1016万例文収録!

「ごいんどおり」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごいんどおりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごいんどおりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11620



例文

第2ダクト31は他の第2ダクト31の第2連通口35を介して連通する補助連通口36が形成される。例文帳に追加

In the second duct 31, an auxiliary communication port 36 communicating through the second communication port 35 of another second duct 31 is formed. - 特許庁

」とあり、遺言どおり、楠木正行の墓(五輪石塔)の隣に彼の墓(宝筐印塔)は建てられた。例文帳に追加

His grave (Hokyointo) was put next to that of Masatsura KUSUNOKI (Gorinsekito), in accordance with his will.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は権大納言中院通純。例文帳に追加

His father was Michizumi NAKAIN, Gon Dainagon (Provisional Chief Councilor of State).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御池通から三条通までは、寺町専門店街であり、新京極通と平行する三条通から四条通までは、寺町京極商店街である。例文帳に追加

The section from Oike-dori Street to Sanjo-dori Street is Teramachi Shopping Street, and the section from Sanjo-dori Street to Shijo-dori Street, which parallels Shinkyogoku-dori Street, is the Teramachi-Kyogoku Shopping Street.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

縦通材の遷移及び縦通材の遷移を用いた複合部品の製造方法例文帳に追加

TRANSITION OF STRINGER, AND MANUFACTURING METHOD FOR COMPOSITE COMPONENT USING TRANSITION OF STRINGER - 特許庁


例文

物事が思い通りに運んでいる時に発する語例文帳に追加

a word spoken when things are going in the desired manner  - EDR日英対訳辞書

子に権大納言徳大寺実通がいる。例文帳に追加

Sanemichi TOKUDAIJI, Gon Dainagon (a provisional chief councilor of state), was his son.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

何事も予定通りにいくものとしていつ完成するか例文帳に追加

If everything goes according to the programme, when will the work be completed?  - 斎藤和英大辞典

新設された通りの北端は丸太町通、南端は五条通付近となっているものが多い。例文帳に追加

Many of the then newly built roads have their northern ends around Marutamachi-dori Street and southern ends around Gojo-dori Street.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

封印板5には、その中央部に、収納溝7に連通する連通穴9が形成されている。例文帳に追加

The sealing plate 5 has a communicating hole 9 formed in its center that is in communication with the storage groove 7. - 特許庁

例文

釦本体30の段付き嵌合穴37の内周面に縦溝状の連通部39を軸方向に設け、その連通部と、ノズル部材50の嵌合溝35aとを連通する連通孔35cをあける。例文帳に追加

A vertical groove like communicating part 39 is provided in the axial direction on the inner peripheral surface of an engaging hole with a step of a button body 30 and a communicating hole 35c with which the communicating part 39 communicates with the engaging groove 35a of a nozzle member 50 is perforated. - 特許庁

バッファ空間25は、連通孔17、排気孔34および搬送孔23に連通する。例文帳に追加

The buffer space 25 is communicated with the communication hole 17, the exhaust hole 34 and the transfer hole 23. - 特許庁

実際地震が来ると、想定通りには動けませんでした。例文帳に追加

When the earthquake struck, I couldn’t move as I expected. - 時事英語例文集

前記通水管13は、合成樹脂とした。例文帳に追加

The water pipe 13 is formed from synthetic resin. - 特許庁

連通孔3C内に逆止弁5を配設する。例文帳に追加

A check valve 5 is arranged in the communication hole 3C. - 特許庁

各折返し片11,12に、ボトルの頸部が挿通自在の第2挿通穴13,15を設ける。例文帳に追加

The folding-back strips 11, 12 have second insertion holes 13, 15, respectively, into which the necks of the bottles are inserted freely. - 特許庁

北8号系統 北大路通、千本通、佛教大学、北山通経由松ヶ崎駅方面循環例文帳に追加

North No. 8 Route: Via Kitaoji Dori, Senbon Dori, Bukkyo Univ., and Kitayama Dori, headed for Matsugasaki Station; circulation  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この仕事は予定通りに進んでいます。例文帳に追加

This job is progressing as scheduled. - Weblio Email例文集

1年たっても、予定通り事はまったく運んでいなかった。例文帳に追加

A year later, things have not quite worked out as planned. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

九条通千本東入るに御土居の出入口があった。例文帳に追加

The entrance of Odoi was located at Senbon higashi-iru, Kujo Street.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は久我晴通(正二位権大納言)。例文帳に追加

His father was Haremichi KOGA, who was Shonii Gon Dainagon (Senior Second Rank, provisional chief councilor of state).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-従二位権中納言梅渓通条の娘例文帳に追加

A daughter of Michieda UMETANI, Junii Gon Chunagon (Junior Second Rank provisional vice-councilor of state).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アルコール性水酸基末端イミドオリゴマー例文帳に追加

IMIDO-OLIGOMER WITH ALCOHOLIC HYDROXYL END GROUP - 特許庁

現在、四条通-五条通間で唯一の2車線道路として交通量が多い。例文帳に追加

It is fairly busy because it is the only street having two lanes between Shijo-dori Street and Gojo-dori Street.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外側端の電線挿通部4に交差して分岐線挿通部18を設け、分岐線挿通部に外装形成部15を設けた。例文帳に追加

Branch wire insertion parts 18 are formed by intercrossing them with the wire insertion parts 4 on the outer ends; and exterior formation parts 15 are formed in the branch wire insertion parts. - 特許庁

権大納言源顕通の長男。例文帳に追加

He was the first son of Gon Dainagon (provisional chief councilor of state) MINAMOTO no Akimichi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

権大納言藤原宗通の三男。例文帳に追加

He was the third son of FUJIWARA no Munemichi who was Gon Dainagon (provisional chief councilor of state).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここにおいて、取付部5には、ハンガー1の吊下フック1aの基端部分が挿通される挿通孔5aと、その挿通孔5aと取付部5の外側である外部とを連通する連通部5bとが設けられる。例文帳に追加

In this case, the mounting part 5 is provided with a through hole 5a into which the base end of a suspended hook 1a is inserted and a communicating part 5b which makes the through hole 5a communicate with the outside of the mounting part 5. - 特許庁

連通管14で出口ヘッダ20と液体圧送部材5を連通する。例文帳に追加

The outlet header 20 and the liquid pressure-feeding member 5 communicate with each other via a communication pipe 14. - 特許庁

第1ケース10の上部端壁9に動力通口35とねじ通口34を設ける。例文帳に追加

An upper end wall 9 of the first case 10 is provided with a power through port 35 and a screw through port 34. - 特許庁

流路の入口側に連通する分岐路12aはパイロット弁25に連通する。例文帳に追加

A branch passage 12a communicated with the inlet side of the flow passage is communicated with a pilot valve 25. - 特許庁

久世通武と誤写されている文書も多い。例文帳に追加

In many documents his name was erroneously written as KUZE Michitake ()  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昨日のレインジェルダーは卵を食べ、今日はふだんどおりの食生活にもどったというわけだ。例文帳に追加

Rheingelder ate eggs yesterday, and to-day he went back to his usual fare.  - O Henry『シャムロック・ジョーンズの冒険』

本社所在地:〒604-8166京都市中京区三条通烏丸通西入御倉町80番地例文帳に追加

Location of Head Office: 80 banchi, Mikura-cho, Sanjo-dori Karasuma-dori Nishi-iru, Nakagyo Ward, Kyoto City, 604-8166  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御池通と天神川通(国道162号)の天神川御池交差点下に設置された。例文帳に追加

The station lies under the Tenjingawa-oike crossing at Oike-dori Street and Tenjingawa-dori Street (National Route 162).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

テーブルを囲んだ最後の5分間、キャンドルが意味なくもとどおりにともされた記憶がある。例文帳に追加

Among the broken fragments of the last five minutes at table I remember the candles being lit again, pointlessly,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

剛性部材95にポート孔75と連通する穴部95aを設ける。例文帳に追加

A hole member 95a communicating with the port hole 75 is disposed in the rigid member 95. - 特許庁

37号系統 紫明通、賀茂街道、河原町通、四条河原町経由三条京阪行例文帳に追加

No. 37 Route: Via Shimei Dori, Kamo Kaido, Kawaramachi Dori, Shijo Kawaramachi, bound for Sanjo Keihan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

防風通聖散と不溶性食物繊維とを含有する、防風通聖散配合製剤。例文帳に追加

This bofutusyosan-blended preparation comprises the bofutusyosan and insoluble edible fibers. - 特許庁

体表設置部11に、シース12に連通する挿通穴13と、一対の針挿通穴14,15とを設けた。例文帳に追加

A body surface installation part 11 is provided with a through-hole 13 communicating with the sheath 12 and a pair of needle through-holes 14, 15. - 特許庁

比喩的であるか文字通りでない感覚で使用される言語例文帳に追加

language used in a figurative or nonliteral sense  - 日本語WordNet

(連歌で)五音相通という技法例文帳に追加

of a Japanese linked poem, a technique called {correlation among the five sounds on the same line}  - EDR日英対訳辞書

物事が思い通りに運んだ時に発する語例文帳に追加

a word used when the matter goes as one wishes  - EDR日英対訳辞書

御土居の出入口が千本通七条上るにあった。例文帳に追加

The entrance of Odoi was located at Shichijo agaru, Senbon Street.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遺言の指示通り、書簡、資料類が焼却される。例文帳に追加

In compliance with his will, his documents and resources were burned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日記に『権大納言伊通卿記』がある。例文帳に追加

He left his diary "Gon Dainagon Koremichikyo Ki."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

末端変性イミドオリゴマ—およびその硬化物例文帳に追加

TERMINALLY MODIFIED IMIDE OLIGOMER AND ITS CURED ITEM - 特許庁

連結部28の開口35に駆動軸21を挿通する。例文帳に追加

A driving shaft 21 is inserted through an aperture 35 of a coupling part 28. - 特許庁

支持部材2には、噴流空間Aと環流空間Bとを連通する連通部54を設ける。例文帳に追加

The support member 2 is provided with a communicating part 54 for communicating the jet space A with the circulating current space B. - 特許庁

例文

五条天神社(西洞院松原通)例文帳に追加

Gojoten Jinja Shrine (Nishinotoin-Matsubara-dori Street)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”XVIII THE ADVENTURES OF SHAMROCK JOLNES”

邦題:『シャムロック・ジョーンズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Sixes and Sevens」所収「The Adventure of Shamrock Jolnes」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; O Henry 1911, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS