1016万例文収録!

「せつごういんし」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せつごういんしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せつごういんしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28679



例文

支持基板19が、接合金属層18を介して半導体層11に接合されている。例文帳に追加

A supporting substrate 19 is joined to the semiconductor layer 11 via the junction metal layer 18. - 特許庁

取付体としての整合層1に接合材料2を介して圧電体3が接合されている。例文帳に追加

The piezoelectric body 3 is joined to a matching layer 1 as the attaching body via a joining material 2. - 特許庁

第1の保持素子および機能素子が第1の接合122で接続され、第2の保持素子および機能素子が、第2の接合132で接続され、第3の保持素子および機能素子が、第3の接合142で接続され、かつ第4の保持素子および機能素子が、第4の接合152で接続される。例文帳に追加

The first holding element and the functional element are connected by the first junction 122, the second holding element and the functional element are connected by the second junction 132, the third holding element and the functional element are connected by the third junction 142, and the fourth holding element and the functional element are connected by the fourth junction 152. - 特許庁

分光素子H5は、回折領域H5a〜H5hを有している。例文帳に追加

A spectroscopic element H5 has diffraction regions H5a-H5h. - 特許庁

例文

接続プレート3を電子制御ユニット5にコネクタ9,15等で直接接続する。例文帳に追加

The connection plate 3 is directly connected to an electronic control unit 5 by connectors 9, 15 or the like. - 特許庁


例文

熱電素子のリード線の接合を容易にし、かつ接合後の引っ張り強度を向上させる。例文帳に追加

To make the lead wire of a thermoelectric element easily joinable and, in addition, to improve the tensile strength of the lead wire after joining. - 特許庁

熱電素子のリード線の接合を容易にし、かつ接合後の引っ張り強度を向上させる。例文帳に追加

To facilitate bonding of a lead wire of a thermoelectric element and improve tensile strength after bonding. - 特許庁

更に、締め付け部材と接合部の間に、前後身頃の非接合領域を形成する。例文帳に追加

The nonbonded part of the front and the rear bodies is formed between the fastening member and the connection part. - 特許庁

ハウジング1、2は、内部の接続端子を浅く接続した仮結合位置と、十分に接続した本結合位置とに結合可能とする。例文帳に追加

Housings 1, 2 are enabled to joint with a temporary joint position where an internal connection terminal is shallowly connected, and a regular joint position with the same sufficiently connected. - 特許庁

例文

看護師が入院手続きの説明をします。例文帳に追加

A nurse will explain to you the hospitalization procedures. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

半導体基板内に共通ソース領域、フローティング接合領域およびビットライン接合領域を具備し、前記共通ソース領域は接合深さが浅い高濃度不純物領域だけで構成され、フローティング接合領域およびビットライン接合領域の接合深さより浅い。例文帳に追加

The EEPROM is equipped with a common source region, a floating diffusion region, and a bit line diffusion region, and the common source region is composed of only a high-concentration impurity region which is shallow in the diffusion depth and is shallower than the diffusion depth of the floating diffusion region and the bit line diffusion region. - 特許庁

端子接続層15aと張出電極層15b,15cとは縁辺溝A_1,A_2で区画されている。例文帳に追加

The terminal connecting layer 15a and the projected electrode layers 15b and 15c are sectioned by fringe slits A_1 and A_2. - 特許庁

第二節 指定試験機関(第二十一条—第三十五条)例文帳に追加

Section 2 Designated Examining Body (Articles 21 to 35)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

端部領域Sは、シート52が互いに対面する部分を接合する接合処理が施される接合処理部53Aと、接合処理が施されていない非接合処理部53Bとを有する。例文帳に追加

The end regions S comprise: treated sections 53A having been subjected to joining treatment which enables the portions of the sheet 52 which face each other to be joined together; and non-treated sections 53B not having been subjected to the joining treatment. - 特許庁

前後カバーシート50,60には、吸液構造体40または前後ウエスト部材20,30に接合される接合領域51,61と、接合領域51,61の縦方向Y外側の外側非接合領域52,62と、縦方向Y内側の内側非接合領域53,63とが形成される。例文帳に追加

On the front and rear cover sheets 50, 60, bonding regions 51, 61 bonded to the liquid absorbing structure 40 or the front and rear waist members 20, 30, outer side non-bonding regions 52, 62 on the outer side in the longitudinal direction Y of the bonding regions 51, 61, and inner side non-bonding regions 53, 63 on the inner side in the longitudinal direction Y are formed. - 特許庁

スポット溶接用インサート材及びそれを使用した接合方法例文帳に追加

INSERT MATERIAL FOR SPOT WELDING AND JOINTING METHOD USING IT - 特許庁

五 新設分割 第七百六十三条第十号イに規定する新設分割計画新株予約権例文帳に追加

(v) Incorporation-type Company Split: Share Options under Incorporation-type company split plan provided for in Article 763(x)(a);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二節 信託の併合(第百五十一条―第百五十四条)例文帳に追加

Section 2 Consolidation of Trusts (Article 151 to Article 154)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

微小領域接合を行なう基板結合法、及び基板結合構造体例文帳に追加

SUBSTRATE-CONNECTING METHOD FOR JOINING MINUTE REGION AND SUBSTRATE-CONNECTING STRUCTURE - 特許庁

接合部22の裏面に摺接する接合力支持機構10を設け、この接合力支持機構10を、接合ツールTと共に被接合部材Pに対して相対移動させながら接合を行う。例文帳に追加

A jointing force support mechanism 10 slidably contacting with a back face of a joint part 22 is installed, and jointing is performed while the jointing force support mechanism 10 is relatively moved against a jointed member P together with a jointing tool T. - 特許庁

接合電極77が外部端子90の接合端子94と、接合電極78が外部端子91の接合端子95とそれぞれ加熱により溶融したハンダ103を介して接合される。例文帳に追加

The bond electrode 77 and 78 are bonded with a bond terminal 94 and 95 of the external terminal 90 and 91, respectively, via solder 103 melted by heating. - 特許庁

各ノード52は同一でありローカル相互接続58に結合される処理ユニット54とノード相互接続スイッチ55との間に結合される。例文帳に追加

Each of nodes 52 is equal and is coupled between a processing unit 54 coupled to a local interconnect 58 and the node interconnect switch 55. - 特許庁

この際に、接合用金属3で形成した筒状の接合筒12及び金属製のドーナツ状接合板13を用い、金属部材2と接合筒12、接合筒12と接合板13、接合板13とセラミック部材1をそれぞれロウ材4で溶着する。例文帳に追加

In such a case, a columnar joining column 12 formed from the joining metal 3 and a metallic doughnut-like joining plate 13 are used and the metallic member 2 and the joining column 12, the joining column 12 and the joining plate 13 and the joining plate 13 and the ceramic member 1 are respectively welded with a brazing filler metal 4. - 特許庁

この際に、接合用金属3で形成した筒状の接合筒12及び金属製のドーナツ状接合板13を用い、金属部材2と接合筒12、接合筒12と接合板13、接合板13とセラミック部材1をそれぞれロウ材4で溶着する。例文帳に追加

In such a case, the metallic member 2 is brazed to a joining cylinder 12, the joining cylinder 12 is brazed to a joining plate 13 and the joining plate 13 is brazed to the ceramic member 1, respectively, with brazing filler metal 4 by using the cylindrical joining cylinder 12 and the metallic doughnut-like joining plate 13 both of which are formed from the joining metal 3. - 特許庁

1993年言語文化教育研究センター開設。例文帳に追加

1993: Institute for Language and Culture was established.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

単結晶インゴット切断用黒鉛治具例文帳に追加

GRAPHITE JIG FOR CUTTING SINGLE CRYSTAL INGOT - 特許庁

また、回折X線検出部15は、試料12で回折された回折X線を検出する。例文帳に追加

A diffracted X-ray detection part 15 detects a diffracted X-ray diffracted by the sample 12. - 特許庁

第1のトンネル接合18と第2のトンネル接合19は磁化自由層10の両端部にあり、磁化自由層10と通して接続されている。例文帳に追加

The 1st tunnel junction 18 and the 2nd tunnel junction 19 are at both ends of the magnetic free layer 10, and are connected through the magnetic free layer 10. - 特許庁

音声信号領域に漏洩したサブトーン信号を抑圧して高品質の音声信号を再生する。例文帳に追加

To produce a high-quality audio signal by suppressing sub-tone signals which leak in the audio signal region. - 特許庁

下クラッド部21の表面に設けた凹溝22に隣接して平坦な隣接領域24を設け、隣接領域24に隣接して窪み25を設ける。例文帳に追加

Adjacently to a recessed groove 22 provided on the surface of a lower clad part 21, flat adjacent regions 24 are prepared, with a recessed part 25 provided adjacently thereto. - 特許庁

五郎は親切にも私を病院へ連れて行ってくれた。例文帳に追加

Goro had the kindness to take me to the hospital. - Tatoeba例文

五郎は親切にも私を病院へ連れて行ってくれた。例文帳に追加

Goro was kind enough to take me to the hospital. - Tatoeba例文

五郎は親切にも私を病院へ連れて行ってくれた。例文帳に追加

Goro had the kindness to take me to the hospital.  - Tanaka Corpus

当該接合システムは、2つの被接合物91,92の各接合表面に対してエネルギー波による親水化処理を行い、その後、2つの被接合物91,92における接合部分PT1同士を接触させ且つ2つの被接合物91,92における接合部分PT2同士を接触させた状態で2つの被接合物91,92を加圧し接合する。例文帳に追加

In the bonding system, each bonding surface of two objects 91 and 92 to be bonded is subjected to hydrophilic treatment by an energy wave, and then the two objects 91 and 92 to be bonded are pressed and bonded in a state that the bonding parts PT1 of the two objects 91 and 92 to be bonded and the bonding parts PT2 of the two objects 91 and 92 to be bonded are brought into contact with each other. - 特許庁

出力信号切換部8は、領域FLAG信号に従って適切なL^* a^* b^* 色信号を選択し、出力色信号として出力する。例文帳に追加

The output signal switch unit 8 selects proper L* a* b* color signals in accordance with area FLAG signals to output as output signals. - 特許庁

pin接合100は、n層13、i層14、及びp層15をこの順に積層して得る。例文帳に追加

The pin junction 100 is obtained by stacking an n-layer 13, an i-layer 14 and a p-layer 15 in this order. - 特許庁

ホ 新設合併消滅会社が合意により定めた日例文帳に追加

(e) Any date fixed by the consolidated companies in an agreement;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ハ 新設合併消滅会社が合意により定めた日例文帳に追加

(c) Any date fixed by the consolidated companies in an agreement; or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

これらを接合分離して島領域26を形成する。例文帳に追加

They are subjected to junction isolation to form an island region 26. - 特許庁

頂辺61は、第1接合域51を介して中間辺63に接合し、裏打ち部43は第2接合域52を介して底辺62と中間辺63とに接合する。例文帳に追加

The peak side 61 is joined to the intermediate side 63 through a first joining area 51, and the backing part 43 is joined to the base 62 and the intermediate side 63 through a second joining area 52. - 特許庁

車両のウインドウガラスを隣接する要素と接合すること例文帳に追加

JOINING VEHICLE WINDOW GLASS TO CONTIGUOUS ELEMENT - 特許庁

周方向に隣接する二つのセグメントの接合を容易にする。例文帳に追加

To facilitate joining of two segments adjacent to each other in a peripheral direction. - 特許庁

ベース3と蓋4との予め設定した接合領域のうち一接合領域13において、ビーム溶接方式によってベース3と蓋4とが封止材5を介して線状に接合するライン接合されている。例文帳に追加

In one bonding area 13 between preset bonding areas of the base 3 and lid 4, the base 3 and lid 4 are line-bonded linearly with the sealer 5 by a beam welding system. - 特許庁

接合部材5側及び被接合部材1,9側の各端面の面積より両端面間の断面積が小さくなるように外周に凹状10を形成した接合層と接合部材5とを接合する。例文帳に追加

A soldering layer has a recessed portion 10 formed on its outer periphery so that its cross-sectional area between its end faces on the sides of a joining member 5 and members 1, 9 to be joined is smaller than the areas of its end faces and is soldered to the joining member 5. - 特許庁

サンドイッチパネル間を十分な強度で容易に溶接接合することができる接合継手及びこれを利用した接合方法を提供する。例文帳に追加

To provide a connecting joint and a joining method using the same, capable of easily welding and joining sandwich panels with sufficient strength. - 特許庁

バックシート11とウイング部材15との接合領域の接合幅21よりも、トップシート10とウイング部材15との接合領域の接合幅22の方を長くしている。例文帳に追加

The junction width 22 of the junction area between the top sheet 10 and each wing member 15 is longer than the junction width 21 of the junction area between the back sheet 11 and each wing member 15. - 特許庁

第三節 経理(第五十二条の四十九―第五十二条の五十一)例文帳に追加

Section 3 Accounting (Article 52-49 - Article 52-51)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

この病院の看護婦はみな親切だ。例文帳に追加

All the nurses of this hospital are very kind. - Tatoeba例文

この病院の看護婦はみな親切だ。例文帳に追加

All the nurses of this hospital are very kind.  - Tanaka Corpus

例文

第三節 通信販売(第十一条—第十五条)例文帳に追加

Section 3 Mail Order Sales (Articles 11 to 15)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS