVICE, AUDIO EQUIPMENT AND MATERIALS, AND ADAPTOR UNIT - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS