1016万例文収録!

「たんいぎょうれつ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たんいぎょうれつの意味・解説 > たんいぎょうれつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たんいぎょうれつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1465



例文

単純な行列の対比例文帳に追加

The simple comparison matrix  - Weblio Email例文集

仮定により行列を乗じた際、行列が単位行列を産生する行列の決定例文帳に追加

determination of a matrix that when multiplied by the given matrix will yield a unit matrix  - 日本語WordNet

行列の端にいる人例文帳に追加

a man at one end of a row of people  - 日本語WordNet

H行列導出部62は、H行列をサブキャリア単位に取得する。例文帳に追加

An H-matrix leadout 62 acquires an H-matrix in a sub-carrier unit. - 特許庁

例文

単位行列とはすべて1からなる整数行列のことである。例文帳に追加

A unit matrix is an integer matrix consisting of all 1s.  - コンピューター用語辞典


例文

パリティ検査行列を、単位行列を含む行列に基本変形し、その変形後の行列のうち、単位行列以外の行列に含まれる非零要素の数に関する表を作成する。例文帳に追加

A parity check matrix is transformed into a fundamental matrix including unit matrices and a table is created in relation to the number of non-zero elements included in a matrix other than the unit matrices. - 特許庁

通信システム、連携制御装置、連携制御方法、連携制御プログラム、及び情報端末例文帳に追加

COMMUNICATION SYSTEM, COOPERATIVE CONTROLLER, COOPERATIVE CONTROL METHOD, COOPERATIVE CONTROL PROGRAM, AND INFORMATION TERMINAL - 特許庁

行列対象先管理システム、管理サーバ、行列対象先端末、利用者端末、行列対象先管理方法、および記録媒体例文帳に追加

QUEUE TARGET DESTINATION MANAGEMENT SYSTEM, MANAGEMENT SERVER, QUEUE TARGET DESTINATION TERMINAL, USER TERMINAL, QUEUE TARGET DESTINATION MANAGEMENT METHOD AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

LDPC符号の検査行列は、P×Pの単位行列、その単位行列の1のうちの1個からから数個が0になった行列、それらのサイクリックシフト、それらの複数の和、P×Pの0行列の組合せで構成される。例文帳に追加

A check matrix of LDPC codes is composed of P×P unit matrixes, a matrix wherein one to several codes in one of said unit matrixes become zero, a cyclic shift thereof, a sum of a plurality of matrixes and the combination of P×P "0" matrixes. - 特許庁

例文

変形行列H_Gにおいて、情報ビット系列に対応するサブ行列Dはゼロ行列であることを満たし、パリティビット系列の一部に対応するサブ行列Bは単位行列であることを満たす。例文帳に追加

The deformation matrix H_G satisfies a submatrix D corresponding to the information bit sequence being a zero matrix, and a submatrix B corresponding to a part of the parity bit sequence is a unit matrix. - 特許庁

例文

8月単状(将軍家若宮の行列の威容)例文帳に追加

August (single letter): Dignity of the procession of sons in the shogun family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

制御部30は、H行列を導出し、また端末装置において導出されたH行列を受けつける。例文帳に追加

A control device 30 derives an H matrix and also receives an H matrix derived by the terminal. - 特許庁

制御部30は、H行列を導出し、また端末装置において導出されたH行列を受けつける。例文帳に追加

A control section 30 derives an H matrix and the derived H matrix is accepted in the terminal device. - 特許庁

基底行列のセットおよび重み行列は、異なる時間インスタンスにおける別個の信号を表す。例文帳に追加

The set of bases matrices and the weight matrix represent the individual signals at the different instances of time. - 特許庁

第1の入力行列の行と第2の入力行列の列を読み出して積行列の列を生成するのではなく、第1の入力行列の列と第2の入力行列の単一の成分を読み出して積行列の部分内積の列を生成する。例文帳に追加

Rather than reading a row of a first input matrix and a column of a second input matrix to produce a column of a product matrix, a column of the first input matrix and a single element of the second input matrix are read to produce a column of partial inner products of the product matrix. - 特許庁

制御部30は、ふたつのH行列とステアリング行列Q(1)から、端末装置に対するキャリブレーション係数を導出する。例文帳に追加

The control part 30 derives the calibration coefficient for the terminal, from the two H matrices and the steering matrix Q(1). - 特許庁

そして、単語−文書行列を特異値分解して、特異値ベクトル、単語行列、文書行列を得(ステップS4)、この特異値ベクトル、単語行列、文書行列の各々について要素を大きい方からk個だけ取り出し、新たな特異値ベクトル、単語行列、文書行列を生成することで次元数を低減する(ステップS5)。例文帳に追加

The word-document matrix is decomposed by singular values to obtain singular value vectors, a word matrix, and a document matrix (S4), and (k) larger elements are taken out as to the singular vectors, word matrix, and document matrix to generate new singular value vectors, a word matrix, and a document matrix, thereby decreasing the number of dimensions. - 特許庁

左下の端から右上の端まで走る正方行列の対角線例文帳に追加

the diagonal of a square matrix running from the lower left entry to the upper right entry  - 日本語WordNet

送信レベル制御部381は、通信端末の送信信号レベルを制御する。例文帳に追加

A transmission level control unit 381 controls a transmission signal level of the communication terminal. - 特許庁

当該送信装置は、チャネル行列に基づき、一のユーザ端末が有するアンテナの1つと、他のユーザ端末が有するアンテナとに関するサブセット行列を設定するサブセット行列設定部と、前記アンテナ毎に設定された前記サブセット行列に基づき、逆行列演算を用いてビームフォーミング行列を算出するビームフォーミング行列算出部とを備える。例文帳に追加

The transmitter is provided with a subset matrix setting part for setting a subset matrix about one antenna belonging to one user terminal and an antenna belonging to another user terminal on the basis of a channel matrix, and a beam forming matrix calculating part for calculating a beam forming matrix using inverse matrix operation on the basis of the subset matrix set in each of the antennas. - 特許庁

正規化ラプラシアン行列演算部63は、このようなインスタンスパターン行列生成部62によって生成されたインスタンスパターン行列を用いて、正規化ラプラシアン行列を演算し、カーネルとして正規化ラプラシアン行列保持部43に保持させる。例文帳に追加

A normalized Laplacian matrix operation section 63 calculates a normalized Laplacian matrix using the instance pattern matrix generated by the instance pattern matrix generation section 62 and allows a normalized Laplacian matrix retention section 43 to retain it as a kernel. - 特許庁

欠損補償符号化又は復号に用いる生成行列Aの冗長部分A2を、分割数Gと同次数の正方行列である部分行列Jを構成単位とする、次の(1)及び(2)の基本行列及び行置換行列を含む2次元配列で構成する。例文帳に追加

A redundant part A2 of a generator matrix A used for encoding or decoding loss compensation is formed with a two-dimensional arrangement including the following fundamental matrixes (1) and (2) having a division number G and a partial matrix J being a square matrix of a homogeneous number as constituent units and a row substitution matrix. - 特許庁

ウレタン樹脂複合材硬化物の発泡倍率の制御方法例文帳に追加

METHOD FOR CONTROLLING EXPANSION RATIO OF URETHANE RESIN COMPOSITE MATERIAL CURED PRODUCT - 特許庁

制御部30は、識別番号をもとに特定したステアリング行列Q(2)と、ふたつのH行列と、ステアリング行列Q(1)から、端末装置に対するキャリブレーション係数を導出する。例文帳に追加

The control section 30 derives the calibration coefficient for the terminal device from the steering matrix Q(2) specified, based on the identification number, two H matrices and the steering matrix Q(1). - 特許庁

これにより、精算端末での混雑や待ち行列を少なくすることができる。例文帳に追加

As a result, congestion or queue can be reduced at the payment terminal. - 特許庁

反応制御剤、ウレタン塗料組成物およびウレタン塗料組成物の使用方法例文帳に追加

REACTION CONTROLLING AGENT, URETHANE PAINT COMPOSITION AND METHOD FOR USING URETHANE PAINT COMPOSITION - 特許庁

工業用ベルトの接合用レーシングピン及びそれを用いた無端状工業用ベルト例文帳に追加

JOINT RACING PIN FOR INDUSTRIAL, BELT AND ENDLESS INDUSTRIAL BELT USING THE SAME - 特許庁

ゲート内判定行列算出部3は各クラスタ毎に相関した探知データの可能性を示すゲート内判定行列を算出し、航跡相関行列算出部4はゲート内判定行列を元に構成され得る航跡の組合わせである航跡相関行列を算出する。例文帳に追加

A in-gate determination matrix computing part 3 computes an in-gate determination matrix which indicates the possibility of the correlated detection data for every cluster, and a track correlation matrix computing part 4 computes a track correlation matrix which is a combination of tracks which can be constituted on the basis of the in-gate determination matrix. - 特許庁

「御物」の用例としては、室町幕府8代将軍足利義政の所蔵品を指して東山御物(ひがしやまごもつ)、徳川家伝来の名物茶道具を指して柳営御物(りゅうえいごもつ)などと言う場合があるが、単に「御物」と言えば皇室の私有物を指し、「ぎょぶつ」と読むのが通例である。例文帳に追加

The examples of 'gyobutsu' are the Higashiyama Gomotsu, which was the collection of Yoshimasa ASHIKAGA, the eighth shogun of the Muromachi shogunate, and also the one called 'Ryuei Gomotsu, which consists of famous Japanese tea utensils (tea things handed down to the Tokugawa clan); however, the word 'Gyobutsu' simply means the belongings of the Imperial Family and is usually referred to as 'gyobutsu.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

厚いウレタン塗膜を得るとともに、その塗装作業の円滑化を図る。例文帳に追加

To manufacture a thick-walled urethane film and smooth its coating work. - 特許庁

反応制御性に優れるポリウレタン系セメント組成物の提供。例文帳に追加

To provide a polyurethane-based cement composition having an excellent reaction control performance. - 特許庁

次に、生成した文書ベクトルを集合した文書単語行列の転置行列により単語ベクトルを生成する。例文帳に追加

A word vector is then generated by the inversion matrix of a document word matrix that is a set of generated document vectors. - 特許庁

作業をより簡易にし、高齢者や手に障害をもつ人でも意欲的にぎょうざ作りに取り組むことができ、また一般主婦の作業負担を取り除くぎょうざの皮水塗布器を提供する。例文帳に追加

To provide a water applicator for a crust of a steam-baked meat pie with which even an elderly person or a person handicapped in his/her hand can have a strong motivation to make a steam-baked meat pie and a burden of work on a general housewife is removed by simplifying work. - 特許庁

系統連系インバータの単独運転検出装置及びその制御方法例文帳に追加

INDIVIDUAL OPERATION DETECTION DEVICE OF INTERCONNECTED INVERTER AND ITS CONTROLLING METHOD - 特許庁

次いで凝固工程で、塗布され熱処理が施されたポリウレタン樹脂溶液が凝固液中で凝固再生される。例文帳に追加

Then, in a solidification process, solidification regeneration of the applied polyurethane resin solution subjected to heat treatment is carried out in a solidification liquid. - 特許庁

データテンソルは、列ベクトルからなる行列に選択的に平坦化される。例文帳に追加

The data tensor is selectively flattened to matrices composed of column vectors. - 特許庁

種々の薬品が制御放出されるウレタン発泡製品の提供。例文帳に追加

To provide a urethane foam product with controlled release of various chemicals. - 特許庁

制御された構造を有する放射線硬化性ポリウレタン樹脂組成物例文帳に追加

RADIATION-CURABLE POLYURETHANE RESIN COMPOSITION HAVING CONTROLLED STRUCTURE - 特許庁

薬品および添加剤の制御放出を有するポリウレタン発泡製品例文帳に追加

POLYURETHANE FOAM PRODUCT WITH CONTROLLED RELEASE OF AGENT AND ADDITIVE - 特許庁

産業機器部品用ウレタンエラストマー形成性組成物及びこれを用いた産業機械部品用ウレタンエラストマーの製造方法。例文帳に追加

URETHANE ELASTOMER-FORMING COMPOSITION FOR INDUSTRIAL APPARATUS PART AND PRODUCTION METHOD FOR URETHANE ELASTOMER FOR INDUSTRIAL APPARATUS PART BY USING THE SAME - 特許庁

確定的で特性が安定しかつ任意のアンサンブルに対応した検査行列を容易に探索可能な検査行列生成方法を得ること。例文帳に追加

To obtain an inspection matrix generation method capable of easily searching an inspection matrix which is definitive, with stable characteristics and which corresponds to an optional ensemble. - 特許庁

行列発生地点における行列の原因を推測し、推測結果を通知し得るサーバ、端末装置及びシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a server, terminal device, and system for estimating the cause of a queue at a queue occurrent point, and for notifying a user of the estimation result. - 特許庁

手作業で扱うことができる可使時間の確保が容易で、硬化時間が速く、作業性が良好のウレア樹脂、ウレウレタン樹脂の提供。例文帳に追加

To provide a urea urethane resin capable of easily securing usable life enabling manual handling, having quick curing time and good workability. - 特許庁

各交通待ち行列情報通信デバイスは、それに対応する自動車が単一の交通レーンにおける待ち行列に入ったか、または待ち行列から出たかを決定するために使用することができる。例文帳に追加

Each device for communicating traffic queue information between vehicles can be used for deciding whether a vehicle corresponding to it enters into a queue in a single traffic lane or comes out from the queue. - 特許庁

本発明に係るプリコーディング処理方法において、受信器初期復号行列を、受信アンテナ数を階数とする単位行列とする。例文帳に追加

In the pre-coding processing method, a receiver initial decoding matrix is defined as a unit matrix with the number of receiving antennas as the number of floors. - 特許庁

第二十五条 認定職業訓練を行う事業主等は、厚生労働省令で定めるところにより、職業訓練施設として職業能力開発校、職業能力開発短期大学校、職業能力開発大学校又は職業能力開発促進センターを設置することができる。例文帳に追加

Article 25 An employer, etc. who provides accredited vocational training may establish a Polytechnic School, Polytechnic College, Polytechnic University or Polytechnic Center as a vocational training facility, as specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

手作業で塗り付けできるウレウレタン樹脂組成物で、物性を落とすことなく、乾燥性を良くするウレウレタン樹脂組成物の提供である。例文帳に追加

To provide a urea urethane composition which can be manually applied, and does not reduce physical properties and makes driability good. - 特許庁

観測散乱行列データベースに格納された観測対象の散乱行列と、探索回路7に探索された送信偏波、及び、クラッタの散乱行列を用いてクラッタの抑圧を行う偏波最適化回路3を設ける。例文帳に追加

A polarized wave optimization circuit 3 suppressing clutter using scattering matrix of an object to be observed and stored in observation scattering matrix data base, the transmission polarized wave searched by the search circuit 7, and scattering matrix of clutter is provided. - 特許庁

行列状に単位ブロック(400)を配置し、隣接単位ブロックを接続する。例文帳に追加

Unit blocks (400) are arranged in a matrix and adjacent unit blocks are coupled. - 特許庁

例文

冷却制御手段は、エンジンが停止しているEV走行中において、燃料タンクのタンク内圧に基づき冷却器の駆動制御を行う。例文帳に追加

The cooling control means performs the drive control of the cooler based on the tank inner pressure of the fuel tank during EV traveling when an engine is stopped. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS