1016万例文収録!

「なまみず」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なまみずの意味・解説 > なまみずに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なまみずの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49881



例文

その光景を見て皆まじめな顔をくずした例文帳に追加

The sight upset our gravity.  - 斎藤和英大辞典

鼻がムズムズして、くしゃみが止まらないの。例文帳に追加

My nose is itchy and I can't stop sneezing. - Tatoeba例文

ずばぬけて良くも悪くもない,人並みであるさま例文帳に追加

a state of being average and ordinary  - EDR日英対訳辞書

でもぼくがきみの背中にいても、特にまずいことはない。例文帳に追加

But if I am on your back it will not matter so much,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

まず取り交わされた挨拶は月並みなものだった。例文帳に追加

The first exchange of salutations and introductions was commonplace enough,  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』


例文

みんなを満足させるのは難しい。例文帳に追加

It is difficult to satisfy everyone. - Tatoeba例文

長くて悲しみに沈んだ不満例文帳に追加

a long and mournful complaint  - 日本語WordNet

マニトバの南部カナダの湖例文帳に追加

a lake in southern Canada in Manitoba  - 日本語WordNet

みんなを満足させるのは難しい。例文帳に追加

It is difficult to satisfy everyone.  - Tanaka Corpus

例文

雨水流出防止つきケラバ包み水切り金物例文帳に追加

VERGE CLOSING DRAINING HARDWARE WITH RAINWATER OUTFLOW PREVENTION - 特許庁

例文

みなさんに約束します。私たちは、ひとつの国民として、必ずたどり着きます。例文帳に追加

I promise you, we as a people will get there. - Tatoeba例文

ちなみに出雲弁で「じんざい」は「ずんざい」(出雲地方は、ずーずー弁。また“ず”の音ははっきりと発音しない)のような発音になる。例文帳に追加

By the way, 'Jinzai' is pronounced as 'Zunzai' with the Izumo accent (In the Izumo region, the zu-zu dialect in which vowels are modified and pronounced as "u" is common. And the sound "zu" is not articulated).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この頃くしゃみや鼻水に悩まされます。例文帳に追加

I've been sneezing a lot and have a runny nose. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

水で冷やしましたが、かなり痛みます。例文帳に追加

I chilled it with cold water, but it hurts terribly. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

人工湖は魅力的なスキーロッジに囲まれています。例文帳に追加

A man-made lake is surrounded by attractive ski lodges. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

後先考えず、とりあえずやってみるか。後は野となれ山となれ、だよ。例文帳に追加

Let's just try it. Who cares what happens afterward? There's no sense thinking too much about that. - Tatoeba例文

後先考えず、とりあえずやってみるか。後は野となれ山となれ、だよ。例文帳に追加

Let's just try it. Who cares what happens afterward? There's no sense thinking too much about that.  - Tanaka Corpus

彼はみ子であったにもかかわらず,お受けになった数々の苦しみから従順を学ばれました。例文帳に追加

though he was a Son, yet learned obedience by the things which he suffered.  - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 5:8』

花ならば咲かぬ木ずゑもまじらましなべて雪降るみ吉野の山(新続古今和歌集巻第十七雑歌上/題しらず)例文帳に追加

ならば咲かぬずゑもまじらましなべて雪降るみ吉野の山 (Shinshoku Kokin Wakashu (NEW Collection of Ancient and Modern Japanese Poetry Continued), Volume 17, Zoka Jo/no title)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

トゥートルズ以外はみんな木の中に飛び込みました。例文帳に追加

All but Tootles popped down their trees.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

海や湖で,岸からかなり遠い沖まで水が浅くなっている所例文帳に追加

a sea or a lake that is shallow for a considerable distance from the shore  - EDR日英対訳辞書

天皇に対して行う場合には「みたましずめ」「みたまふり」と言う。例文帳に追加

When the ceremony is performed for an emperor, it is referred to as 'Mitama Shizume' or 'Mitama furi' which means calming a soul.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最近、朝起きると必ず、鼻水が出ます。例文帳に追加

Recently, I have had a runny nose every morning when I wake up. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

自らが、まずその努力をしなさいと例文帳に追加

First, they should make their own efforts  - 金融庁

わずかな水が、集落の人々の生活を支えました例文帳に追加

Only a small amount of water sustained the people of the village.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

ネロは、そこにあたりが静かになり、闇につつまれるまでたたずんでいました。例文帳に追加

He stayed there until all was quite still and dark;  - Ouida『フランダースの犬』

毎朝必ず天気予報をみてから外出します。例文帳に追加

I always watch the weather report before going out in the morning.  - Tanaka Corpus

今までの事は水に流すことにしょう.例文帳に追加

Let bygones be bygones.  - 研究社 新和英中辞典

馬に水を飲ませる例文帳に追加

to give a horse to drink―(多くのなら)―water cattle  - 斎藤和英大辞典

町中で、珍しい物を見つけました。例文帳に追加

I found something interesting in the town. - Tatoeba例文

息子の鼻水に血が混じってます。例文帳に追加

There is blood in my son's nasal discharge. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

町中で、珍しい物を見つけました。例文帳に追加

I found something interesting in the town.  - Tanaka Corpus

液受けの上側には水切り3を設け、みずやりの時の水や雨水が入らないようにする。例文帳に追加

Rain visors 3 are formed above the liquid receivers so as to prevent water from entering the liquid receivers at watering or rain. - 特許庁

みんながかたずを飲んでそれを見守った。例文帳に追加

We all held our breath while we watched it. - Tatoeba例文

みんながかたずをのんでそれを見守った。例文帳に追加

We all held our breath while we watched it.  - Tanaka Corpus

手を汚さず水気を絞れる生ゴミ入れ。例文帳に追加

GARBAGE CONTAINER SQUEEZING MOISTURE WITHOUT SOILING HAND - 特許庁

好むと好まざるに関わらず、君はそれをしなくてはならない。例文帳に追加

Like it or not, you must do it. - Tatoeba例文

まず君は単語能力をつけなければならない。例文帳に追加

First you have to build up your vocabulary. - Tatoeba例文

まず君は単語能力をつけなければならない。例文帳に追加

First you have to build up your vocabulary.  - Tanaka Corpus

あなたがたは途中ずっと足元を見つめなければなりません。例文帳に追加

You must watch your step all the way.  - Tanaka Corpus

図版のまわりのテキストの流し込み[回り込み]例文帳に追加

text flow [wrap] around figures  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

台船又は人工島を利用した水上生ごみ処理施設例文帳に追加

FLOATING GARBAGE DISPOSAL FACILITIES UTILIZING PONTOON OR ARTIFICIAL ISLAND - 特許庁

私はその綺麗な景色に思わず見とれてしまいました。例文帳に追加

I was fascinated by that beautiful scenery without realizing it.  - Weblio Email例文集

まず最初にこの有名な絵を見ましょう。例文帳に追加

First of all, let's look at this famous picture. - Tatoeba例文

まず、君は単語力をつけないといけません。例文帳に追加

First you have to build up your vocabulary. - Tatoeba例文

私はまずい状況でそれを見ることになってしまった。例文帳に追加

I ended up seeing it under bad circumstances. - Tatoeba例文

適切なコース、または、認められた標準からはずれるさま例文帳に追加

straying from the right course or from accepted standards  - 日本語WordNet

見ていながら気がつかず,そのままにする例文帳に追加

leave matter alone or as is (overlook, fail to see or understand thing)  - EDR日英対訳辞書

まず最初にこの有名な絵を見ましょう。例文帳に追加

First of all, let's look at this famous picture.  - Tanaka Corpus

例文

まず、君は単語力をつけないといけません。例文帳に追加

First you have to build up your vocabulary.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS