1016万例文収録!

「うわごろも」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うわごろもに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うわごろもの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 326



例文

私は6時ごろに戻るでしょう。例文帳に追加

I'll be back around 6 o'clock.  - Weblio Email例文集

彼は秘書と懇ろになったともっぱらのうわさだ.例文帳に追加

It's common gossip that he's intimate with his secretary.  - 研究社 新和英中辞典

昭和35年ごろからメニューに入っていたとの証言もある。例文帳に追加

Some people say that zangi was added to the menu around in 1960.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

分離着物の上衣身頃及び上衣と下衣の分離着物例文帳に追加

UPPER BODY PART OF SEPARATION KIMONO, AND SEPARATION KIMONO INCLUDING UPPER GARMENT AND BOTTOM GARMENT - 特許庁

例文

そのジゴロは金持ちの未亡人を誘惑した。例文帳に追加

The gigolo seduced a rich widow.  - Weblio英語基本例文集


例文

(昭和43年改称)向島与五郎町→桃山与五郎町、向島大島町→桃山南大島町例文帳に追加

(Renamed in 1968) Mukaijima Yogoro-cho => Momoyama Yogoro-cho, Mukaijima Oshima-cho => Momoyama Minami Oshima-cho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

回心の初期に大きな誘惑に直面する人たちもいれば、終わりごろに直面する人たちもいます。例文帳に追加

6. Some men suffer their most grievous temptations in the beginning of their conversion, some at the end.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

小忌衣(おみごろも)とは、古代から伝わる、神事などに使用される上衣。例文帳に追加

Omigoromo is an outer garment used in Shinto rituals that has been handed down since ancient times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1931年(昭和6年)ごろにも、秘密結社的な悪習であるとして警察に摘発されている。例文帳に追加

Also around 1931, the police exposed kakushi nenbutsu, regarding it as a secret society having a bad custom.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

私は当時 40 歳, 大田さんもおっつかっつの年頃だったと思う.例文帳に追加

I was forty then, and Mr. Ota, I think, was not far from it.  - 研究社 新和英中辞典

例文

唐衣(からぎぬ):女房装束でも使われる丈の短い上着。例文帳に追加

Karaginu: a short-length jacket that was used as a part of the costume for nyobo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多くの人はこのごろの日本の小説を十把一からげにして面白くないと言う.例文帳に追加

Many people complain that Japanese stories nowadays are all alike in being boring [uninteresting, lacking in interest].  - 研究社 新和英中辞典

妻の原田まさは昭和6年ごろまで生き、沢山の孫たちに見守られ亡くなったとされる。例文帳に追加

His wife, Masa HARADA, is said to die around 1931, being watched over by many of her grandchildren.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この延出部9bは、両軌道輪5,6の対向面間、もしくは一方の軌道輪5(6)と他の部材との対向面間に介在する。例文帳に追加

The extending portion 9b is located between opposite faces of both bearing rings 5, 6 or between opposite faces of one of the bearing rings 5, 6 and the other member. - 特許庁

明治から昭和30年代中頃まで日本各地で用いられた。例文帳に追加

This was used in various regions in Japan during the period from the Meiji period to around 1960.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前後両身ごろを互いに連結するために胸前に設けてあるマジックテープ(登録商標)3と、前記両身ごろの両脇に設けてあるホック4を外すことにより、上着・シャツ等を脱がずに前後の身ごろを分離し、下から引き抜くことが出来る。例文帳に追加

The front and back bodies of the underwear are separated through unfastening a hook-and-loop fastener 3 [Magic tape (R)] set on a chest front so as to connect both the front and back bodies and hooks 4 set on both the sides of both the front and back bodies, and pulled out from a lower side without taking off a jacket or a shirt. - 特許庁

その歴史は福知山市を含む丹波地方の養蚕業は千年以上も昔から行われていたとも言われ、昭和初期ごろに全盛期を向かえた。例文帳に追加

It is said that sericulture in the Tanba Region including Fukuchiyama City has a history longer than one thousand years, with its peak around the beginning of the Showa period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

構成は内側から、小袖(こそで)、長袴(ながばかま)、単(ひとえ)、五衣(いつつぎぬ)、打衣(うちぎぬ)、表衣(うわぎ)、唐衣(からぎぬ)、裳(も)。例文帳に追加

From inside to outside, it consists of kosode, naga bakama (long hakama), hitoe, itsutsuginu (five-layered robe), uchiginu (a lustrous silk robe), uwagi (outer robe), karaginu (a waist length Chinese style jacket), and mo (long pleated skirts).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和15年ごろから吉本は師の駒谷諦信とともに身調べから秘密性、苦行性を除き、万人向けの修養法・内観に改革してゆく。例文帳に追加

Around 1940, Yoshimoto and his mentor Teishin KOMATANI started to reform Mishirabe by eliminating its secrecy and penance into Naikan, a method of mind cultivation for everyone.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

--昭和初期ごろまで見られ、小麦粉を甘く味付けして中華菓子の様にその場で揚げて、主に子ども向けに売っていた。例文帳に追加

Agedango vendors, who were seen until the early Showa period, cooled deep-fried sweetened flour dumplings at the stall and sold them mainly to children.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎌倉権五郎景政の従兄弟との噂(野口実、元木泰雄両氏とか)もある。例文帳に追加

Some people (such as Minoru NOGUCHI and Yasuo MOTOKI) guess that he was a cousin of KAMAKURA no Gongoro Kagemasa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和40年代頃までは、家から卵や肉をお店に持っていって入れてもらう事が出来た。例文帳に追加

Until around 1970 the customers could bring eggs or meat to the shops from home and cook them in okonomiyaki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九山八海の庭-昭和40年(1965年)頃に「昭和の雪舟」と呼ばれた昭和を代表する造園家・重森三玲により復元された。例文帳に追加

Kuzan Hakkai no Niwa: Restored around 1965 by landscape architect Mirei SHIGEMORI, known as 'the Sesshu of the Showa period.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

唐輪(からわ)とは、安土桃山時代ごろ兵庫や堺市などの上方の港町の遊女に好まれた女髷。例文帳に追加

The karawa hairstyle was a hairstyle favored by prostitutes during the Azuchi Momoyama period in the port towns of Hyogo and Sakai City in the vicinity of Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治に入ってからも昭和初年頃まで和算の伝統をひいて継承された。例文帳に追加

The culture, along with the tradition of wasan (Japanese mathematics), was passed down from the Meiji Period to the beginning of the Showa Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

側部カバー56の後端Pは、後輪28の中心Xよりも前方に位置する。例文帳に追加

A rear end P of the side cover 56 is located frontward from a center X of the rear wheel 28. - 特許庁

上ユニット4の底パネル41は、他の部分よりも上向きに膨出された膨出壁部56を有する。例文帳に追加

The bottom panel 41 of the upper unit 4 has a swollen wall part 56 swollen upward over the other part. - 特許庁

傾斜面86は、装着向き56側が終面42側よりも上側になるように傾斜している。例文帳に追加

The slope 86 is inclined so that the mounting direction 56 side is located higher than the end face 42 side. - 特許庁

そうした土器研究上の経緯を反映した時期区分であるため、中期が縄文時代の中頃というわけでもない。例文帳に追加

The periodization reflects the development of the earthenware study; therefore, the middle period does not correspond to the middle period in the Jomon period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五 老人福祉法(昭和三十八年法律第百三十三号)第二十条の四に規定する養護老人ホームの中に設けられた診療所例文帳に追加

(v) clinics established in nursing homes for the elderly prescribed in Article 20-4 of the Welfare Act for the Elderly (Act No. 133 of 1963);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十世茂山千五郎正重(元治元年9月27日(旧暦)(1864年10月27日)-昭和25年(1950年)2月5日)。例文帳に追加

Sengoro Masashige SHIGEYAMA, the 10th (October 27, 1864-February 5, 1950)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後輪転舵装置は、後輪用モータ68への通電を制御するEPS−ECU56を有する。例文帳に追加

The rear wheel turning device has an EPS-ECU 56 that controls carrying of electricity to the rear wheel motor 68. - 特許庁

上側、下側、中間部側の各支柱5、6、7に可動部材10を設ける。例文帳に追加

A movable member 10 is provided on the upper end side, the lower end side and the intermediate side stays 5, 6 and 7, respectively. - 特許庁

前身頃、後身頃、左右袖から構成されている上衣であって、前身頃の中央部、左脇、右脇の少なくとも一つ、ならびに、左右腕の少なくとも一方の袖付けの前身頃側と袖下が間欠的に配置された係止具により開閉自在である上衣。例文帳に追加

This upper wear comprises a front body, a back body and right and left sleeves; wherein at least one of the center of the front body, the left side and the right side, and the front body side and the bottom of the sleeve both of at least one of armholes of the right and left arms are each openable with seizing tools intermittently placed. - 特許庁

うわあ、切りやがった、親ごろし〜」「親父どん、何いうんじゃい、ええ加減にだだけさんすな」と義平次の口を押さえたときに、団七は血糊に気づきもはやこれまでと、だんじり囃子の聞こえる中、義平次を惨殺する。例文帳に追加

Wow, you did cut, you're a father-killer,' 'Father, what are you talking about? That's enough,' and Danshichi released stage blood when he pressed Giheiji's mouth and brutally killed him knowing what would be coming while danjiri-bayashi was bent over.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

リアフェンダ30は、後輪28の上部を覆い、側面視で第1下縁部56dおよび第2下縁部56eの下方から後輪28の後端よりも後方まで延びる。例文帳に追加

The rear fender 30 covers the upper part of the rear wheel 28, and extends from the lower sides of the first lower edge portion 56d and the second lower edge portion 56e but rearward from the rear end of the rear wheel 28 in a side view. - 特許庁

また、1907年(明治40年)から1931年(昭和6年)頃にかけて鈴木空如という画家も模写を行っている(模写は個人蔵)。例文帳に追加

A painter, Kunyo SUZUKI, also reproduced the murals from 1907 to around 1931 (The reproductions are in the private collection).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

注文ID付与部54は、注文データを注文ID及び通話IDに対応付けて注文データ格納部56に格納する。例文帳に追加

The order ID application part 54 stores the order data in association with the order ID and the conversation ID into an order data storage part 56. - 特許庁

乾燥部40のチャンバ41内には、5個の上側熱風噴出部45、6個の上側排気ボックス56、5個の下側熱風噴出部51および6個の下側排気ボックス55が設けられている。例文帳に追加

Five upper hot air ejecting sections 45, six upper exhaust boxes 56, five lower hot air ejecting sections 51, and six lower exhaust boxes 55 are disposed in a chamber 41 of a drying section 40. - 特許庁

釣り用上着の前身頃に設けられる浮力材10Aは、上着着用者の胸部と対向するようになっている上側部分50と、上着着用者の腹部と対向するようになっている下側部分52とを有する。例文帳に追加

The fishing jacket is designed so that the buoyancy material 10A provided on a front body of the fishing jacket has an upper portion 50 opposing a chest portion of the jacket wearer, and a lower portion 52 opposing a belly portion of the jacket wearer. - 特許庁

唐衣(からぎぬ)の起源は唐から渡来した背子(からぎぬ)というベストのような袖のない上着で、正倉院にも残っている。例文帳に追加

The origin of karaginu was a sleeveless jacket like a vest called karaginu (背子) introduced from Tang Dynasty China, of which an example remains in the Shosoin Treasure House.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは二代目と親交のあった蔵前の札差・大口屋暁雨の出で立ちをモデルにしたもの、という噂がこの頃から広まる。例文帳に追加

In those days, a rumor spread that this outfit was arranged imitating Gyouu OGUCHIYA, a rice broker in Kuramae.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4月9日頃、倭軍は兵の一部を対馬へ撤退させ、残りを薺浦へ終結させて盛親自ら講和交渉に臨もうとする。例文帳に追加

Around April 9, the Japanese Army withdrew a part of their troops to Tsushima while the remaining forces got together at Seiho, and Morichika himself attempted to have peace negotiations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ワーク15と同一形状の金属基材55の表面16aにドレス砥粒56を電着してドレス用ワーク16としても良い。例文帳に追加

Alternatively the dressing workpiece 16 may be formed by electrocoating the dressing abrasive grain 56 to the surface 16a of a metallic substrate 55 having the same shape as that of the workpiece 15. - 特許庁

シャツや上着などの衣類の前後の身頃の間と脇部に間隔を設けることで、衣類の乾燥時間を短縮するものである。例文帳に追加

In this clothes-drying hanger, spaces are formed between the front and back bodies of clothes of a shirt, a coat, or the like and on the sides thereof to shorten the drying time for the clothes. - 特許庁

アルミサッシ製の網戸枠体2の枠内が横桟3で仕切られて、横桟を境としてその上下の領域に位置する複数の小枠4,5,6が形成され、一段目の小枠4内に補強部材9が設置されるとともに他の小枠5,6内に樹脂ネット7が張設されているようにした。例文帳に追加

The inside of the frame of an aluminum sash-made screen door frame body 2 is partitioned by a lateral beam 3 to form a plurality of small frames 4, 5, and 6 in upper and lower areas on both sides of the beam, a reinforcement member 9 is installed in a first step small frame 4, and resin nets 7 are stretched in the other small frames 5 and 6. - 特許庁

1987年(昭和62年)ごろからは遅れていた高速道路も整備も成され、その交通の利便性などから拠点を置く多数の大手企業が存在し、それらは福知山都市圏を構成し福知山市はその中心を担う。例文帳に追加

From around 1987, the delayed improvement of expressways has started; many major companies are located in Fukuchiyama due to the convenient transportation and these companies comprise the urban area of Fukuchiyama, centered around Fukuchiyama City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

裾部を絞った構造を有する上衣において、前身頃のブラウジング量を、後身頃のブラウジング量よりも40〜60mmの範囲で短くした構造を有するものである。例文帳に追加

This upper garment is such as to have a gathered hem part, wherein the blousing amount of a front section is smaller than that of a back section by 40-60 mm. - 特許庁

戦後も市川猿翁、坂東三津五郎(8代目)、1986年(昭和61年)12月の通しで、中村富十郎(5代目)が演じたくらいである。例文帳に追加

After the war, this scene was performed only by Eno ICHIKAWA, Mitsugoro BANDO (the eighth) and Tomijuro NAKAMURA (the fifth) in December 1986.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

自動ワインダは、モータ51と、位置センサ56と、電流センサ70と、パルス検出部55と、モータ制御部52と、を備える。例文帳に追加

An automatic winder is provided with: a motor 51; a position sensor 56; a current sensor 70; a pulse detection part 55; and a motor control part 52. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS