1016万例文収録!

「たいこう3ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たいこう3ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たいこう3ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4586



例文

(3) 副長官に対する使用者の権利(任免に関するものを除く)は,庁の長官が行使する。例文帳に追加

(3) The employer's rights over the vice presidents ? except for the appointment and release ? shall be exercised by the President of the Office. - 特許庁

東御前-息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと・神功皇后)例文帳に追加

3. Higashi no gozen - Okinagatarashi-hime-no-mikoto (Empress Jingu)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次に、体長方向と平行に切れ目を入れ、3分割する(三枚におろす)。例文帳に追加

Make a slit along the length and cut the symmetrical right and left halves, leaving the backbone  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1914年(大正3年)8月、坪野は病気のため校長を辞職した。例文帳に追加

In August of 1914, Tsubono once again resigned from his post as the headmaster due to his illness.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

メタルハニカム体は軸方向長さLが10mm以下である。例文帳に追加

The metal honeycomb body 3 has an axial length L of 10 mm or less. - 特許庁


例文

ホーン全ての面における超音波振動を同一形態にする構造にする。例文帳に追加

The horn 3 is formed into a structure for bringing the ultrasonic vibration on the whole surface of the horn 3 to the same form. - 特許庁

抗張力体が単一のノンメタリックであるので抗張力体を回収して焼却処理やリサイクルあるいは再利用できる。例文帳に追加

Since the tension member 3 is single non-metallic, the tension member 3 can recovered for being incinerated, recycled or reused. - 特許庁

基体2とネジ加工部3との境界において、超硬合金の結合相と同等の特性を有するNiが基体を構成する超硬合金に拡散するため、基体2とネジ加工部3とが強固に接合される。例文帳に追加

Since Ni has characteristics equivalent to those of the bonded phase of the cemented carbide and diffuses into the cemented carbide composing the base body in the boundary between the base body 2 and the threading portion 3, the base body 2 and the threading portion 3 are firmly bonded. - 特許庁

特許商標最高審判所は,その所長又は所長が不在のときは副所長を議長とし,5名の構成員から成る合議体によって審理し,決定する。合議体の内訳は,議長,法律職構成員(1970年特許法第74条(3))3名及び技術職構成員(1970年特許法第74条(4))1名とする。例文帳に追加

The Supreme Patent and Trade Mark Chamber shall deliberate and take decisions under the chairmanship of its president or, in his absence, of the vice-president in boards consisting of five members, representing the chairperson, three legally qualified members (Section 74 par 3 of the 1970 Patents Act) and one technically qualified member (Section 74 par 4 of the 1970 Patents Act).  - 特許庁

例文

角度調整部である角度調整ダイヤル7は、後述する傾き検知器の本体部に対する角度を調整するためのものである。例文帳に追加

The angle adjustment dial 7 that is an angle adjustment part is a dial for adjusting an angle of an tilt detector that is to be described later on to the body part 3. - 特許庁

例文

発光層と、発光層からの発光波長に対して透明な透明基板2との間に(Al_yGa_1-y)_zIn_1-zP(0≦y≦1、0<z<1)からなるコンタクト層8を備えることを特徴とするAlGaInP系の半導体発光素子。例文帳に追加

The AlGaInP semiconductor light-emitting element has a light-emitting layer 3 and a contact layer 8 formed of (Al_yGa_1-y)_zIn_1-zP(0≤y≤1, 0<z<1) between a light-emitting layer 3 and a transparent substrate 2 which is transparent to a light-emitting wavelength from the light-emitting layer 3. - 特許庁

(1) 特許庁は,次のものを公表する。 1. 出願公開 2. 特許明細書,及び3. 特許公報 公表は電子形態で行うことができる。例文帳に追加

(1) The Patent Office shall publish 1. laid-open publications [Offenlegungsschriften]; 2. patent specifications; and 3. the Patent Gazette [Patentblatt]. Publication may be in electronic form.  - 特許庁

加熱調理器1を、加熱手段を備えた調理器本体2と、この調理器本体2の上面を覆う載置台とから構成する。例文帳に追加

The heating cooker 1 includes the cooker body 2 having a heating means and the placing table 3 covering an upper surface of the cooker body 2. - 特許庁

加熱調理器1を、調理器本体2と、調理器本体2の上面を覆う載置台とから構成する。例文帳に追加

The heating cooker 1 comprises the cooker body 2, and the mounting block 3 for covering the upper face of the cooker body 2. - 特許庁

加熱調理器1を、加熱手段を備えた調理器本体2と、この調理器本体2の上面を覆う載置台とから構成する。例文帳に追加

The heating cooker 1 is provided with the cooker body 2 having a heating means and the mounting support 3 covering an upper surface of the cooker body 2. - 特許庁

(3) 庁は,出願の対象である発明に係る技術水準に関する調査報告を出願とともに公開することができる。例文帳に追加

(3) Together with the application the Office may publish a search report related to the invention applied for in the application. - 特許庁

VCSELアレイ6を構成する各面発光レーザ2,,4の適正波長帯域は夫々異なっている。例文帳に追加

Suitable wavelength bands for plane light emitting lasers 2, 3 and 4 setting up a VCSEL array 6 are different from each other. - 特許庁

天井面に形成された空調空気の開口部に対向して,パン21を有する。例文帳に追加

A pan 21 is provided facing an opening 3 for air-conditioned air formed on the ceiling face. - 特許庁

少なくとも片側の調理面2の略全面に、包丁による切断方向に対して略直行方向に延びる溝を複数設ける。例文帳に追加

Plural grooves 3 extending in the direction almost orthogonal to the cutting direction of a cooking knife are formed on nearly the whole surface of the cooking surface 2 of at least one side. - 特許庁

パネルの側辺部に沿って起立する建築躯体9に、パネルの立ち位置を前後方向に微調整するための調整金具10を設け、この調整金具10を介してパネルを位置決めして固定する。例文帳に追加

A building skeleton 9 rising along the side edge part of the panel 3 is provided with an adjusting fitting 10 for making fine adjustment of the rising position of the panel 3 in a longitudinal direction, and the panel 3 is positioned and fixed through this adjusting fitting 10. - 特許庁

照射光が図形の色の波長光を含まない色となったときには図形の面発光はなく、これに対し照射光が図形の色の波長光を含む色であるときには、図形の面発光がみられる。例文帳に追加

When the irradiation light is in a color containing no light at the wavelength of the color of the figure 3, surface light emission of the figure 3 disappears, and when the irradiation light includes light at the wavelength of the color of the figure 3, surface light emission of the figure 3 appears. - 特許庁

超音波センサ10は、圧電振動子とこれを収納するための筐体とで構成されている。例文帳に追加

The ultrasonic sensor 10 comprises: a piezoelectric vibrator 3; and a casing to contain the vibrator. - 特許庁

各セグメント1が、中子径方向に分割した熱膨張率の異なる少なくとも2つのセグメント体,4から構成してあり、その2つのセグメント体,4の熱膨張率の比(大/小)が以上になっている。例文帳に追加

Each of the segments 1 is constituted of at least two segment bodies 3 and 4 divided in the diametric direction of the core and different in the coefficient of thermal expansion and the ratio (high/low) of the coefficients of the thermal expansion of two segment bodies 3 and 4 is 3 or above. - 特許庁

ロッドレンズアレイ1の側面には、調芯座および調整プレート4が交互に接着固定され、支持体2の調芯座と対向する位置には、調芯受け座6が接着固定されている。例文帳に追加

Aligning seats 3 and adjusting plates 4 are bonded alternately to the side face of a rod lens array 1 and aligning counterbores 6 are bonded to the positions of a support 2 facing the aligning seats 3. - 特許庁

固化壁46の厚さは、前胴を後退させつつ貫入フード1を前進させているため、それらの相対離間長さXとなる。例文帳に追加

A thickness of the solidifying wall 46 is a length X of relative distance between the front barrel 3 and the passing-in hood 13 because the front barrel 3 is retracted and the passing-in hood 13 advances. - 特許庁

表示面に入射され表示面により反射された変調光は、透明支持体7を透過して、結像光学系4に入射される。例文帳に追加

Modulation light made incident in the display surface 3 and reflected by the display surface 3 is transmitted through the transparent substrate 7 and made incident in an imaging optical system 4. - 特許庁

カテーテル2の先端に配設した超音波変換子を用いる超音波プローブ10で、超音波変換子が超音波照射方向に対して凹面形状を有し、超音波変換子に貫通穴11を設ける。例文帳に追加

In the ultrasonic probe 10 using an ultrasonic transducer 3 arranged at the distal end of the catheter 2, the ultrasonic transducer 3 has a shape of a recessed surface with respect to the direction of ultrasonic irradiation, and provided with a through hole 11. - 特許庁

超音波探触子本体1と探触子ホルダ2には、超音波探触子本体1の超音波送受信面に接するように、布製の袋体が設けられ、袋体中には高分子吸収体4が収納されている。例文帳に追加

A bag body 3 made of cloth is provided in contact with an ultrasonic transmission/reception surface of an ultrasonic probe body 1, on the ultrasonic probe body 1 and a probe holder 2, and a polymer absorbing body 4 is stored in the bag body 3. - 特許庁

波長変換光学板5は、Tb添加の蛍光ガラス(B_2O_3・CaO・SiO_2・La_2O_3・Tb^3+)から構成されており、この波長変換光学板5は、その平面方向の全周の端面7が、太陽電池側が広くなるように、平面方向に対して斜めに(例えば45°傾斜して)切断されている。例文帳に追加

The wavelength conversion optical plate 5 is composed of Tb-added fluorescent glass (B_2O_3-CaO-SiO_2-La_2O_3-Tb^3+) and is cut obliquely (tilted for example by 45°) to a planar direction so that an end face 7 of an entire periphery in the planar direction is widened at the side of the solar cell 3. - 特許庁

(3) ハンガリー特許庁は,聴聞において,構成員3名から成る合議体の形で,取消手続を進め,取消の決定を下す。合議体の決定は,過半数による。例文帳に追加

(3) At the hearing, the Hungarian Patent Office shall proceed and shall take its rulings in procedures for revocation and for cancellation in the form of a board consisting of three members. The board shall take its decisions on a majority. - 特許庁

180,180B系統:(太陽が丘ゲート前経由)維中前行 ※180B系統は琵琶台3丁目経由例文帳に追加

Routes 180, 180B: For Ichu-mae (via Taiyogaoka gate-mae) ※ Route 180B via Biwadai 3-chome  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

180,180B系統:(太陽が丘ゲート前経由)維中前行 ※180B系統は琵琶台3丁目経由例文帳に追加

Routes 180, 180B: Bound for Ichu-mae (in front of Ichu) (via Taiyogaokageto-mae (in front of Taiyogaoka Gate)): * Buses on routes 180B run via Biwakodai-san-chome.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここでは円形のソルダーレジスト開口部に対し、ランドメタル2a外形は長方形とした。例文帳に追加

The external shape of the land metal 2a is rectangularly formed against the opening of the circular solder resist 3. - 特許庁

第2の空調ダクトには、凹面部24の開口側に対応するエア取入口0を形成する。例文帳に追加

A second air-conditioning duct 3 is formed with an air inlet port 30 corresponding to an opening side of the concave part 24. - 特許庁

モニタ本体およびそれに接続される超音波センサによって界面レベル計が構成される。例文帳に追加

An interface level meter is composed of the monitor body 3 and an ultrasonic sensor connected to the body. - 特許庁

また空調装置本体の底面には浴室2に連通する開口部が形成されている。例文帳に追加

A bottom face of the air conditioner main body 3 is provided with an opening part communicated with a bathroom 2. - 特許庁

室内熱交換器の表面における相対湿度が所定値となるように、室内熱交換器に供給する冷媒量を調節する。例文帳に追加

A refrigerant amount supplied to an indoor heat exchanger 3 is controlled such that relative humidity on the surface of the indoor heat exchanger 3 becomes a prescribed value. - 特許庁

軸筒を合成樹脂で構成し、かつ、ノック部材2に軸筒より硬い梨地調表面処理被膜を構成する。例文帳に追加

This retractable writing utensil has such a construction that the barrel 3 is composed of a synthetic resin and the satin-like tone surface treating coat harder than the barrel 3 is formed on the knock member 2. - 特許庁

調理器本体2の突出部24が載置台の開口部41を通過するように載置台を調理器本体2上に載置させ、水平枠部40aが載置面22を摺動するように載置台を後方へ摺動させて載置台を調理器本体2に取付ける。例文帳に追加

The mounting block 3 is placed on the cooker body 2 so that the protruded portion 24 of the cooker body 2 passes through the opening portions 41 of the mounting block 3, and the mounting block 3 is mounted on the cooker body 2 while sliding the mounting block 3 backward so that the horizontal frame portions 40a are slid on the mounting face 22. - 特許庁

水硬性材料を固化した保水性固化体であって、内包する直径0.2μm〜100μmの気孔の容積が、固化体1cm^3当たり0.1cm^3以上であることを特徴とする。例文帳に追加

The water-retentive solidified body made by solidifying a hydraulic material is characterized by that volume of an included pore of 0.2 μm to 100 μm diameter is ≥0.1 cm^3 per 1 cm^3 of the solidified body. - 特許庁

調整錘20は、本体の先端部に取り付けた際、本体のアイ部5よりも後方側に位置する釣糸係止部21を有する。例文帳に追加

The adjustment sinker 20 has a line-holding portion 21 at a position on the rear side of the eye portion 5 of the body 3, when attached to the tip part of the body 3. - 特許庁

(3) 証明書に対する申請のファイルは,当該証明書の付与日から,庁舎内において公衆の閲覧に供するものとする。例文帳に追加

3. The file of the certificate application shall be made available to the public within the Service starting from the day of granting the certificate. - 特許庁

ブーム2にエレメントが挿通された状態で、エレメントの一側の開口部から、円筒形状の膨張管5を挿入する。例文帳に追加

An expansion tube 5 of a cylindrical shape is inserted from an opening at one side of an element 3 in a state that the element 3 is threaded into a boom 2. - 特許庁

補正前の請求項1~3 に係る発明には特別な技術的特徴が無く、この出願に対しては、請求項1~3 に係る発明に新規性欠如の一回目の拒絶理由通知がなされている。例文帳に追加

The inventions claimed in claims 1 to 3 before the amendment do not have any special technical feature. Forth is application, the first notice of reasons for refusal was given for the inventions claimed in claims 1 to 3 based on the lack of novelty.  - 特許庁

レンズ面2aにサブ波長構造が形成された光学素子1において、コバ部に形成されたサブ波長構造と、そのサブ波長構造上に形成された使用波長域の光に対して不透明な膜4を有すること。例文帳に追加

An optical element 1 having a sub-wavelength structure formed on a lens surface 2a has the sub-wavelength structure formed on an edge part 3 and a film 4 formed on the sub-wavelength structure and opaque to light having a used wavelength region. - 特許庁

延長作業部の延長耕耘体32は、回転軸41と、この回転軸41に取り付けた耕耘爪43および他方側係合体42とを有する。例文帳に追加

An extended tilling body 32 of each extended work portion 3 has a rotation shaft 41, tilling tines 43 attached to the rotation shaft 41, and other side engaging members 42. - 特許庁

荷重を受けるプラットフォーム(2)および表示部(3)を具える秤(1)であって、前記表示部(3)が前記プラットフォーム(2)の面に対して角度方向に調整可能で、それによって適切な視認角が得られることを特徴とする。例文帳に追加

This balance 1 equipped with a platform 2 for receiving a load and the display part 3 is characterized by adjusting the display part 3 in the angle direction against the surface of the platform 2, to thereby obtain a proper visible angle. - 特許庁

先端に鋭利な針先(4)が形成されているフトコロ(3)が同一平面上にて互いに反対方向に配置され、フトコロ(3)から伸びた軸(1)に形成されたアイ(2)が前記フトコロ(3)を含む平面(H)に対して略直交している平面(h)上に形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The double hooks are characterized by arranging curved parts 3 having tip parts at which sharp needle points 4 are formed, in reverse directions each other, and forming an eye 2 formed in the shaft 1 extended from the curved parts 3, on a plane h approximately crossing in a right angle to a plane H including the above curved parts 3. - 特許庁

 任命権者は、第一項の調査を終了したときは、遅滞なく、審査会に対し、当該調査の結果を報告しなければならない。例文帳に追加

(3) If the appointer concludes the investigation of paragraph 1, the appointer shall report the results of the investigation to the Board without delay.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

共振波長調整用構造体4は、半導体マイクロマシンニング技術を利用して共振器と同一平面上に設けてある。例文帳に追加

The resonance wavelength controlling structure 4 is fabricated on the same plane as the resonator 3 by using semiconductor micromachining techniques. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS