1016万例文収録!

「こじんせい」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こじんせいの意味・解説 > こじんせいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こじんせいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6480



例文

(犯罪者または他の個人を)捕まえるための組織的方策制度例文帳に追加

a system of coordinated measures for apprehending (criminals or other individuals)  - 日本語WordNet

マヤ族から継承した治療技術を実践するメキシコ人女性例文帳に追加

a Mexican woman who practices healing techniques inherited from the Mayans  - 日本語WordNet

(特に、個人の家の)子供の世話と監視を引き受けた女性例文帳に追加

a woman entrusted with the care and supervision of a child (especially in a private home)  - 日本語WordNet

試合やコンテストでのチームや個人の成績を表す数字例文帳に追加

a number that expresses the accomplishment of a team or an individual in a game or contest  - 日本語WordNet

例文

個人の身分関係を明確にするため作成される公文書例文帳に追加

a registry in which the names of family members is recorded that is kept by the prefectural governments  - EDR日英対訳辞書


例文

個人や家族の経済環境の段階によって異なる生活周期例文帳に追加

a life cycle that differs according to the stage of economic environment of a person or a family  - EDR日英対訳辞書

親密で,個人的な関係の中で生活する人々の集団例文帳に追加

a group of individuals living in a close and personal relationship  - EDR日英対訳辞書

衛生学という個人や公衆の健康の保全,促進を目的とする学問例文帳に追加

the study and practice of maintaining good health, especially through attention to cleanliness  - EDR日英対訳辞書

遺伝性疾患を有する家系が確認されるきっかけとなった個人。例文帳に追加

the individual through whom a family with a genetic disorder is ascertained.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

出生年など、ある性質が一致する個人からなる集団。例文帳に追加

a group of individuals who share a common trait, such as birth year.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

個人最高記録の達成のため単独で走ることもできます。例文帳に追加

You may be running solo, trying to achieve your personal best record. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼は西部地区選手権で男子フルーレ個人で2位だった。例文帳に追加

He finished second in the individual men's foil Western Regional Championships. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

消費者の個人情報を作り上げる大きな可能性を開いた。例文帳に追加

Opened great possibilities to build personal profiles of consumers. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

私個人の生活についてとやかくうるさくいうのはやめてください。例文帳に追加

Get off my back about my personal life!  - Tanaka Corpus

記者達は個人の生活を侵害することにためらいを感じない。例文帳に追加

Reporters do not hesitate to intrude into people's privacy.  - Tanaka Corpus

行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律例文帳に追加

Act on the Protection of Personal Information Held by Administrative Organs  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 申請者が個人である場合にあつては、次に掲げる書類例文帳に追加

(ii) If the applicant is an individual, the following documents:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 個人の名誉又は生活の平穏を害するおそれがあるもの例文帳に追加

(iv) documents which are liable to cause damage to an individual's reputation or peaceful life; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 個人の名誉又は生活の平穏を害するおそれがあるもの例文帳に追加

(v) Documents which are liable to cause damage to an individual's reputation or peaceful life; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 個人の名誉又は生活の平穏を害するおそれがあるもの例文帳に追加

(ii) documents which are likely to cause damage to an individual's reputation or peaceful existence; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これは個人的なプライドや名声を求め、 ある場所を指し示して「ここ!例文帳に追加

It is about personal pride and prestige, it is about being able to point somewhere and say There!  - FreeBSD

日本では製造業者のほとんどが中小企業や個人商店である。例文帳に追加

Most Japanese makers are medium and small companies, and are family-type operations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

個人で精霊船を流すのが一般的になったのは、戦後のことである。例文帳に追加

It was after the Second World War that personal shorobune became common.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

個人の部(総合・45歳以上・女性)もタイムで決定。例文帳に追加

The individual divisions are further categorized into three (the general section, the aged-45-or-older section, and the women's section), and runners are ranked according to their time in each section.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もっと言えば仲間同士の個人的な「好き嫌い」が発生する。例文帳に追加

In other words, likes and dislikes between individuals emerge within the group.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

保津川図屏風寛政7年(1795)個人蔵(重文)例文帳に追加

Hozugawa-zu Byobu (the folding screen with the painting of Hozu-gawa River) in 1795 is in the possession of an individual (important cultural asset)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2006年(平成18年)文化庁芸術祭大賞(個人)受賞。例文帳に追加

In 2006, he received the Grand Prize (personal award) of Arts Festival by the Japanese Agency for Cultural Affairs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-前期試験を他の女性3人と受験、吟子1人のみ合格。例文帳に追加

Three women including Ginko took the first half of the GP tests and only Ginko passed the exams.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天武天皇9年(680年)1月8日、忌部首(忌部子人)に連の姓が与えられた。例文帳に追加

On February 16, 680, INBE no Obito (INBE no Kobito) attained Kabane of Muraji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もちろん、故人が生前好んだ食べ物や花を供えても差し支えない。例文帳に追加

Of course, it is acceptable to offer foods that were loved by the deceased or flowers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もう1つの銀メダルは男子個人追い抜き(脳性まひ4)で得られた。例文帳に追加

Another silver medal came in the men’s individual pursuit (CP4).  - 浜島書店 Catch a Wave

高校時代,インターハイで男子フルーレ個人3連覇を達成。例文帳に追加

In high school, he won the men's individual foil title at the interscholastic athletic meet three years in a row.  - 浜島書店 Catch a Wave

個人の持つ能力をどう引き出すかがマネジメント成功のカギを握ります例文帳に追加

Bringing out the abilities of individuals holds the key to managerial success.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

出願人の名称又は個人の姓名及び住所(本拠地)例文帳に追加

the applicant’s name or personal name, surname and address (headquarters) - 特許庁

意匠所有者の名称又は個人の姓名及び住所(本拠地)例文帳に追加

name or personal name, surname and address (headquarters) of the design holder - 特許庁

科学的研究や個人的な指導のため、自分用に1部を複製すること。例文帳に追加

Reproduction of one copy for himself for the purpose of scientific research and private teaching. - 特許庁

他者の著作物の複製を個人的利用のため輸入すること。例文帳に追加

Importing of copy of works of other person for personal use. - 特許庁

正義感の欠如や一部の個人や組織に偏向して職務を行うこと。例文帳に追加

Performing duty un-justice or in biased manner toward any person or organization. - 特許庁

高い精度で2つのデータ群の間で個人の照合処理を行うこと。例文帳に追加

To perform an individual collation processing between two data groups with high precision. - 特許庁

個人情報には特定操作者の声紋が登録されている。例文帳に追加

The voiceprint of the specific operator is registered in the individual information. - 特許庁

個人情報要求装置2から登録者IDカード5に個人属性情報要求を送信すると、登録者IDカードは個人属性情報要求パケットを生成し、個人情報登録サーバ1に対してパケットの暗号化通信を行う。例文帳に追加

When a personal information request apparatus 2 sends a personal attribute information request to a registrant ID card 5, the registrant ID card generates a personal attribute information request packet and cryptographically communicates the packet to a personal information registration server 1. - 特許庁

ビデオゲーム対戦システムにおける個人評価制御方法例文帳に追加

INDIVIDUAL EVALUATION CONTROL METHOD FOR VIDEO GAME COMPETITION SYSTEM - 特許庁

指紋入力装置、その製造方法、及び個人認証システム例文帳に追加

FINGERPRINT INPUT DEVICE, ITS MANUFACTURING METHOD, AND PERSONAL IDENTIFICATION SYSTEM - 特許庁

各個人専用の運動ルーチンを作成するための方法およびシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR PREPARING EXERCISE ROUTINE DEDICATED TO EVERY INDIVIDUAL - 特許庁

個人別の環境の快適性を確保するとともに省エネルギを実現する。例文帳に追加

To secure environmental comfort of an individual and save energy. - 特許庁

携帯電話端末およびその個人情報非表示制御方法例文帳に追加

CELLULAR PHONE TERMINAL AND ITS PERSONAL INFORMATION NONDISPLAY CONTROL METHOD - 特許庁

ICカード、計算機、個人認証方法並びにICカード製造装置例文帳に追加

IC CARD, COMPUTER, METHOD FOR PERSONAL IDENTIFICATION AND IC CARD MANUFACTURING DEVICE - 特許庁

個人用ブックマーク自動作成機能を有したWWWサーバー例文帳に追加

WWW SERVER HAVING FUNCTION OF AUTOMATICALLY GENERATING BOOK MARK FOR PERSONAL USE - 特許庁

個人情報が不正に取得されないように対象商品を配送する。例文帳に追加

To deliver an object article so that personal information is not illicitly acquired. - 特許庁

例文

個人情報アクセス制御方法、端末、システム、並びに、プログラム例文帳に追加

PERSONAL INFORMATION ACCESS CONTROL METHOD, TERMINAL, SYSTEM AND ITS PROGRAM - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS