1016万例文収録!

「かずご」に関連した英語例文の一覧と使い方(999ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かずごに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かずごの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49941



例文

地図画像は映像信号に変換されて表示部3に出力され、画面表示される。例文帳に追加

The map image is converted to a video signal, output to a display part 3, and displayed on a screen. - 特許庁

部品点数および接合部の数が少なく、組み付けが容易な吸気モジュールを提供する。例文帳に追加

To provide an inlet module easy to assemble with parts and junction portions reduced in number. - 特許庁

凹部2に小さなキャラクターグッズ等のアクセサリ4a、4bが動くことが可能に挿入される。例文帳に追加

Accessories 4a, 4b, such as small character goods, are movably inserted in the recess part 2. - 特許庁

ノイズの影響が少ない動きベクトルを検出することが可能な画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor capable of detecting a motion vector less affected by noise. - 特許庁

例文

バッキング材1が固化後に冶具311,312を取り外し、バッキング材を所定寸法に仕上げる。例文帳に追加

After the packing materials 1 are hardened, the jigs 311 and 312 are removed, and the backing materials are finished in prescribed dimensions. - 特許庁


例文

バーコード6には、被記録媒体5の種類やサイズ等に関する媒体情報が記録されている。例文帳に追加

The bar code 6 is recording medium information concerning to the kind and size of the recording medium 5, or the like. - 特許庁

画像の特徴に相応したブロック歪の除去が可能な動画像復号装置を提供する。例文帳に追加

To provide a motion image decoding apparatus capable of removing block distortions corresponding to the feature of an image. - 特許庁

制御信号をノイズの影響を抑えた状態で伝達することを可能にする。例文帳に追加

To transmit a control signal with the effect of noise being suppressed. - 特許庁

また、無加工部分4のサイズとして、直径dは15mm〜60mmが望ましい。例文帳に追加

It is desirable that a diameter (d) is 15 to 60 mm as size of the non-working part 4. - 特許庁

例文

使用者の身体の必要な部分を冷却することができる使い心地の良い水枕の提供。例文帳に追加

To provide a water pillow which can cool a desired area of the body of a user, and of which the using feeling is good. - 特許庁

例文

リードピンを電極パッドに接合する際に、導電剤中にボイドを残さずにリードピンを接合し、リードピンの接合強度を高めるとともに、リードピンを接合した配線基板を再加熱した際に、リードピンが傾いたり、位置ずれしたりすることを防止し、信頼性の高いリードピン付き配線基板として提供する。例文帳に追加

To provide a reliable wiring board having lead pins by joining the lead pins without allowing any void to remain in a conduction agent for enhancing the junction strength of the lead pins when joining the lead pins to an electrode pad, and preventing the lead pins from being inclined or positions of the lead pins from deviating when reheating the wiring board to which the lead pins are joined. - 特許庁

アッパメインタンク15は、冷却水の導入口を下面側に有している。例文帳に追加

The upper main tank 15 has a cooling water inlet on its lower surface side. - 特許庁

収音信号のS/N比が低く、ノイズが多い場合には相関が低くなる。例文帳に追加

When the signal-to-noise ratio of the collected sound signal is low, and noise is much, the correlation is lowered. - 特許庁

誤差要因の少ない解析不要のプラズマ電位測定方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a plasma potential measuring method which has few error factors without the necessity of an analysis, and to provide plasma potential measuring equipment. - 特許庁

LAN機能を備えた機器2は送られてきたIDを、自らも備えているIDと照合する。例文帳に追加

The device 2 equipped with a LAN function collates the sent ID with an ID stored in the device. - 特許庁

走査部の出力ノイズを小さくし信号品質を改善した固体撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide a solid-state imaging apparatus in which signal quality is improved by reducing the output noise of a scanning unit. - 特許庁

サンプリングゲート(図4)は、送信パルスの放射後に固定の遅延で開放される。例文帳に追加

A sampling gate (Fig.4) is opened with a fixed delay, after a transmission pulse is emitted. - 特許庁

球レンズを用いて高光結合効率を達成できるようにしたファイバコリメータを提供する。例文帳に追加

To provide a fiber collimator which is allowed to attain high optical coupling efficiency by using a spherical lens. - 特許庁

レンズ素材の屈折率測定に用いられる測定部材への汚れの付着の抑制を図る。例文帳に追加

To suppress the adhesion of stain to measurement members used for measuring the refractive index of a lens material. - 特許庁

動力源、水循環式及び空気混合揚水力増機能付水力発電装置例文帳に追加

HYDRAULIC POWER GENERATION UNIT WITH POWER SOURCE AND WATER CIRCULATION TYPE AND AIR-MIXING PUMPING FORCE INCREASING FUNCTION - 特許庁

このため、第2ピース15bが上方に移動して燃料系統を傷付ける虞を低減することができる。例文帳に追加

Consequently, cocern that the second piece 15b moves upward to damage the fuel system can be reduced. - 特許庁

蒸発用流路21では、落下した混合液が流れる間に、水と分離してIPAが蒸発する。例文帳に追加

In the evaporation path 21, IPA is separated from water and evaporates during flow of the dropped mixture solution through the passage. - 特許庁

基板1の非光学機能面10bの図中下方には、成膜機構5が配置されている。例文帳に追加

A film forming mechanism 5 is disposed below the non-optically functioning surface 10b of the substrate 1 as shown in the figure. - 特許庁

信号対ノイズ比を改善した積層媒体を備えた磁気記録ディスク・ドライブ例文帳に追加

MAGNETIC RECORDING DISK DRIVE HAVING LAMINATED MEDIUM IN WHICH SIGNAL TO NOISE RATIO IS IMPROVED - 特許庁

保護カバー10は、桝基体20や、遮水部材30と組み合わされてマンホールを構成する。例文帳に追加

The protective cover 10 is combined with a pit base 20 and the impervious member 30 to form the manhole. - 特許庁

課題は、レンズを保護するのに適した収納方法等を提案することである。例文帳に追加

To propose a method of storing or the like which is appropriate to protect a lens. - 特許庁

この吸入管側ロート状部23の頂部233には、トレーサノズル5が挿入されている。例文帳に追加

A tracer nozzle 5 is inserted in the top 233 of the suction pipe side funnel-shaped part 23. - 特許庁

有機錫化合物の蒸気と酸素と水蒸気とを含み、有機錫化合物に含まれる錫原子1モルに対し、酸素および水蒸気の合計量が14モル以上の範囲にある混合ガスを熱分解して、ガラス板上またはガラスリボン上に、酸化錫を主成分とする膜厚400nm以上の導電膜を成膜する。例文帳に追加

A conductive film 53 containing, as a main component, tin oxide and having a thickness of400 nm is formed on a glass plate 55 or a glass ribbon by thermally decomposing a gaseous mixture containing the vapor of an organic tin compound, oxygen and steam, wherein the molar ratio of the total moles of oxygen and steam to tin atom contained in the organic tin compound is in the range of ≥14. - 特許庁

液体の液垂れを確実に防止することのできる液体吐出ノズル装置(50)を提供する。例文帳に追加

To provide a nozzle device (50) for discharging a liquid which is capable of surely preventing the sagging of a liquid. - 特許庁

切り屑は高剛性でふらつきが少なくなり右斜後方に向って排出される。例文帳に追加

The chips have a high rigidity and reduce the unsteady condition, and they are exhausted to the right oblique rear side. - 特許庁

2−アリールベンズイミダゾール−5−スルフォニックアシッドの改良された製造方法例文帳に追加

IMPROVED PROCESS FOR PREPARING 2-ARYLBENZIMIDAZOLE-5-SULFONIC ACID - 特許庁

自律的掘削機リンク機構を効率的に制御するためのアルゴリズムを開発する方法例文帳に追加

METHOD FOR DEVELOPING ALGORITHM FOR EFFICIENTLY CONTROLLING AUTONOMOUS EXCAVATING LINKAGE - 特許庁

また、自車両により、隣接する給油装置5Bのノズルをロック解除してしまうことがなくなる。例文帳に追加

In addition, a nozzle of the adjacent feeder 5B is not unlocked by the vehicle of interest. - 特許庁

このノズルは、一方の端部でシールに結合された引棒を用いて開閉がなされる。例文帳に追加

The nozzle is opened and closed by using a pull rod connected to a seal on one end. - 特許庁

保護キャップが外されるとき、インナーキャップは患者側コネクタに保持される。例文帳に追加

When the protective cap is removed, the inner cap is held by the patient side connector. - 特許庁

観察窓30の奥には、対物光学系35、プリズム36、CCD37が設けられている。例文帳に追加

An objective optical system 35, a prism 36, and a CCD 37 are arranged in the depth part of the observation window 30. - 特許庁

配向膜と電極が形成された2枚の基板(図3の105a、105b)によって液晶材(図3の109)が挟持された液晶表示パネルに偏光板(図5の108)を貼り付けるに際し、基板上の電極配線引き出し部(102、103、104)に予め設けたプローブ(図5の116)を接触させ、電極に電圧を印加しながら偏光板の貼り付けを行う。例文帳に追加

In the case of laminating a polarizing plate 108 on a liquid crystal display panel in which a liquid crystal material (109) is held between two substrates (105a, 105b) on which alignment layers and electrodes are formed, a preliminarily provided probe 116 is brought into contact with a drawing out part 104 of electrode wiring on the substrate, then the polarizing plate is stuck while applying voltage to the electrodes. - 特許庁

ファイルサイズが制限されたJPEG符号化装置、方法および記録媒体例文帳に追加

JPEG CODER WITH LIMITED FILE SIZE, ITS METHOD AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

第1および第2の導体との電気的接続状態にあるヒューズを含む回路保護デバイス。例文帳に追加

This invention is related to a circuit protection device including fuse that is electrically connected with a first conductor and a second conductor. - 特許庁

ノイズのような一時的な原因でシステム全体が縮退するような不都合を回避できるようにする。例文帳に追加

To prevent inconvenience that a whole system is degenerated due to a temporary factor such as a noise. - 特許庁

例文

GUI装置16と、IOT14との関係は、図5に示されるよう、一対一ではない。例文帳に追加

A group of GUI units 16 and a group of IOTs 14 are not in an one-to-one relation as shown in Fig. 5. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS