1016万例文収録!

「なびれ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なびれに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なびれの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7727



例文

内燃機関のシリンダライナ、及び冷却構造例文帳に追加

CYLINDER LINER OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE AND COOLING STRUCTURE - 特許庁

美麗な電気亜鉛めっき鋼板とその製造方法例文帳に追加

ATTRACTIVE ELECTROGALVANIZED STEEL SHEET AND MANUFACTURING METHOD - 特許庁

この際、扁平チューブ1におけるくびれ1bとくびれ1bの間は弓なりにならないため、扁平チューブ1と電子部品7は両者が対向する面の全域で密着する。例文帳に追加

Here, since the parts of the flat tube 1 between the contractions 1b and 1b are not arched, the flat tube 1 and the electronic component 7 adhere tightly to each other over the entire region wherein they face each other. - 特許庁

金型製造方法およびレプリカマスターならびに金型例文帳に追加

MOLD MANUFACTURING METHOD, REPLICA MASTER AND MOLD - 特許庁

例文

冷凍揚げ茄子及び冷凍焼き茄子の製造方法例文帳に追加

PRODUCTION OF FROZEN FRIED EGGPLANT AND FROZEN BAKED EGGPLANT - 特許庁


例文

連成解析方法および連成解析システム例文帳に追加

COUPLED ANALYSIS METHOD AND COUPLED ANALYSIS SYSTEM - 特許庁

ノックしたが返事がなかったので, しびれを切らして大声で呼んでみた.例文帳に追加

As nobody answered when I knocked on the door, I got impatient and called out in a loud voice.  - 研究社 新和英中辞典

彼女はビートルズを聞くのに夢中になっていて彼とのデートに行きそびれた。例文帳に追加

She got so carried away listening to the Beatles that she missed the date with him. - Tatoeba例文

鍼治療で、身体の適切な箇所に針を刺し入れた後に起こる刺痛、しびれ感、疼き、その他の感覚。例文帳に追加

tingling, numbness, heaviness, and other feelings that occur after an acupuncture needle has been properly placed in the body.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

葺石、くびれ部分両側の造り出し、二重濠の一部分なども確認されている。例文帳に追加

What is more, fuki-ishi (stones covering an old tomb), tsukuridashi (narrow terraces) at the both sides of the central narrow part, and a part of the double moats have also been distinguished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

前方部はくびれ部分付近が平坦で端部で台形状に高くなっている。例文帳に追加

The narrow section of the front square part is flat, and the level of the end is heightened in a trapezoidal shape.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

濾過袋が拡がる量を制限する事により、袋のなかほどにくびれ部12を形成する。例文帳に追加

A constricted part 12 is formed in a halfway part of the bag by restricting an expanding quantity of the filtering bag. - 特許庁

さらに、レーザの走査中は、光学装置はレーザ光線の均一なくびれ部を維持する。例文帳に追加

Furthermore, during the laser scanning, the optical system maintains a uniform waist for the laser beam. - 特許庁

また、背当て部15と腰当て部16との境界部はくびれ部3aになっている。例文帳に追加

Also, the boundary part of the back pad part 15 and the hip pad part 16 is turned to a narrowed part 3a. - 特許庁

ボルト6に所定の荷重で破断するくびれ部7を形成したヒューズボルト。例文帳に追加

The fuse bolt wherein a necking part 7 is formed in a bolt 6 which breaks at a predetermined load. - 特許庁

本体と注ぎ口の間にくびれのない側面を持つペットボトル等液体容器例文帳に追加

LIQUID CONTAINER SUCH AS PLASTIC BOTTLE OR THE LIKE HAVING SIDE FACE WITHOUT ANY CONSTRICTION BETWEEN BODY AND SPOUT - 特許庁

また、走査線11と信号線8との交差個所では、走査線11がくびれ部11bをなす。例文帳に追加

Besides, at the crossing part of the scanning line 11 and the signal line 8, the scanning line 11 forms a constriction part 11b. - 特許庁

それが、このくたびれた帽子と、まったく非のうちどころのないクリスマスの鵞鳥というわけだ」例文帳に追加

and also of the spoils of victory in the shape of this battered hat and a most unimpeachable Christmas goose."  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

彼女の世界はうらびれた、神秘的なところで、ほとんどが月明かりの下にあった。例文帳に追加

her world was a desolate, mysterious place, which she ranged mostly by moonlight.  - Virginia Woolf『ラピンとラピノヴァ』

眼が彼女の去りゆく歩調を追うとき、私は茫然(ぼうぜん)としびれるような感覚におそわれた。例文帳に追加

A sensation of stupor oppressed me, as my eyes followed her retreating steps.  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

6時になるとマイカリスもくたびれてしまい、表に車の停まったのをありがたく思った。例文帳に追加

By six o'clock Michaelis was worn out, and grateful for the sound of a car stopping outside.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

びれ部3の片側で発生した多数の結晶核のうち、結晶成長しやすい方位の結晶をくびれ部3で選択し、かつ、くびれ部3を出た後、結晶粒を大きく成長させたい領域で不規則な結晶核が生じるのを、出口側を滑らかなエッジ形状とすることにより抑制する。例文帳に追加

Among many crystal nuclei generated at the neck 3, crystals having an orientation which tends to make the crystal grow are selected at the neck 3, and irregular crystal nuclei are suppressed from growing in the desired region, away from the neck 3 for growing the crystal grains to a large size by making the outlet smooth in edge. - 特許庁

剥離爪31の爪部35は、胴部34の上端部に結合されたくびれ部71と、このくびれ部71の先端側に延設された摺接部72とを有している。例文帳に追加

Pawl parts 35 on the separating pawl 31 is provided with the constricted part 71 attached on the top of the trunk part 34, and the slidable contact part 72 mounted and extended to the tip side of this constricted part 71. - 特許庁

塗布バー8は、しごき口11に対応する部分にくびれ部17を設け、しごき部材12がいずれの開口度であっても、しごき口11の縁部が、前記くびれ部17の傾斜面17aに接触するように形成する。例文帳に追加

The applying bar 8 has a narrow part 17 in the spot corresponding to a rubbing opening 11, so that the edge of the rubbing opening 11 can keep in contact with a slope 17a of the narrow part 17 regardless of the size of the opening angle of the rubbing member 12. - 特許庁

第2被覆層17は、コード被覆部17aと抗張力線被覆部17bと引き裂き用のくびれ部17cとから構成する。例文帳に追加

The second coating layer 17 is composed of a cord coating part 17a, a tensile strength wire coating part 17b and a tearing constriction part 17c. - 特許庁

なお、スペーサ7及びレンズ保持部材8を一体的に形成してもよい。例文帳に追加

The spacer 7 and the lens holding member 8 may be integrally formed. - 特許庁

高湿度を確保すると共に効率的な加湿および冷却を行なう。例文帳に追加

To secure high humidity and to perform efficient humidification and cooling. - 特許庁

デジタルカメラ10は、カメラ本体26及びレンズバリア27からなる。例文帳に追加

A digital camera 10 is composed of a camera main body 26 and a lens barrier 27. - 特許庁

美麗な外観を有し、それが経時的にも安定な香料組成物に関する。例文帳に追加

To obtain a perfume composition having beautiful appearance and stable with time. - 特許庁

ビームホモジェナイザーおよびレーザー照射装置およびレーザー照射方法例文帳に追加

BEAM HOMOGENIZER AND LASER RADIATION APPARATUS AND LASER RADIATION METHOD - 特許庁

冷媒の冷却方法および冷媒の冷却補助装置並びに冷却方法及び冷却装置例文帳に追加

COOLING METHOD FOR REFRIGERANT AND AUXILIARY COOLING APPARATUS FOR REFRIGERANT, AND COOLING METHOD AND COOLING APPARATUS - 特許庁

ビームホモジェナイザーおよびレーザー照射装置およびレーザー照射方法および半導体デバイス例文帳に追加

BEAM HOMOGENIZER, METHOD AND DEVICE FOR LASER PROJECTION, AND SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

風車の羽根は、包装の天井面2を魚の背びれ状に形成することによって表現する。例文帳に追加

The blades of the windmill are expressed by forming the ceiling surface 2 of a package into a dorsal fin shape of fish. - 特許庁

ラムネボトル本体1の側面を両側から内部に凹ませてくびれ部11を形成する。例文帳に追加

The side face of a soda glass bottle body 1 is formed with an inward indentation 11 from both sides. - 特許庁

接着板部5は、線条体の長手方向にくびれ9を有するように不連続に形成されている。例文帳に追加

The adhesive plate part 5 is formed discontinuous having narrows 9 in the longitudinal direction along the wire strand. - 特許庁

撮像装置およびレンズ装置並びに撮像装置およびレンズ装置の製造方法例文帳に追加

IMAGING DEVICE AND LENS DEVICE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

プラスチックボトル容器は、胴部に設けた環状くびれ部3に把持部4を備える。例文帳に追加

The plastic bottle container is equipped with the holding unit 4 on an annularly constricted portion 3 provided on a barrel part. - 特許庁

搬送ロボット20が半凝固金属ビレット12aを把持するビレット把持手段22を備える。例文帳に追加

A carrying robot is provided with a billet holding means 22 to hold a semi-solidified metallic billet 12a. - 特許庁

フレーム31に、孔部33とラップすることを逃げるくびれ部31aを設ける。例文帳に追加

A frame 31 is provided with a constricted part 31a escaping from lapped with the hole 33. - 特許庁

切断バリ上向け装置及び丸ビレット搬送方法並びに丸ビレットのバリ除去方法例文帳に追加

CUT BURR UPWARDLY DIRECTING DEVICE, ROUND BILLET TRANSFER METHOD, AND ROUND BILLET DEBURRING METHOD - 特許庁

花子ちゃんが夢に2日連続で出てきた。例文帳に追加

Hanako has appeared in my dreams for 2 days straight.  - Weblio Email例文集

彼はよく自分の情事のことを尾鰭をつけて話す.例文帳に追加

He often embellishes the tales of his love affairs.  - 研究社 新和英中辞典

小型の非常に細長いトクビレ科の魚例文帳に追加

small very elongate sea poachers  - 日本語WordNet

ロ 加熱及び冷却並びに伝熱の合理化例文帳に追加

(b) Rationalization of heating and cooling as well as heat transfer;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

同じくして西寺も寂れていったとされる。例文帳に追加

It is believed that Sai-ji Temple gradually fell into ruin in those days as a result.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9月13日:例祭-高瀬神社(南砺市)例文帳に追加

September: Annual festival held at Takase-jinja Shrine, Nanto City  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

華虫:雉の意、その羽の美麗さから。例文帳に追加

Kachu (brightly colored bird): Represents a pheasant, as it has beautiful wings.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紫微令(正三位相当)→紫微内相(757年から)例文帳に追加

Shibirei (director general of Shibichudai) (corresponds to Shosanmi (Senior Third Grade)): renamed Shibinaisho (from 757).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

レーザー装置・ジャイロを備えたカメラ及びレンズ例文帳に追加

CAMERA AND LENS WITH LASER AND GYRO DEVICE - 特許庁

例文

重量を用いたトナーボトルの存在及びレベル検知例文帳に追加

TONER BOTTLE PRESENCE AND LEVEL DETECTION USING WEIGHT - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”LAPPIN AND LAPINOVA”

邦題:『ラピンとラピノヴァ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Haunted House」所収「Lappin and Lapinova」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Virginia Woolf 1934, expired. Copyright &copy; Kareha 2002, waived.
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS