1016万例文収録!

「じせいほうし」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じせいほうしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じせいほうしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1596



例文

画面データ生成部50は、第1表示設定情報取得部44又は第2表示設定情報取得部46によって取得された表示設定情報に基づいて各種情報を表示する画面データを生成し、画面データ送信部52に送信させる。例文帳に追加

A screen data creating section 50 creates screen data for displaying various kinds of information based on the display setting information acquired by the first display setting information acquiring section 44 or the second display setting information acquiring section 46, and makes a screen data transmitting section 52 transmit it. - 特許庁

支持体上に強磁性粉末を結合剤中に分散した磁性層を少なくとも一層設けた磁気記録媒体であって、該磁性層に、放射線硬化性官能基が導入されたハイパーブランチポリエステルを放射線照射により硬化した結合剤を含むことを特徴とする磁気記録媒体。例文帳に追加

In the magnetic recording medium wherein at least one magnetic layer formed by dispersing ferromagnetic powder in a binder is provided on a substrate, the binder formed by curing a hyper branch polyester in which a radiation curing functional group is introduced by irradiation with a radiation is contained in the magnetic layer. - 特許庁

獲得報酬表示制御手段90は、特別報酬を段階的に獲得するために段階的にゲームが行なわれるサブゲームにおいて、表示された特別報酬原資のうちプレーヤが獲得可能な獲得特別報酬を表示部に表示するための処理を行ない、各段階のゲームのゲーム結果に基づき、前記獲得特別報酬の表示を段階的に変動させるための処理を行なう。例文帳に追加

The gainable bonus indication control means 90 indicates a special bonus gainable by a player from a displayed special bonus fund, in a sub-game in which stepwise games are performed for gaining stepwise special bonuses, and the indication of the gainable special bonus is changed stepwise from the stepwise game results. - 特許庁

表示装置に対する表示を行なう表示制御装置を具備した情報処理装置において、表示性能を犠牲にすることなく90度、270度の回転表示を実行することが可能な表示制御装置、又は情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To execute rotational displays of 90 degrees and 270 degrees without sacrificing a display performance with respect to an information processor provided with a display controller instructing a display to a display device. - 特許庁

例文

無線ブリッジ1は、情報処理装置2から無線ブリッジ設定モード移行指示を受信すると、無線ブリッジ設定モードへ移行し、Auto−IPで自装置に無線ブリッジ設定モード時のIPアドレスを割り当て、情報処理装置2へ通知する。例文帳に追加

A wireless bridge 1, when receiving a wireless bridge setting mode shift instruction from an information processing device 2, shifts to a wireless bridge setting mode, assigns an IP address at the wireless bridge setting mode to the own device by Auto-IP, and notifies the information processing device 2. - 特許庁


例文

可変表示制御部13は、媒体放出部11における媒体の放出や顧客による媒体放出部11からの媒体の抜き取りの動作に連動して、可変表示部12a,12b,12c,12dに複数の識別情報の何れか1つを示す結果情報を表示させる。例文帳に追加

A variable display control part 13 causes variable display parts 12a, 12b, 12c, 12d to display one piece of a plurality of identification information be displayed on variable display parts 12a, 12b, 12c, 12d when a medium eject part 11a ejects the medium or a user removes the medium from the medium eject part 11. - 特許庁

第六十三条 特許を偽称した場合、法に基づき民事責任を負うほか、特許事務管理部門が是正を命じ、これを公告するとともに、違法所得を没収し、違法所得の 4 倍以下の罰金を併科すことができる。違法所得がない場合は 20 万元以下の罰金を科すことができる。例文帳に追加

Article 63 A person who counterfeits the patent of another person shall, in addition to bearing civil liabilities in accordance with law, be ordered by the administration department for patent-related work to put it right, and the department shall make the matter known to the public, confiscate his unlawful gains and, in addition, impose on him a fine of not more than four times the unlawful gain;  - 特許庁

被記録媒体に転写しないトナー像を感光体に形成するトナー放出動作を実行する制御手段は、トナー放出動作を実行するときに、現像装置にある現像剤の磁性キャリアの一部を感光体に付着させるキャリア放出動作を実行する機能を備えている。例文帳に追加

Control means for performing the toner discharge operation in which a toner image that is not transferred to a target recording medium is formed on the photoreceptor has the function of performing a carrier discharge operation in which when the toner discharge operation is performed, part of the magnetic carrier of the developer in a developing device is attached to the photoreceptor. - 特許庁

表示制御部1は、第1種情報、例えば、映像に関するビデオ情報信号を生成するための第1の構成を有している。例文帳に追加

A display control part has 1st constitution for generating 1st kind information, for example, video information regarding video. - 特許庁

例文

磁性材料を含有するにも拘わらず、電子写真方式を用いた画像形成装置において画質劣化を抑制可能な記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a recording medium suppressing image quality deterioration in an image forming apparatus using an electrophotographic method regardless of containing magnetic material. - 特許庁

例文

垂直磁気記録方式の磁気ヘッドおいて、軟磁性膜部311とハード磁性膜部312との間に非磁性層310が介在する構造の記録磁極部31を有するライトヘッドが開示されている。例文帳に追加

A magnetic head of a perpendicular magnetic recording system comprises a write-head having a recording magnetic pole part 31 of a structure in which a non-magnetic layer 310 is placed between a soft magnetic film part 311 and a hard magnetic film part 312. - 特許庁

第5ステップS05では、削孔長が予め定めた設定値より長いか短いかを判断し、長い場合には自穿孔削孔方式を選定し、短い場合には単管削孔方式を選定する。例文帳に追加

In a fifth step S05, whether a borehole length is longer or shorter than a predetermined value is determined, and if longer, the self-boring method is selected, while if shorter, a single pipe boring method is selected. - 特許庁

放射性切断解体物の解体時に発生する二次生成物の切断ヒューム、粉じん等を効率的に回収し、安全性を向上、放射性廃棄物の発生量の低減を図る。例文帳に追加

To enhance safety and reduce the amount of radioactive wastes generated by efficiently collecting fume and dust resulting from secondary products generated during the dismantling of cut radioactive materials. - 特許庁

本発明に係るイメージセンサ10は半導体基板12の第1主面にはCCD方式あるいはCMOS方式の受光部12bが形成され、同一面上に信号引き出しのための配線が設けられる。例文帳に追加

In a packaging device, an image sensor 10 has a light-receiving section 12b of CCD system or CMOS system which is formed on the first major surface of a semiconductor substrate 12, and an interconnect for leading out a signal is provided on the same surface. - 特許庁

望ましい電界放出特性、最適な分布間隔及び/又は単独性を有するマイクロサイズの磁性ワイヤの起立型アセンブリを提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic wire upright type assembly in a micro size having a desirable field emission properties, optimum distribution intervals and/or independent properties. - 特許庁

非磁性一成分現像方式で、低温定着化と安定して高い品質を有する画像を得ることのできる画像形成方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an image forming method achieving low temperature fixing and stably providing an image of high quality by a nonmagnetic single component developing system. - 特許庁

演算素子に宇宙線等の放射線に対する耐性が高い磁性体を用いることにより、誤動作のない演算素子を提供する。例文帳に追加

To provide an arithmetic element without any malfunction by using, for the arithmetic element, a magnetic body whose resistance to radiation such as cosmic rays is high. - 特許庁

磁性1成分現像方式において画像領域両端での地肌かぶりを生じない画像形成装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus not causing any background fogging in both ends of an image range in a magnetic one-component developing method. - 特許庁

認証方式及び暗号化方式の2以上の組合せの中から1つの組合せを順次選択し(S212,S216、S220,S224)、順次選択された1つの組合せの認証方式及び暗号化方式を利用して、対象無線ネットワークへの接続を順次試みる(S214,S218、S222,S226)ようにしたものである。例文帳に追加

A wireless connector sequentially selects one set of an authorization method and an encryption method from two or more sets (S212, S216, S220, S224), and sequentially attempts to connect a wireless communication device to the target wireless network with the use of the sequentially selected one set of the authorization method and the encryption method (S214, S218, S222, S226). - 特許庁

放射性物質類を高効率で除染可能であって、環境耐性が高く大量処理にも好適な放射性物質類除染システム、放射性物質類の除染方法に好適な除染用磁性複合粒子の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a magnetic composite particle for decontamination which is suitable for a system and a method for decontaminating radioactive materials capable of decontaminating the radioactive materials with high efficiency, high in environment resistance and suitable for mass processing. - 特許庁

また、複数の情報指示部1a〜1cの配置関係と、複数の情報指示部をそれぞれ指示制御するための複数の操作スイッチ部2a〜2cの配置関係と、を同等にしている。例文帳に追加

The layout of the plurality of information indication portions 1a to 1c is made to be equivalent to the layout of the plurality of operating switch portions 2a to 2c for respectively indication-controlling the plurality of information instructing portions. - 特許庁

装置固有の再生制限情報や放送方式が異なっても、同じ制御用プログラムを使用でき、使用者による再生制限情報及び放送方式の変更が不可能である記録媒体再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording medium reproducing apparatus in which the same control program can be used even if reproduction limit information or a broadcast system which is unique to an apparatus is different and a user cannot modify the reproduction limit information or the broadcast system. - 特許庁

磁気ブラシ接触帯電方式・転写方式の画像形成装置について、接触帯電部材である磁気ブラシの磁性粒子の汚染による帯電性能の低下を長期にわたって防ぎ、常に良好な画像を維持すること。例文帳に追加

To always maintain satisfactory images by preventing deterioration of electrifying characteristics due to contamination of magnetic particles of a magnetic brush that is a contact electrifying member over a long period of time in an image forming device of a magnetic brush contact electrifying and transfer method. - 特許庁

磁気ブラシ接触帯電方式・転写方式の画像形成装置について、接触帯電部材である磁気ブラシの磁性粒子の汚染による帯電性能の低下を長期にわたって防ぎ、常に良好な画像を維持すること。例文帳に追加

To always maintain satisfactory images by preventing deterioration of electrifying performance due to contamination of magnetic particles of a magnetic brush that is a contact electrifying member over a long period of time, regarding an image forming device of a magnetic brush contact electrifying and transfer method. - 特許庁

本発明は、遮音制振性、放射線遮蔽性、透磁性を有し、更に耐摩耗性、滑り抵抗性を有する磁気センサーを提供することにある。例文帳に追加

To provide a magnetic sensor which has sound insulating damping properties, radiation shielding properties and magnetic permeability and further abrasion resistance and sliding resistance. - 特許庁

高位領域12にはプリフォーマット情報信号に対応する強磁性薄膜パターン12pが形成されている。例文帳に追加

In the high area 12, a ferromagnetic thin-film pattern 12p is formed corresponding to a preformat information signal. - 特許庁

コンテンツ情報生成部152は、第2の情報処理装置から要求されたページ生成用のデータであって、コンテンツを取得した第1の情報処理装置のアドレスが配置されたデータを生成する。例文帳に追加

A content information generation unit 152 generates data which is for page generation required by a second information processor and has the arranged address of the first information processor having acquired the content. - 特許庁

CDMA方式及び次世代通信方式に対応したデュアル端末が用いられる場合において、符号間干渉による通信性能の低下を防止できる無線基地局を提供する。例文帳に追加

To provide a wireless base station for preventing reduction in communication performance due to inter-code interference in a case of using a dual terminal corresponding to a CDMA system and a next generation communication system. - 特許庁

接触帯電方式および非磁性一成分現像方式が用いられる画像形成装置に備えられる電子写真感光体1は、その表面の表面自由エネルギー(γ)が、20〜33mN/mに設定される。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor 1 to be installed in an image forming apparatus in which a contact charging system and a non-magnetic one-component developing system are used, the surface free energy (γ) of the surface is set to 20 to 33mN/m. - 特許庁

ウェット・オン・ドライ方式において、乾燥した非磁性層上に磁性層を形成する際に、磁性塗布液の溶媒が前記非磁性層に浸透することに起因して磁性層に厚みムラが発生することを抑えられる磁気記録媒体の製造方法及び磁気記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a magnetic recording medium to prevent the thickness in a magnetic layer from being uneven when solvent of magnetic coating liquid infiltrates a nonmagnetic layer, when forming a magnetic layer on a dry nonmagnetic layer in a wet-on-dry system, and to provide the magnetic recording medium. - 特許庁

120余首の和歌を載せる自撰家集『増基法師集』は別名を「庵主(いほぬし)」といい、熊野や遠江国を旅したことが記されている。例文帳に追加

Zokihoshishu" (also called Ionushi), a collection of 120 waka poems of Zoki selected by himself, records that he traveled to Kumano and Totomi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

非磁性一成分現像方式で、安定して高い品質を有する画像を得ることのできる画像形成方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an image forming method by which images having stably high quality can be obtained through a nonmagnetic single-component development system. - 特許庁

自己ドライブ方式の2次整流回路の信頼性を大幅に高めるとともに、低コストで、かつ高効率なスイッチング電源を生成する。例文帳に追加

To largely improve the reliability of a self drive system of secondary rectifying circuit and also to provide a highly efficient switching power source at a low cost. - 特許庁

非磁性1成分現像剤による接触型現像方式における面積階調性を向上させることのできる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device capable of enhancing area gradation performance in a contact type developing system by a nonmagnetic one-component developer. - 特許庁

符号分割多元接続を用いる移動通信方式において、品質を満たし、同時接続数を最大にする最適な送信電力を決定する。例文帳に追加

To provide a mobile communication system adopting the code division multiple access that determines optimum transmission power for satisfying the quality and maximizing the number of simultaneous connections. - 特許庁

その推定位相方式により、進み位相角を大きくして弱め界磁制御を可能として回転数範囲を拡大する。例文帳に追加

The leading phase angle is enlarged by this presumed phasing scheme, thereby enabling the field-weakening control to expand the range of the number of rotations. - 特許庁

可変レート方式であるMPEG2方式で映像圧縮された記録情報とともに、検索制御情報であるDSIデータと再生表示制御情報であるPCIデータとを分離してDVD1に記録する。例文帳に追加

Together with recorded information video-compressed by an MPEG system 2 as a variable rate system, DSI data as retrieval control information and PCI data as reproduction indication control information are separated to be recorded in a DVD1. - 特許庁

放射性廃液1を弱磁性材料からなる管路6aに流し前記管路に磁界を印加して前記放射性廃液に含有される金属イオンを還元する。例文帳に追加

The radioactive waste liquid 1 is passed through a duct line 6a made of a slightly magnetic material and a magnetic field is applied to the duct line 6a to reduce the metal ions contained in the radioactive waste liquid. - 特許庁

大型の紙粉除去手段を用いることなく、紙粉印字を確実に防止することのできる非磁性1成分現像方式及びクリーナーレス現像方式を採用した画像形成装置及び現像装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image forming device and a developing device where a non magnetic one component developing method and a no cleaner developing method are applied, with which printing of paper powder can be surely prevented without utilizing a large scale paper powder removing means. - 特許庁

従来のフィルム方式では得られない診療効率の向上が図れ、CCD方式にはないスペースファクタに優れ、更に、高S/N比がとれ、モアレの発生のない次世代X線撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide a next-generation X-ray imaging device capable of enhancing a diagnosis and treatment efficiency not provided in a conventional film system, excellent in a space factor not found in a CCD system, high in an S/N ratio, and free from generation of moire. - 特許庁

また測定表示線2が設けられた面と平行な面に1個の気泡式水準器4を設ける共に、該気泡式水準器4の取付けられた面と実質的に垂直となる面に少なくとも1個の気泡式水準器5を設けるようにした。例文帳に追加

One bubble type level 4 is arranged on a surface parallel to a surface provided with the measuring display line 2, and at least one bubble type level 5 is arranged on a surface substantially perpendicular to a surface for installing the bubble type level 4. - 特許庁

画像形成システム、情報処理装置、プリントサーバ、画像形成装置、画像形成補助プログラム、および印字制御方法例文帳に追加

IMAGE FORMING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, PRINT SERVER, IMAGE FORMING APPARATUS, IMAGE FORMATION ASSISTING PROGRAM, AND PRINT CONTROL METHOD - 特許庁

また、トイレの配置、管理区域一時設定器具の準備、放射能測定日の特定化等も配慮した。例文帳に追加

The arrangement of wash rooms, preparation of temporarily placed apparatus in the controlled area, specification of radioactivity measurement date, etc., were considered. - 特許庁

ジャイロスコープを搭載した可搬型情報処理装置を用いて、表示精度の高い地図表示装置を実現するための技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for achieving a map display device having high display accuracy by employing a portable type information processor equipped with a gyroscope. - 特許庁

Co合金ターゲット材の製造方法、Co合金ターゲット材および垂直磁気記録用軟磁性膜ならびに垂直磁気記録媒体例文帳に追加

Co ALLOY TARGET AND ITS PRODUCTION METHOD, SOFT MAGNETIC FILM FOR PERPENDICULAR MAGNETIC RECORDING AND PERPENDICULAR MAGNETIC RECORDING MEDIUM - 特許庁

本発明の磁性シート1は、複数の金属酸化物粒子3を内包した合成樹脂シート2を複数積層して形成された構成を有する。例文帳に追加

The magnetic sheet 1 is formed constitutionally out of a plurality of laminated synthetic resin sheets 2 each of which embraces internally a plurality of metal oxide particles 3. - 特許庁

具体的には、CPU10は、通常再生時には、表示制御部74に対し、MPEGデータの表示形式としてBOB方式を指示する。例文帳に追加

Concretely, the CPU 10 directs the use of the BOB system to a display control section 74 as the display form of MPEG data in normal reproduction. - 特許庁

強磁性体不揮発性記憶素子およびその情報再生方法ならびにそれを用いたメモリチップおよび携帯型情報処理装置例文帳に追加

FERROMAGNETIC NON-VOLATILE STORAGE ELEMENT, ITS INFORMATION REPRODUCING METHOD, MEMORY CHIP USING IT, AND PORTABLE INFORMATION PROCESSING DEVICE - 特許庁

スピンバルブ構造の形成方法、CPP−GMR再生ヘッドの製造方法、強磁性層およびCPP−GMR再生ヘッド例文帳に追加

FORMING METHOD FOR SPIN VALVE STRUCTURE, MANUFACTURING METHOD FOR CPP-GMR REPRODUCING HEAD, FERROMAGNETIC LAYER, AND CPP-GMR REPRODUCING HEAD - 特許庁

例文

磁性キャリヤを収納したキャリヤ容器2Bの開口部2Baに、固定マグネット2aを内包した回転自在な帯電スリーブ2bを設ける。例文帳に追加

The rotatable electrifying sleeve 2b including a fixed magnet 2a is provided at the aperture part 2Ba of the carrier container 2B in which the magnetic carrier is stored. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS