1016万例文収録!

「はきだす」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はきだすの意味・解説 > はきだすに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はきだすを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 268



例文

クリーナー装置11を、円盤7の上方に位置し、環状溝9を摺接するブラシ部31を備え、ブラシ部31を回転駆動することにより、環状溝9から残留する薬剤を掃き出す薬剤掃出手段15と、薬剤掃出手段15によって掃き出された薬剤を回収する薬剤回収手段16とからなる構成とする。例文帳に追加

The cleaning device 11 comprises a medicine-scraping-out means 15 provided with a brush 31 located above the disc 7 in slide-contact with the annular groove 9 for scraping out the remaining medicine from the annular groove 9 by rotating the brush 31 and a medicine recovering means 16 of recovering the medicine scraped out by the medicine-scraping out means 15. - 特許庁

室内空間から室内空気を吸入し、浄化された室内空気及び室外から吸入された室外空気のいずれか一つを吐き出す室内機と、室外から吸入された室外空気及び前記室内機側から伝達された室内空気のいずれか一つを前記室内機に伝達する室外機とを備える。例文帳に追加

This air cleaner is provided with an indoor unit for sucking indoor air from the indoor spaces, and for diffusing either of the cleaned indoor air or outdoor air sucked from an outdoor side, and an outdoor unit for transmitting either of the outdoor air sucked from the outdoor side or the indoor air transmitted from the indoor unit side to the indoor unit. - 特許庁

第2分岐導波路の上側に、正バイアス電圧が印加されて、第2分岐導波路の屈折率を変える正バイアス電極53と、負バイアス電圧が印加されて、キャリアを第2分岐導波路から半導体層に掃きだす、第1及び第2負バイアス電極55及び57を含む位相調整電極群50を備えている。例文帳に追加

A phase adjustment electrode group 50 including a positive bias electrode 53 to which positive bias voltage is applied to change the refractive index of the second branching waveguide, and first and second negative bias electrodes 55 and 57 to which negative bias voltage is applied and which sweeps a carrier from the second branching waveguide to a semiconductor layer is provided to the upper side of the second branching waveguide. - 特許庁

開示される空気清浄機は、装置箱体1に、装置の外観を構成する通風用の正面開口部Kが設けられ、この正面開口部Kは、何等隔壁を設けることなしに、かつ、互いに同時刻的に、外部空気を吸い込む吸込口として機能すると共に、清浄空気を外部に吐き出す吹出口としても機能する。例文帳に追加

An air cleaner has an air passing front opening part K constituting the appearance of the air cleaner provided to its box body 1 and the front opening part K functions not only as a suction port sucking the open air but also as a blowoff port emitting clean air to the outside at the same time without providing any partition wall. - 特許庁

例文

二成分現像剤を収容する現像剤槽51と、現像剤槽51内で現像剤を撹拌部52とを備え、非画像形成時に現像ローラ53上のトナーを感光体ドラム2上に吐き出すリフレッシュ動作を行う画像形成装置1において、リフレッシュ動作前に、現像剤を画像形成時よりも速く撹拌部52で撹拌する。例文帳に追加

This image forming device 1 has a developing agent container 51 for storing the two component developer and an agitator 52 for agitating the developing agent in the container 51, and carries out refresh action for ejecting the toner on the developing roller 53 to the photoreceptor drum 2 during non image formation and agitates the developing agent in the agitator 52 prior to refresh action, at a speed faster than at image formation. - 特許庁


例文

2液型接着剤の2液を合流するように吐き出す塗布ノズル1Aであって、先狭の先端部4を有する筒状のノズル本体2の該先端部に、該先端部の先端面を挟んで2つの吐き出し口3aを設ける一方、該先端部の先端面を超えて、吐き出し方向に延びる1つ以上のつの部5a,5bを設けたものである。例文帳に追加

In the coating nozzle 1A discharging for joining the two liquids of a two-part adhesive, the tip of a cylindrical nozzle body 2 having a tapered tip 4 is provided with two discharge openings 3a pinching the surface of the tip and one or more horn parts 5a, 5b extending in a discharge direction beyond the tapered tip. - 特許庁

本発明によるゴミ処理機は、高温の輻射熱を放出して処理物容器52内のゴミを乾燥させ、前記処理物容器52内の空気の悪臭成分を熱分解して除去する輻射熱ヒータ56と、前記処理物容器52内の空気を前記輻射熱ヒータ56を経由させ吸入した後吐き出す遠心ファン57とを含んで構成する。例文帳に追加

This garbage disposer includes a radiant heat radiating heater 56 for radiating high-temperature radiant heat to dry the garbage in a garbage treating vessel 52 and pyrolyzing and removing a malodorous component of the air in the vessel 52 and a centrifugal fan 57 for sucking the air in the vessel 52 through the heater 56 and discharging the sucked air. - 特許庁

麻酔用人口呼吸器は、麻酔ガス混合物を患者(11)の上気道に取り付けられる結合手段(14)に運ぶ吸入ブランチ回路を備えるガス回路(1)と、患者(11)が吐き出すCO_2を含むガス混合物を運ぶ呼気ブランチ回路(3)と、ループ形のガス回路を成す吸入ブランチ回路(2)及び呼気ブランチ回路(3)とを有する。例文帳に追加

This respirator for anesthesia is provided with a gas circuit 1 having an aspiratory branch circuit feeding an anesthetic gas mixture to a coupling means 14 fitted to the upper respiratory tract of a patient 11, a respiratory branch circuit 3 feeding a gas mixture including the CO2 expired by the patient 11, and the aspiratory branch circuit 2 and the respiratory branch circuit 3 forming a loop-like gas circuit. - 特許庁

帯電ブラシに当接する当接部材(12)を有するブラシ帯電器(2)を用い、像担持体(1)の帯電と同時に転写残りトナーの回収を行い、回収したトナーを像担持体上に吐き出すようにした画像形成装置において、当接部材(12)が帯電ブラシ(11)に対して当接・離間可能である。例文帳に追加

In an image forming apparatus using a brush charger (2) having a contact member (12) which touches the a charging brush so as to charge an image carrying body (1) as well as to recover residual toner after transfer and to discharge the recovered toner onto the image carrying body, the contact member (12) can be brought into contact with/detached from the charging brush (11). - 特許庁

例文

カメラ制御部21は、スミアレベルが閾値S1以下である場合、複数の光電変換手段のそれぞれにより蓄積された電荷を転送する前におけるCCD(3,4)における不要電荷を掃き出すための高速掃出し駆動を行い、スミアレベルが閾値S1より大きい場合、高速掃出し駆動を行わないように、イメージセンサ駆動装置14を制御する。例文帳に追加

The camera control unit 21 controls an image sensor drive device 14 so that high-speed sweeping drive is performed so as to sweep unnecessary charges in CCD (3, 4) before charges accumulated by a plurality of photo-electric conversion means respectively are transferred when the smear level is a threshold S1 or smaller and high-speed sweeping driving is not performed when the smear level is larger than the threshold S1. - 特許庁

例文

クリーナーシステムの画像形成装置において、画像形成中に、ファーブラシの回転速度を前記像担持体の回転速度よりも遅く制御するとともに、非画像形成中に、前記ファーブラシの回転速度を画像形成時よりも早くすることで前記ファーブラシ中のトナーを吐き出すモードが実行可能である。例文帳に追加

The image forming apparatus of the cleaner system carries out a mode for discharging toner in a fur brush by controlling the rotational speed of the fur brush to be lower than that of an image carrier while an image is being formed, and the rotational speed of the fur brush to be higher than that when the image is formed while the image is not being formed. - 特許庁

遠心ポンプにおいて、内部に羽根車を収容するとともに、その外周に、ポンプの回転軸方向に徐々に流路面積を拡大させながら吐出口に流体を導く螺旋形状の流路を形成し、この螺旋部で徐々に流路を拡大して流速を落とし、圧力回復させて吐出す構造とした。例文帳に追加

In this centrifugal pump, the impeller is stored, a spiral flow passage leading a fluid to a delivery port while gradually increasing a flow passage area in the axial direction of the pump is formed on the outer periphery of the impeller, and the flow passage is gradually increased at a spiral part to reduce a flow velocity so as to recover pressure before delivery. - 特許庁

フィルターに対してインク滴を吐き出す前あるいは吐き出し作業途中において、インクジェットヘッドからのインク吐出量を重量測定して、インクジェットヘッドからのインク量を常時管理して、品質の良いフィルターを製造することができるフィルター製造装置とフィルター製造装置におけるインク重量測定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a filter manufacturing device by which the filter of a high quality is manufactured by always controlling the quantity of ink from an ink jet head by measuring the weight of jetted ink from the ink jet head before jetting ink drops or in the middle of jetting work to the filter and also an ink weight measuring method in the filter manufacturing device. - 特許庁

トランザクションの下位アドレスによってタグメモリから索引されたタグ索引結果に訂正不可能障害があることが検出されると、コヒーレンシ制御部107は、各CPU11に対して、キャッシュ15に格納されているデータの内の、下位アドレスがタグ索引時に用いられた下位アドレスと一致する全てのデータを主記憶装置14に掃き出すことを指示する。例文帳に追加

When it is detected that an uncorrectable fault exists in a tag index result indexed from the tag memory by the lower address of a transaction, a coherency control part 107 instructs respective CPUs 11 to sweep out all data whose lower address coincides with the lower address used for tag index to a main storage device 14. - 特許庁

そして、回転体30と円形孔31との間の隙間によって流量規制用の通路34を構成し、給油孔29からラジアル軸受に抜け出る流量を規制する一方、回転体30の回転によって給油孔29の流出口29aからスラッジ等の異物を掃き出す構成とした。例文帳に追加

A passage 34 for flow amount regulation is constituted by a clearance between the rotary unit 30 and the circular hole 31, to provide a constitution regulating a flow amount coming out to the radial bearing from the supply oil hole 29 while sweeping off foreign matter of sludge or the like from the outflow port 29a of the supply oil hole 29 by rotating the rotary unit 30. - 特許庁

走行台車の走行車輪部に、走行車輪Wの先行位置で走行レールRの上面の異物を掃き出すようにしたブラシ3と、ブラシ3では除去できなかった細かな粉塵及び走行車輪Wと走行レールRとの摩擦により発生する粉塵等の異物の吸引除去手段4とを配設する。例文帳に追加

The traveling wheel part of the traveling guided vehicle is provided with: a brush 3 sweeping the foreign matter on the upper surface of the travel rail R in the preceding position of the traveling wheel W; and the means 4 for sucking and removing the foreign matter such as fine powdery dust not removed by the brush 3 and powdery dust generated by friction between the traveling wheel W and the travel rail R. - 特許庁

吸湿性中空繊維は、芳香族ポリエーテルスルホン重合体、芳香族ポリエーテルアミド重合体、または芳香族ポリエーテルアミドアルキルスルホン重合体を基材とする中空繊維であって、該重合体の溶液を外周ノズルから、水、テトラフルオロエチレンとパーフルオロビニルエーテルとの共重合体懸濁液、およびポリスルホン化スチレン−Na水溶液から選ればれる少なくとも一種類のコア液を内周ノズルから吐出す湿式紡糸により凝固させている。例文帳に追加

This hygroscopic hollow fiber is the hollow fiber which uses an aromatic polyether sulfone, aromatic polyether amide or aromatic polyether amide alkylsulfone as base material and is coagulated by wet spinning in which a solution of the said polymer is discharged from an outer nozzle and at least one kind of core solution selected from a suspension consisting of water and tetrafluoroethylene/perfluorovinylether copolymer and an aqueous solution of Na-sulfonated polystyrene is discharged from an inner nozzle. - 特許庁

例文

凝固液槽と、凝固液中に没し、アクリル系重合体溶液を凝固液中に押し出す紡糸ノズルと、凝固液槽の下部、紡糸ノズルに対してアクリル系重合体の押し出し方向とは反対の方向に位置し、凝固糸条の引き上げ方向に対して略垂直方向に凝固液を吐き出す凝固液吐き出し孔と、凝固液槽の上部にあり、凝固糸条の引き上げ方向に余剰凝固液を注ぎだすオーバーフロー口と、紡糸ノズルから押し出された凝固糸条が凝固液以外で最初に接触する、溝付ガイドローラーとからなり、前記溝付きガイドローラーの下部周面の溝底部が凝固液面から液上に0〜30mmの距離に位置している紡浴装置である。例文帳に追加

The groove bottom part of the lower peripheral surface of the grooved guide roller is positioned at a distance 0-30 mm above the coagulating liquid level. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS