1016万例文収録!

「ちちゅうふはい」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ちちゅうふはいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ちちゅうふはいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49947



例文

内周フィン8及び外周フィン9は、綱車4と仕切板10との間に配置されている。例文帳に追加

The inner peripheral fins 8 and outer peripheral fins 9 are disposed between the sheave 4 and partition plate 10. - 特許庁

駆血カフ13と脈波カフ15とは、カフ帯の巻き付けの中心軸方向に沿って配置されている。例文帳に追加

These tourniquet 13 and pulse wave cuff 15 are arranged in the direction of the axis of the cuff wound. - 特許庁

財布も,袋も,サンダルも持って行ってはいけない。道中ではだれにもあいさつしてはいけない。例文帳に追加

Carry no purse, nor wallet, nor sandals. Greet no one on the way.  - 電網聖書『ルカによる福音書 10:4』

メキシコ政府は1998年型の中古車以外の中古車の輸入を禁止すると発表した。例文帳に追加

The Mexican government announced the banning of all imports of second-hand cars, except for 1998 models. - Tatoeba例文

例文

メキシコ政府は1998年型の中古車以外の中古車の輸入を禁止すると発表した。例文帳に追加

The Mexican government announced the banning of all imports of second-hand cars, except for 1998 models.  - Tanaka Corpus


例文

この突起は、フィン1eの上流側端部1e−1と流入口9との間に配置される。例文帳に追加

The protrusion is disposed between an upstream side end part 1e-1 of a fin 1e and an inflow inlet 9. - 特許庁

複数の中間部材16は、複数の永久磁石11の各々の間に配置されている。例文帳に追加

The intermediate members 16 are arranged between the permanent magnets 11, respectively. - 特許庁

放射性廃棄物用収容容器の浮上防止装置例文帳に追加

FLOATATION PREVENTION DEVICE OF STORAGE CONTAINER FOR RADIOACTIVE WASTE - 特許庁

廃液回収装置30は、複数の第1廃液受け31と、第2廃液受け32とを備えている。例文帳に追加

The waste liquid recovering device 30 includes a plurality of first waste liquid receivers 31 and a second waste liquid receiver 32. - 特許庁

例文

礼拝の途中に、目をふせても構わない。例文帳に追加

It is acceptable to lower your gaze in the middle of a raihai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

排水中に含まれたフッ素を処理する。例文帳に追加

To treat the fluorine contained in waste water. - 特許庁

ネジ及び拘束配置されたブシュを含むファスナ組立体例文帳に追加

FASTENER ASSEMBLY CONTAINING SCREW AND FIXEDLY POSITIONED BUSH - 特許庁

排ガス中に含まれる浮遊微粒子を分解除去する浮遊微粒子除去装置を提供する。例文帳に追加

To provide a suspended particulate removing device to decompose and remove suspended particulates contained in exhaust gas. - 特許庁

また、配布スケジュール情報は、プログラムを配布する複数の日時と、該日時に対応するプログラム配布手順を含む。例文帳に追加

The distribution schedule information includes plural dates for distributing these programs and program distribution procedures corresponding to respective corresponding dates. - 特許庁

復水器の非凝縮性ガス排出装置及び復水器の非凝縮性ガス排出制御方法例文帳に追加

NONCONDENSABLE GAS EXHAUST DEVICE FOR CONDENSER, AND NONCONDENSABLE GAS EXHAUST CONTROL METHOD FOR CONDENSER - 特許庁

廃棄物容器151が廃棄物収集車130の廃棄物投入口付近に設けられた計量装置122に載置される(2)。例文帳に追加

The waste container 151 is placed on a measurement device 122 installed near a waste input port of a waste collection car 130 (2). - 特許庁

排ガス処理装置100は、排ガス中に含まれる有機溶剤を吸着および脱着可能な吸着材111,121を含み、排ガスを連続的に処理することで清浄ガスと脱着ガスとを排出する。例文帳に追加

The exhaust treatment device 100 includes adsorbents 111, 121 capable of adsorbing and desorbing an organic solvent contained in exhaust and discharges a cleaned gas and a desorbed gas by continuously treating exhaust. - 特許庁

流出口84を囲むと排風ダクト91は、排風を、流入口83から流入しにくい所定位置であるエンジンルーム15の外部に導く。例文帳に追加

An exhaust air duct 91 surrounding the outflow port 84 leads the exhaust air to the outside of the engine room 15 where is a predetermined position from which the exhaust air cannot easily flow through the inflow port 83. - 特許庁

流体管路1の底部3に開閉自在の排出口8を設け、その排出口8の下流側に袋状フィルタ10を設ける。例文帳に追加

The device has a free-to-open-or-close discharging outlet 8 in the bottom 3 of a fluid conduit 1, and a bag-shaped filter 10 is arranged in the downstream of the outlet 8. - 特許庁

甲州金(こうしゅうきん):古甲金、無背、背忠、背下安、背中安、背重、背定、額面は一両、二分、一分、二朱、一朱、朱中などがある。例文帳に追加

Koshu Kin (Koshu gold): Kokokin, Muse, Haichu, Seshimoyasu, Sechuyasu, Haishige, Haisada; valued at 1 ryo, 2 bu, 1 bu, 2 shu, 1 shu, shuchu, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吸込口17内部に、排気部7、吸気部8を構成し、排気部8より放出される排気風9を床面に叩き付け、吸気部8へと循環させ、排気風9を吸気風10より高速としている。例文帳に追加

An exhaust part 7 and a suction part 8 are formed inside a suction port 17 and exhaust air 9 released from the exhaust part 7 is made to beat a floor face and circulate into the suction part 8, the speed of the exhaust air 9 made higher than that of suction air 10. - 特許庁

熱風供給胴8と排風胴9を交互に対向配置して乾燥通路10を形成する通風乾燥部3の排風胴9は排風室11に連通させていて、排風室11の一端側には吸引送風機12を備えている。例文帳に追加

An air discharge barrel 9 of the circulation drying section 3 with a hot air supply barrel 8 and the air discharge barrel 9 alternately disposed in an opposed manner so as to form a drying passage 10 communicates with an air discharge chamber 11, and a suction air blower 12 is provided on the side of one end of the air discharge chamber 11. - 特許庁

燃料電池から排出されるカソードオフガスを流通させるカソードオフガス配管11Bに水素検出器12を配置した。例文帳に追加

The hydrogen detector 12 of this fuel cell system is installed on a cathode off-gas piping 11B through which the cathode off-gas discharged from the fuel cell flows. - 特許庁

この装置は、入口及び出口を有する排出デバイスであって、該排出デバイスの一部が供給路を画成している排出デバイスを含む。例文帳に追加

The device includes a discharge device with an inlet and outlet with the portion of the discharge device defining a delivery path. - 特許庁

基板上に、前記金属ナノ粒子複合体が配置された複合体配置部を有するバイオチップ。例文帳に追加

The biochip has on a substrate, a complex arrangement part on which the metal nanoparticle complex is arranged. - 特許庁

神社の場合は再拝二拍手(神道)一拝(拝は深い礼)。例文帳に追加

At a shrine, bow twice, clap hands twice, and then bow once (all being deep bows).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここで、第1のソフトキー配置におけるソフトテンキーの配置は、電話機のダイヤルキーの配列等の周知な配置に従う。例文帳に追加

In this case, the layout of soft numeric keypads in the first softkey layout follows the known layout such as the array of the dial keys of a telephone set. - 特許庁

腐食点検穴1bは、周辺を除く中央部に配置されている。例文帳に追加

The corrosion inspection hole 1b is disposed in a center part except the periphery. - 特許庁

排水トラップ15のハウジング19には、洗い場排水流入口19bと、封水部19cと、排水口19dと、浴槽排水流入口19eとが形成されている。例文帳に追加

A washing place drain inlet 19b, a water sealing section 19c, a drain port 19d, and a bathtub drain inlet 19e are formed in the housing 19 of the drain trap 15. - 特許庁

通信ネットワーク等11から受信した配信不能通知メールを解析8して配信不能通知情報一覧9に蓄積する。例文帳に追加

A distribution impossible report mail received from a communication network 11, etc., is analyzed 8 and stored in the distribution impossible report information list 9. - 特許庁

本発明は一種の各種電気回路板局部に貼付する貼付材の貼付方法に関わる。例文帳に追加

To provide a method for pasting one paste material pasted onto various local areas of electric circuit board. - 特許庁

第2空気排出口32を風向変更板31で封鎖して送風ファン13を駆動すると、凝縮器10の熱は凝縮器冷却気流C(1)に乗って第1空気排出口25から排出される。例文帳に追加

When the blower fan 13 is driven in a state that the second air discharge port 32 is closed by a wind direction changing plate 31, the heat of the condenser 10 is exhausted from the first air discharge port 25 by a condenser cooling air current C(1). - 特許庁

装置200は、位置情報を含む地図情報要求を受け付ける(204)。例文帳に追加

The device 200 receives (204) request for map information including position information. - 特許庁

配信装置200は、暗号化ハッシュ値を付加してコンテンツを配信する。例文帳に追加

A delivery device 200 delivers contents to which it adds an encrypted hash value. - 特許庁

配水管10内に設置されるプラグ11、12に、ボルト11A、12A、弾性のスプリング11F、12Fを収容穴11H、12Hに設ける。例文帳に追加

Bolts 11A, 12A, are provided in plugs 11, 12 installed in a water supply pipe 10, elastic springs 11F, 12F are installed in housing holes 11H, 12H. - 特許庁

また、中央通風路22内には中央ダンパ3が回動可能に配設される。例文帳に追加

A central damper 3 is rotatably arranged in the central air passage 22. - 特許庁

はいつわって、次のようにいい、毛髪を断ち、書中に同封して久左衛門に託した。例文帳に追加

The sister, in an attempt to beguile Kyuzaemon, had her hair cut and passed him a letter with a lock of her hair enveloped in it, telling him as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フィルター18を通って排気を吸引しないように排気を導く排気循環路で、電動送風機11の排気出口11bから排出される排気を導いて、フィルター18から落とされる塵を集塵室16に移動させる。例文帳に追加

By guiding exhaust discharged from the discharge exit 11b of an electric blower 11 in the exhaust circulation path guiding the exhaust so as not to suck the exhaust through the filter 18, the dust removed from the filter 18 is moved to a dust collection chamber 16. - 特許庁

ロータリーフィーダ15には、吸引路19を介して吸引ファン18を配設する。例文帳に追加

The suction fan 18 is disposed via a suction passage 19 in a rotary feeder 15. - 特許庁

吸着式排水処理装置100は、排水中に含まれる有機溶剤を吸着可能な交換式の吸着材111を含み、排水を一次処理水として排出する。例文帳に追加

The adsorption type wastewater treatment device 100 contains an interchangeable adsorbent 111 capable of adsorbing organic solvents contained in the wastewater, and discharges the wastewater as primary treated water. - 特許庁

封止樹脂180は、配線基板120と半導体チップ140を封止するための樹脂である。例文帳に追加

The sealing resin 180 is used for sealing the wiring board 120 and the semiconductor chip 140. - 特許庁

この排ガス排出装置8は隔室形成部12a及び排気ダクト13を含む。例文帳に追加

The exhaust gas discharge unit 8 includes a cell forming part 12a and a ventilation duct 13. - 特許庁

NO_Xを含んだ排気ガス1は、排気ガス流路2に導入される。例文帳に追加

Exhaust gas 1 containing NOX is introduced into an exhaust gas passage 2. - 特許庁

DPF1は、排気ガスを受け、排気ガス中のPMを捕集する。例文帳に追加

The DPF 1 collects the PM in the exhaust gas by receiving the exhaust gas. - 特許庁

インフレータ処理炉の残渣排出装置と残渣排出方法例文帳に追加

RESIDUE DISCHARGING APPARATUS AND RESIDUE DISCHARGING METHOD FOR INFLATOR TREATMENT FURNACE - 特許庁

不定形廃棄物等の不定形混合材を定量的に排出するのに有利な不定形混合材定量排出装置を提供する。例文帳に追加

To provide an undifined form of admixture quantitative exhausting device which is favorable to exhaust quantitatively an undifined form of admixture such as an undefined form of waste. - 特許庁

投入口10から投入された紙券類51は、サブファン6からの送気により浮遊し、メインファン5からの送気により紙券類排出口11の方向に吹き上げられ、紙券類排出口11から排出される。例文帳に追加

The paper money 51 inputted from the input port 10 floats by air supplied from a sub-fan 6, is blown up to a direction of the paper money discharge port 11 by air supplied from a main fan 5, and is discharged from the paper money discharge port 11. - 特許庁

給気手段を用いて溶剤除去部内へ空気を給気する給気風量D1と、排気手段を用いて溶剤除去部内から空気を排気する排気風量D2との関係を、給気風量D1<排気風量D2とする。例文帳に追加

The relation of a supply air volume D1 aerating in the solvent removing part using an air supply means and an exhaust volume D2 discharging air from the solvent removing part using an exhaust means is to be the supply air volume D1<the exhaust volume D2. - 特許庁

情報管理装置10Bは、配布された配布情報を取得し、取得した配布情報に付加された付加情報を、情報管理装置10Bにおいて保持される配布情報を特定する特定情報を付加して更新し、更新した付加情報を、配布情報を保持する装置に通知する。例文帳に追加

An information management device 10B acquires the distributed distribution information, updates the additional information added to the acquired distribution information by adding specification information for specifying the distribution information to be held in the information management device 10B to it, and notifies a device which holds the distribution information of the updated additional information. - 特許庁

例文

購入商品情報配布装置および購入商品情報配布方法並びにプログラム例文帳に追加

PURCHASE COMMODITY INFORMATION DISTRIBUTING DEVICE, PURCHASE COMMODITY INFORMATION DISTRIBUTING METHOD AND PROGRAM - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS