1016万例文収録!

「たんたいゆそう」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たんたいゆそうの意味・解説 > たんたいゆそうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たんたいゆそうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 37029



例文

そして、端末中継装置NoA(2)は、回線接続回路21に対して固有の回線接続信号を送信する。例文帳に追加

Then the device NoA(2) sends a unique line connection signal to the line connecting circuit 21. - 特許庁

送信信号自体の送信電力を変化させずに、シンボル単位で非線形歪みを低減させる。例文帳に追加

To decrease a non-linear distortion by the symbol, without changing the transmission power of a transmission signal itself. - 特許庁

遊技場用サービス装置は、台情報端末機1と管理装置3とを備える。例文帳に追加

The service device for a game parlor is provided with a machine information terminal 1 and a managing device 3. - 特許庁

リニア方式に適用可能な単層構造の磁性層を有する磁気記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic recording medium having a magnetic layer of single layer structure which can be adapted to a linear system. - 特許庁

例文

寿命を有するモータ装置の交換時期などが、モータ装置単体で確実に判るようにする。例文帳に追加

To surely determine the timing for replacement of a motor apparatus, having its own life time, by itself. - 特許庁


例文

有機単層感光体を用いた電子写真装置における感光体寿命検出方法例文帳に追加

PHOTORECEPTOR LIFE DETECTION METHOD FOR ELECTROPHOTOGRAPHIC DEVICE USING ORGANIC SINGLE LAYER PHOTORECEPTOR - 特許庁

生ゴミ脱水装置110は、生ゴミ脱水装置本体112と培養タンク114とを有する。例文帳に追加

A garbage dehydration device 110 has a body of the garbage dehydration device main body 112 and a cultivation tank 114. - 特許庁

ユーザの手によるタッチパネルの誤操作を防止することができる携帯端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a portable terminal device which prevents incorrect operations of a touch panel which are caused by a user's hand. - 特許庁

資産情報管理装置、ユーザー端末装置、資産情報管理方法および記録媒体例文帳に追加

ASSET INFORMATION MANAGING DEVICE, USER TERMINAL DEVICE, PROPERTY INFORMATION MANAGING METHOD, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

例文

キー操作ロック機能を有する携帯端末装置の使い勝手を向上させる。例文帳に追加

To enhance the user-friendliness of a portable terminal apparatus having a key-operation locking function. - 特許庁

例文

単層型電子写真感光体、及びそれを使用した除電システムを有さない画像形成装置例文帳に追加

MONOLAYER ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTOR AND IMAGE FORMING DEVICE HAVING NO CHARGE NEUTRALIZING SYSTEM BY USING THE SAME - 特許庁

端末装置10は、目標に対する自装置の向きを算出する向き算出部14を有する。例文帳に追加

A terminal apparatus 10 includes an orientation calculation section 14 for calculating an orientation of the apparatus relative to a target. - 特許庁

チャット手段を有する端末装置、編集装置、チャットサーバ、および記録媒体例文帳に追加

TERMINAL WITH CHATTING MEANS, EDITING DEVICE, CHAT SERVER AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

ユーザ端末40は、サーバ装置10に対して、デバイス情報の送信を要求する(ステップS150)。例文帳に追加

A user terminal 40 requests a server device 10 to transmit device information (step S150). - 特許庁

走行経路上の渋滞情報を簡単な操作でユーザが取得可能にする。例文帳に追加

To enable a user to acquire congestion information on a traveling route by a simple operation. - 特許庁

受信状態収集システムは、収集装置及び複数の受信端末装置1を有する。例文帳に追加

A reception state collection system is provided with a collection device and a plurality of reception terminals 1. - 特許庁

携帯端末1は、ユーザの操作に従って目的地を含む経路取得要求を送信する。例文帳に追加

The portable terminal 1 sends a route obtaining request including an destination by operation of the user. - 特許庁

携帯端末装置とカーナビゲーション装置の情報共有をより便利にする。例文帳に追加

To facilitate an information terminal device and a car navigation device to share information. - 特許庁

半導体チップ10の両端に多層構造を有する光学多層膜13を形成する。例文帳に追加

The optical multilayered films 13 having multilayered structures are formed at both ends of a semiconductor chip 10. - 特許庁

発泡層(102)に非発泡層(101)が積層された多層発泡体(100)であって、非発泡層(101)に炭素繊維が含有されていることを特徴とする。例文帳に追加

The multilayer foam body (100) is layered with a non-foam layer (101) on a foam layer (102), and the non-foam layer (101) contains a carbon fiber. - 特許庁

入力装置、入力装置の制御方法、入力装置を有した携帯端末装置、および入力装置の制御プログラム例文帳に追加

INPUT DEVICE, CONTROL METHOD OF INPUT DEVICE, PORTABLE TERMINAL DEVICE WITH INPUT DEVICE, AND CONTROL PROGRAM OF INPUT DEVICE - 特許庁

炭化珪素基板は、半導体層に面する第1の層11と、第1の層に積層された第2の層30とを有する。例文帳に追加

The silicon carbide substrate has a first layer 11 facing the semiconductor layer, and a second layer 30 stacked on the first layer. - 特許庁

複数の操作端末により操作対象の制御が可能な制御システムにおいて、ある操作端末の有する操作対象に対する制御権を安全に他の操作端末に委譲可能にする。例文帳に追加

To provide a remote control system that enables a plurality of control terminals to control an object and can transfer a control right of a control terminal over the object to another control terminal with security. - 特許庁

本発明の携帯端末システムは、タブレット型の携帯端末と、携帯端末に装着される保護用カバーと、を有する。例文帳に追加

A portable terminal system of the present invention includes: a tablet type portable terminal; and a protection cover mounted to the portable terminal. - 特許庁

局側装置(OSU)と光源をもたないユーザ装置(ONU)との間において、簡単な構成でユーザ装置が自律的に送信タイミングを制御し、光信号を双方向伝送する。例文帳に追加

To allow a user device to autonomously control transmission timing and to bidirectionally transmit an optical signal with a simple configuration between a station side device (OSU) and the user device (ONU) that does not have a light source. - 特許庁

遊技機に対し僅かに突出した位置と大きく突出した上下動制御が可能な遊技機用ボタンスイッチ装置について、遊技者による過大な押下力に対して耐久性を備えた遊技機用ボタンスイッチ装置及びその遊技機用ボタンスイッチを備えた遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine button switch device having durability to game player's excessive push-down power and a game machine provided with the game machine button switch with respect to the game machine button switch device that can control vertical motions between a slightly projecting position and a largely projecting position toward the game machine body. - 特許庁

携帯電話端末20はGPS装置を有しているので、携帯電話端末20と犬1-2に取り付けられた近距離無線装置10とが交信後、携帯電話端末20の位置情報が捜索依頼端末50に送信される。例文帳に追加

Since the portable telephone terminal 20 has a GPS unit, positional information of the portable telephone terminal 20 is transmitted to the search client terminal 50 after communication between the portable telephone terminal 20 and the short range wireless unit 10 fixed to the dog 1-2. - 特許庁

携帯端末200は、携帯端末位置情報を取得する位置情報取得装置66を有し、位置情報取得装置66で取得した携帯端末位置情報を送信要求とともに登録端末100に送信する。例文帳に追加

The mobile terminal 200 has a position information acquisition device 66, that acquires the mobile terminal position information and transmits the mobile terminal position information acquired by the position information acquisition device 66 to the registration terminal 100, together with the transmission request. - 特許庁

本発明にかかる携帯端末装置充電システムは、任意の処理を実行する端末側処理部13を有する携帯端末装置11と、携帯端末装置11を充電する充電装置12と、を備える。例文帳に追加

The portable terminal device charging system includes: a portable terminal device 11 that has a terminal side processing section 13 for implementing any processing and a charger 12 that charges the portable terminal device 11. - 特許庁

USB端子付記憶装置1は、記憶装置本体2からUSB端子3にUSB端子カバー4をカバーして構成され、USB端子3を突設する側面にUSB端子3との間に制御スイッチ部5を有し、USB端子カバー4をUSB端子3にカバーした状態で、USB端子カバー4の端面が制御スイッチ部5に突き当てられる。例文帳に追加

A storage device 1 with a USB terminal is constituted having the USB terminal 3 covered with a USB terminal cover from a storage device body 2 and has a control switch part 5 on the flank where the USB terminal 3 is projected before the USB terminal 3, and an end surface of the USB terminal cover 4 is made to abut against the control switch part 5. - 特許庁

少なくとも炭素を含む炭素含有鉛筆芯層10と、該炭素含有鉛筆芯層10の表面層を窒化硼素置換した窒化硼素含有層20とから構成し、該窒化硼素含有層20の窒化硼素含有率が90重量%以上で形成させていることを特徴とする多層芯体A。例文帳に追加

The multilayered lead body A comprises a carbon-containing pencil lead layer 10 including at least carbon, and boron nitride-containing layer 20 formed by performing boron nitride substitution on the surface layer of the carbon-containing pencil lead layer 10, and the content of boron nitride in the boron nitride-containing layer 20 is 90 wt.% or more. - 特許庁

炭化炉2から移送された有害物質を含有する炭化物を、先ず、重金属溶解槽3において、流体媒体で洗浄して流体媒体中に前記有害物質を溶出させた後、前記有害物質を含む流体媒体と炭化物とを分離させ、その後、乾燥炉4において、前記炭化物を加熱処理することにより、炭化物に付着する流体媒体を除去して加工炭化物を得る。例文帳に追加

The processed carbonized material is obtained by cleaning the carbonized material transferred from a carbonation furnace 2 by a fluid medium in a heavy metal dissolving tank 3 to elute the harmful material into the fluid medium, separating the fluid medium containing the harmful material from the carbonized material and heating the carbonized material in a drying oven 4 to remove the fluid medium stuck on the carbonized material. - 特許庁

携帯情報端末装置13は、ディジタルサイネージ端末装置14に表示された広告情報に対応した経由地点情報を取得し、取得された経由地点情報に相当する経由地点を含む案内経路の探索を行う。例文帳に追加

A portable information terminal device 13 acquires via-point information corresponding to advertisement information displayed on digital signage terminal devices 14 and retrieves a guide route including a via-point corresponding to the acquired via-point information. - 特許庁

給油ポンプ(1)の灯油吸入パイプ(2)の上部に灯油ポリタンクのキャップ(3)を付け、給油ポンプの灯油吸入パイプを灯油ポリタンク内に挿入した状態で保管、給油操作を行うことを可能とした。例文帳に追加

A cap 3 of a kerosine polyethylene tank is mounted on the upper part of a kerosine suction pipe 2 of a oil pump 1 and storage and oiling operation are practicable in a state that the kerosine suction pipe of the oil pump is inserted in the kerosine polyethylene tank. - 特許庁

供給側から固体輸送部、相変移部、液相輸送部を有するスクリュ2の後端部から固体輸送部まで内部に貫通路2aを形成し、成形機の自動運転の中断または停止時などに、この貫通路2aに冷却媒体を供給して固体輸送部を冷却する。例文帳に追加

The screw 2 comprising, from the supply side, a solid transporting part, a phase changing part and a liquid phase transport part, forms in its inside a through passage 2a from the rear end thereof to the solid transport part, thereby supplying cooling medium into this through passage 2a and cooling the solid transport part at such times as when the molding machine is interrupted or suspended. - 特許庁

高粘性液体加温燃料システムは、貯蔵タンク内に配管され、加温用液体が循環する加温液体用配管21と、貯蔵タンク外に配置され、加温液体用配管が連結されて加温用液体を加温する加温装置22とを有し、加温装置は太陽熱によって加温用液体を加温する。例文帳に追加

This high-viscosity liquid fuel warming system includes piping 21 for warmed liquid, disposed in the storage tank for circulating the warmed liquid, and a warming device 22 disposed outside of the storage tank, and connected with the piping for warmed liquid to warm the warmed liquid, and the warming device warms the warmed liquid by solar heat. - 特許庁

そして、ユーザが自分の印刷ジョブの状態を知りたいときは、各ネットワークプリンタからそれぞれのネットワークプリンタが保有する印刷ジョブ情報を当該端末装置に送信させ、それらをユーザ端末装置に表示する。例文帳に追加

When the user desires to know the state of his/her own printing job, he/she makes each network printer transmit pieces of the print job information owned by each network printer to the terminal and displays them on the terminal. - 特許庁

導電性支持体上に電荷発生物質、電子輸送物質、有機結着樹脂を含む感光層を備える単層正帯電型有機感光体において、感光層が有機結着樹脂として下記化学式(1)で表される高分子化合物を含有する液体現像用単層正帯電型有機感光体とすること。例文帳に追加

In the monolayer positively charged organic photosensitive body provided with the photosensitive layer containing a charge generating substance, the charge transfer substance and an organic binding resin on a conductive supporting body, the photosensitive layer is the monolayer positively charged organic photosensitive body for the liquid development containing a polymer compound expressed by a chemical formula (1) as the organic binding resin. - 特許庁

探知エリア内の物体の探知を自動的に行うことでユーザの負担を軽減することができる物体探知装置を提供する。例文帳に追加

To provide an object detection device capable of reducing the load of a user by detecting automatically an object in a detection area. - 特許庁

醤油麹M_1と塩水M_2を混合した出麹塩水混合物M_3を輸送ポンプで仕込みタンク30へ輸送する装置において、出麹塩水混合物M_3を輸送する配管11に設けた主輸送ポンプ12と、主輸送ポンプ12の二次側配管に対して塩水M_4を送る補助輸送ポンプ15とを備えた出麹塩水混合物輸送装置10を提供する。例文帳に追加

The apparatus 10 for transporting a mixture M_3 of Dekoji M_1 and salt water M_2 to a storage tank 30 by means of transport pumps includes: a main transport pump 12 disposed in the pipe 11 for transporting the mixture M_3 of Dekoji and salt water; and an auxiliary transport pump 15 which feeds salt water M_4 to the secondary pipe of the main transport pump 12. - 特許庁

水酸基及びアミド結合を有するビニル系単量体(X)に由来する構成単位に相当する構造を含有するブロック(A)と、カチオン性基を有するビニル系単量体(Y)に由来する構成単位に相当する構造を含有するブロック(B)、とを有するブロックポリマー。例文帳に追加

The block polymer comprises a block (A) containing a structure corresponding to a structural unit derived from a vinyl monomer (X) having a hydroxy group and an amide bond, and a block (B) containing a structure corresponding to a structural unit derived from a vinyl monomer (Y) having a cationic group. - 特許庁

フローリング床面、畳、じゅうたん等のさまざまな被清掃面にたいしても、被清掃面にたいする清掃効果が極めて高く、的確、かつ迅速に清掃することができる回転ロータ及び電気掃除機を提供する。例文帳に追加

To provide a rotary rotor which has an extremely high cleaning effect on various surfaces to be cleaned, such as a floor surface, a tatami mat, or a carpet, and can adequately and rapidly perform cleaning. - 特許庁

送信側は、受信した受信通知RNiに対応する単位テーブルUTiを削除し、残った単位テーブルUTiのデータを再送する。例文帳に追加

The transmitting side discards the unit tables UTi corresponding to the received receiving notice RNi and retransmits data of the remaining unit tables UTi. - 特許庁

抽出されたURLは、表示命令とともに情報端末装置5に渡され、情報端末装置5がそのURLに対応するページを表示する。例文帳に追加

The extracted URL is transferred to the device 5 together with a display instruction, and the device 5 displays a page corresponding to the URL. - 特許庁

端末10を操作するユーザは、WindowsのGUIを用いて端末40に対してPPPダイヤルアップ接続操作を行う。例文帳に追加

A user who operates the terminal 10 make a PPP dial-up connection with the terminal 40 by using the GUI in Windows. - 特許庁

光信号受信装置、その装置を有する携帯情報通信端末およびその端末を有する光信号通信システム例文帳に追加

OPTICAL SIGNAL RECEIVER, MOBILE INFORMATION COMMUNICATION TERMINAL INCLUDING THE RECEIVER, AND OPTICAL SIGNAL COMMUNICATION SYSTEM INCLUDING THE TERMINAL - 特許庁

この構成により、情報端末3とUUI対応端末2との間で相互にDチャネルを用いてテキスト情報を送受信することができる。例文帳に追加

With this configuration, text information can be transmitted/received mutually, by using a D-channel between the information terminal 3 and the UUI-capable terminal 2. - 特許庁

演算方法探索装置、有限体上演算装置、演算方法探索方法、有限体上演算方法、それらのプログラム及び記録媒体例文帳に追加

OPERATION METHOD SEARCH DEVICE, OPERATING DEVICE ON FINITE FIELD, OPERATION METHOD SEARCH METHOD, OPERATION METHOD ON FINITE FIELD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIA - 特許庁

一実施の形態では、Vバンクフィルタを走査する装置は、第1の端及び第2の端を有する中空体を有する。例文帳に追加

In one embodiment, an apparatus for scanning a V-bank filter includes a hollow body having first and second ends. - 特許庁

例文

プロセス管理装置、ユーザ端末装置、プロセス管理プログラム、ユーザ端末プログラム、記録媒体、プロセス管理方法及びプロセス実行方法例文帳に追加

PROCESS MANAGEMENT APPARATUS, USER TERMINAL APPARATUS, PROCESS MANAGEMENT PROGRAM, USER TERMINAL PROGRAM, RECORDING MEDIUM, PROCESS MANAGEMENT METHOD, AND PROCESS EXECUTION METHOD - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS