1016万例文収録!

「したひも」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > したひもに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

したひもの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5221



例文

ひものように形づくられた植物の付属物のいずれか例文帳に追加

any appendage to a plant that is shaped like a strap  - 日本語WordNet

来る日も来る日も私は彼女に手紙を書いた。例文帳に追加

Day after day I write to her.  - Tanaka Corpus

よだれかけ1は、よだれかけ本体11と、首ひもと、左右腕掛けひも13A、13Bとを有している。例文帳に追加

The bib 1 has a bib body 11, neck strings, right and left arm- hanging strings 13A, 13B. - 特許庁

ひも組織体製紐ユニットの駆動方法及びその装置並びに該組織体の製紐装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR DRIVING BRAID PRODUCING UNIT FOR BRAID TEXTURE AND BRAID PRODUCING APPARATUS FOR THE TEXTURE - 特許庁

例文

帯締め紐には大きく三種類あり、「丸打ち紐」、「角打ち紐」、「平打ち紐」に分けられる。例文帳に追加

Generally, there are three kinds of obijime cords: "round cord," "square cord" and "flat cord."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

彼は目立たない穴に紐を通した例文帳に追加

he pushed the string through an inconspicuous hole  - 日本語WordNet

紐を一体に成形した袋体例文帳に追加

BAG WITH STRING INTEGRALLY FORMED - 特許庁

彼は食物にひもじそうに飛びついた例文帳に追加

he pounced on the food hungrily  - 日本語WordNet

先週は来る日も来る日も雨だった例文帳に追加

It rained day after day last week. - Eゲイト英和辞典

例文

彼女はわきをひもで締めるコルセットを着けていた例文帳に追加

She wore a corset that laced at the side. - Eゲイト英和辞典

例文

小包みは丈夫なひもで結わえたほうがいいよ例文帳に追加

You should tie up the parcel with a strong string. - Eゲイト英和辞典

有機物分解光触媒用の糸、ひも、ロ—プまたは織布例文帳に追加

THREAD, STRING, ROPE OR WOVEN FABRIC FOR PHOTOCATALYST WHICH DECOMPOSES ORGANIC SUBSTANCE - 特許庁

自動紐締め及び紐解き機能を具えた靴例文帳に追加

SHOES HAVING AUTOMATICALLY STRING TIGHTENING AND UNTIGHTENING FUNCTIONS - 特許庁

次の日も次の日も、この仕事は続いた。例文帳に追加

Day after day this work went on;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

ブラジャー等における肩ひも等の長さ伸縮具例文帳に追加

LENGTH EXPANDING AND CONTRACTING TOOL FOR SHOULDER STRAP AND THE LIKE OF BRASSIERE AND THE LIKE - 特許庁

ひもを靴に装着したときに、履き口側の靴ひも部分が結び目のない輪状となるように形成し、履き口側の靴ひも部分は、脱ぎ履きの際に緩めたり締めたりの調節ができるだけの余裕を持たせた長さとするとともに、靴ひもを締めるための靴ひも緊締具を備えている。例文帳に追加

The shoe has a shoelace tightening clamp for tightening the shoelace and finger hook members for adjusting the tightening condition of the shoelace. - 特許庁

練り粉を小さなボールかひも状にしてゆでたり、蒸したりしたもの例文帳に追加

small balls or strips of boiled or steamed dough  - 日本語WordNet

また、靴ひもの締め具合を調節する締め具合調節用指掛け部材を、履き口側の靴ひも挿通孔とつま先側の靴ひも挿通孔との間に挿し通されている靴ひも部分に介在させた。例文帳に追加

The finger hook members are made to intervene in the part of the shoelace inserted between the shoelace inserting holes on the foot inserting side and the shoelace inserting holes on the toe side. - 特許庁

各ピン10の底側にひも11の一端をそれぞれ取り付け、各ひも11はピンデッキ板1の各通し穴3から下方へ出し、各ひも11の他端は一つにまとめて1本の引きひも12に連結している。例文帳に追加

On the bottom side of each pin 10, one end of a string 11 is respectively attached, each string 11 is drawn down out of each through hole 3 on the pin deck board 1, and the other ends of respective strings 11 are bundled together and connected to one pull string 12. - 特許庁

ゴム糸を芯にして織った紐例文帳に追加

an elastic cord  - EDR日英対訳辞書

私はそこで終日働いた。例文帳に追加

I worked all day long there.  - Weblio Email例文集

このひもはゲートルを固く締めておくのに役立つ。例文帳に追加

This strap helps keep the puttees tight.  - Weblio英語基本例文集

ボンネットの付けひもを(あごの下で)結ぶ.例文帳に追加

tie a bonnet (on)  - 研究社 新英和中辞典

トムは靴ひもの結び方を知らない。例文帳に追加

Tom doesn't know how to tie his shoelaces. - Tatoeba例文

トムは靴ひもの結び方を知らない。例文帳に追加

Tom doesn't know how to tie his shoes. - Tatoeba例文

動物の鼻を調べる手綱の一部であるひも例文帳に追加

a strap that is the part of a bridle that goes over the animal's nose  - 日本語WordNet

彼のユニフォームの肩の上の、装飾用の金の打ちひも例文帳に追加

an ornamental gold braid on the shoulder of his uniform  - 日本語WordNet

身体構造のいくつかで、ひもに似ているもの例文帳に追加

any of several body structure resembling a cord  - 日本語WordNet

腰が痛くて、自分で靴ひもを結べません。例文帳に追加

I cannot do up my shoelaces 'cause my back aches. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

参考「いざ、かひもちひせむ」(宇治拾遺物語)例文帳に追加

Kahimochihi is found in "Uji Shui Monogatari" (Uji Tales Collection) compiled in the Kamakura period as "Let's eat kahimochihi."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

提下紐付き紙袋及び提手紐取付装置例文帳に追加

PAPER BAG WITH HANDLE CORDS AND HANDLE CORD FITTING APPARATUS - 特許庁

サンダル本体内部に収納可能な踵ひも例文帳に追加

HEEL STRAP STORABLE IN SANDAL BODY - 特許庁

ブラジャー等における肩ひもずれ防止構造例文帳に追加

STRUCTURE FOR PREVENTING SHOULDER STRAP SLIP IN BRASSIERE OR THE LIKE - 特許庁

ひもを通す開口部およびひもを屈折上に配置するためのガイド並びに端部ストッパーを支持する開口端を有する本体と端部にストッパーを有するひもにて構成されるひも固定具。例文帳に追加

The cord stopper is composed of the opening portion through which the cord is passed, guides for disposing the cord into a bent state, the main body having an opened end for supporting the end stopper, and the cord having the end stopper. - 特許庁

該衣紋抜き固定用ひも1のゴムひも1aの中心部に一致させて、衿固定用ひも2の布ひも3の中心部を固定して両者を結び付けた。例文帳に追加

The center of the cloth string 3 of the collar fixing string 2 is fixed to the center of the rubber string 1a of the string 1 for fixing the back of collar and both strings are tied together. - 特許庁

ひも搬送部41と用紙搬送部46のうち少なくとも一方は、搬送過程において取手ひも2または袋用紙1の高さを調整することにより取手ひも2の端部を取付穴に挿通させるひも挿通機構を有する。例文帳に追加

At least one of the string conveying part 42 and the paper conveying part 43 has a string inserting mechanism for inserting an end of the handle string 2 into the attaching hole by adjusting the height of the handle string 2 or the bag paper 1 in a conveying process. - 特許庁

回転体を付した伸縮性を有するひも体の出入口遮断装置例文帳に追加

ENTRANCE SHUTTING-OFF DEVICE OF STRING BODY PROVIDED WITH ROTARY BODY AND HAVING ELASTICITY - 特許庁

次の日も倶楽部に行きました。例文帳に追加

I went to the club the next day too.  - Weblio Email例文集

(紐などで)物をしばった所例文帳に追加

the place in which a knot has been tied  - EDR日英対訳辞書

(紐などで)物をしばった痕例文帳に追加

the mark left after a knot has been tied  - EDR日英対訳辞書

金属を紐のように細長くしたもの例文帳に追加

a slender thread-like metal  - EDR日英対訳辞書

膝の下で袴をくくった紐例文帳に追加

a string used to tie Japanese 'hakama' trousers below the knee  - EDR日英対訳辞書

また篤胤を偲ぶ石碑もある。例文帳に追加

Also there is a sekihi (stone monument) for recollection of Atsutane.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、この紐通し部(22,22,22・・・)には、紐体(23)の一端を最上端の左右一方の紐通し部(22)に通し、該紐体(23)の他端を最上端の左右他方の紐通し部(22)に通し、両紐通し部(22,22)を挿通した紐体(23)の両端部を交差させて次の下段の紐通し部(22,22)に通し、最下段の紐通し部(22,22)を挿通した紐体(23)の両端部は、固定位置変更可能な紐止め具(30)に通してなる。例文帳に追加

Both ends of the string (23) passed through the eyelets (22 and 22) are intersected and passed through lower eyelets (22 and 22), both ends of the string (23) passed through the lowermost eyelets (22 and 22) are passed through a string stopper (30), the fixing position of which can be changed. - 特許庁

足首に達し、2または3対の鳩目を通してひもで結ばれる靴例文帳に追加

a shoe that comes up to the ankle and is laced through two or three pairs of eyelets  - 日本語WordNet

刀のさやにつけた,環にしてひもを通して締める金具例文帳に追加

a metal rung through which a string is passed that is attached to the sheath of a sword  - EDR日英対訳辞書

ひも状繊維集合体を使用した水処理方法およびその装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR TREATING WATER BY USING ASSEMBLY OF CORDED FIBER ASSEMBLY - 特許庁

平安時代,貴族が礼服を着る時,胸の下で結んで垂らしたひも例文帳に追加

in the Japanese Heian era, a ribbon hung down the breast of a nobleman when in formal attire  - EDR日英対訳辞書

ひも状繊維集合体を使用した窒素除去方法およびその装置例文帳に追加

METHOD FOR REMOVING NITROGEN BY USING STRING-LIKE FIBER ASSEMBLY AND APPARATUS FOR THE SAME - 特許庁

例文

天然系日持ち向上剤、日持ちが向上した飲食品、及び飲食品の日持ち向上方法例文帳に追加

NATURAL KEEPING QUALITY IMPROVING AGENT, FOOD AND DRINK HAVING IMPROVED KEEPING QUALITY AND METHOD FOR IMPROVING KEEPING QUALITY OF FOOD AND DRINK - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS