1016万例文収録!

「とまむがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とまむがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とまむがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49888



例文

また、キャリアガスが水素を含むとき、堆積物の分解が行われる。例文帳に追加

When the carrier gas contains hydrogen, the deposits are decomposed. - 特許庁

世の中を皮肉な目でみて他人と交わらないつむじまがりな人例文帳に追加

a person who has turned his/her back on the world, called a misanthrope  - EDR日英対訳辞書

あなたの温かい笑顔は昔と全く変わりませんね。例文帳に追加

Your warm smile hasn't changed at all since the old days. - Weblio Email例文集

私の住むアパートには玄関前に噴水があります。例文帳に追加

There is a fountain in front of the entrance of my apartment. - Weblio Email例文集

例文

通常笑いまたは痛みを伴って、かがむか、丸くなる例文帳に追加

bend over or curl up, usually with laughter or pain  - 日本語WordNet


例文

トムはそれが今ひとつな考えだとわかっていた。例文帳に追加

Tom knew that it was a bad idea. - Tatoeba例文

糸が紡ぎ車からでてきて、紡ぎ車は勢いよくまわりました。例文帳に追加

The thread flew from the wheel, and the wheel whirled faster and faster.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

したがって、V型アーム7が撓んでしまうことがない。例文帳に追加

Thus, the V-shaped arm 7 is not bent. - 特許庁

またフグは棘を持つ皮で覆われているが、皮から棘を除去する作業のことを「皮むき」と呼ぶ。例文帳に追加

Also, pufferfish have an outer skin with spines and the process to remove these spines from the skin is called 'kawamuki.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

今川焼き(いまがわやき)は、小麦粉を主体として型で焼いた料理。例文帳に追加

Imagawa-yaki is a pastry which is made by baking batter in molds.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

するとみんな、またアリスのまわりにむらがって、するとドードーがおもおもしくそのゆびぬきを授与しました。例文帳に追加

Then they all crowded round her once more, while the Dodo solemnly presented the thimble, saying  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

1954年(昭和29年)12月15日-西和束村・中和束村・東和束村が合併し、和束町が発足。例文帳に追加

December 15, 1954: Nishiwazuka-mura, Nakawazuka-mura, and Higashiwazuka-mura were combined to form Wazuka-cho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今われわれは地球の向こう側の情報をすぐに手に入れることができる例文帳に追加

Now we can immediately get information from the other side of the world. - Eゲイト英和辞典

皮をむくことができるように、トマトを湯がく例文帳に追加

scald tomatoes so that they can be peeled  - 日本語WordNet

乃ち東漢直駒(やまとのあやのあたいこま)をして、天皇を弑せまつらしむ。例文帳に追加

He made YAMATO no Aya no Ataikoma kill the Emperor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とつぜん息をのむ間に、やつの右手が背中へまわされたかと思うと、例文帳に追加

when, all in a breath, back went his right hand over his shoulder.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

雨が止むまで、私たちはずっと図書館にいた。例文帳に追加

I was in the library the whole time until the rain stopped.  - Weblio Email例文集

私は英語を楽しむ事が重要だと思いました。例文帳に追加

I thought about how it is important to enjoy English.  - Weblio Email例文集

私は仕事を休むことができません。例文帳に追加

I cannot take a break from work. - Weblio Email例文集

「ねえトム、今私にどんな考えが浮かんだかわかるか?例文帳に追加

"D'ye know what, Tom, has just occurred to me?  - James Joyce『恩寵』

行ったことはありませんが、あの信号のむこう側だと思いますよ。例文帳に追加

I've never been there, but I think it's past that traffic light. - Tatoeba例文

行ったことはありませんが、あの信号のむこう側だと思いますよ。例文帳に追加

I've never been there, but I think it's past that traffic light.  - Tanaka Corpus

我がチームは毎回得点した.例文帳に追加

Our team scored one or more runs every inning.  - 研究社 新和英中辞典

トムが窓を壊したのは昨日だよ。例文帳に追加

It was yesterday that Tom broke the window. - Tatoeba例文

トムが昨日壊したのは窓だ。例文帳に追加

It was the window that Tom broke yesterday. - Tatoeba例文

トムが昨日壊したのは窓だ。例文帳に追加

It was a window that Tom broke yesterday. - Tatoeba例文

今、私たちはトムの力が必要だ。例文帳に追加

We need Tom's strength now. - Tatoeba例文

トムは窓のそばに座りたがる。例文帳に追加

Tom wants to sit near the window. - Tatoeba例文

トムは私よりピアノが上手い。例文帳に追加

Tom is better at the piano than I am. - Tatoeba例文

トムは頭がいいって分かってるよ。例文帳に追加

I know Tom is smart. - Tatoeba例文

トムは頭がいいって分かってるよ。例文帳に追加

I know that Tom is smart. - Tatoeba例文

トムが窓枠を黄色く塗ったんだよ。例文帳に追加

Tom painted the window frames yellow. - Tatoeba例文

トムが窓を壊したのは昨日だ。例文帳に追加

It was yesterday that Tom broke the window.  - Tanaka Corpus

トムが昨日壊したのは窓だ。例文帳に追加

It was the window that Tom broke yesterday.  - Tanaka Corpus

今は亡き我が友よ、安らかに眠れ! 終例文帳に追加

In pace requiescat!  - Edgar Allan Poe『アモンティリャードの酒樽』

どうかジムがわたしのことを今でもかわいいと思ってくれますように」とささやきました。例文帳に追加

make him think I am still pretty."  - O. Henry『賢者の贈り物』

またこれらすべてはお金があっても実現が難しいと言われています。例文帳に追加

Also, it is said that these all are hard to realize even with money.  - Weblio Email例文集

4月1日、大河原村と高山村が合併して南山城村が誕生した。例文帳に追加

April 1 - Formed Minamiyamashiro-mura through a merger between Okawara-mura and Takayama-mura  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼の漫画を読むといつも笑ってしまう。例文帳に追加

I cannot read his comics without laughing. - Tatoeba例文

彼の漫画を読むといつも笑ってしまう。例文帳に追加

I cannot read his comics without laughing.  - Tanaka Corpus

トムは、思わず感情は見せてしまうが、考えていることは読ませなかった。例文帳に追加

Tom unintentionally expressed his feelings, but did not let me know what he was thinking. - Tatoeba例文

佐平治が咎めたのにもかかわらず、町人は無視してそのまま立ち去ろうとした。例文帳に追加

Saheiji reproached the townsman, who tried to leave, ignoring Saheiji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ワッチェットさんが入ってきて、どうやらわたしが見えないようで、そのまま庭のドアに向かいました。例文帳に追加

Mrs. Watchett came in and walked, apparently without seeing me, towards the garden door.  - H. G. Wells『タイムマシン』

また成務天皇自体の実在性が疑われている。例文帳に追加

Moreover, the actual existence of Emperor Seimu is in doubt.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昔の物語によると猫に九生有りと言われています。例文帳に追加

According to folktales, cats have nine lives. - Tatoeba例文

私はその自転車を直すのは難しいことが分かりました。例文帳に追加

I understood that fixing that bike is difficult.  - Weblio Email例文集

我々の要望が難しいことは十分理解しています。例文帳に追加

I fully understand that our requests may be difficult.  - Weblio Email例文集

彼女のつわりが酷くないことを祈ります。例文帳に追加

I pray that her morning sickness isn't horrible.  - Weblio Email例文集

我々はあなた方とその契約を結ぶ意思があります。例文帳に追加

We have the intention of making a contract with you.  - Weblio Email例文集

例文

私は毛虫が気持ち悪いと思います。例文帳に追加

I think that caterpillars are gross. - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE GIFT OF THE MAGI”

邦題:『賢者の贈り物』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”THE CASK OF AMONTILLADO.”

邦題:『アモンティリャードの酒樽』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

© 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS