1016万例文収録!

「じょうおんのこ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じょうおんのこに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じょうおんのこの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49972



例文

聴取者の後方の音響効果を高めるための後方スピーカを伴った3次元音響システム例文帳に追加

THREE-DIMENSIONAL SOUND SYSTEM WITH REAR SPEAKER FOR IMPROVING SOUND EFFECT BEHIND LISTENER - 特許庁

橋梁用ジョイントの防音構造例文帳に追加

SOUND INSULATION STRUCTURE OF BRIDGE JOINT - 特許庁

電子辞書は、録音装置17で使用者の声を発音情報として録音し、ROM14内の発音情報と録音装置17で録音された発音情報とを音声出力装置16で発音させる。例文帳に追加

It records user's voice as pronunciation information by a recording device 17, and makes the pronunciation information pronounced in the ROM 14 and the pronunciation information recorded by the recording device 17, by a voice output device 16. - 特許庁

常温硬化の超耐水性光触媒塗料例文帳に追加

AMBIENT TEMPERATURE SETTING SUPER WATER-PROOF PHOTOCATALYST PAINT - 特許庁

例文

彼女はきっとこの時間は温泉につかって楽しんでいることでしょう。例文帳に追加

She will surely be enjoying a hot bath at this hour. - Tatoeba例文


例文

彼女はきっとこの時間は温泉につかって楽しんでいることでしょう。例文帳に追加

She will surely be enjoying a hot bath at this hour.  - Tanaka Corpus

無線通信機の音量調節を周囲の騒音の状態に応じてきめ細かく設定する。例文帳に追加

To set finely the volume control of a wireless radio communication device according to the state of ambient noise. - 特許庁

音声信号処理モジュールとこのモジュールを備えた音声通信装置例文帳に追加

VOICE SIGNAL PROCESSING MODULE AND VOICE COMMUNICATION EQUIPMENT PROVIDED WITH THIS MODULE - 特許庁

高温時及び低温時の両方において液晶装置に表示不良が発生するのを防止する。例文帳に追加

To prevent the occurrence of a display defect in a liquid crystal device at both of high temp. and low temp. - 特許庁

例文

常温硬化型ガラスコーティングの施工方法例文帳に追加

EXECUTION METHOD FOR COATING NORMAL TEMPERATURE HARDENING GLASS - 特許庁

例文

結露発生を招くことなく、温水の温度範囲をより低温側に拡げて低温・中温・高温の3温度以上の温水供給を実現し得る温水暖房システムの熱源機を提供する。例文帳に追加

To provide a heat source machine for hot water heating system capable of realizing a hot water supply of at least three temperatures of low temperature, middle temperature and high temperature by extending the temperature range of hot water to the further low temperature side without causing dew condensation. - 特許庁

エンジンを音源とする高周波騒音を低減すると共に、中低周波騒音の低減も可能な車両用エンジンの防音構造の提供。例文帳に追加

To provide a soundproof structure of a vehicular engine capable of reducing high frequency noise and reducing medium to low frequency noise with an engine as a sound source thereof. - 特許庁

加熱直後の温熱パッドの温度が低く、かつ温熱持続効果を長時間維持することができる温熱パッドを提供すること。例文帳に追加

To provide a warming pad whose temperature immediately after warming is low and which can maintain a warming continuation effect for a long period of time. - 特許庁

さらに、上記の熱処理を、蒸着対象の液晶化合物のスメクチック相温度域の高温側1/2の温度範囲内で行なう。例文帳に追加

Further, the heat treatment is performed within temperature range which is one half of a high temperature level of the smectic phase temperature region of the liquid crystal compound for depositing. - 特許庁

この統合は、音楽情報を停止する位置、音楽情報を再開する位置、電子メール情報出力中の音楽情報の音量、音楽情報再開後の再生速度等の設定を組み合わせて行う。例文帳に追加

This integration is operated by combining the setting of a position to stop the music information, a position to resume the music information, the volume of the music information during the output of the electronic mail information, and the reproducing speed after the resumption of the music information. - 特許庁

濾過工程における所定の濾過温度に液状体を温度調整する温度調整工程を含む。例文帳に追加

A temperature adjusting process adjusting the temperature of the liquid material to a given temperature in the filtering process is included. - 特許庁

これにより、オンスクリーンフラグは、合成画像上のオンスクリーン表示の表示期間に対応する。例文帳に追加

This makes the onscreen flag correspond to the display period of onscreen display on the combined image. - 特許庁

常温での耐伸び劣化性、常温遅時効性および低温焼付硬化特性に優れた歪時効硬化型鋼板およびその製造方法例文帳に追加

STRAIN AGING HARDENING TYPE STEEL SHEET HAVING EXCELLENT COLD ELONGATION DETERIORATION RESISTANCE, COLD DELAYED AGING PROPERTY AND LOW TEMPERATURE BAKE HARDENABILITY, AND ITS PRODUCTION METHOD - 特許庁

これにより、音声出力時、コーン31のみを効率良く振動させることができ、音量の増大、音質の向上が見込める。例文帳に追加

By this structure, only the cone 31 vibrates effectively when voice is output, and sound volume is increased and tone quality is improved. - 特許庁

ユーザに手間を掛けることなく、ユーザの状況に応じて、音楽や音声を定常的に提供する。例文帳に追加

To provide music or sound regularly in accordance with the situation of a user, without requiring any trouble to the user. - 特許庁

音声の歪みが少なくかつ雑音を十分に除去すること。例文帳に追加

To reduce a distortion of voice and to sufficiently remove noise. - 特許庁

消音性能を向上させることが可能な能動型振動騒音制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide an active noise control apparatus that improves silencing performance. - 特許庁

消音性能を向上させることが可能な能動型振動騒音制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide an active vibration noise control apparatus that improves canceling sound performance. - 特許庁

よって、吸気温度の上昇により排気ガス温度を上昇させることができ、触媒温度を上昇させることが可能となる。例文帳に追加

Consequently, the temperature of the exhaust gas can be raised by raising the temperature of the intake air, and the temperature of the catalyst can be raised. - 特許庁

外部環境が高温状態においてもバッテリの性能を劣化させることなく、この外部環境の高温状態に良好に対応すること。例文帳に追加

To well respond to a high-temperature state of the external environment without deteriorating the capacity of a battery even in the high-temperature state of the external environment. - 特許庁

外部環境が高温状態においてもバッテリの性能を劣化させることなく、この外部環境の高温状態に良好に対応すること。例文帳に追加

To well respond to the high temperature state of the external environment without deteriorating the capacity of a battery even in the high temperature state of the external environment. - 特許庁

基準音Sdの音量よりも警報音Soの音量が大きくなるように音量調整するのが好ましい。例文帳に追加

It is preferable to control sound volume so that the sound volume of the alarm sound So is larger than that of the reference sound Sd. - 特許庁

高温排ガス用の浄化処理剤及びそれを用いた高温排ガスの浄化処理方法例文帳に追加

PURIFICATION TREATING AGENT FOR HIGH TEMPERATURE EXHAUST GAS AND PURIFICATION PROCESSING METHOD FOR HIGH TEMPERATURE EXHAUST GAS USING THE SAME - 特許庁

誘導コイルの温度上昇を防ぎつつ、定着ローラの軸方向での温度の偏りを防ぐ。例文帳に追加

To prevent the offset of a temperature in the axial direction of a fixing roller while preventing the temperature rise of an induction coil. - 特許庁

音声通信の場合、管制指示は現状と同様に音声にて行う。例文帳に追加

In the case of voice communication, control instructions given with a voice in the same manner as present. - 特許庁

超音波振動子に使用されている接着剤あるいは超音波振動子を固着するための接着剤の耐熱温度以上の高温の洗浄液を使用することができる超音波洗浄機を提供すること。例文帳に追加

To provide an ultrasonic cleaning machine in which a cleaning liquid of such high temperature can be used as is equal to or higher than the heat- resistant temperature of an adhesive to be used in an ultrasonic vibrator or another adhesive for fixing the ultrasonic vibrator firmly. - 特許庁

音声通信部30は、他の情報処理装置と音声通信を行う。例文帳に追加

A voice communication part 30 performs voice communication with another information processing device. - 特許庁

ユーザが「音量設定コマンド」と発音すると、その音量が検出され、その音量に応じた出力音量データが記憶される。例文帳に追加

When the user pronounces a 'sound-volume setting command', its sound volume is detected, and output sound-volume data corresponding to the sound volume is stored. - 特許庁

音声中の音素又は音素列を区分する作業を人手に頼ることなく自動的に行うこと。例文帳に追加

To automatically carry out a work for segmenting phonemes or phoneme sequences in a speech without assistance of a human being. - 特許庁

二次イオン質量分析の固形試料保持方法例文帳に追加

METHOD FOR HOLDING SOLID SAMPLE FOR SECONDARY ION MASS ANALYSIS - 特許庁

下肢のマッサージを適切な温度状況下で行う。例文帳に追加

To massage the lower limb in appropriate temperature conditions. - 特許庁

音声の入力でキー操作と同じ処理を行う。例文帳に追加

The same operation as key operation is performed by input of the voice. - 特許庁

水晶振動子への温度情報印字システム例文帳に追加

SYSTEM FOR INSCRIBING TEMPERATURE INFORMATION ON CRYSTAL VIBRATOR - 特許庁

工事用骨材の超音波による洗浄機例文帳に追加

MACHINE FOR WASHING CONSTRUCTION AGGREGATE BY ULTRASONIC WAVE - 特許庁

自動車のブレーキ粉塵高温洗浄装置例文帳に追加

HIGH TEMPERATURE WASHING DEVICE FOR AUTOMOBILE BRAKE DUST - 特許庁

ディジタル超音波探傷装置の時間軸校正方式例文帳に追加

CALIBRATION SYSTEM FOR TIME BASE OF DIGITAL ULTRASONIC TESTING APPARATUS - 特許庁

先帝の后腹(皇后所生)の女四宮(第四皇女)。例文帳に追加

Onna Shinomiya (fourth imperial princess) of the previous emperor and the empress.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

富小路太政大臣実氏(西園寺実氏)例文帳に追加

Tomikoji Grand Minister Saneuji (Saneuji SAIONJI)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

音韻情報抽出部12は、音声データ102を音韻情報に変換し、音声データ102と音韻情報の対応づけを行う。例文帳に追加

The phoneme information extracting part 12 converts the voice data 102 into phoneme information and associates the voice data 102 with the phoneme. - 特許庁

こうすると、上流部の騒音と下流部の騒音とのコヒーレンスが整流手段によって向上し、消音効果が高くなる。例文帳に追加

Thus, the rectifier means can enhance the coherence between the noise at the upper-stream part and the noise at the downstream part to enhance the silencing effect. - 特許庁

装置の使用状況に応じて出力される音声の音量を制御することが可能な情報処理装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an information processor for controlling the sound volume of a voice to be output according to the using situations of the processor. - 特許庁

自動車用LPG燃料タンクの騒音防止構造例文帳に追加

NOISE PREVENTING STRUCTURE FOR AUTOMOBILE LPG FUEL TANK - 特許庁

常温硬化親水性重合体及びその製造方法例文帳に追加

NORMAL TEMPERATURE SETTING HYDROPHILIC POLYMER AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

本発明のイオン交換器は、シート状のイオン交換樹脂よりなり、各イオン交換樹脂が積層した構造を有するイオン交換樹脂体と、イオン交換樹脂体を内部に収容する略管状のケースと、を有することを特徴とする。例文帳に追加

The ion exchanger has an ion exchange resin body, which has a laminated structure comprising sheet-like ion exchange resin layers, and an almost tubular case for housing the ion exchanger resin body. - 特許庁

例文

放射温度計の経時変化の校正方法及び放射温度計例文帳に追加

METHOD FOR CALIBRATING AGING CHANGE OF RADIATION THERMOMETER - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS