1016万例文収録!

「えんかありる」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えんかありるの意味・解説 > えんかありるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えんかありるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1564



例文

平均繊維径が5〜15μmであり、体積換算平均繊維長が20〜30μmであり、最大繊維長が100μm以下であり、繊維長50μm以下である短繊維の割合が95%以上であることを特徴とするピッチ系黒鉛化短繊維。例文帳に追加

The pitch-based graphitized short fiber includes an average fiber diameter of 5-15 μm, a volume-based average fiber length of 20-30 μm, a maximum fiber length of100 μm and a ratio of short fibers having fiber length of50 μm of95%. - 特許庁

薙刀は通常柄の長さは7尺、刃は1尺程度であり、日本刀に柄をつけたものから発達したため、鍔があり、柄の断面も楕円形を呈している。例文帳に追加

The naginata usually has a 212.1cm long shaft and 30.3cm long blade, and since it was developed from a Japanese style sword by attaching a shaft, it remains some characteristics of a sword like a handguard and an oval-shaped cross-section of a shaft.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

潤滑性が高く、医療用環状用具内を円滑に進行可能であり、また適度の腰があり、操作が容易で、さらに剥離強度が大きい医療用挿通線体及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a medical insertion wire which has high lubricity, is smoothly advanceable in a medical annular instrument, has adequate stiffness, is easily operative and has high peeling strength and a method for manufacturing the same. - 特許庁

硫化リチウムと塩化芳香族化合物との反応からポリアリーレンスルフィドを製造する際に副生する塩化リチウムから、混入Na量が硫黄1モル当たり0.13モル以下である硫化リチウムを再生する。例文帳に追加

The lithium sulfide containing 0.13 mol or less Na based on 1 mol sulfur is regenerated from lithium chloride by-produced in producing polyarylene sulfide by reacting lithium sulfide with a chlorinated aromatic compound. - 特許庁

例文

アリル基の不飽和結合が、加熱により脱離して生じる塩化水素を捕捉することによって、該塩化水素が触媒又は反応基質として作用する副反応が抑制されるものと推測される。例文帳に追加

It is estimated that the unsaturated bond of the allyl group captures hydrogen chloride dissociated/generated by heating, whereby a side reaction wherein the hydrogen chloride acts as a catalyst or a reaction substrate, is suppressed. - 特許庁


例文

塩化ビニル系単量体をアンモニウム塩系乳化剤を用いて重合させた塩化ビニル系ペースト樹脂のラテックスであり、塩化ビニル系単量体100重量部に対して、アンモニウム塩系乳化剤0.1〜5.0重量部および高分子系懸濁安定剤0.005〜1.0重量部が含有されているラテックスからの塩化ビニル系ペースト樹脂。例文帳に追加

This vinyl chloride-based paste resin is prepared from latex obtained by polymerizing a vinyl chloride-based monomer by using an ammonium salt-based emulsifying agent, and containing 100 pts.wt. vinyl chloride-based monomer, 0.1-5.0 pt.wt. ammonium salt-based emulsifying agent and 0.005-1.0 pt.wt. polymer-based suspension-stabilizing agent. - 特許庁

安価な塩化アリールを原料に用いて、温和な反応条件下でフェニルシランを生成させることができる工業的製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for industrially producing a phenylsilane by using an inexpensive aryl chloride as a raw material under mild reaction conditions. - 特許庁

毒物である五塩化リンを使用することなく、フラン環を含有する高分子量のポリアリレート樹脂を製造すること。例文帳に追加

To produce a high molecular weight polyarylate resin containing a furan ring without using toxic phosphorus pentachloride. - 特許庁

回転軸を支持するスラストベアリングが円滑に回転できるように改善した構造を有する密閉型圧縮機を提供する。例文帳に追加

To provide a hermetic compressor having a structure improved so that thrust bearing for supporting the rotating shaft can rotate smoothly. - 特許庁

例文

塩化ビニル樹脂組成物に、予めステアリン酸鉛、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸バリウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、二塩基性ステアリン酸鉛、金属石鹸の群から少なくとも一つを、0.3乃至3重量%、好ましくは0.4乃至2重量%添加し加熱混練してなる再生可能な水密OW用塩化ビニル樹脂組成物。例文帳に追加

This recyclable vinyl chloride resin composition for the watertight OW is obtained by preadding 0.3-3 wt.%, preferably 0.4-2 wt.% of at least one from the group of lead stearate, zinc stearate, barium stearate, calcium stearate, magnesium stearate, dibasic lead stearate and a metal soap and thermally kneading the mixture. - 特許庁

例文

高屈折率微粒子14は、酸化チタンTiO_2微粒子などであり、平均長径が0.3μm以上であり、短径に対する長径の比が2以上であり、例えば、針状、棒状、または楕円体状などの形状であるのが好ましい。例文帳に追加

The high refractive index fine particles 14 should preferably consist of titanium oxide TiO_2 fine particles, etc. whose average major axis is 0.3 μm or more and whose major axis to minor axis ratio is 2 or greater, and which comes in a shape, for example, like a needle, a rod, or an elliptic body. - 特許庁

動力変換機構の円滑な動作を確保しつつ、ラトル音の低減化を一層実現することができる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of further reducing rattles while securing smooth operation of a power conversion mechanism. - 特許庁

アクチュエータの駆動力によってステアリングコラムを円滑にチルト作動させる装置をできるだけ簡単に構成する。例文帳に追加

To construct a device smoothly tilting a steering column by a driving force of an actuator as simply as possible. - 特許庁

また、振動を吸収するための横移動を円滑にするローラーやレール、ベアリング等の特殊な機構を設ける必要がない。例文帳に追加

It is unnecessary to provide a special mechanism such as a roller, a rail, a bearing, etc. for making lateral travel for absorbing vibration smooth. - 特許庁

本発明は、以下の賦形剤:ステアリン酸ポリオキシル40、ホウ酸ナトリウム結晶、塩化ナトリウム、マンニトールおよび塩化ベンザルコニウムからなることを特徴とする高眼圧症の治療のための安定な医薬組成物からなる。例文帳に追加

The stable pharmaceutical composition for treating ocular hypertension comprises excipients of polyoxyl stearate 40, sodium borate crystal, sodium chloride, mannitol and benzlkonium chloride. - 特許庁

第1のガイド部32と第2の被ガイド部104が蟻溝部にがたつきなく嵌合し、かつ円滑に摺動することが容易に可能となるため、投射レンズ鏡筒6をがたつきなく円滑に移動させることができる。例文帳に追加

Since the 1st guide part 32 and the 2nd part to be guided 104 fit in the dovetail groove part without backlash, and also, it becomes easy for the parts to smoothly slide, then, the projection lens barrel 6 can be smoothly moved without backlash. - 特許庁

未設セグメントをラフにスライドさせても、連結具とセグメント端が衝突すること無く、円滑にアリ溝と連結具とが嵌合できるようにする。例文帳に追加

To smoothly fit a dovetail groove and a connector without collision between the connector and a segment end even when the uninstalled segment is slid roughly. - 特許庁

4,4−ジアリールブタジエン官能基を有するジオルガノポリシロキサン化合物、それらを含有する光保護用組成物及びその使用例文帳に追加

DIORGANOPOLYSILOXANE COMPOUND HAVING 4,4-DIARYLBUTADIENE FUNCTIONAL MOIETY, PHOTO PROTECTIVE COMPOSITION CONTAINING THE SAME AND USE OF THE SAME - 特許庁

(2)アルキル4級アンモニウム塩が塩化ステアリルトリメチルアンモニウムである(1)に記載の外用剤組成物。例文帳に追加

(2) In the external preparation composition described in (1), the alkyl quaternary ammonium salt is stearyl trimethylammonium chloride. - 特許庁

車両に搭載されるステアリング装置のホーン機構を円滑に動作させるのに有効な技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique effective for smoothly operating a horn mechanism of a steering device mounted on a vehicle. - 特許庁

従来の軟質ポリ塩化ビニル樹脂製品より柔軟性を有しかつより軽量であり、医療用チューブとしての強度を有すると共に、従来の軟質ポリ塩化ビニル樹脂に匹敵する低価格で作成することができる医療用チューブを提供することである。例文帳に追加

To provide a medical tube which is made softer and lighter than the conventional soft polyvinyl resin with a proper strength as such and enables the production thereof at low cost, not higher than the conventional soft polyvinyl chloride resin. - 特許庁

セラック、ポリ塩化ジメチルメチレンピペリジニウム、及び、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体を配合してなるパーマネントウェーブ用第1剤。例文帳に追加

This 1st agent for permanent wave is obtained by compounding shellac, polydimethylmethylenepiperidinium chloride and an acrylamide/acrylic acid/dimethyldiallylammonium chloride copolymer. - 特許庁

こういったことを受けての中小企業金融の円滑化に向けた今後の対応についてでありますが、まずは、中小企業の業況は極めて厳しい状況にありまして、適切かつ積極的な金融仲介機能の発揮が求められているわけであります。例文帳に追加

In light of these findings, as for future actions to be taken in order to facilitate financing for SMEs, an appropriate and active exercise of the financial intermediary function is necessary, first of all, as SMEs face very severe business conditions.  - 金融庁

閣議とは別件でありますが、中小企業金融の円滑化に向けた実態把握の取組みはこれからも進めていくわけでありますが、中小企業金融の円滑化についてはご案内のとおり、先般9月2日に、金融庁として今後の対応について取りまとめを行い、公表したところでありますが、その中で引き続き、きめ細かな実態把握に努めるということになっております。例文帳に追加

Although this has nothing to do with the cabinet meeting, I would like to talk about our continuing efforts regarding the facilitation of financing for small- and medium-size enterprises (SMEs).  - 金融庁

装着に係る作業性を向上させるとともに、ステアリングコラム側のステアリングシャフトとステアリングギアボックス側のステアリングシャフトとの連結に係る作業を円滑に行うことが可能なステアリングジョイントカバーを提供する。例文帳に追加

To provide a steering joint cover improved in working efficiency when installing, and capable of smoothly performing the work for connecting a steering column side steering shaft to a steering gear box side steering shaft. - 特許庁

エンジン油でのベアリング腐食を改良するためのアルコ—ルホウ酸エステルおよびホウ酸塩化分散剤例文帳に追加

ALCOHOL BORIC ACID ESTER AND BORATED DISPERSANT FOR IMPROVING CORROSION OF BEARING IN ENGINE OIL - 特許庁

(A):塩化ジメチルジアリルアンモニウムクロライドとアクリルアミドとからなる平均分子量が2000〜40000の共重合体。例文帳に追加

(A) a copolymer composed of dimethyldiallylammonium chloride and acrylamide and having 2,000-40,000 average molecular weight. - 特許庁

摩擦板及びスライドプレートの組付け作業が容易で、チルト操作を円滑に行うことができるステアリングコラム装置を提供する。例文帳に追加

To provide a steering column device in which a friction disk and a slide plate can be easily assembled, and the tilting operation can be smoothly performed. - 特許庁

片手操作及び両手での操作時も、ステアリングホイールの円滑な回転操作を行なうことができるようにする。例文帳に追加

To perform smooth operation of a steering wheel while operating by one hand or by both hands. - 特許庁

したがって、スペーサ15の段摩耗を防止して、ニードルベアリング17を円滑に走行させることができる。例文帳に追加

Thus, the needle bearing 17 is made to smoothly travel by preventing stepped abrasion of the spacer 15. - 特許庁

可動部分が全て転がり手段(例えば、ボールベアリング)を介して支持されているため、潤滑油がなくても、ミラーの円滑な駆動が行える。例文帳に追加

Since all movable parts are supported by rolling means (for example, ball bearing), the mirror can be driven smoothly, even if lubricating oil is not used. - 特許庁

第1遅延回路の遅延時間は外部から入力される第1デジタル信号により制御される可変の遅延時間であり、前記第2遅延回路の遅延時間は外部から入力される第2デジタル信号により制御される可変の遅延時間である。例文帳に追加

The delay time of the first delay circuit is a variable delay time controlled by a first digital signal inputted from the outside, and the delay time of the second delay circuit is a variable delay time, controlled by a second digital signal inputted from the outside. - 特許庁

前記樹脂は、熱可塑性樹脂、エンジニアリングプラスチックスまたは熱硬化性樹脂であり、例えば、ポリエチレン樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリアセタール樹脂が好適に用いることができる。例文帳に追加

The resin is a thermoplastic resin, an engineering plastic, or a thermosetting resin, e.g. polyethylene, polyvinyl chloride, and polyacetal, and they are favorably used. - 特許庁

油圧用モータの電力消費量を抑制しつつステアリング操作を円滑とするパワーステアリング装置およびパワーステアリング装置を備える産業車両を提供する。例文帳に追加

To provide a power steering device capable of smoothly performing the steering operation while suppressing the power consumption of a hydraulic motor, and an industrial vehicle having the power steering device. - 特許庁

少なくとも1種の脂肪酸を添加することによって、オクテニジン二塩化物も塩化デクアリニウムも、縫合材料の表面上に付着させることができる。例文帳に追加

By adding at least one fatty acid, octenidine dichloride and dequalinium chloride can be added on the surface of a suture material. - 特許庁

壁部8の開口部5の内縁からの突出寸法Aを、開口部5の径方向における開口部5の内縁からベアリングシート4の挿入孔15の内縁までの距離Bに対して3割〜7割となる寸法にする。例文帳に追加

A distance A extending from the inner edge of the opening 5 of the wall part 8 is 30% to 70% of a distance B between the radial inner edge of the opening 5 and the inner edge of the an inserting hole 15 of the bearing seat 4. - 特許庁

特定の単量体残基単位(A)、好ましくはアリル−2−ブロモイソブチレート残基単位、アリル−2−ヨードイソブチレート残基単位、クロロ酢酸ビニル残基単位よりなる群より選択される単量体残基単位及び塩化ビニル単量体残基単位(B)からなる塩化ビニル系重合体。例文帳に追加

The vinyl chloride-based polymer comprises a specific monomer residual group unit (A), preferably a monomer residual group unit selected from the group consisting of an allyl-2-bromoisobutyrate residual group unit, an allyl-2-iodobutyrate residual group unit and a vinyl chloroacetate residual group unit, and vinyl chloride monomer residual group unit (B). - 特許庁

前記助材は、アルカリ金属塩化物、アルカリ土類金属塩化物及びアルカリ土類金属フッ化物から成る群から選択される少なくとも1種であり、かつ、その添加量は前記主材100重量部に対して0.01〜0.3重量部である。例文帳に追加

At least one kind of compound selected from the group consisting of an alkali metal chloride, an alkaline earth metal chloride, and an alkaline earth metal fluoride is used as the auxiliary material, and added to the main material in amount of 0.01-0.3 pts.wt. based on 100 pts.wt. of the main material. - 特許庁

臭化テトラn−ブチルアンモニウムの水溶液であり、珪酸アルカリ塩、水酸化カルシウム、塩化カルシウム、硝酸亜鉛、塩化亜鉛、ヒドラジンおよびアミン系防錆剤からなる群の中から選ばれた少なくとも一つの腐食防止剤を含有することを特徴とする冷熱輸送媒体。例文帳に追加

The cold heat transportation medium is an aqueous tetra-n-butylammonium bromide solution and contains at least one corrosion preventive selected from the group consisting of alkali silicates, calcium hydroxide, calcium chloride, zinc nitrate, zinc chloride, hydrazine, and amine-based rust preventives. - 特許庁

塩素化前の重合度が600〜1500であり、塩素化度が62〜70重量%である塩素化塩化ビニル系樹脂100重量部とポリオルガノシロキサン2〜8重量部およびアクリル系モディファイヤー樹脂1〜5重量部を含んでなる塩素化塩化ビニル系樹脂組成物とする。例文帳に追加

This chlorinated vinyl chloride-based resin composition which comprises 100 pts.wt. of a chlorinated vinyl chloride-based resin having a mol.wt. of 600 to 1,500 before chlorinated and having a chlorination degree of 62 to 70 wt.%, 2 to 8 pts.wt. of a polyorganosiloxane and 1 to 5 wt.% of an acrylic modifier resin. - 特許庁

主増幅器の遅延時間に合わせた信号の遅延時間を得るために用いる遅延回路として、遅延時間の調整が容易でありかつ物理的制約を回避することができる遅延回路を採用した小型で生産効率の高いフィードフォワード増幅器を提供すること。例文帳に追加

To provide a compact feed-forward amplifier, having high productivity efficiency and adopting a delay circuit that can easily adjust delay times and at the same time, avoid physical restrictions as a delay circuit, used for obtaining the delay time of a signal coinciding with that of a main amplifier. - 特許庁

本発明のHTLV−I関連脊髄症の予防または治療剤は、アリシンまたはその類縁体を有効成分として含有する。例文帳に追加

The preventive or therapeutic agent of the HTLV-1-associated myelopathy contains allicin or an analogue thereof as an active ingredient. - 特許庁

アリダードなどの可動部を遠隔操作で駆動して操作性を向上させるようにした測量機を提供する。例文帳に追加

To provide a surveying instrument having operability enhanced by driving a movable part, such as an alidade by remote control. - 特許庁

低粘度で塩化物を含まない低過塩基性のアルキルアリ—ルスルホネ—ト、潤滑油用添加剤としてのその用途、およびその製造方法例文帳に追加

LOW VISCOSITY, CHLORIDE-FREE AND LOW OVER BASED ALKYLARYL SULFONATE, ITS USE AS LUBRICANT ADDITIVE AND PRODUCTION OF THE SAME - 特許庁

アリングフランジ11の形状は円環状とし、その開口部を金属管51が通過するようにする。例文帳に追加

The bearing flange 11 has an annular shape, and the metallic tube 51 is allowed to pass through the opening part thereof. - 特許庁

二次衝突時の衝撃エネルギーの吸収を円滑に行うとともに、二次衝突後のステアリングホイールの操作を可能にする。例文帳に追加

To smoothly absorb impact energy during a secondary collision, and allow a steering wheel to be operated after the secondary collision. - 特許庁

ウェアリングの摩耗を抑制して耐久性の向上を図ると共に、変位体を円滑に直線変位させる。例文帳に追加

To improve the durability of a wear ring by suppressing the wear of the wear ring, and to smoothly and linearly displace a displacement body. - 特許庁

バックラッシュが無く、送り抵抗が小さくて、円滑な位置調整が可能な送り機構を有する電動式ステアリングコラム装置を提供する。例文帳に追加

To provide a motor-driven steering column device including a feeding mechanism free of backlash, having a small feed resistance, and able to make position adjustment smoothly. - 特許庁

チルト摺動部に潤滑皮膜を円滑に形成して、チルト摺動部の耐久性を向上させたステアリング装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a steering device capable of enhancing the durability of a tilt sliding part by forming a smooth lubricating film on the tilt sliding part. - 特許庁

例文

従来から用いられている赤外線通信手段を用いた場合であっても、容易にペアリングを行うことができる遠隔操作装置の実現。例文帳に追加

To achieve a remote operation device which can be easily paired even if a conventionally used infrared communication means is used. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS