1016万例文収録!

「じせいほうし」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じせいほうしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じせいほうしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1596



例文

積層軟磁性シートを装着した携帯電話機等の携帯通信機器における電磁波の放射効率をより向上させることを目的とする。例文帳に追加

To improve efficiency of radiation of an electromagnetic wave of a portable communication device, such as a portable telephone, equipped with a laminated soft magnetism sheet. - 特許庁

電子放出に関する各種制御についての表示セル間でのばらつきが低減された表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device with fluctuation between display cells curtailed on various controls concerning electron emission. - 特許庁

少ないキー操作で任意の記録項目の履歴データを表示するようにした電話機における通信履歴表示制御方式を提供する。例文帳に追加

To provide a communication history display control system in a telephone, which is constituted so as to display history data of optional recording items with a few key operations. - 特許庁

印刷性に優れ、ブロッキング等の発生がなく見栄えがよい先糊方式の擬似接着用紙を得る。例文帳に追加

To provide a prepasted type mimetic adhesive paper that has excellent printability and good appearance with no occurrence of blocking or the like. - 特許庁

例文

救援支援の即時性に欠けない移動体通信システムにおける緊急呼通知方式を提供する。例文帳に追加

To provide an emergency call notice system in a mobile communication system that meets requirements of the immediacy in rescue activities. - 特許庁


例文

本発明の擬似制御対象としての情報処理装置は、制御プログラムに従って動作する制御装置に接続して使用される。例文帳に追加

This information processor as a pseudo control object is connected to a controller operating according to a control program to be used. - 特許庁

ステアリングバイワイヤ方式の車両の操舵装置において、コンピュータプログラム処理により前輪が転舵制御される。例文帳に追加

In this steering device for a steering-by-wire method vehicle, the front wheels are steered by a computer program process. - 特許庁

複数の表示部の間にキー入力部を備える構成の情報処理装置の複数の表示部におけるカーソルの表示を制御することができる情報処理装置およびカーソルの表示制御方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an information processing apparatus having a key input part between a plurality of display parts and a cursor display control method that can control the display of a cursor on a plurality of the display parts of the information processing apparatus. - 特許庁

電子機器および情報処理装置および画像形成装置および電子機器の制御方法および情報処理装置の制御方法および表示制御方法および操作方法およびプログラム例文帳に追加

ELECTRONIC DEVICE, INFORMATION PROCESSOR, IMAGE FORMING DEVICE, CONTROL METHOD OF ELECTRONIC EQUIPMENT, CONTROL METHOD, DISPLAY CONTROL METHOD AND OPERATION METHOD OF INFORMATION PROCESSING, AND PROGRAM - 特許庁

例文

表示制御システム、携帯情報処理装置および情報処理方法、表示装置および方法、通信装置および方法、記録媒体、並びにプログラム例文帳に追加

DISPLAY CONTROL SYSTEM, PORTABLE INFORMATION PROCESSING DEVICE AND INFORMATION PROCESSING METHOD, DISPLAY DEVICE AND METHOD, COMMUNICATION DEVICE AND METHOD, RECORD MEDIUM, AND PROGRAM - 特許庁

例文

複数の表示部の間にキー入力部を備える構成の情報処理装置の複数の表示部におけるオブジェクトの表示を制御することができる情報処理装置およびオブジェクトの表示制御方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an information processing apparatus having a key input part between a plurality of display parts and an object display control method that can control display of objects on a plurality of the display parts of the information processing apparatus. - 特許庁

電子写真方式等の画像形成装置において従来現像方式における背反する技術課題、すなわち、非磁性接触現像におけるカブリと濃度ムラの課題と、磁性非接触現像におけるカブリとリークによる画像不良の課題を解決することを目的とする。例文帳に追加

To solve the conflicting problem in technology in a conventional development system for an electrophotographic image forming apparatus, that is, the problem of fogging and uneveness in density in non-magnetic contact development, and the problem of defective images due to fogging and leakage in magnetic non-contact development. - 特許庁

放射線硬化層と磁性層の間に、非磁性粉末および/または強磁性微粉末をポリウレタンを含む結合剤に分散した中間層を設けてもよい。例文帳に追加

Between the radiation hardened layer and the magnetic layer, an intermediate layer, in which nonmagnetic powder and/or ferromagnetic micronized powder are distributed in the binder including polyurethane, can be arranged. - 特許庁

本発明に係る情報処理装置は、表示制御に関する情報が記述された複数の構造単位を含む表示制御データを解析し、この表示制御データに含まれる構造単位を抽出する。例文帳に追加

An information processing apparatus analyzes display control data including multiple structural units, in each of which information about display control is written, and extracts the structural units included in the display control data. - 特許庁

有磁界出力信号と、無磁界出力信号を処理することにより、磁性なし、残留磁性体、非残留磁性体を識別する磁気信号識別方式を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic signal discrimination system for discriminating no magnetism, a remaining magnetic substance and a non-remaining magnetic substance by processing a magnetic field output signal and a non-magnetic field output signal. - 特許庁

非磁性支持体上に放射線硬化型樹脂を主成分として含む下塗り層ならびに強磁性粉末および結合剤を含む磁性層をこの順に有する磁気記録媒体。例文帳に追加

The magnetic recording medium has an under coat layer containing a radiation curing type resin as a main component and a magnetic layer containing ferromagnetic powder and a binder in this order on a non-magnetic substrate. - 特許庁

まず明治政府の基本方針として示された五箇条の御誓文に、『万国公法』の影響が認められる。例文帳に追加

Influences from "Bankoku Koho" can be seen in Charter Oath of Five Articles as basic policy of the Meiji government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

タスク毎に登録された例外処理をカーネルの管理の下、即時性を持って実行することができる情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information processor for executing exception processing registered at each task with instantaneousness under the management of a kernel. - 特許庁

表示装置、表示システム、制御システム、テレビシステム、表示制御方法、情報処理方法及び記憶媒体例文帳に追加

DISPLAY DEVICE, DISPLAY SYSTEM, CONTROL SYSTEM, TELEVISION SYSTEM, DISPLAY CONTROL METHOD, INFORMATION PROCESSING METHOD AND MEMORY MEDIUM - 特許庁

これにより、顧客が印字選択を行った場合、選択情報処理手段13は、その選択情報をホスト2に対して送信する。例文帳に追加

When the customer makes a printing selection, a selection information processing means 13 sends selection information to the host computer 2. - 特許庁

パルス変調方式による信号検出を行うイメージセンサの画素サイズを小さくして画像分解能を向上する。例文帳に追加

To improve image resolution by making the pixel size of an image sensor for performing signal detection based on a pulse modulation method to be small. - 特許庁

カラムアンプ方式のC−MOSイメージセンサにおいて、カラムアンプのリニアリティのばらつきがあっても、確実に縦筋ノイズを除去する。例文帳に追加

To remove vertical streak noise surely regardless of variation in linearity of a column amplifier even in a column amplifier system C-MOS image sensor. - 特許庁

立体表示から平面表示への切替わりの表示を自然に見せることが可能な表示制御プログラムおよび情報処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a display control program and information processing system, which naturally visualize display of switching from stereoscopic displaying to planar displaying. - 特許庁

低速通信における即時性を改善した小エリア無線通信方式による無線通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a radio communication system by a small area radio communication system where immediacy in low-speed communication is improved. - 特許庁

横電界方式で液晶層を駆動する液晶表示装置において、その画像表示性能を向上させる。例文帳に追加

To enhance image display performance in a liquid crystal display device driving a liquid crystal layer by an in-plane switching system. - 特許庁

イメージセンサ11から出力されたプログレッシブ方式の画像データはメモリ制御部30によりメモリ20に書き込まれる。例文帳に追加

In a moving image processing apparatus, progressive image data output by the image sensor 11 are written to a memory 20 by a memory control unit 30. - 特許庁

加熱を行うことなく、強磁性相転移などの相転移を制御し、情報記憶などの情報処理を行う。例文帳に追加

To execute information processing, such as information memory, by controlling phase transition, such as ferromagnetic phase transition, without executing heating. - 特許庁

高解像度を維持した状態で放射線イメージセンサ撮像素子の受光部に入射する光を増加させることである。例文帳に追加

To increase light entering the light reception part of a radiation image sensor image pick-up element while maintaining a high resolution. - 特許庁

実施形態によれば、情報処理装置は、無線通信デバイスと、表示装置と、ログオン処理手段と、表示制御手段と、起動手段とを具備する。例文帳に追加

An information processor comprises a wireless communication device, a display device, log-on processing means, display control means, and start means. - 特許庁

例えば、カラムAD方式のCMOSイメージセンサにおいて、画素の暗電流を補正するための処理が行われる。例文帳に追加

In a column A/D type CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) image sensor, processing for correcting dark currents of pixels is performed. - 特許庁

情報処理装置に、分析部22、生成部23、速度決定部24および表示制御部25を設ける。例文帳に追加

An information processor includes an analysis unit 22, a generation unit 23, a speed decision unit 24 and a display control unit 25. - 特許庁

エバポガス放出時の機関の空燃比変動を抑制する内燃機関のキャニスタパージ制御装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a canister purge control device of an internal combustion engine capable of suppressing fluctuation in the air-fuel ratio of the engine in releasing evaporator gas. - 特許庁

通信販売等、クレジットカード現物を提示せずにクレジットカード利用を行う際の不正利用防止方式例文帳に追加

SYSTEM FOR PREVENTING CREDIT CARD FROM FRAUDULENT USE WHEN USING CREDIT CARD WITHOUT PRESENTING CREDIT CARD ITSELF AS IN MAIL ORDER SALES OR THE LIKE - 特許庁

電子目次本機能付きカラオケリモコン装置において、優れた操作環境を備えたアンドゥ表示制御方式を達成する。例文帳に追加

To provide an undo display control system having superior operation environment for a Karaoke remote control unit with an electronic table of contents (TOC) book function. - 特許庁

携帯端末1は、次世代PHSの無線周波数帯で基地局2と通信する次世代方式無線通信部21と、現行PHSの無線周波数帯で基地局2と通信する現行方式無線通信部42とを備える。例文帳に追加

The portable terminal 1 includes: a next-generation-system radio communication part 21 for communicating with the base station 2 in a radio frequency band of a next-generation PHS; and a current-system radio communication part 42 for communicating with the base station 2 by a radio frequency band of a current PHS. - 特許庁

前記磁性層と非磁性層との間に放射線硬化型樹脂を主成分として含む中間層を有し、かつ、前記磁性層の表面粗さは2nm以下である。例文帳に追加

An intermediate layer comprising a radiation curing resin as a main component is provided between the magnetic layer and the non-magnetic layer and the magnetic layer has ≤2 nm surface roughness. - 特許庁

スクロールやページ遷移等により特定のコンテンツ情報が表示画面から追い出されるような場合であっても、当該特定のコンテンツ情報へのユーザの注意を持続させ易くすることが可能な情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理プログラムが記録された記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an information processor, an information processing method, an information processing program, and a recording medium in which the information processing program is recorded, which can facilitate maintenance of user's attention to specific content information even when the specific content information is moved outside a display screen by scrolling, a page transition, or the like. - 特許庁

磁性素子の可動層が強磁性体層と電気磁気効果を有する酸化物反強磁性体層の2層構造であり、情報入力方式として電圧誘起磁化反転を用いた磁気メモリ。例文帳に追加

In the magnetic memory, the movable layer of a magnetic element is the 2-layer structure of a ferromagnetic layer and an oxide antiferromagnetic layer having an electromagnetic effect, and voltage induced magnetization reversal is used as an information input system. - 特許庁

出力受付画面の表示制御方法、出力条件登録画面の表示制御方法、表示制御装置、表示プログラム、表示プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

DISPLAY CONTROL METHOD FOR OUTPUT RECEPTION SCREEN, DISPLAY CONTROL METHOD FOR OUTPUT CONDITION REGISTRATION SCREEN, DISPLAY CONTROLLER, DISPLAY PROGRAM AND RECORDING MEDIUM RECORDING DISPLAY PROGRAM - 特許庁

圧縮方式によってバンド制御方法を逐次選択する機能を設けることで、圧縮方式の特徴を活かしつつ高速にバンド制御の処理することを可能にする。例文帳に追加

To provide a function that sequentially selects a method for controlling a band by a compression method making use of its advantage, thereby enabling a rapid procedure to control the band. - 特許庁

そのうえで、下塗層、磁性層およびバックコート層のうち、少なくとも2つの層には、放射線硬化性樹脂と熱可塑性樹脂とを含有させる。例文帳に追加

A radiation curing resin and a thermoplastic resin are incorporated to at least two layers of the under coating layer, the magnetic layer and the back coating layer. - 特許庁

外部の磁束の放射効率を向上させ、高感度の通信を可能とする非接触通信用磁性体アンテナを提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic body antenna for contactless communication which provides high-density communication by improving radiation efficiency of external magnetic flux. - 特許庁

情報処理システム、プロキシサーバ、ウェブページ表示制御方法、記憶媒体、及びプログラム伝送装置例文帳に追加

INFORMATION PROCESSING SYSTEM, PROXY SERVER, WEB PAGE DISPLAY CONTROL METHOD, STORAGE MEDIUM AND PROGRAM TRANSMITTER - 特許庁

情報処理装置、その方法、そのプログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体、および表示制御装置例文帳に追加

INFORMATION PROCESSOR, INFORMATION PROCESSING METHOD AND PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM WITH THE PROGRAM RECORDED THEREON, AND DISPLAY CONTROLLER - 特許庁

即時性、確実性をもって緊急情報を通報することができる「緊急通報システムおよび緊急通報方法」を提供する。例文帳に追加

To provide an emergency notification system and an emergency notification method which are capable of notifying emergency information with immediacy and certainty. - 特許庁

高解像度化及び高輝度化を図ることができるシンチレータパネル及び放射線イメージセンサを提供する。例文帳に追加

To provide a scintillator panel and a radiation image sensor which allow a high resolution and a high luminance. - 特許庁

実施形態によれば、情報処理装置は、顔画像選択受付手段、表示画像選択手段および表示制御手段を具備する。例文帳に追加

In an embodiment, the information processor comprises face image selection acceptance means, display image selection means and display control means. - 特許庁

スライドショーのバリエーションを増やすことができる情報処理装置およびコンテンツ表示制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an information processor and a content display control method capable of increasing a variation of a slide show. - 特許庁

表示制御部8fが、補正処理が施された2つの放射線画像に基づく立体視画像をモニタ9に表示する。例文帳に追加

A display control part 8f displays, on a monitor 9, the stereoscopic image based on the two radiation images subjected to correction processing. - 特許庁

例文

車両用計器は、表示部、車両情報取得部、表示制御部、およびアナログメータ動作制御部を備える。例文帳に追加

The instrument for vehicles is provided with a display part; a vehicle information acquisition part; a display control part; and an analog meter operation control part. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS