1016万例文収録!

「きがかり」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きがかりの意味・解説 > きがかりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きがかりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11706



例文

上後方係合突起42Bが下前方係合溝44Aに係合してホッパが釣り下がるメンテナンス位置でホッパは清掃される。例文帳に追加

The hopper is cleaned at the maintenance position in which the upper rear engagement protrusion 42B is engaged with the lower front engagement groove 44A so that the hopper is suspended downward. - 特許庁

蓋体係合機構50は、ケーシング本体20に形成された本体側係合部52に、蓋体側係合部51が係合している。例文帳に追加

The engagement mechanism 50 has a lid-side engaging part 51 engaged with a body-side engaging part 52 formed on the casing body 20. - 特許庁

走行機体2には下側係合部24を設け、椅子部23には下側係合部24に対して係脱する上側係合部25を設ける。例文帳に追加

The travelling machine body 2 is provided with a lower engagement part 24, and the char part 23 is provided with an upper engagement part 25 to be engaged with/disengaged from the lower engagement part 24. - 特許庁

彼はその会社で最も信頼できる広告宣伝係だ。例文帳に追加

He is the most reliable adman in the company.  - Weblio英語基本例文集

例文

その会社はうちで一番の販売係を不当に引き抜いた.例文帳に追加

The company poached our best salesperson.  - 研究社 新英和中辞典


例文

妙な言い掛かりをつけてきたもんだね.例文帳に追加

What a strange pretext they've found for quarreling with us!  - 研究社 新和英中辞典

今までの行き掛かりは忘れることにしましょう.例文帳に追加

Let's forget everything that has happened between us.  - 研究社 新和英中辞典

今までの行き掛かりは忘れることにしましょう.例文帳に追加

Let's let bygones be bygones.  - 研究社 新和英中辞典

その場の行き掛かりでやむを得ず承諾したのです.例文帳に追加

The circumstances compelled me to give my consent.  - 研究社 新和英中辞典

例文

妙な行き掛りで事業を継続するようになったのだ例文帳に追加

Strange circumstances obliged me to continue the work.  - 斎藤和英大辞典

例文

映画やテレビで照明の責任を負う電気係例文帳に追加

an electrician responsible for lighting on a movie or tv set  - 日本語WordNet

江戸初期の劇場の橋懸りという場所例文帳に追加

in the early Edo era of Japan, a kind of path leading from the back of a theatre to the stage, called 'hashigakari'  - EDR日英対訳辞書

同父異母の兄弟という開係例文帳に追加

the kinship relation of brothers born of different mothers  - EDR日英対訳辞書

強盗は銀行の窓口係に銃をつきつけた例文帳に追加

The robber presented a gun at the bank teller. - Eゲイト英和辞典

注射器及び注射器用係止具例文帳に追加

INJECTION SYRINGE AND LOCKING TOOL FOR INJECTION SYRINGE - 特許庁

前記係止片8を基板6と一体成形する。例文帳に追加

The locking pieces 8 are integrally formed with the substrate 6. - 特許庁

ディスクプレーヤのキャリッジ係止機構例文帳に追加

CARRIAGE LOCKING MECHANISM FOR DISK PLAYER - 特許庁

配線部材係止装置および電子機器筐体例文帳に追加

WIRING MEMBER LOCKING DEVICE AND ELECTRONIC EQUIPMENT HOUSING - 特許庁

アンテナ装置及び電子機器係着装置例文帳に追加

ANTENNA DEVICE AND ELECTRONIC APPARATUS ENGAGEMENT DEVICE - 特許庁

テープ付き雄係脱具とその製造方法例文帳に追加

MALE ENGAGING AND DISENGAGING IMPLEMENT WITH TAPE AND ITS PRODUCTION - 特許庁

車両用自動変速機の湿式摩擦係合装置例文帳に追加

WET FRICTION ENGAGEMENT DEVICE OF AUTOMATIC TRANSMISSION FOR VEHICLE - 特許庁

改良係止手段付き塗料缶カバー組立体例文帳に追加

COATING CAN COVER ASSEMBLY WITH IMPROVED LOCKING MEANS - 特許庁

電気掃除機の蓋体係止構造例文帳に追加

COVER BODY-LOCKING STRUCTURE FOR VACUUM CLEANER - 特許庁

遊技機用の遊技盤係止保持機構例文帳に追加

GAME BOARD LOCKING AND HOLDING MECHANISM FOR GAME MACHINE - 特許庁

自動変速機の多板式摩擦係合装置例文帳に追加

MULTI-PLATE TYPE FRICTION ENGAGING DEVICE FOR AUTOMATIC TRANSMISSION - 特許庁

湿式摩擦係合装置の潤滑・冷却構造例文帳に追加

LUBRICATING AND COOLING STRUCTURE FOR WET TYPE FRICTION ENGAGEMENT DEVICE - 特許庁

回転クラッチ係合時の冷却機構例文帳に追加

MECHANISM FOR COOLING ROTATING CLUTCH WHEN ENGAGING - 特許庁

カバー係止装置、記録装置、液体噴射装置例文帳に追加

COVER-LOCKING DEVICE, RECORDING DEVICE, AND LIQUID INJECTION DEVICE - 特許庁

湿式摩擦係合装置の冷却構造例文帳に追加

COOLING STRUCTURE FOR WET-TYPE FRICTION ENGAGING DEVICE - 特許庁

巻上牽引機におけるフック係着装置例文帳に追加

HOOK ENGAGING DEVICE FOR WIND-UP TRACTION MACHINE - 特許庁

ある春の天気のよい朝、この家を建てた人の孫の孫の孫になる人がとおりがかりました。例文帳に追加

One fine morning in spring along came the great-great-granddaughter of the man who had built this house. - Tatoeba例文

見た感じ、トムには気がかりなことがたくさんあるようだったから、ちょっと彼を一人にしてあげたのさ。例文帳に追加

Apparently, Tom had a lot on his mind, so I just left him alone. - Tatoeba例文

がかりな不安、トラブルまたは悲しみに苦しめられるまたは、それらに特徴付けられる例文帳に追加

afflicted with or marked by anxious uneasiness or trouble or grief  - 日本語WordNet

また、数十メートルの大型な船では発電機を搭載する大がかりな物もある。例文帳に追加

Some large scale shorobune, dozens of meters in length, are equipped with an electric generator.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中でも、幕末の「文久の修陵」は、大がかりな土木工事を伴った。例文帳に追加

A repair project known as the Bunkyu Mausoleum Repair undertaken toward the end of the Edo period involved particularly large civil engineering work.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源実朝の教育係であるとともに実朝と後鳥羽上皇との連絡係でもあった。例文帳に追加

He was in charge of education for MINAMOTO no Sanetomo, and worked as a corresponding secretary between Sanetomo and the retired Emperor Gotoba.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

壬生で子供たちと遊んでいた沖田総司が通りがかりの源三郎に声をかけた。例文帳に追加

There is a story told about Genzaburo passing by the street in Mibu, where Soshi OKITA was playing with children.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文化6年3月(1809年)、遊び仲間同士の口論から、大がかりな合戦を計画するが、事前に発覚。例文帳に追加

In 1809, he planned a grand scale fight caused by an argument among a group of friends, but it was found before it happened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同館の学芸員は,その隕石を持ち上げるためには子どもだと通常数人がかりだと話した。例文帳に追加

A museum curator said that it usually takes several children to lift it. - 浜島書店 Catch a Wave

会議が行なわれている間、会議内容を動画像とともに、これらの手がかりも記録する。例文帳に追加

During a conference, the clues are recorded together with a moving image, about conference contents. - 特許庁

各ポール2a〜2m、2nは、上係止部5と、突起部6aからなる下係止部とが形成される。例文帳に追加

Each of the poles 2a-2m, 2n has an upper locking part 5 and a lower locking part comprising a projection part 6a. - 特許庁

次に、第2係止片44の先部4402を第2係止溝38に挿入する。例文帳に追加

Next, a tip 4402 of a second locking piece 44 is inserted in a second locking groove 38. - 特許庁

コラム係接位置でインナーコラム3と係止機構とはギヤ係合している。例文帳に追加

The inner column 3 and the engagement mechanism are gear-engaged at the column engagement position. - 特許庁

上係止部4aと下係止部4bとの境界Mがアール面Rに形成されている。例文帳に追加

The boundary M between the upper and lower locking portions 4a and 4b is formed on a round surface R. - 特許庁

がかりな設備を用いずに、不純物汚染の少ない球状シリコン粒子を製造する。例文帳に追加

To produce spherical silicon particles hardly contaminated by impurities without using large-scale equipment. - 特許庁

放送番組に関連する情報を手がかりとしてカラオケ楽曲を検索する。例文帳に追加

To retrieve a piece of Karaoke music by using the information related to a broadcasting program as a key. - 特許庁

従来の昇降機は、構造が複雑かつ大がかりであり、広い設置場所を必要とし価格も高い。例文帳に追加

To reduce cost without requiring a wide installing place by simplifying and miniaturizing a structure in a conventional elevator. - 特許庁

係合部53をパイプ体109の環状係合突部51とスナップ係合するように形成する。例文帳に追加

The engaging portion 53 is formed to snap-engage with an annular engaging protruded portion 51 of the pipe body. - 特許庁

前記第2係合部は、第1係合部と係合する係合孔53を有する。例文帳に追加

The second engagement section has an engagement hole 53 to be engaged with the first engagement section. - 特許庁

例文

断熱性PC基礎梁における断熱材係止手段およびこれを用いた断熱材係止構造例文帳に追加

INSULATION MATERIAL LINKING MEANS IN INSULATING PC FOUNDATION BEAM AND INSULATION MATERIAL LINKING CONSTRUCTION USING IT - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS