1016万例文収録!

「ひせいげんてき」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ひせいげんてきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ひせいげんてきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3046



例文

非制限的関係詞節.例文帳に追加

a nonrestrictive relative clause  - 研究社 新英和中辞典

非接触三次元形状測定機例文帳に追加

NONCONTACT THREE-DIMENSIONAL SHAPE MEASURING MACHINE - 特許庁

プロセスは、幾何学的非線形有限要素解析を用いる。例文帳に追加

A process uses geometrically non-linear finite element analysis. - 特許庁

非線形特性再現装置、非線形抵抗再現装置、および非線形特性再現プログラム記憶媒体例文帳に追加

NON-LINEAR CHARACTERISTIC REPRODUCING APPARATUS, NON-LINEAR RESISTANCE REPRODUCING APPARATUS AND NON-LINEAR CHARACTERISTIC REPRODUCING PROGRAM STORAGE MEDIUM - 特許庁

例文

電気自動車の減速装置及びその減速比設定方法例文帳に追加

REDUCTION GEAR OF ELECTRIC VEHICLE AND ITS REDUCTION RATIO SETTING METHOD - 特許庁


例文

非線形歪曲低減方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR REDUCING NONLINEAR DISTORTION - 特許庁

非線形的復原力のバネを有するMEMS素子例文帳に追加

MEMS ELEMENT HAVING SPRING WITH NONLINEAR RESTORING FORCE - 特許庁

非接触式3次元形状測定装置例文帳に追加

NONCONTACT-TYPE THREE-DIMENSIONAL SHAPE MEASURING DEVICE - 特許庁

非接触式3次元形状測定装置例文帳に追加

NONCONTACT TYPE THREE-DIMENSIONAL SHAPE MEASURING APPARATUS - 特許庁

例文

非接触式三次元寸法測定装置例文帳に追加

NONCONTACT-TYPE THREE-DIMENSIONAL SIZE MEASURING DEVICE - 特許庁

例文

(f) 前各号において非制限的に記載した標識の組合せ例文帳に追加

(f) any combination of the signs mentioned non-limitatively in the preceding subparagraphs. - 特許庁

現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。例文帳に追加

I believe it would be unproductive with regard to the present recovery. - Tatoeba例文

現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。例文帳に追加

I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.  - Tanaka Corpus

非接触給電装置において大電流に起因する騒音を低減する。例文帳に追加

To reduce noise caused by a large current in a noncontact power supply system. - 特許庁

第2の減速歯車機構17における減速比は、非整数に設定されている。例文帳に追加

The reduction ratio of the second mechanism of the reduction gear 17 is set to non-integer. - 特許庁

サービス提供者の経費節減及びプレイヤーの快適なゴルフプレイの実現を図る。例文帳に追加

To reduce expenditure in a service provider, and to enable a player to play golf comfortably. - 特許庁

現像剤に対して非接触で、精度良く現像剤の流動性を検出することができるようにする。例文帳に追加

To accurately detect fluidity of developer in non-contact with the developer. - 特許庁

非正規・正規の二元論の克服。キャリアアップのステップとして例文帳に追加

Overcome the dualism of non-regular and regular workers and provide steps toward career development by: - 経済産業省

SED電子放出素子において、非選択電流の低減を目的とする。例文帳に追加

To lower a nonselective current of an SED electron emission element. - 特許庁

害虫忌避組成物及び害虫忌避成分の皮膚刺激低減方法例文帳に追加

INSECT PEST-REPELLENT COMPOSITION AND METHOD FOR REDUCING SKIN IRRITATION OF INSECT PEST-REPELLENT INGREDIENT - 特許庁

非選択状態にある電子源の無効電流を低減することかでき、低消費電力化をはかる。例文帳に追加

To reduce power consumption by reducing a reactive current of an electron beam source in an unselected state. - 特許庁

空燃比制御精度を高めて排気エミッションを低減させる。例文帳に追加

To reduce exhaust emission by improving the control precision of an air/fuel ratio. - 特許庁

非線形劣化を生じさせる原因となる非線形劣化要因部材での波長多重信号の非線形劣化を低減した光通信装置、及びこれを用いた光伝送システム並びに非線形劣化の低減方法を提供する。例文帳に追加

To provide an optical communication apparatus in which the nonlinear degradation of a wavelength multiplexed signal in the nonlinear degradation factor member causing the nonlinear degradation is reduced, to provide an optical transmission system using the same, and a method for reducing the nonlinear degradation. - 特許庁

非線形的復原力のバネを有するMEMS素子を提供する。例文帳に追加

To provide an MEMS element having a spring with nonlinear restoring force. - 特許庁

非制動時は、低減するモーメントが低減されるため、ブレーキパッドの引き摺りが低減され、ブレーキパッドの無駄な摩耗を抑制することができる。例文帳に追加

During non-braking, the reducing moment is reduced, and drag of the brake pad is reduced to suppress the wasteful wear of the brake pad. - 特許庁

非接触カードとの近接通信において消費する電力を低減する。例文帳に追加

To reduce electric power consumed in a short-range communication with a noncontact card. - 特許庁

表示されるFOVの角度は、車速が増大するにつれて、非線形的に減少する。例文帳に追加

The displayed FOV angle nonlinearly decreases as the vehicle speed increases. - 特許庁

多くのスイッチング電力供給装置が交流源にもたらす非線形負荷により、電源によって交流源から取り出される電流の波形は、非正弦曲線の交流源電圧波形を備えた位相が異なる。例文帳に追加

To solve the problem wherein a phase having an AC source voltage waveform of a non-sinusoidal curve is different in a waveform of current extracted from an AC source by a power supply because of a nonlinear load to the AC source caused by a number of switching power supply systems. - 特許庁

バッファーガス混合比設定方法、原子発振器の周波数調整方法、及び原子発振器例文帳に追加

BUFFER GAS MIXING RATIO SETTING METHOD, FREQUENCY ADJUSTING METHOD OF ATOMIC OSCILLATOR, AND ATOMIC OSCILLATOR - 特許庁

非接触式三次元形状計測器のオフラインティーチング方法例文帳に追加

OFF-LINE TEACHING METHOD OF NONCONTACT THREE-DIMENSIONAL SHAPE MEASURING DEVICE - 特許庁

非正規化状態の次元テーブルにおける次元階層を効率的に抽出する次元テーブル処理装置50を提供する。例文帳に追加

To provide a dimension table processing apparatus 50 which efficiently extracts dimension hierarchies in a non-normalized state dimension table. - 特許庁

非線形性の向上、残像現象の原因となる素子ドリフト現象の発生防止、および焼き付きの原因となる非線形特性の不可逆的なシフト現象の発生防止のいずれをも実現することのできる非線形素子、この非線形素子を画素スイッチング素子として用いた電気光学装置、および非線形素子の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a non-linear element which is improved in all of non-linearity, prevention of an element drift phenomenon causing an after-image phenomenon, and prevention of an irreversible shift phenomenon of the non-linearity causing burning, and also to provide an electrooptical device employing the non-linear element as a pixel switching element, and a method of manufacturing the non-linear element. - 特許庁

非線形性の向上、残像現象の原因となる素子ドリフト現象の発生防止、および焼き付きの原因となる非線形特性の不可逆的なシフト現象の発生防止のいずれをも実現することのできる非線素子、この非線形素子を画素スイッチング素子として用いた電気光学装置、および非線形素子の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a nonlinear element that can improve nonlinearity and prevent the occurrence of an element drift phenomenon causing a residual image phenomenon as well as the occurrence of an irreversible shift phenomenon of nonlinear property causing burning, and to provide an electrooptical device using the nonlinear element as a pixel switching element and a method of manufacturing the nonlinear element. - 特許庁

金型費(設備投資額)を抑制することにより、レーザプリンタの製造原価低減を図る。例文帳に追加

To reduce a manufacturing cost of a laser printer by holding down the cost of a die (amount of capital investment). - 特許庁

多くの電源供給部に対して非接触で効率良く電源の伝送を行うことのできる電源伝送装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a power transmission device which can efficiently transmit power to many power supply parts on a noncontact basis. - 特許庁

非接触3次元座標測定装置の測定ヘッド保持機構例文帳に追加

MEASUREMENT HEAD HOLDING MECHANISM OF NONCONTACT THREE-DIMENSIONAL COORDINATE MEASURING DEVICE - 特許庁

押し釦毎に寿命時期を予測して、維持管理費の経費節減を図る。例文帳に追加

To reduce cost of maintenance and management cost by predicting lifetime of each push button. - 特許庁

ベルトコンベアーを用いて被洗浄物の連続的な効率の良い減圧蒸気洗浄作業または被洗浄物の減圧乾燥作業を可能とする。例文帳に追加

To perform the continuous and efficient vacuum seam cleaning work or vacuum drying work of a cleaning object using a belt conveyor. - 特許庁

非接触充電器の待機電力低減方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR REDUCING STAND-BY POWER OF NONCONTACT CHARGER - 特許庁

経費節減をユーザーに意識させ、部門毎の実際の印刷にかかる費用の削減を実現できる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of reducing the costs for actual printing by departments by making users aware of reducing the costs. - 特許庁

制限制御の開始時点からの経過時間Txが基準時間Toに達した場合、制御コンピュータCは、Ao×Imaxを上限値(制限値)とした制限制御から、Imaxを上限値とした非制限制御へ移行する。例文帳に追加

When an elapsed time Tx from a start point of the restricted control reaches a reference time To, the control computer C shifts its control from the restricted control using the Ao×Imax as the upper limit value (limit value) to a non-restricted control using Imax as the upper limit value. - 特許庁

非接触型の現像に用いられ、現像時における現像性が良好で、かつ、耐久性の高い非磁性1成分トナーを提供すること。例文帳に追加

To provide a nonmagnetic monocomponent toner used for noncontact development and having good developing property in development and high durability. - 特許庁

産業振興や軍備拡張によって、財政膨張を続ける政府財政の無駄を削減して(政費節減/経費節減)、その削減分に相応した地租などを削減して重税に苦しむ国民の負担を軽減して(民力休養)、国民生活の再建を図るべきとする主張である。例文帳に追加

Minryoku-Kyuyou and Seihi-Setsugen asserted the reduction in the waste in the growing government's finances due to industrial advancement and the build up of armaments (Seihi-Setsugen and Keihi-Setsugen), and the alleviation of tax burden on people suffering from heavy taxation by a reduction of the land tax with a decrease of waste (Minryoku-Kyuyou) to reestablish lives of people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

民力休養・政費節減(みんりょくきゅうよう・せいひせげん)とは、明治時代の初期帝国議会において民党側が掲げた公約。例文帳に追加

Minryoku-Kyuyou and Seihi-Setsugen referred to the policy pledge of Minto (general term of the political parties such as the Liberal Party and Progressive Party that conflicted with a han-dominated government when the Imperial Diet was inaugurated) in early the Imperial Diet of the Meiji Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実用的な2次の非線形感受率を有するガラス材料を実現する。例文帳に追加

To obtain a glass material having practical second order nonlinear susceptibility. - 特許庁

非接触電源から電力を受け取る如何なる装置とも通信できる非接触電源を提供する。例文帳に追加

To provide a non-contact power supply for communicating with any device that receives power from the non-contact power supply. - 特許庁

非接触電源から電力を受け取る如何なる装置とも通信できる非接触電源を提供する。例文帳に追加

To provide a non-contact power supply for communicating with any device that receives electrical power from the non-contact power supply. - 特許庁

少なくとも1の光源がマルチモードで発振する複数の連続光光源と、この連続光光源の出力光を合波する合波器と、この合波器の出力光に非線形現象を発生させる非線形現象発生器とを備えることで、SBS(StimulatedBrillouin Scatteing)を抑制する光源を提供する。例文帳に追加

The light source includes: a plurality of continuous light sources of which at least one oscillates in a multimode; a multiplexer for multiplexing output light from the continuous light sources; and a nonlinear phenomenon producer for producing a nonlinear phenomenon on output light from the multiplexer so as to suppress SBS (Stimulated Brillouin Scattering). - 特許庁

カンチレバー振幅測定方法および非接触原子間力顕微鏡例文帳に追加

METHOD FOR MEASURING CANTILEVER AMPLITUDE AND NONCONTACT INTERATOMIC FORCE MICROSCOPE - 特許庁

例文

これによりピストンの往復運動モードは非正弦波的なものとなる。例文帳に追加

This constitution makes the reciprocating motion mode of a piston non- sinusoidal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS