1016万例文収録!

「つぼみつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > つぼみつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

つぼみつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 154



例文

やや苦い暗緑色の葉と鈴なりになったつぼみ例文帳に追加

slightly bitter dark green leaves and clustered flower buds  - 日本語WordNet

つぼみが出てくるのは春の確かなしるしだった例文帳に追加

the emerging buds were a sure sign of spring  - 日本語WordNet

そのつぼみがパッと割れて星形の花が開く例文帳に追加

The buds burst open to form a starshaped flower. - Eゲイト英和辞典

春の訪れとともにつぼみはぱっと花咲く。例文帳に追加

The buds burst open at the first sign of spring.  - Tanaka Corpus

例文

これらの大根にはまだ多くのつぼみがある。例文帳に追加

The radishes still have many buds.  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

それが着々と、つぼみに力を蓄えている例文帳に追加

It steadily stores up power in the buds.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

この花茎1には、つぼみ2〜7を備えている。例文帳に追加

The flower stalk 1 has buds 2-7. - 特許庁

陰謀は蕾のうちに摘み取られた.例文帳に追加

The plot was nipped in the bud.  - 研究社 新和英中辞典

牡丹にはだいぶ蕾が付いている例文帳に追加

The peony has many flower-buds.  - 斎藤和英大辞典

例文

例えば、GUI画面上のつぼみを1個つけた花が、開花した花を1個とつぼみを2個つけた花に変化する等である。例文帳に追加

A flower with a single bud on the GUI screen is varied, for example, to one flower with one blossomed flower and two flower buds. - 特許庁

例文

バラのつぼみは摘めるうちに摘め,若くして楽しめるうちに楽しめ例文帳に追加

Gather your rosebuds while you may. - Eゲイト英和辞典

剣、斧、棒などを持ち、また蓮華のつぼみを持つ例もある。例文帳に追加

Some statues have swords, axes, or sticks, while there are statues that have lotus buds.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

右手を下げ、未開敷蓮華(みぶれんげ、つぼみの状態の蓮華)を持つ。例文帳に追加

The image has her right hand down holding Mibu Renge (unopened lotus).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

どのように味蕾は機能しますか。例文帳に追加

How do taste buds work?  - Weblio Email例文集

あたら蕾の花を散らした例文帳に追加

She was cut off in the bud of womanhood.  - 斎藤和英大辞典

牡丹が蕾を持っている例文帳に追加

The peony has put forth its flower-buds.  - 斎藤和英大辞典

墨ツボみたいに真っ黒で例文帳に追加

As black as a tar-barrel;  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

クローブの木の花のつぼみを乾燥させて作った香辛料例文帳に追加

spice from dried unopened flower bud of the clove tree  - 日本語WordNet

通常、匂いのよくない葉と、ケイパーとして使用されるつぼみをつける、熱帯の香草または低木例文帳に追加

usually tropical herbs or shrubs having ill-smelling foliage and flower buds that are used as capers: bean capers  - 日本語WordNet

北米東部の滑らかな直立草本で、全縁葉と、つぼみはピンク色の華やかな青色の花をつける例文帳に追加

smooth erect herb of eastern North America having entire leaves and showy blue flowers that are pink in bud  - 日本語WordNet

地中海東部地方と南西アジアの多年生の低木で、つぼみはケーパーとして使われる例文帳に追加

perennial shrub of the eastern Mediterranean region and southwestern Asia having flowers whose buds are used as capers  - 日本語WordNet

すばらしい葉をしたヤシの並木や、半開きのつぼみを付けたクローブの間をめぐっていった。例文帳に追加

into the midst of rows of palms with brilliant foliage, and of clover-trees, whereof the cloves form the head of a half-open flower.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

あの老紳士のボタン穴にはカーネーションの花とバラのつぼみにゼラニウムの葉がそえてあった。例文帳に追加

In Major Ellison's buttonhole there was a carnation and a rosebud backed by a geranium leaf.  - O Henry『シャムロック・ジョーンズの冒険』

女王はこう言っていた。「誰か、じゃこうばらのつぼみにひそんでいる害虫を殺しておきなさい。例文帳に追加

"Some of you," said her Majesty, "must kill cankers in the musk-rose buds,  - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』

味蕾という,舌にあって味覚をつかさどる器官例文帳に追加

a taste organ of an animal's tongue, called gustatory bud  - EDR日英対訳辞書

蕾や尾状花を保護する特殊葉または苞葉例文帳に追加

a specialized leaf or bract that protects a bud or catkin  - 日本語WordNet

植物の蕾に、可視光から近赤外線領域の光を照射し、蕾表面の反射特性又は吸光特性の違いに基づいて受粉蕾か未受粉蕾かを検出する方法及び装置。例文帳に追加

In this method and a device, the bud of a plant is irradiated with a light ranging over from a visible light range to a near-infrared range, and the pollinated bud or the unpollinated bud is detected based on a difference in reflection characteristics or light absorption characteristics on a bud surface. - 特許庁

ああ, あの娘(こ)も蕾のうちに散ってしまった. 例文帳に追加

Alas! She is gone before her bloom.  - 研究社 新和英中辞典

今年は梅の蕾がまだ綻びていない.例文帳に追加

This year the buds of Japanese apricot are not open yet [are still in their early stages].  - 研究社 新和英中辞典

バラの花は満開よりも蕾の方が甘美である。例文帳に追加

A rose is sweeter in the bud than full blown. - Tatoeba例文

舌の上には味蕾という器官があります。例文帳に追加

There are a lot of organs named taste buds on a tongue. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

バラの花は満開よりも蕾の方が甘美である。例文帳に追加

A rose is sweeter in the bud than full blown.  - Tanaka Corpus

三昧耶形は未敷蓮華(ハスの蕾)。例文帳に追加

The Sanmayagyo symbol is mibu renge (lotus bud).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、この部分を「花蕾」と呼ぶ場合もある。例文帳に追加

Therefore, this portion is sometimes also called the Karai (flower bud).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ブロッコリー及びカリフラワー用花蕾促成剤例文帳に追加

FLOWER BUD PROMOTER FOR BROCCOLI AND CAULIFLOWER - 特許庁

成長するつぼみを包み、それを支える花被の外側の植物胞または層をまとめて形成する花のがく片の輪生体例文帳に追加

the whorl of sepals of a flower collectively forming the outer floral envelope or layer of the perianth enclosing and supporting the developing bud  - 日本語WordNet

多葉花茎形質および蕾出荷形質を有するガーベラ例文帳に追加

GERBERA L. WITH LEAFY FLOWER STEM TRAIT AND IN BUD SHIPPING TRAIT - 特許庁

多葉花茎形質および蕾出荷形質を有するガーベラを提供する。例文帳に追加

To provide Gerbera L. with leafy flower stem trait and in bud shipping trait. - 特許庁

いつも葉っぱの下に頭を隠して、グウグウ寝てばかりで、つぼみの頃からこの世で何が起きてるのかぜんぜんわかってないじゃないのよ!」例文帳に追加

You keep your head under the leaves, and snore away there, till you know no more what's going on in the world, than if you were a bud!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

また、蓮の葉の朝露と同じようにして作られる蓮の花茶というお茶があり、蓮の花の蕾(つぼみ)の中に高級茶葉をいれ蓮の花の香り付けした後にまた一ずつその蕾を摘んで茶葉を小舟で回収するといった、手間隙がかかる最高級のお茶が売られている。例文帳に追加

Additionally, there is lotus flower tea, which is made through a process similar to that of collecting the morning dew from lotus leaves, and traders sell top-level tea requiring much time and many processes of placing high-class tea leaves into lotus flower buds, picking up each flower bud after adding the fragrance of lotus flower to the tea leaves, and collecting tea leaves in small boats.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3月下旬になるとこの公園の桜はその蕾を綻ばせ始める.例文帳に追加

Toward the end of March the cherry blossoms in this park come into bloom.  - 研究社 新和英中辞典

ミイラの内臓を納めた古代エジプトで用いられたつぼ例文帳に追加

a jar used in ancient Egypt to contain entrails of an embalmed body  - 日本語WordNet

新しい枝や蕾など植物の新しく成長したもの例文帳に追加

any new growth of a plant such as a new branch or a bud  - 日本語WordNet

福寿草が雪の下から顔を出すころ, 梅のつぼみもふくらんで春の足音が聞こえてくる.例文帳に追加

When the Amur adonis peeps out from beneath the snow and the ume trees are in bud, we feel that spring is [spring seems to be] just around the corner.  - 研究社 新和英中辞典

一方、左第1手は掌を広げて地に触れ、左第2手は未開敷蓮華(ハスのつぼみ)、左第3手は指先で法輪を支える。例文帳に追加

On the other hand, the first left hand touches the earth, spreading the palm, the second left hand supports Mikaifu renge, unopened lotus and the third left hand supports Horin at its finger tips.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

標準木のつぼみが、5-6輪ほころびると開花したことが発表される(これをマスコミでは「開花宣言」と呼んでいる)。例文帳に追加

When five or six buds of a standard tree begin to burst, the flowering is announced, which is called 'Kaika Sengen' (declaration of flowering) by the mass media.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

梅は紅白薄紅の三色で、花とつぼみそれぞれの数にも決まりがあるという徹底振りであった。例文帳に追加

The school strictly specified that Japanese plum was made of three colors of crimson, white, and light pink, and the number of flowers and buds were also exactly specified.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

シーズン(スギ花粉症の場合)の前年の晩秋にスギのつぼみのようすなどから飛散量の予測が出される。例文帳に追加

Forecasts are made based on factors including the appearance of Japanese cedar buds in the year proceeding the season (Japanese cedar pollinosis season).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この恋の莟は皐月の風に育てられて、又逢うまでには美しゅう咲くであろう。例文帳に追加

This bud of love, by summer’s ripening breath, may prove a beauteous flower when next we meet. - Tatoeba例文

例文

通常「花みょうが」、「みょうが」と呼ばれるものが花穂で、内部には開花前の蕾が3〜12個程度存在する。例文帳に追加

Spikes, which are normally called Hana-myoga or Myoga, each include three to 12 flower buds.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A MIDSUMMER NIGHTS DREAM”

邦題:『真夏の夜の夢』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”XVIII THE ADVENTURES OF SHAMROCK JOLNES”

邦題:『シャムロック・ジョーンズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Sixes and Sevens」所収「The Adventure of Shamrock Jolnes」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; O Henry 1911, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS